1. 朝のスパイス
  2. #45 朝のスパイスの配信者って..
2024-02-15 26:03

#45 朝のスパイスの配信者って? - てんしの自己紹介

いままでどんな人が配信しているのか自己紹介もせず、配信スタートから半年ほどが過ぎてしまいました。どんな人が配信しているのか知ってもらうのに、遅ればせながら配信者の自己紹介をお届けします。


<配信の中に出てきたモノ・コト>
* 今日の配信の中で出てくる「声について」の配信はこちらから
https://stand.fm/episodes/64f719f659fa454312c82cfc


* 実際に作って配信されている音楽はこちらから
https://music.youtube.com/channel/UCTyj1men2cK_Ky_flhV5jbg


<今日の配信者>

ー Tenshi(てんし)
音声配信「tenチャンネル」
https://stand.fm/channels/6087ec80eeca46c0ab181110

YouTube music
https://music.youtube.com/channel/UCTyj1men2cK_Ky_flhV5jbg

ー OKE(おけ)

カナダ、トロント在住。普段はクラフト講師、ナレーターとして活動中。 2020年4月から個人でも「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Hello From カナダ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」という番組名で毎週1回配信をしています。この番組ではトロントのライフスタイルをメインに旅の話、我が家の犬、グラの話もたまーにしています。

「Hello From カナダ」⁠
https://stand.fm/channels/5ea9cd0ff654bbcab40d437c

その他SNSなどのリンクはこちらから⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠
https://www.handshakee.com/OKE⁠⁠⁠⁠

#朝活 #朝 #朝活ラジオ #早起き #朝のスパイス #おはよう #朝の挨拶 #朝の配信 #コラボ収録 #自己紹介 #声 #音楽
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/64355cb69afdfc28ca3e8ce1
00:06
朝のスパイス配信をお聞きの皆さん、おはようございます。
この番組は、朝活を楽しんでいるメンバーがバラエティ豊かな内容でお届けをしています。
今日の配信は、てんしさんと私、おけとでお届けをいたします。
今日はですね、自己紹介シリーズ。
今までの配信者のこの自己紹介っていうのをやってこなかったんで、
自己紹介シリーズとして配信をしている感じなんですけれども、
なので、今日は朝のスパイスで配信してくれているてんしさんがですね、
どんな人なのかっていう内容でお届けをしたいと思います。
てんしさん、よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
最初にちょっと簡単に、超簡単でいいので、自己紹介スタートしてもらっていいですかね。
超簡単な自己紹介ですね。
超簡単な自己紹介。
大阪に住んでまして、英語関係の仕事をしています。
出身は奈良です。
そうなんだ。生まれたところは奈良で、今住んでいるのが大阪って思ったらいいのかな。
そうですね。
英語関係、英語関係広いもんね、お仕事ね。
そうですね、いろんな英語ありますよね。
言える範囲でどんなお仕事されているのか聞いてもいい?
まずは英会話を教えたり、オンラインでなんですけども、
他には英語と日本語の通訳で、
日本に住まれている外国の方とか、
日本にこれから住みたいよっていう方々がどんな手続きしていけるかっていう、
イミグレーションのその通訳をしたり、
あとはツアーガイドで、
外国の方に向けてのトートや奈良とか大阪の、
特に関西圏のガイドをしたりっていうことをやります。
フリーランスなんでバラバラっとね、
出る感じですかね。
仕事は結構たまになんですけどね。
仕事はたまに?
仕事はたまに。
仕事は結構優先順位低いです。
え、そうなの?
どんな感じ?
仕事をしない場合はどういう感じなのかな?
しない場合の方が多いんですけど、
メインは今転職しようかなとか思いつつ、
夜間の学校で行ってるんですけど、
プログラミングの勉強をしてるんですよね。
夜は学校で、
日中も仕事がないときは、
夜はプログラミングの勉強をしたりしてるんですよね。
なるほどね。
そうなんだ、
なんとなく英語の仕事をしてるだろうなと思ったんですけど、
まずガイドは結構びっくりしちゃったかな。
ガイドは全然知らなかったから、
03:00
ガイドってそもそもどんな感じでやるんですか?
海外から来た観光客の人に英語でやるってこと?
そうですね、英語で、
京都とか奈良とか大阪に来られた方、
1日だけっていうのもありますし、
場合によっては大阪、関西国際空港に入って、
大阪に泊まられてる人たちと、
4泊とか5泊とか、
大阪何日、京都何日、奈良何日みたいな。
ちなみにどのようなとこ行くんですか?
場所はもう、全然。
そうですか?
お客さんは?
関西圏はあまり観光地回られたりとかは?
例えば京都とか、修学旅行で。
そのレベルですよ。
修学旅行で行くようなところですね。
そうなの?
一番有名なのはやはり金閣寺、
清水寺。
なるほど。
ここですよね。
ゴールド、茶色、赤、
あと緑のバンブーフォレスト、キクリンですね。
日本人の人が修学旅行で行くようなところに、
ガイドとしても行くってことなんですね。
そうですね。
一緒にバスで回ったり、団体ツアーだったらバスで全部回りますし、
それ以外だったら歩いたりとか、電車使ったりとか、
回っていくわけですね。
通訳もそうかもしれないけど、通訳もガイドも、
対象とかお客さんになる方は海外の方ってことになると思うんですけど、
最初に言ってくれた英会話の先生っていうのは、
その逆ってことだよね、きっとね。
これもすごい面白いんですよね、この英会話のお仕事もですね。
どういうのを感じます?
私は日本人の人に英語を教えてると思った。
そうなんですよ。
日本人の方ももちろんいらっしゃるんですけど、
結構海外の方もいらっしゃって、
どういうことですか?
面白いのが、もちろん日本人の人の方が多いんですけど、
小さい5歳とか6歳くらいの子から60歳70歳くらいの人まで、
結構いろんな幅が広くていらっしゃるんですけど、
他にも担当したのが、香港とかタイとか、
面白い。
マレーシアとかいるんですよね。
香港の方は日本語を話してほしいとかってことで日本語を話したり。
なるほど、それは不思議だな。
そういうこともできるんですよね。
タイの方は、タイからなんですけど、
私も英会話講師になりたいみたいな、そこでなりたいとかって、
先生みたいになれますか?みたいな。
06:00
もちろんなれるよ、みたいな。
どんどん受けてみたいなレッスンを。
すごいですよね。
本当グローバルなので、
そういう使い方もできるんだ、みたいな。
全然想像してなかった。
そうなんですよ。
違う国からでも英語が勉強できたり、
あとは日本語を勉強するために。
あと面白いのが、日本人の方で、
おばあちゃんで、めちゃくちゃ面白いおばあちゃんで、
私は日本語しか話さないって言って断言してる方もいらっしゃいました。
英会話レッスンなのに、英語と言葉も話せずに、
日本語で全て通すっていうね。
本当に?
面白い。これ面白いわ。
面白い先生ばっかりじゃないですか。とか言って、
全部日本語で言ってきて、いいんですか?みたいな。
いいの?いいの?いいの?みたいな。楽しいかな?とかね。
その場合は、天使さんは日本語で手をした?
一応最初は英語を話してたんですけど、
どうやら向こうは日本語を話してほしいムードだったんで、
ちょっと折り混ぜながら、いいんかなって思いながら。
すごい、それはなかなか強烈すぎた。
強烈。
強烈でした。
面白いですよ。
本当に20代、30代くらいの人たちが多いかなと思ったら、
どうやら50代、60代くらいとか、
アルツハイマー病予防に来てますっていう人も、
結構何人かいていらっしゃってですね。
逆に難しい対応ですね。
本当に英語喋らないんですって言われたら、
何だろうな、イレギュラーな対応をしないといけないじゃない。
結構難しいだろうなと思って、
どんな風にやるんだろうって思っちゃったので。
面白いですよ。
かなりフレキシブルにやらなきゃね、その辺は。
そうなんですよ。
面白いですよね。
バラエティー豊富ですよね、すごく。
ちなみに天使さんって元々英語好きだったの?
英語は大好きだったんですけど、
英語は僕のことを好きじゃなかったみたいで、
どういう意味ですか?
だいぶ苦戦しました。
僕は好きなんですけど、
それは一方的ななんでしょうね、
片思いだと。
片思いなんですよ、完全に。
でも向こうは全然好きになってくれなくて。
でもお仕事としているわけだから。
ずっとアプローチし続けました、英語さんに。
なるほど、面白いですね。
今、英語のお仕事の話ずっと聞いたけれども、
さっきちょっとちらっとプログラミングの勉強してるって話をしてくれたじゃないですか、
それはちょっと全然違うものかなって思ったんだけれども、
将来的にプログラミングをして、
どちらかというとコンピューターとかのことを私はイメージしてるんだけれども、
あってます?それ。
そうなんですよ。
どうしてそこへつなげたらいいんだろう?
つながりですか。
09:02
つながりはですね、まさしくつながりなんですよ。
つながってる?
英語、僕好きだったのは、いろんな人と話したいっていう思いがむちゃくちゃ強くて、
日本中の人、世界中の人、いろんな人と話したいっていう思いから、
英語をめっちゃ勉強したんですけど、
でも、さらにもっといろんな人と話すには、
コンピューターさんとも話したいなっていうので、プログラミングですかね。
どういうこと?コンピューター?
コンピューター、プログラミング言語っていうのがあるわけなんですよ、いろいろ。
なるほど。
日本、人の言語としては、英語とかフランス語とかドイツ語とかいろいろあると思うんですけど、
コンピューターさんの言語では、いろいろPythonだとかJavaとかHTMLとかいろいろ言葉がありまして、
それを学ぶとコンピューターさんと意思疎通ができる。
コンピューターと本当にコミュニケーションしたくなっちゃったってことね。
コンピューターとコミュニケーションをしつつ、
プログラミング言語を全世界で学ばれているので、いろんな人たちが。
それを知ることによって、プログラミング言語を通してまた意思疎通ができる他の人たちと。
なるほど。何か理由があるの?
やっぱり人が好きなんですよね。
いろんな人と話したりとか、そういう人のことを知ったりとかするのが好きで、
あとは一緒に何か作っていくってことがしたくて。
ウェブサービスを共同で開発していくとかって。
より良くしていく。
他の一緒に作っていくっていうプロセスも楽しいでしょうし、
英語を勉強してきたので、もちろん日本の方々以外にも、
いろんな国籍の人々、いろんなあちこちの国の人と一緒にウェブでつながって、
じゃあドコドコの部分担当、ドコドコの部分担当、
じゃあそっちで情報を集めて合わせてガッチャンコして作りましょうみたいな。
楽しそうじゃないですか。それで喜んでくれる人がいるわけですよ、世界中で。
こんなの作ってくれてありがとうみたいな。
面白い切り口だね。入り口が。
例えばゲームを作りたいとかっていうのはわかるなと思ったんだけど、
人が好きで、その人と一緒にプロジェクトみたいな形でやっていきたいので、
プログラミングの世界に足を踏み入れてみたとか。
それがすごい面白いなと思ったんだけど、個人的にはすごい。
その人たちと会話するにはプログラミング言語を知っておかないと会話できない。
そっかそっか。
コンピューターさんこんなこと言ってるけどって言って、
コンピューターさんこんなこと言ってるんだ、こういうふうな言葉言ってるんだっていう話を
他のいろんな国々の人とコミュニケーションとって、
あとはコンピューターさんこんなん言ってましたけどっていうコンピューターとの会話をして、
いわゆる作り上げていく。
12:00
英語関係の仕事、物によるとは思うんですけど、結構個人プレイが多いんですよね。
そうだね。そっかそっか。確かにそうかな。
作っていくっていう楽しみからするとやっぱりこっちの方が大きいんじゃないか。
たくさんの人、今の英会話の先生も通訳もそうかもしれないし、ガイドもそうかもしれないけど、
1対何人か。
1対何人かとかになるもんね。確かにな。
1対何人かっていうガイドでも最大43人ぐらいなんですね。
バスだったら団体一緒に行けるのが。
でもウェブサービスであれば、人数は無限大じゃないですか。
一つ何かみんなで作ってしまえば。
あとはそれを良ければ配慮をしていってリリースして、1日目1人2人がそれで使ってくれて、
2日目3人4人、1週間後1年後どんどん人が増えていって、
良かったら1万人10万人たくさんの人が使ってくれるかもしれない。
ガイドでは絶対できないことですよそれは。
そりゃそうですね。
その数は難しいな。
1人でそれをって無理じゃないですか。
確かに。
ワクワクしますよ。めっちゃ楽しそうじゃないですかそんなにね。
来るのも面白いですし、その後の反応も面白いでしょうし。
反応もありますもんね、当然ね。
あとさ、天使さん音楽の話してなかったっけ?
そうなんですよ。音楽は趣味でやってるんですけど。
完璧にそれは趣味で?
あわよくば、いやまあ趣味ですね。
でも楽しみ、楽しみだから趣味ですかね。
でも一応公のところに商品として売ってあったりはするので、もしよかったら聞くだけ。
多分無料で聞けるので聞いていただけたらな。
じゃあ是非それは是非リンクを貼りましょう。
YouTubeミュージックとかだと普通に登録とかせずとも普通に聞けるので課金とかもせずに。
それ以外だったらAppleミュージックとかSpotifyとかで検索していただけたら。
サブスク入ってる方であれば全然聞けると思うので。
それほら音楽の世界もさ楽器やる人もいらっしゃると思うんですけど、天使さんは歌を歌うって思っていい?
歌は弾き語りですね。
弾き語りじゃあ楽器もやるの?
曲作って、アコースティックギターで曲作って歌詞書いて弾き語りで。
それは聞いたのは初めてかもよ。
私知らなかった。歌歌ってるんだろうなとは思ったけど、楽器もやってることも知らなかったし。
弾き語りか、いいな。
今月カフェで歌ってきます。
そうなの?
15:00
そうなんですよ。2ヶ月後は初のブッキングライブって言って時間ちゃんと枠もらってバーで歌ってくるって言って始めたんですけど。
きっとスタンドFMでそんな話をしたらスタンドFMでも歌ってほしいなっていう人出るかもしれないよ。
聞いてみたい。私も楽しみです。
ぜひぜひ聞いてみてください。
今音楽の話してくれたけど、他の音楽の趣味と英語もプログラミングの話、IT関係の話もしてくれたけど、この辺の繋がりって何かありますか?
英語と音楽だったら英語は一方的に片思いでなかなか好きになってくれなかったっていう。ようやく仕事もできるようになったっていう経緯がある。音楽も同じなんですよね。
今はずっと片思いでやってるんですけど、なかなか振り向かすことがまだできつつあるかなっていう。今後きっと同じような形でもっと上手くなっていけるんじゃないかなっていう。
プログラミングもそうですね。本当に難しいでもやっていければ繋がるんじゃないかなっていう。
じゃあ3つとも片思いなんで。
そうですね。最初からずっと片思いですよね。苦手だけれどもいいってやつですよね。
その辺いろんな人がいるかなと思いつつ。最初から両思いの場合もあるじゃない?
羨ましいですね。一番いいパターンですね。
音楽もそうかもしれないけど。
音楽の場合も、もしかしたら周りの環境とかもすごい。例えば音楽家の家庭に生まれたとかさ、だったらまた。
そうですね。
それはまた違うかもしれないけど。
ただ、そうですね。そういうの一番いいパターンですね。得意であって好きであるっていうね。
でも片思いでワクワクしてるんでしょ?結構テンション。
そうですね。やっぱりモチベーションはそれで上がるので。音楽とITも結構つながりがあるんですよね。実は。
例えば?
全然ないと思ったんですけど、すごく面白いなって思ったのが、ITのプログラマーとして何年も仕事でされてて、音楽は趣味で曲作りをしてる方がいらっしゃって。
で、僕はどちらかというと曲作りだけ。まだ曲作りだけなんですけども、曲作りしたことがあるんだったらアプリとかそういうふうなウェブサービスとか作るのも結構いけると思うよって言われたんですよね。
え?どうしてですか?
え?なんで?って思いますよね。僕もえ?なんで?どういうつながり?って思ったんですけど、音楽ってだいたい決まった定型の王道パターンのコードが進行があるでしょと。
18:02
カノン進行とか結構有名なんですよね。カノンのタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタタ
それを組み合わせるんですよね、曲。みなさんがみんなそうじゃないと思うんですけども、既にあるコード進行を部分的に使って、じゃあこっちにはこれを使って、じゃあAメロはこのコード進行かなって持ってくるわけですよ。で、ガッチャンコさせていって、で、出来上がりみたいな。
で、IT分野でもウェブサービスを作るのもゼロから作らなくていいんですよ。結構みなさんゼロから作ってると思われてるかもしれないんですけど、もう既にいろんな人たちが、これはこういうの、これはこういうの、部品をたくさん用意してくださってるんですよ。
あ、そういうことか。それを組み合わせるんですか?
ちょまど もうこんな感じではないですけど、ただゼロではなくて、そのパーツを組み合わせるっていう、例えば自分のサービスでトゥールリストか何かを作ってたとして、もう既にあるとアプリが。じゃあそこにちゃんとGPTが出てきた。そうなんだ、じゃあそれのやつをここに入れちゃいましょうって言って、それの分をポンって入れる。それができるんですよね。
その機能を、じゃあそこにコードを書いてポンって。っていうことが、だからそれを部品を組み合わせて、あとはデザインを変えるっていうね。
ちょまど じゃあその組み合わせをどうするのかっていうのは大切になってくるのかな?何の用法とも。
ちょまど そうなんですよ。なので曲作ったことがあるのであれば、そういう風なのが好きだろうし、得意だからきっとできるっていう。逆にプログラマーの人とかエティ業界の人で音楽やってる人すごい多いんですよ。
大平 本当に?
ちょまど 結構音楽やってる人多いらしくて、楽器やってたりとか曲作りしてたりとか、DTMなんかあったらパソコン関係ですけど、やってるっていう多くて、繋がりがすごいあるのかなって思いますね。
大平 考えたことなかったけど。
ちょまど いや面白い。理論ですからね。やっぱりプログラミング理論で、音楽も結構感情っぽく言われますけど、理論でも出来上がってたりするので。
大平 ちなみに天さんはそういうの好きな人?もともとが。
ちょまど 好きだと思いますね。
大平 そうなんだね。
大平 すごく面白かった。大学の時に初めて作曲の講義を受けたんですけど、完璧に数学でした。全て理論で。全て理論で僕は全然自分で書いた曲がどうなってるか、どんな風になってるか全く分からないんですけど、でもなんか出来ちゃったっていう。
21:08
大平 すごい良いのが出来てしまって。どんな風に出来てるか分からないんですよ。理論だけだから。
ちょまど そのやってる時に何となく分からなかったけれども、理論に従って。
大平 曲で理論だけで書いて、それを弾かないといけないんですけど授業中に。でも僕は弾ける力がなかったので、ピアノで弾けなかったので自分で書いたのを。
友達に弾いてもらったら、こんなかっこいいの書いたんだみたいな。友達にも褒めてもらったり、先生にもすごい良いねって言われたことがあったんですよ。
大平 音楽の音楽家の授業なんだけど、すごく難しくて、結構音好きともいるんですよ、単位を。でもそれで言うっていい音出たんですよ。
意味は分からなかったし、自分で弾けなかったんですけど、数学専修で僕は数学専門だったので、なるほどって先生にも言われて、音楽は本当に数学だからねみたいなことを言われて。
音楽と数学、真逆にありそうじゃないですか?どちらかというと。
そうなんですよ。僕も全く真逆と思ってたんですけど、ほーっていう経験がありました。
そうなんだ。面白い、それは。
でも結構音楽やってる人は皆さん知ってらっしゃるみたいです。
そうか、なるほどね。
音楽が苦手で、音楽でフィーリングでっていう人は理論は苦手なんですよ。どっちかというと感覚でやるんですけど、そういうやり方もあるっていうか。
面白い、それすごく興味深いね。
そうですね、今はこれ話してて、これでやっぱり数学と音楽つながりますし、プログラミングっていうめっちゃ理論的なものと音楽もつながるっていう感じはしましたね。
最後にね、みんなにちょっと聞いてるんだけど、ここ音声配信する場所なので、なんか天使さんが音声配信やりたいって思った理由聞いてもいいかなと思って最後。
音声配信をしてみたいなと思った理由ですか?
音声配信、やっぱり僕声にすごい興味があるので、だからですかね、文章で書いてというよりかは、声って不思議じゃないですか、みんな声違うじゃないですか、こんだけ人がいるのに。
そして、トーンが変わるだけでニュアンスも完全に変わるじゃないですか、言葉一緒なのに、声の情報量ってすごいなっていう。
聞いてるだけで癒されるっていうのもありますし、声、そうですね、だからじゃないですかね。
人の声の違いみたいなテーマで天使さんと配信したと思うんですけど、そこともちょっとリンクするのかなってちょっと思って。
24:09
そうですね、声を聞くと、言葉よりも声を聞くとなんか元気になる、声とかあったり楽しくなったりとか。
そうですね、前回はラジオのDJさんの明るい声が本当に清々しいとか。
あと好きな声、苦手な声とかね。
好きな声、苦手な声とか、やっぱそれだけで明るくなるっていうところに魅力を感じるんですよね。
声という媒体を使って伝えることに興味があったかな。
まさに音声配信にぴったりですよね。顔見えませんからね。
そうですね、文通よりかは会話の方が僕は好きだったりするんですね。
分かりやすい。文通よりはね、そうね、なるほどね。
感情がより乗ってくるという。そういう気持ちなんだ。
こういう言葉言ってるけれども、なんかトーンがこうだなみたいな。
そうですね、なのでやっぱり僕は話すのが聞いたりとか、こっちの方に興味があって好きで、だから音声配信、それがきっかけだったと思います。
なるほど。ありがとうございます。面白かったです。
ぜひね、今日聞いている皆さんも天使さんこういう感じの方ですので、それを踏まえた上で、また別の配信、今までの配信も含めて聞いてもらえたらなというふうに思います。
では最後まで聞いていただき、皆さんどうもありがとうございます。また次回の配信でお会いしましょう。
今日のお相手は天使さんとオケでした。皆さんまたねー。
またねー。
26:03

コメント

スクロール