1. 佐々木亮の宇宙ばなし
  2. 789. Podcastやっててよかった..
2022-12-03 11:04

789. Podcastやっててよかったなぁ【大学で講義してきた】【物理と社会】

Instagram(ryo_astro)

https://www.instagram.com/ryo_astro/

個人ホームページはこちら!

http://ryosasaki.net/

Youtubeチャンネルも更新中

https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA

Voicy

https://voicy.jp/channel/1726

Twitter(_ryo_astro)

https://twitter.com/_ryo_astro

note

https://note.com/ryo_sasaki

ジングル作成:モリグチさんfromワクワクラジオ

https://open.spotify.com/show/3LYTJRlUlb9wU7geQyoDzE?si=c178010fd8154ea9

ソース

https://www.nao.ac.jp/news/science/2022/20221122-mizusawa.html

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/ryo-sasaki/message
00:00
2022年12月3日始まりました、佐々木亮の宇宙話。このチャンネルでは、1日10分宇宙時間をテーマに、天文学で博士号を取得した専門家の亮が、毎日最新の宇宙トピックをお届けしております。
ということで、本日エピソードが789話目を迎えているというところで、今回はちょっといつもと思考が違う、Podcastをやってて広がった世界ってすごいたくさんあったなーっていう、若干振り返りみたいな、そして今思っていることとかを話していきたいなと思っています。
で、これですね。ネタ切れか?って思う人もしかしたらいるかもしれないですけど、これネタ切れってわけじゃなくて、実は今日12月3日にですね、僕がずっともう大学の学部から、そして博士号取得ってとこまでずっと東京にある中央大学ってとこでずっと勉強してたんですけど、で、天文学の勉強させてもらってっていう感じだったところで、
ちょっとお声掛けをいただきまして、大学2年生の必修の授業でキャリアの授業を教える。まあだからその後どういう進路だったりとか、進学した後どういう仕事してんのかとか、なんかそういうのを卒業生が順番に来て話すみたいなところの一枠を僕いただきまして、なので100分話しているというような状況なんですよ。
で、そこでまあポッドキャストの話も結構させてもらって、僕もポッドキャスト広めたくてしょうがないので、なので、まあそこからじゃあちょっとレポートも出させてもらったので、そのレポートに使えるような補助教材的な意味合いで、そしていつもポッドキャスト宇宙話聞いてくれてる人にも楽しんでもらえるように、ポッドキャストについてちょっと語ってみるみたいな、そんな回にしていこうというふうに思ってます。
で、これね、科学系好きな人だったらなんとなく伝わるかもしれませんが、これも完全にすごい進化ラジオスタイルですね。
スポティファイ独占配信に一緒に切り替わった科学系の番組なんですけど、すごい進化ラジオ、最初授業の補助教材というか、そういう感じで教授が発信しているものを見て、それで授業も受けてみたいなところだったので、そこがあったんですよね、ベースに。
だから、ちょっと授業にポッドキャストを取り入れるっていうのも、僕もちょっとやってみようかなと思って、そんな感じで今日スタートしております。
で、そんな感じでいろいろ前置きは話したんですけど、今日話しするのは、ポッドキャストをやってて広がった世界ってすごいあるなっていうふうに思っていて、
僕、ポッドキャスト始めたのって今から大体2年ぐらい前で、その時は中央大学の博士課程で研究をしていたわけですよ。
で、その時に結局ずっと理研にいたんですけど、理研で研究して、NASAから帰ってきてちょっとしたぐらいで始めたのかなっていう感じだったと思うんですけど、
そんな感じで研究を横展開していくっていうような感じで始めたメディアだったんですよね。
03:04
で、これって最初発信し始めた時とかって、研究のアウトプットっていう意味合いもそうだったんですけど、どっかメディアだったりSNSっていうのを伸ばしたいなっていう気持ちもあったんですよ。
で、これなんでかって、ポッドキャストがガンガン伸びると思ってなかったので、TwitterだったりInstagramっていうのをやってたんですけど、
卒業した後ちょっと天文学者っていうよりは宇宙ビジネス寄りの方だったりとか、宇宙産業系に関わっていきたいなと思ってたので、
で、もしかしたら自分でビジネスやりたいってなるかもしれないと思った時に、声を大きくしておく。
自分が始めましたって言った時に知ってくれる人が少しでもいたら、ちょっとその時ロケットスタートじゃないけど、
一人で孤独に始めるよりは楽しく過ごせるんじゃないかなという風に思っていたっていうのが背景としてあったので、
そういうメディアの発信だったりSNSの発信だったりっていうのをやっていたんですよね。
で、それを頑張っていたおかげで、結局別に今宇宙産業のところにがっつり関わってるとかっていうよりは、
どっちかっていう、今宇宙話っていうメディアが成長してきて育ってきたおかげで、
宇宙産業全体だったり天文学っていうところを一種メディアとして俯瞰できるみたいな場所に立ち位置が変わってきたかなと思うんですよ。
で、それ自体自分も結構いい流れというか、当初想定してなかったところだから逆に面白いなっていうところは思ってるんですよね。
で、いろいろポッドキャストが伸びてきたおかげで、
例えば12月の16日に開催されるSpace Tideっていうアジア最大級の宇宙ビジネスカンファレンスのメディアパートナーに選んでもらったりとか、
あとは頻繁に空へとのコラボ企画やってたりとか、空畑で記事書かせてもらったりだとかっていう宇宙系のメディアとのタイアップもいろいろやらせていただいたりしてるわけなんですよね。
なので、ポッドキャストがうまくいったおかげで派生していろんな人に会えたりだったりとか、
で、もっとちょっと音声配信、宇宙っていう軸から外れると別の分野でちょっと記事書いてくれませんかとか、
あとは今大学の講師やってて発信してるんですけど、そういう講師の仕事だったりとかっていうところにつながってきてるっていうところが、
結構ポッドキャストやってて面白い部分だなっていうところだったりしますし、
あんまりポッドキャストで話してないその副業、副業じゃないや本業の仕事?
どれが本業かわかんないですけど、正直ポッドキャストは結構本業レベルに食い込んできてるような気はしているものの、
そうなんですよね。一応会社員をやってるので、今こういうポッドキャスト聞いてる人と結構同じ立場でやっていたりはするんですよ。
06:03
で、その時に9月に転職したっていうところもあったんですけど、これも実はポッドキャストがうまく回ってるからっていうところがあるんですよね。
詳しくなんかあんまりポッドキャストの中で話そうとは思ってなかったんですけど、
なんだろうな、プラットフォーム、SNSというかそういうプラットフォームを作るようなところの仕事をしていて、
なのでプレイヤーとしてメディアがうまく伸ばせるみたいなところだったりっていうのが、
プラットフォーム運営する側でいうと理想像に近づけていくようなところの肌感強いだろうみたいなところで、
ポッドキャストがもう完全にプラスに作用して採用してもらうみたいなところがあったので、
結構ポッドキャストドリームの一つなんじゃないかなって、
しかも結構キャリアアップだったりもするんですよね、個人的には。
っていうところ、あ、スポティファイじゃないですよ。
勘違いされて自分のランキングいじってんじゃねぇかとか思われたら嫌なんで、スポティファイではないですよ。
っていうところがあって、そんな感じでうまく回ってきてるわけですよ。
ただ最初に言ったみたいに、ポッドキャストを始めた時の最初の理由みたいなところ、目的みたいなところとは、
今、動き方全然変わってるんですよね。
けど、実際に自分の影響力というか、聴いてくれる、本当にリスナーのおかげで成長してるっていうところがあって、
聴いてるあなたのおかげでできているっていうところは本当にあるんですよ。
で、こう大きくなって、番組が大きくなっていくことによって、見えてくる景色みたいなところが変わってきて、
それによって途中で話したみたいに、もともと考えていたところとはちょっと違うところにいるけど、
これはこれで、やっぱ面白いなって。
これ、最初想像できない範囲まで来たのかなっていうところは思ってるので、
ここをうまくね、自分の中でハンドリングしてというか、やっていければいいんじゃないかなと。
でも本当にね、こんなにメディア成長って結局一人で頑張ってても全然ダメだから、
本当に確実に聴いてくれてる人のおかげなんですよ。
もうそれ以外何者でもなくて。
で、こうApple Podcastでガンガン伸びていたところから、ついてきてくれた人一部いますし、
その人たちもうマジ最高って感じなんですけど、
それ以外でももうSpotifyで見つけてくれて、
でもSpotifyで今回このなんかデータとか色々出てたじゃないですか。
Spotifyまとめみたいな。
そうすると、どの番組よりも僕のPodcastを聞いてくれてるっていうところだったりとか、
それがしかも何千人もいたりするんですよ。
これすげえなと思って。
だから名立たる番組たくさんあんのに僕のPodcastが1位なんてことあるんだっていうぐらい、
結構家で一人でなんかよし!と思いながらTwitterとかインスタとかに書いてくれてる人のを見てマジで嬉しくて。
そんなところを見てるので、
ちょっとこれは支えてくれる人にもちゃんと恩返しができるような活躍ができないといけないなと。
で、その恩返しできる活躍ってやっぱこう音声配信、Podcastといえば佐々木だよねみたいなところだったりとか、
09:07
これで日本一へとるっていう目標ちゃんと達成するとか、
そういったところが結構重要になってくるのかなと思ってるので、
まだまだ見えてないところたくさんあるかなと思うんですけど、
一個一個頑張っていこうかなというふうに思ってます。
で、なんだかんだ2022年もあと1ヶ月で終わるっていうところで、
まだまだ攻めていかなきゃいけないわけですよ。
でですね、なんとですよ。なんとなんとですよ。
12月中に誰もが知ってるあの宇宙系のあの漫画とのコラボかみたいなね。
これね、Podcastいつも聞いてくれてる人はもうピンときたんじゃないですかね。
もう僕の宇宙へのモチベのほとんどのところが最初そこにあったんじゃないかみたいなところと、
もうね、出てもらうことになってますんで、
どこまで行っていいのかなっていうところになってるんで、
詳しくはまたちょっと楽しみにしておいていただきたいんですけど、
とにかくね、もう想像台にしないようなところへどんどん足を突っ込んでいってるので、
みんなと一緒に面白い結果を見に行っていきたいなと思ってるので、
引き続き応援していただけたら嬉しいです。
ということで今回はちょっと僕の母校の大学での講義に合わせて、
学生に向けてPodcastを頑張っていたときにこうやって見え方が変わってきたとか、
こういう目的でやってたみたいな話をちょっとしてみました。
こんな感じで毎日毎日やってるので、
今日初めて聞いたよっていう人もいると思うんですよ。
そういう方はぜひPodcastを日々の習慣にして宇宙話聞いていただけたら嬉しいです。
今回の話も面白いなと思ったらお手元のSpotifyアプリでフォロー。
フォローボタンの下にあるレビューぜひよろしくお願いいたします。
番組の感想や宇宙に関する質問については、
Twitterのハッシュタグ宇宙話またはSpotifyのQ&Aコーナーから
じゃんじゃんお寄せいただけたら嬉しいです。
それではまた明日お会いしましょう。さようなら。
11:04

コメント

スクロール