1. 佐々木亮の宇宙ばなし
  2. 1364. 木星にある地球をも飲み..
2024-07-05 15:25

1364. 木星にある地球をも飲み込む大嵐の年齢【sorae】

sorae「木星の「大赤斑」は1665年に発見された「永久斑」とは異なる可能性が高いと判明」はこちら


集英社連載最新回「⁠宇宙のゴミ問題に立ち向かう! 「アストロスケール」社が目指すサステイナブルな未来⁠」 を公開しました!


初書籍「⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠超入門はじめてのAI・データサイエンス⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠」出版しました!


⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Youtubeチャンネル⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠も更新中!


ブラックホール特集プレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

スーパー宇宙ビジネスマン準レギュラー「ヒロ」のプレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

月プレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

宇宙兄弟公式コラボプレイリストは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


お便りコーナーは⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠こちら!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

もう1つのチャンネル「となりのデータ分析屋さん」はこちら!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Spotify⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ / ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Apple Podcast⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Instagram(ryo_astro)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠個人ホームページはこちら!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠Twitter(_ryo_astro)⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠note⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

ジングル作成:モリグチさんfrom⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ワクワクラジオ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


ソース

⁠https://sorae.info/space/20240624-mars-sample-return.html

00:04
2024年7月5日、始まりました。佐々木亮の宇宙話。 本日は、木星にある地球よりでかい大嵐。
こちらのお話をしていきたいと思います。 実は木星って、太陽系の中でも一番大きい星になってるわけなんですけど、
その表面には、まるで永遠に存在しているかのような、超巨大な嵐があるんですね。
実際、多分皆さんも木星のズームアップした画像とかで、見たことある人いるんじゃないかなと思います。
その嵐の寿命というか、一体いつからあったのか。
そんなお話ですね。最新の研究出てまいりましたので、こちら紹介していきたいと思います。 ということで、改めまして始まりました佐々木亮の宇宙話。
このチャンネルでは、1日10分宇宙時間をテーマに、天文学で白紙号を取得した専門家の亮が、毎日最新の宇宙トピックをお届けしております。
本日で、エピソードが…やばい、見忘れちゃった。1350…
1360くすかな?ということで、まあいいや、スキップしていきて、64話目ということでやっていきたいと思います。
基本的には1話完結でお話ししてますので、気になるトピック、気になるタイトルからぜひ聞いていただけたらと思います。
最近はね、YouTubeでもかなりポッドキャストを再生してもらっていて、 で、YouTubeの再生とかでやっぱ調子がいいのはH3ロケットとかですかね。
まあ直近3回のエピソード聞いてもらうと、世の中で注目されているような、そんな内容がピックアップできるかなと思うので、ぜひぜひこちらチェックしていただけたら嬉しいです。
ということで、まあ毎日ご紹介させていただいている月齢もこのタイミングで紹介していきましょう。
月齢、7月5日本日金曜日は明日が新月ということで、この新月に向けてもう本当に
かすかすなやつがギリギリ見えるかなみたいな、そんな月の様子になっているかなと思います。
ね、これ木曜日のタイミングだとかなりね、昨日とかは天気が良かったけど、夜になるとやっぱ雲かかってきますね。
温度差が原因だったり、やっぱ下からね、熱がバーって上がっていって、雲とかができやすいっていうのもあると思いますので、
まあ夏の天体観測、難しい部分あると思いますが、もしかしたらあれかな、このぐらいのタイミングで月も隠れて、
03:02
すごい綺麗に夜空が見える場所だと天の川とかが見えたりするのかな。
やっぱ月明かりって天体観測のかなり邪魔になってくるので、まあその条件が良くなったタイミングがまさに今だと。
こっからまあ2,3日ですね。綺麗に星が見たいなと思う人は注目のポイントになってくるかなと思います。
はい、ということで、じゃあ早速本題行きましょうか。今日の本題は、
ということで今日の本題はこれ、木星の表面にある地球より大きな大嵐。
これの発生したタイミングがいつなのか、そんなお話です。
木星っていうのは太陽系の中でも最大規模の大きさを持っている惑星ですね。
太陽系内側から水、金、地、火、木、土、天、海と、 冥王星を呼ぶか呼ばないかで世代が分かるというね。
このポッドキャストを聞いてくれている人は結構冥王星を含む世代なんじゃないかなと思います。
いやでも違うんだな、逆に上の世代に行くと逆に冥王星ないみたいなね。
冥王星の軌道が悪さをしてるんですけど、まあそんな話は置いておいて、
地球の水、金、地、火、木なので、1個隣の隣にある木星。
大きさがかなり大きいんですが、この木星をズームアップした図って見たことありますか。
木星を持っていくと何が見えるかというと、表面にはしましまの構造が見えるんですね。
だから木星ってどんな感じ?って言って、いやめちゃめちゃでかいよって言ってくる人は、まあ木星よく知ってるなんて。
めっちゃでかいし、なんかあの変なしましまあるよねっていう人は、いや宇宙好きだなって感じ。
そしてそのしましまの中にも、なんか丸い跡みたいなあるよねっていう人はもうマジで木星好きみたいな感じですね。
そんなしましまの中にもう一つ丸い模様がポコってあると。
なんか地球の表面で見るところの台風見てみるみたいな感じですね。
でまさにこの感覚が一緒で、これ木星の表面で発生している嵐なんですよ。
木星の表面でできている嵐で、この嵐っていうのはまあ風俗で言うと地球の大気現象の中では
もう本当に稀にしか発生しないような極めて強い竜巻みたいな大きさの風を吹いている。
06:02
だいたいこれ風俗が125メートルってぐらいらしくて、でまあこれ本当に地球でも稀に見る大きさなわけですよ、風俗としてはね。
そしてそのサイズ、このサイズがすごくて直径が約14000キロと、地球よりも大きい。
つまり地球がスポッて入るぐらいの大きさのところで、地球の表面で発生するの中でも最大規模の風俗の嵐っていうのが木星の表面には常にあり続ける。
そんな状態なんですよ。常にっていう表現はこの後ちょっと修正していくのでゆっくり聞いてもらいたくて、
この大きい嵐のことを大石藩、大きい赤い藩、体につく模様とかのあの藩ですね。
でこれが大石藩と言います。でこれ赤く見えるから石藩なんですよ。
なぜ赤い色が生じるかっていうのは実際科学的にもまだがっつり解明されているわけではないみたいなんですけど、
ただこの嵐、この嵐の性質がそれを作り出していると思われていて、
高気圧性のこの嵐っていうのがブワーって作られて、で大気の上層部にある雲が、高気圧って火光気流によって吹き飛ばされますよね。
でこの火光気流で吹き飛ばされた大気の下層部にある物質がむき出しになると、嵐のせいで。
でそこに日光が当たって、光合成みたいな、光化学反応みたいなのを起こして赤く見えている。
赤い物質が生成されて赤くなっているというふうに考えられているわけです。
これがこの大石藩と言われる巨大な嵐を作り上げている、そして色づけている要因だと思われています。
そしてこの大石藩に対してある疑問が常に一緒にありました。
それが何かというと、一体いつ生まれたんだろうこの嵐は、この大石藩は、という疑問です。
今まで信じられていた説の一つ、有力な説の一つに、
1655年にジョバン・カッシーニという人が、木星の表面に永久藩、パーマネントスポットというものを発見したと。
これが今僕たちが見えている大石藩と一緒なんじゃないかという説です。
これまでの色々な研究を見ていくと、それがそのまま残っているんじゃないかと。
そうすると、その発見の時期から逆算すると、大石藩の年齢は今の時点で359歳。
09:02
359年間このタイミングまで残り続けていると推定されるわけです。
ただ、これは本当なのかという異論もずっと残っていて、それに対してどうやってアプローチしていくのか。
天文学的なアプローチの一つにあるのが、こういった観測して どちらか決着がつかないものは、計算してシミュレーションで 明らかにしていこうというアプローチです。
今回の最新の研究では、その大石藩がいつできたのかという 計算シミュレーションを行いました。
このシミュレーションの結果です。
地球をすっぽりと 覆うような 木星表面にある大嵐の寿命は 359歳ではなくて 193歳と考えられます。
これは カッシーニが発見したものとは 異なる可能性が高くて、
それ以降の観測結果を 見ていくと、1831年には 今 僕たちが見ている大石藩と同じものが 観測されたと考えられています。
そうすると 少なくとも193歳ぐらいであると。
僕たちの感覚からすると どちらも長いから あまりピンとこないです。
しかし 300年 400年 生き残るような 嵐の特性なのか 今のところ 200年ぐらいは あったので 嵐に対する 理解が 変わってきます。
さっきも話したように この大石藩と言われる 木星の表面の嵐に対する 理解は まだまだ深まっていません。
これは 地球のものとは 比較にならないほどの 大規模であるからこそ 宇宙空間全体で 嵐が引き起こる パターンとは どのようなものなのか。
地球外生命体を 探すという話も 出ています。
よく見つかっている 惑星の種類は ホットジュピターと 言われるような 木星っぽい星が 多いです。
その木星が たくさん 見つかっている中で 太陽系で 見えているような 大石藩が 他の惑星で 見えるのか そこで見える メカニズムは 同じなのか。
そのメカニズムは 同じなのか 違うのかで 太陽系に対する 理解も また深まっていく かもしれません。
12:00
このような意味で かなり 重要な情報を 握っている 可能性があるからこそ 木星の 嵐に対しては 研究が どんどん 続いています。
しかも 木星は ガスで できているので ガス惑星に対する 理解としても 深まると 思います。
これから 研究が どんどん 発展していくことを 期待したい という ポイントだと 思って 今回は お話しさせて いただきました。
今回は 木星の 表面にある 地球を すっぽりと 入れてしまう 巨大な嵐の 寿命が 思ったよりも 若かった お話を させて いただきました。
明日は どんな お話を しようかと 思っています。
明日も 天文学っぽい 話をします。
ブラックホールの 話を したいと 思います。
ブラックホール。 双子の 仲良しの ブラックホールです。
この ブラックホールは 一体 どういう 性質を 持っていて たまたま 見つけた ブラックホールが どんな 面白さが あったのか。
このあたりを 明日 お話しして いきますので ぜひ 楽しみに しておいて ください。
ということで アフタートークです。
ということで 木星の 話は 面白かったです。
最近は 冒頭にも 話したんですけど YouTubeでも かなり 視聴して いただいていて
で ちょっと サムネイルとかも こうやって 作れば いいんだ みたいな
Canva っていう AI デザインソフト みたいなのが あるんですけど
それで めっちゃ かっこいいのが 量産できそうな 感じが するんで
YouTubeから 見つけて また ポッドキャストを はまってくれる人とかが 増えたら 嬉しいなと 思ってるんで
ポッドキャストで いっつも 聞いてるよ っていう人は
数字合わせだけぐらい YouTubeのほうも ぜひ ぜひ 登録しておいて みてください。
そんな 横展開 いろいろ してるよ って話も ありつつですね
もう一つ 僕 ポッドキャスト やってるんですよ。
隣のデータ分析屋さん っていう 僕 データ分析の仕事とか してるんで
それの そういった話を してるんですけど
この間まで 育休を 取っていた 僕の 育休事情 みたいなのを しゃべってるんで
なんとなく こうね 毎日 ポッドキャスト 聞いて
こいつ 育休中 よくも まあ こんなに ポッドキャスト 取ってたな みたいな
そんな感じで 考えていた方はですね
ぜひ 僕が 育休中 どんな気持ちで どんな感じで やってたのかとか
その辺りについて 聞きに行ってみて いただけたら 嬉しいなと 思っております。
どちらも 頑張って やってるんで ぜひ お応援 よろしくお願いします。
そんな感じで じゃあ 今日は 以上にしましょうか。
今回の話も 面白いなと思ったら お手元の ポッドキャストアプリで
フォロー フォローボタンの近くにある 星マーク こちらでレビューいただけたら 嬉しいです。
15:02
番組の感想や 宇宙に関する 質問については
Twitterのハッシュタグ 宇宙話 または SpotifyのQ&Aコーナーだったり
概要欄のお便りフォーム アップルポッドキャストのレビュー 何でもお待ちしております。
それでは また明日 お会いしましょう。さようなら。
15:25

コメント

スクロール