00:05

今のはね、ジョン・ライアンズ・ポルカっていう、アイルランドとかの歌らしいですけど、ぼんやログやっていきます。
はい、あったかい。あったかいね、今日は。

あ、そう?今日はちょっと寒いよ。
出だしでめちゃくちゃミスってしまった。
今日は最高の12分とか。

はい、寒いそうです。
昨日、一昨日はね、あったかったんだけど。
そうね。
天気の話から始めたらいいかなと思って、大失敗。

いや、カナダの家、あったかくて最高って思ってたんやけどさ、つまり外に出るモチベーションがどんどん減っていくから。

もっとあれか、寒いとこに住んだほうが良かった。

いや、そういうわけじゃないけどさ、良いと思ってたけど、メンタル的にはあまり良くないんだなって。

そうね。
なんかあれだね、昔のさ、ドラえもんとかの時代のSFのさ、未来人は快適になった家から出なくなって、どんどんひ弱いになり、みたいな。
外に出る時も車の外が出られないみたいな。

いや、でも実際そうやったからな、冬は。

恐ろしい?

めちゃくちゃ寒くて雨降ってる、外に出る理由がないもんだって。
家と車にずっといるでしょみたいな。

そう。いや、わからん。なんかそう、そうやねんけど、その本能的にさ、出歩かないとみたいになるやん。

あ、そう。え、雨の日も結構歩いてた?

あんまり歩けないんだけど、出歩きたくないとかじゃなくて、出歩かないとマジでめちゃくちゃ頭が痛くなるからっていう理由で。

それはさ、フリーランス歴が長いからさ。

いやいや、本能的にこれはやばいって言って、脳がちょっと脳の血管が膨張しているって思って。

フリーランス歴はなんか関係してるなと思って、失敗からまだ学んでない状態だから。

確かに、確かに。

amagiくんはさ、フリーランス成り立ての頃にさ、今日は外に出てないから頭痛いとかよく言ってたやん。

うん、言ってた。

それでこう学んで。

確かに。

バンクーバーでも、冬でもちゃんと外に出て。

それはあるなあ。それはあるし、成り立ての頃、ああ誰かと会話したいってずっと言ってた気がするから。もうすでに心が死んで、そういうの分かんなくなってる。

そういうもんみたいな。

そういうもんなかもしれない。
今日は4月15日っていうのをさっき、毎回アドビーオーディションで収録するんだけど日付入れてやべえってなって。
なんでかっていうと4月末でタックスリターンっていう確定進行の締め切りがあり、まだ終わっていないからなんですね。

私はなんだろう、2月末ぐらいからずっとその状態で、これはやばい、これはやばいってずっと思ってたから、やっとあと2週間でなんとかなるはず。
03:11

なってほしいなあ。

と思って嬉しいけど。

なんかね、厚生理事さん、会計士さんとの連絡もちょっとトラブってね、いろいろありまして、めちゃくちゃ長引いてしまった。

いやあどうなることやろ。
どうなることやろ。

うん、ほんとにね。
いやあ、なんの話?

いやでも自分ではできない気がするな、今年のタックスリターンは特に、今年というか2023年度。難しすぎる。

結構ね、慣れてくると一人、自分でやっちゃう人もいるっていうよね。
日本でいうところの、なんだろう、フリーとかみたいなサービス、確定申告ウェブサービスみたいなのが結構無料で使えるやつがこっちはあってね。
基本無料?

あんま知らないけど。

なんだったかな、基本無料で、ちょっと外れると、そのセルフエンプロイドの人とかは、

うん、私じゃん。

そう、有料だったり、なんかいろいろあるね。

そっか。

アプリみたいだね、基本無料っていうと。
ゲームみたいな。そんなね。

まあ、なんとかなると信じて。

なんなかったら、なんなかったっていうのを、自治会あたりで発表して、終わりですって言って。

なんなかったら、永住犬に響いてくるらしいから、結構。

やばいな。
弁解させてほしい。移民局のオフィスにコンコンって言って、違うんです、やろうとしたんですって言って。
今週、今日何話そうかっていうの、さっき言ってたんだけどなんだっけ、今週はね。

あの子供をね、日本語学校に通わせ始めたよっていう。

そうだそうだ、子供が日本語学校に、日本語学校、日本語学校でいいのかな。
週1なんだけど、土曜日の朝だけね、1時間半。

なんか日本語補習校とは違うのか、日本語補習校なのかはちょっと分かんないけど。

日本語補習校ってよく呼ばれてるよね。
Google検索するときは日本語補習校って入れたらよくって、我々が言ってるところの名前が日本語学校ってなってるだけなのかもしれない。

ちょっとその辺の区分は分かんないけど。

フルタイムの学校じゃなくて、あくまで保育園の付加で。

週1で行くね、習い事みたいな感じでね。
本当は秋ぐらいに見学、最初の見学には行ってないけど。

ちょっと忙しすぎて。

子供も余裕なさそうやし。

ちょっとあんまり大きな変化が続くとかわいそうやなっていうことで延期してたんですが、まあ行くかってなって。
どうなんですかね。

どうなのね。

子供がいたら今話してもらえるんですよ、どうだったとかって。
思ったより人空いたなっていうのは。
06:00

見学の時も思った。
びっくりしてた。
人が多すぎる。

思ったよりわちゃわちゃというか、すいません次の授業始まるんで後でメールしますみたいなノリだったから。
始まる時も、はいじゃあ座って始めるねみたいな感じです。

あんなわちゃわちゃしてる教室見ることないもんな。

カナダといえばのんびりみたいな。

カナダはのんびりやし。

イメージだったから。

日本でもさ、我々大人だからさ、過去の学校って大学、高校って思い出すわけやけど、あんなわちゃわちゃしてなかったじゃん。

まあね。

なんかあれかな、予備校とかに近いかな。

なんか塾っぽかったよね。
実際塾っぽいしね。

教室の入れ替えの時に、教室の休み時間で教室の入れ替えがあるんだけど、そこで次のクラスの子が外でめっちゃ待ってるみたいなのが塾っぽいな。

塾っぽいなって思って。
安全に塾。

塾だったな。
日本語学べるといいんですけど。
なんかね、内容はだいぶちっちゃい子向けっぽいね。

ちっちゃい子っていうか、やっぱこっちで生まれてさ、親が片方英語話者で片方日本語話者とかやったらさ、全然日本語喋る機会ないやん。
だからそのぐらいのレベルに合わせてるのかなと思って。

そうそうそうだった。私が間違っていました。いや、同じこと思ってたんだけど。
日本語としては本当に、日本の保育園だったら2歳3歳で言ってるような内容なんだけど、こっちで会ってると日本語触れる機会ないしね。

子供がさ、帰ってきてさ、急に学校ごっこ始まったやん。

ぬいぐるみたちを並べて、で、ソファーに座って授業をするっていう遊びを急に始めて。
先生役を子供がやっててさ、はいこの色何かな、そうですねピンクですねーって書いててさ。

急にこのごっこ遊び始まったから、あ、授業こんな感じの色やろうと思って。

面白いよな。
今日何やったのとか言っても全然答えてくれへんけど。

うん、わかんないって書いてる。

劇場型で教えてくれ。

でもそのこの色何かな、ピンクレベルなんだろうなーと思って。

あ、そうね、1時間半でやることって限られてるからね。

結構1時間半の割にやってること詰め込んでたっぽいけど。

1時間半でおやつタイムとかもあったもんな。

えっと、お絵かき、工作、おやつ、お勉強、お話、

あとダンス。
ダンス。え、5つ?6つ?すごいな、15分刻みじゃん。すごいね。

すごいね。

そんな大人はさ、1つのことに集中して、15分単位で切り替えとかだったらもう頭がパニックになっちゃうけど。

まあ、子供は逆にその方がいいんかもね。そんなに集中力が続かないし。
09:03

続かないからな。
どうだ、やぶちょこはぼっとーするタイプなかもしんないかな。

そうね。ぼっとーし始めたらずっとやってるから。

まあ、初回は思ったより楽しそうではあったよね。

うん。ダンスだけ興味なかった。

そうやろなーって思って。

まあでもね、すでにちょっとダンス、他の子たちはちょっと習い始めて、何週間か経ったであろうダンスをいきなり入れられてね。
ね。

踊れるかいっていうね。
そんな言われてもって感じかな。
ダンスとかもやるんだっていうね。

ね。

本当に日本の保育園を再現しましたみたいな。

幼稚園なんかなあれは、あの感じは。

あー、なるほど。

うん。私も幼稚園に行ってたけど、絵の時間とかダンスの時間とかこう、割と時間割っぽくあって。
へー。
ちゃんとは覚えてないけど。

よく覚えてるなって思いながら聞いてた。
時間割があったかどうかとか全然覚えなせないわ。

うん。でもなんか日本の我々が通ってた保育園とかは、割と一日中遊びみたいなさ。

そうだね。なんだろう、でもなんかさ、こう工作の時間とかあったわけ。

うんうん。

我々が知らされていなかったわけで、いろいろやってたのかもしれんし。
お歌の練習とかもやってたしな。
うん。
ね、保育園で子供が何やってるかってわかんないよね。

そうだね。

こっちの保育園探すときにさ、結構チェーン店っぽい、チェーン店っていうのはあれやけど、チェーンっぽい保育園があってね。
うん。
バンクーバーだけじゃなくて。

何店舗があってね。

あって、で、すごいのがカメラがついてますと。
うん。
で、子供がどんな様子で育てられてるかいつでもウェブから見れますみたいなとこがあってな。
うん。
それ見たいけど先生ストレスやろうなって思って。

そうやろうな。

まあ、親が安心できるっていうのは良いんだけど。
うん。
何だろうね、日本の保育園で我々のところは連絡帳じゃないけど、先生が今日何やりましたって写真入りで見せてくれるものがあったんだけど、そういうのがないからね。

そうね。

保育園によってはあるのかもしれない。

うんうん、アプリとかでね。
うん。

そう、片谷、あの、通い始めた日本語修行。
うん。
Google Classroomを使っていろんな連絡がやってきて。

あ、そう。それ共有してほしいな。

あれは、あ、そっか。見てへんねん、今。
うん。
あ、そっか。ごめんごめん。見せたつもりやってんけど。

見てない、今。

あ、そっか。なんか昨日か後々にその話したやん。

で、見せてって言って、あ、そうだった。
で、

てんてんてん。
うん。
ごめんごめん。今見せますけど。
12:00

こうやって、まあ、Google Classroomのアプリがあってね。

へえ。

で、あの、今日はこの教材で勉強しましたっていうのは、あれ今ちょっとロードできないけど、きらがなこれやりましたとか。

そうなんや。

うん。お散歩の写真ですとか。

あ、かわいい。

いいですね。

なるほどね。

こういうの見たいなあ、保育園でも。

まあでもなんか、子供なりにさ、親のいない社会で、親のいない人格が形成されてるわけだから、なんかそれをすべて共有するのも、なんだろうな。
ちょっとな。
自分、私だったとしたらちょっと嫌かなって思う。
いや、子供は絶対嫌やろ。

うん。
そうだよね、まあ、小離れができてないっていう話。
小離れ、早すぎん。
まあそうだよね。

でまあ、日本語学校に通い始めた理由としては、漢字とかひらがなとかをね、家で教えるのは、まあ教えてるけど、ちょっと大変そうすぎる。

読みたいっていうモチベーションがな、あんまりまだないから。

っていうのと、あとは、なんだろう、ちょっと自信をつけてほしい。
そうだなあ。
英語しゃべれないけど、そんなには、日本語なら全部わかるぜみたいな。
そうだね。
ピンク、この色何、ピンクとかは余裕でわかるぜみたいな。

余裕でわかるし。

あとな、足し算とかもうできるからな。

オンテソーリーホイグインに行ったほうがいいね。
なぜかできる。
自信はつけてほしい。
うん。
あとはちょっと、なんだろう、こっちの日本人コミュニティにちょっと入りたいなっていう。
そうだね。我々としても、日本人のお友達が欲しい。日本人以外のお友達も欲しいけど。
こっちの人はね、バンクバー、中国の人とか韓国の人とか、結構同じ、なんだろう、出身というか、同じ国に住んでる人が多いからね。
出身というか、同じ国、同じ民族の人同士で結構つながりあるから。
日本人はね、あんまそういうのがないっていうふうに言われていたものの。

あんまいないしね。

だから、日本語修行とかちょうどいいよね。

ちょうどいいよね。なんか週1で必ず会う人たちって仲良くなりやすいというか。

部活?

部活的なね。

あと全員子持ちっていうのはね。

そう、子供の年齢が近いと話しやすいとか、共通の話題がめっちゃあるからね。

なんか子供がいない人たちと、子供がいない人たちっていうあれやけど、若い人たちと話すときにさ、こっちがさ、めっちゃ子供の相手してるとごめんなさいってなるけど、相手も子連れやと。

そうね、そういうもんってなるからね。

っていうのがあって、まだ1週目なんで、これからですわ。

そのうちもう行かないって言うかもしれんし。

ならえ事は大抵続かないもんだからね。
でもその日本語補習校は高校とかまであるんだよね。
15:03

あるっぽかったね。
中学?分かんないけど。

高等教育が何を指してるか分かんなかったな。
難しいよな。

でも中学校はある気がする。
高等教育っていうのは何を指してるのか。国によっても違うし、時代によっても違うから。
こっちはポストセカンダリーとか言われて、セカンダリーってなんだよって。
日本だと戦前は人情小学校出身みたいな、人情小学校とはみたいな。
そういう。
日本語な、どこまでできるといいんだろうね。

日本語のコンテンツは自分で見れるようになってほしいな。

漢字ね、読めるのは読めてほしいよね。
もうベストまで言うと小説まで読めてほしいけど、当然。
そもそも我々が数年こっち行って日本帰るかもしれないから、そしたら漢字とか読めるようになるとは思わないけど、
こっちずっともし住むってなったら、なかなか難しいよね。
いつ帰るかもちょっとまだ分かんないし。

漫画は読めてほしい。
そうね。

こっちの本屋さん、インディゴっていう大きい本屋さんがあるんですけど、
そこに行ったときに前、日本人の女の子たちが漫画買ってて、
すごい楽しみつつ漢字を覚えてるって思って。
図書館とか行っても日本の漫画めっちゃ置いてあるやん。
置いてあるね。
あれはいいよね。

あれは日本語なんかな?
日本語ですと英語ですとある。

そうなんだ、そっか。
僕そのウィンランドサガーの英語版が置いてあるのは見たんだけど、
むしろそれ読んで英語の勉強しようかなと思って。
そっかそっか。
漫画が日本語で助かってるね。
そうだね。
まだ助かってないけどね。

日本発のいいコンテンツがいっぱいあって助かるよね。
学習、インタビュー、

学習資料がいっぱいあるのが良かったよね。

そういうとこから日本語を覚える人も多いしな、こっち。
この前さ、ダンタンでカフェ行ったらさ、知らん人に声かけられて、
日本語でさ、全然、こっち育ちのおっちゃんやねんけど、
日本語で、日本人ですか?みたいな。
あれなんで喋れんの?みたいな。
聞いてみたら、
日本語で日本人ですか?みたいな。
あれなんで喋れんの?みたいな。

聞いてみたら、めっちゃ日本オタク、日本文化オタクの人だよって。
日本文化オタクの人のこと、ウィーブっていうねんけど。
そういう名前があるくらいには、そういう人たちがいっぱいいて、
助かったというか。

なんか日本人のいなさの割に日本カルチャーは浸透してるよね。

寿司屋美味しいな。日本より美味しい。

まぁでも、日本の寿司屋と一緒ではないけど。

日本の寿司屋はなんかちょっといい食べ物。
18:00

こっちのは普通にランチみたいな。

割と私は、カナダの寿司屋はカナダ料理として捉えてて、
カリフォルニアロールダイナマイト食べたいなみたいな時は、
日本のあれを食べたいっていうよりかは、カナダ料理を食べたいみたいな。

我々にとっては違いすぎるもんな。

そういうのあるよな。
カリフォルニアに行って本物のカリフォルニアロールも食べてみたいし。

日本料理食べたいとき、日本料理じゃないかもしんないけど、
なんならラーメン屋とかつけ麺屋とか行ったほうがそれっぽい。
そうよね。
こっちのほうが本当に日本の料理って感じ。
麺屋ココロ行って辛い台湾混ぜそばを食べて。
日本の味だって。どういうことみたいな。
ラーメン屋は本当にね、日本料理って感じがする。
まあラーメンそもそも中華ではみたいなアレもあるけど。

もう日本ですよ。
他にもあるんだろうねっていう話を前したら何やったっけね。
色んなね。
他の料理が、あ、そうだおでん。
韓国スーパー行くとおでんがめっちゃあるじゃないですか。
で、おでんって韓国語で書いてあって。
日本人より食べるじゃんって。
まあちょっと頻度は分かんないけど。

分かんないけど。日本のスーパーより身近なのかもなとか思って。

どうなんやろね。どんくらい食べるんやろ。
でも日本はもうコンビニに絶対あるやん。冬場は。

確かに。
あのレベルなのか。
店内で売ってたら面白いよね。

そうだな。ちょっと次の冬が来たら。
うん。
何の話?
日本語教育の話。
日本語。

あのなんか、高校で、高校に入学するときに日本帰るってなったときに、全然日本語喋れないとかだと結構難しいから。
カナダでもぼちぼち日本語教育はやらせたいなと私は思ってて。
私も思っています。本当に。
うん。
なんか子供の意思でこう、日本に住むか海外に住むか選択できる状態にはしておきたいなと思ってて。
なんかね、勉強させるってなるとかわいそうやけど、無理矢理させるってなると。

でもこっち来たからって英語だけ喋って日本語を忘れちゃうんじゃなくて、両方武器を手に入れてほしいよね。
うん。
絶対その方が将来いいから。
英語喋れると、日本語喋れて英語も喋れるとかなり、

かなり強い。

強いというか、なんか理想的な感じがするけど、本当に英語しか喋れないとなんだろう。

なんか損だよね。
損というか、英語話者何人ぐらいいるんだろう。

英語話者?世界で?

うん。
何十億人じゃない?

何十億人分の1になると結構大変だなと思って。

なるほどね。
いや、ほんとそう。
21:00

僕がさ、子供の頃韓国語を習ったけど、全然わかんなくなっちゃってさ。

まあ、そもそも子供の時に習った内容はすごい初歩的だから、多分その知識だけじゃ全然日常会話ができなかったんだけど、
こう、もったいない感はあるじゃん。こっち韓国の人いっぱいあるから。
で、もしうちの子供が日本語喋れなくなったら、それよりずっともったいないからさ。
そうね。
っていうね、まあこっちにいる日本人の家庭の方、いろいろ教育方針あると思うんで、全然違う意見の人もいっぱいいると思うけど。
何十億人?
まあ、なんとかなるよ。
めっちゃ喋って。もう25分喋って。

あ、そう。
日本語教育。
はい。ブルーイ。

はい。
はい。ブルーイ、知ってますか?
知ってます。
はい。
はい。
はい。

ブルーイっていう子供向けアニメのね、最新話が発表、公開されまして、おととい。

おととい公開されましたと。
で、見ました。
見ました。

で、見ました。

で、見ました。
で、見ました。
で、見ました。
で、見ました。
で、見ました。
おととい公開されましたと。
で、見ましたと。
2回も見ましたと。
いう話をしたくて。

日本語と英語でね。

ブルーイっていうのは7分、1話7分8分程度の短いアニメで、オーストラリアのアニメなんだけど、我々はもうずっとハマってて。

子供が何歳?1歳過ぎぐらいから見てるよね、多分。

2年くらい前から見てる。

そう考えると結構見てるな。

1歳半くらいで、たぶんそろそろエルサとかわかるんちゃうとか言って、ディズニープラス入って、で、たまたま見つけたんですよね、ユリリさんが。

あんまり覚えてないけど。

それで、なんかこういうのがあってみたいな感じで、僕がいないときにユリリさんと娘が見てて、で、僕が。

そうやっけ。全然おもしろいけど。

そんで、僕が部屋に入ってきて、一緒にだらだら見てたら、ええやんって。

なんかディズニープラスでいろいろあるコンテンツの中の適当にこれ見てみようかと思って、見ただけだと思う。

子供向けアニメなのにすごいよくできてて、もう親の方がなんならハマってるくらいのアニメなんですよね。

最新はね、親2人見てて、子供はまだ見てへんからね。

最新はちょっと長いっていうのもあるし、さすがに子供でもさ、ちょっと重さを感じちゃうかなと思って。
そうね、しかも題材が特にさ、引っ越しの話でさ。
引っ越しの話がね、住み慣れた町を離れ引っ越しするかっていう話をね。

お父さんがより良い職を求めて隣町に引っ越しするか否かみたいなところでね。
24:03

でも子供のためなんだよなーとか、こう親が葛藤するシーンとかもですね。
俺じゃんみたいな。
いやー難しいことをやるなーって思って。

結構大人じゃないと分かんないテーマが多いじゃん。
あの当然子供が見て十分楽しめるようになってるんだけど、それとは別に大人じゃないと今のシーンの大人が手を握った意味とか分かんないだろうなみたいな。
そういう高度なアニメがありまして、おすすめなんですよ。
引っ越しのテーマは本当にね、うちの子は日本の保育園を離れてね。

で全然知らん文化圏にやってきたわけだから、結構見て思うことあるだろうし。
あるだろうなー。
こう見てさ、ツイッターとかでね。
まあ日本に住んでたとしてもさ、引っ越しとかって普通によくあることじゃないですか。

あるよね。
引っ越しだけじゃなくてもね、いろんな子供に子供の運命を親が左右してしまうことっていっぱいあるので、
引っ越しだけじゃなくてもね、いろんな子供に子供の運命を親が左右してしまうことっていっぱいあるので、
まあでも引っ越しって一般的か。

うん。あるよ。

小学校入る前くらいに引っ越すよね、大体。
途中でもよく引っ越すよ。
わからん。東京と大阪全然事情違うんだろうけど。

うん。
東京だとあの、引っ越しても電車で通えるっていうね、
うん。

電車で通えるって言うね。
うん。
電車で通えるって言うね。
うん。
東京だとあの、引っ越しても電車で通えるっていうね、

うん。

方が、まあ私立とかだとおいて。
うん。
公立だとちょっとわかんないんだけど。
うん。
だから、僕の小学校は、あの小学校いる間に3回引っ越した子とかも全然いるし。
うん。
で、ずっと同じ学校っていう。

amagi君は小1で山手線に乗ってたよね。

小2ね。

小2で山手線に乗ってたよね。

小2で山手線に乗って。

それはそれでやばいよな。

1時間かけて登校して。
いや、日本は治安がいいって話ですよ。

今考えるとやばいなと思って。

でも本当にさ、小学校の小学1年生の子とか日本いくらでもいるからね、電車。

そうね。

うん。
こっちだとそんな人はめちゃくちゃ怒られるからね。
うん。
なんならね、こう。

捕まりそう。

捕まるというか、こう子供と引き離されたりしそうよ。

うん。

そうそうそう。
えーっと、なんの話?
ぶるいね。
ぶるいね。
いや、本当にみんなに見て欲しくって紹介ブログも書いたんだけど、なかなか。
うん。
なかなか。
どうしたらいい?

どうしたらいいでしょ。
え、広めたい?

広めたいというか、こう。
みんなと話がしたい。
語りたい。
語りたい。
あれさ、題材が大人向けっていうのだけあってさ、広まったらさ、めっちゃ面白い考察ブログとか出てくると思うね。
考察ブログというか論評というか。
27:00

そういうのが読みたいなって思ってね。

じゃあ俺が書くしかないじゃん。

確かに。
すごい、なんかあれじゃん、二次創作するオタクみたいな。
読みたいものを書くみたいな。
確かに。
そっかー、苦手なんだよな、そういうの。
ね、子供も大好きでね、ぶるいは。
うん。
こっちだと本当にめちゃくちゃ人気で、こっちっていうかオーストラリア産なんだけど。

英語圏では結構見られてる気がする。

うん、保育園にもぶるいの服着てる子いるって言ってたし。

うん、ウォルマートとかにも普通に売ってるしね、おもちゃが。

ウォルマートとのなんならレジ前の本コーナーに、ぶるいの絵本置いてあるもんな。
ね。
そうそう。
日本のさ、東京の丸の内、丸善にもぶるいコーナーがあるらしくて。
へー。
あの、ぶるいの主役の声優の人がツイートしてて。

へー、そうなんや。

日本にも来るかなと思って。

まあでも子供がいないと、あの解像度の高さとかはわかんないだろうから。

そうだろうな、子育て世代の親にリーチするのが難しい。
ディズニープラスでしかやってないってのがやっぱり一番痛い気がするな。

うん。

我々の司令もディズニープラスかーっていう感想をやったし。

そうな、イーテレでやってくれれば。

うん。スマーフ、イーテレとかでやってたやん。

あー確かに。
スマーフとかムーミンとか。
うん。
あれができるならね。

そうそう、イーテレなんかなぜか多極の番組をうちでも映させてくれって言ってやってることあるから。
そういうノリでできるといいな。
語りたい。
そう、語りたい。どうですか、イーテレさん。お願いします。
手伝いますんで。
いや、本当に良かった。

なんか本当に子供が1歳代から見てて、今子供が4歳で、プルーに出てくる姉妹の妹の方が4歳で、ついに追いついたって感じだったけど、マジで一緒の行動してるから。
全く同じようなことやってることあるもんな。

なんかこう、テレビの中でこう何気なく時々抱っこしたりおんぶしたりしてるんやけど、あの頻度とかも一緒で。

一緒やな。こうスッと膝の上に乗ってくる頻度とかがな。

いやー、面白いんだよな。大人が子供向けアニメの歌を歌っちゃう感じとかも作中で出てきて。
無意識に歌ってる。
めちゃくちゃ階層とか高い。
机の下に落ちたものを拾おうとして、その瞬間に別のものが落ちるとか。
そうそうそう、めちゃくちゃ。

あーの言い方とか。
すごいな。
30:00

うん。

シーズン3の最終話が配信された。
うん。
なんかね、日本は未放送エピソード、未配信エピソードが一個たまってたみたいで、シーズン3あと一個追加されるらしい。

へー。
うん。
続編、アニメの続編待つのってすごい時間かかるからね。
うん。
だからね、シーズン3の最終話が配信された。
うん。
なんかね、日本は未放送エピソード、未配信エピソードが一個たまってたみたいで、シーズン3あと一個追加されるらしい。
へー。

そうなのか。

で、まあシーズン4も制作中との話を聞いたんで、これまた1年楽しめるぞ。
ユーフォとかもさ、何年待ってんねんって感じだけど。

確かに。待ってたら海外行っちゃったから。

まあユーフォは仕方ない。労力もすごいし、京アニにもいろいろあったから。
うん。
楽しみです。今年やるらしいから。

へー。

UFOの話になっちゃった。

古いね。

うん。

いいよね。

そう。じゃあリンクを貼っておくんで、入会してもらって。

不妊治療したっぽいけど、結局できなかったみたいな描写とかも、スッと入ってくるし。

いやー、その辺は言及難しいけどな。めっちゃ出てくんねんな。
ヴィーガンのお家の子供と一緒にご飯食べたいけどどうしようってなるシーンとか。
すごいわ。
そういうとこに踏み込む勇気というかね。制作人の。

なんか踏み込む感じじゃなくて、日常として描いてるのがいいよな。

そうそうそう。あるものだから描かないとみたいな。
本当に見てくれしか言えない。

語りたい。

みなさんの感想を、僕にLINE寄せてもしょうがないな。
え?
送りつけてもらって。そしたら読むんで、僕ら。
じゃあ、来週までにみんな見てもらう。
いっぱい喋っちゃった。

じゃあ、ではまた。

じゃあまた。