1. 佐々木亮の宇宙ばなし
  2. 223. 音声配信をしたい人に届..
2021-05-20 12:45

223. 音声配信をしたい人に届け!私が考えるコツ4選

今日は私が毎日熱心に更新している音声配信についてお話します!

なかなか実際に配信している人が、コツとかを話してくれることってあまりないかなと。

なので、今回は自分がやっていて気づいた、コツを紹介してみようと思います!!


本日の放送は『優しく面白い図書館を創って、知恵と安心を届けたいクソ真面目さん』さんの

提供でお送りしております。


【冒頭でお名前を紹介】

一緒に日本一のPodcastチャンネルを目指すスポンサーを募集中

あなたも番組スポンサー!?個人スポンサー枠の購入はコチラから。

https://ryoastro.thebase.in/


感想、質問は「#宇宙ばなし」をつけてツイッターで呟いてくださ

すぐに見に行きます!


Voicyデビューしました!アカウントはこちら!!

オリジナルコンテンツも出すので、フォローお願いします。

https://voicy.jp/channel/1726


Instagram(ryo_astro)

https://www.instagram.com/ryo_astro/

Youtube(佐々木亮の宇宙ばなし)

https://www.youtube.com/channel/UCHW6gg92z7E7hdnhbStpzTA

Twitter(_ryo_astro)

https://twitter.com/_ryo_astro

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/ryo-sasaki/message
00:05
始まりました、佐々木亮の宇宙話。
こちらのチャンネルでは、天文学で博士号を取得した私が、毎日最新の宇宙ニュースをお届けしております。
この放送は、優しく面白い図書館を作って、知恵と安心を届けたいクソ真面目さんの提供でお送りしております。
提供枠どうもありがとうございます。
冒頭で読んでいるこちらのスポンサー枠についてはですね、
私のこのチャンネルを日本一のポッドキャストチャンネルにするという目標を叶えるための活動資金として、
全て使わせていただきたいと思っておりますので、
興味がある方はぜひオンラインショップ天文屋でチェックしてみてください。
概要欄にリンクを貼っておきます。よろしくお願いいたします。
ということで、早速今日の本題なんですけど、
今日は宇宙のニュースというよりは、
この音声配信というのをどういうふうに進めていくのがいいのか、みたいな話を少しさせていただきたいなと思っております。
というのも、これ結構最近音声配信やりたいという声聞いたりとか、
あとは実際に始めているチャンネルたくさんあるように見えるので、
私がこれまで、今回で220何回とかですね、配信してきて、
ゴールデンウィークぐらいに日本国内20位とかまで行かせていただいて、
というところを見てですね、
どんなことすればいいのかな、みたいなのを少しでもヒントになればと思って、
今日話してみようと思います。
これ実際ノートとかにも書かせていただいた内容なので、
それをまとめて声でもお届けしようという感じですね。
ボリューム結構あるんで、なぜ半年もっとか続けてきているので、
結構これいいなって思っていることいくつかあるので、
また来週とかにも別のタイミングで話せればなと思っていて、
今日は半分ぐらい紹介できればと思っています。
そんな感じで紹介していこうと思っていて、
日常の話も多分この中に含まれそうなので、
今日は早速本題にガッと入っていきたいと思います。
まずポッドキャストを始めていく上で、
どんなことをやればいいのかな、
特に手応えを感じたことを7つにまとめています今回は。
今日は時間の都合上3つとか4つとか話せればなという感じですね。
まず1つはどうやって配信するかというところなんですけど、
私の場合はAnchorというアプリを使っていますね。
バッテリーとかのじゃなくてANCHORという音声配信アプリ。
03:00
これはSpotifyか何かに買収された海外の企業のやつなんですけど、
音声が単純にすぐ取れるというメリットがあり、
なおかつSpotifyでAppleポッドキャスト、
Googleポッドキャストとか8とか9とかの媒体に
一気に配信してくれるというようなサービスなんですね。
これで始めると基本的に多数の媒体に
一瞬で配信をすることができるというところが
まず1つすごいメリットだと。
あともう本当にSNSに登録するみたいな感じで
名前と番組名ポチポチっと決めて、
あとは録音ボタンを押せばすぐに始められるので、
ぜひ興味ある方はすぐにでもこれから20分後とかに
いきなり始められる感じだと思うので、
もしよければ試してみるといいんじゃないでしょうかね。
始め方とかの記事とかは調べるとたくさん出てくるので、
そういうのを調べながらやってみるといいかなと思います。
ちょっと英語がベースになっているので、
分かりづらいところはそういうサイトとか見ればいいのかな
という感じですね。
とにかく私自身も使っているこのAnchorっていうのは、
最初始めようと思ったときの式がすごい低くていいなと思っているので、
思い立ったけど面倒くさそうだしって思う方は
ぜひAnchorで始めるといいんじゃないですかね。
Anchorで始めてるからといって、
どっかの媒体で伸びづらいとかっていうのはあんまりなさそうなので、
今のところ。
なので手軽に始められる方がいいんじゃないでしょうかという感じです。
もう一つ、これチャンネルじゃ始めるってなったときにどうするかっていうと、
チャンネルの内容を一言で言えるような専門性みたいなのがあると、
ポッドキャストチャンネル伸ばすのにはすごいいいんじゃないかなと。
これが二つ目ですね。
ポッドキャストやってる方って、
何かしら自分の好きなことを発信してる系がやっぱり強いんですね。
私の場合だったら宇宙ですし、
今週末公開する俺たちライブズマターっていう番組だと、
お三方が得意なそういうコンテンツのお話だったりとか、
いろいろあるわけですね。
そんな感じで、
このチャンネルってこういうものだよねっていうのが、
なるべく一言で言えるといいなっていう感じです。
こういうのに関しては、
結構YouTubeとかでも言われてるような話だと思うので、
基本的には何かしらのチャンネルを持つっていうところになると、
結構そういう一言で何か言えるっていうのは重要なのかなと思っております。
そんな感じで、
一個何か集中して発信する内容を掲げてみると面白いんじゃないかなと思いますね。
06:07
これ今から話す内容とすごいマッチするので、
次に先にお話ししておくと、
3つ目。
3つ目は、
とにかく毎日更新をして、
リスナーの方の日常に溶け込めるようにするのがいいんじゃないかなというのが、
今まで毎日配信続けてきて、
これは続けた方が絶対いいなと思っているところです。
実はPodcastで毎日更新してるチャンネルってそこまでないんですね。
なので、
まず毎日更新今からするだけで、
割と周りの人と差別化が測れるというところでいいんですけど、
あとは音声配信のいいところって、
毎日できる隙間時間にスッと馴染んでいけるということなんですよね。
YouTubeとかだとどうしても、
目で見て、映像を目で見て、
手で持ってみたいな感じで、
結構動きが制限されてしまうんですけど、
例えば僕のチャンネルだと、
家事をしながら聞いていますとか、
あとは寝る前に聞いてますなんていう方もいらっしゃって、
こういう感想をもらえるのすごい嬉しくて、
何かをしながら聞いてもらえるようなPodcastチャンネルにしたいなと思ってやっていたので、
本当にこの感想は嬉しいですね。
こういうふうに何かをしながらっていうところのポジションに、
皆さんのチャンネルがなるためには、
やっぱりなるべく毎日更新されて、
毎日更新されていることを思い出させるような、
そんなチャンネルであったほうが、
やっぱり日常の中には溶け込みやすいかなと。
なのでテレビ、家帰ってきてテレビポチッとつけて、
何となくついてるな、聞こえてるなっていうような感じぐらいになれれば、
個人的には嬉しいかなと。
なので逆にそこまで真面目に聞かれていると思うと緊張してしまうので、
そういう人の日常のながら劇のためだと思ってやると、
毎日続けやすいし、緊張もしないんじゃないかなというところですね。
こんなところがこれまで223回、これ23回目ですかね。
になって毎日配信しててすごい良かったなと思っているところです。
もう一つ4つ目いきましょうか。
4つ目は自分をさらけ出すっていうところが結構重要かなと思ってます。
っていうのも私のチャンネル何回かすごい一気に伸びたタイミングっていうのがあるんですけど、
それの一番最初の爆発、何かに取り上げられたとかっていうところの前の、
09:01
だんだん視聴者数がグーッと上がり始めたときっていうのが何かっていうと、
自分の人間味がダダ盛りになっているときだったんですね。
どんなときだったかっていうと、
自分自身が白紙号を取得するために毎日悪戦苦闘している様子というか、
今日はこれだけしんどかったみたいなのを、
毎日結構宇宙の話をする前に日常の話させてもらってるんですよね。
聞いてくださっている方は分かるかと思いますが。
なので、そこで毎日しんどいけど頑張ってますみたいな感じになっていると、
応援してくれる人がどんどん増えていったんですね。
これが非常に嬉しかったことと、
あとはポッドキャスト伸びるときのコツなんだろうなと思ってて、
とにかく自分をさらけ出すというところをやって、
何か日々もがいてることだとか、
今日はこんなことを知りましたみたいなっていうところをさらけ出していくと、
それだけでファンと言ってくれるような方がちらほら現れてくれたりして、
非常に続けるモチベーションになるっていうところが大きいですね。
今思い返すと、ポッドキャストの100話目ぐらいのところっていうのは、
毎日ちゃんと更新はしているものの、
死にそうな声で苦労を語っている様子っていうのがすごい出ているので、
興味がある方は聞いてみていただけると嬉しいですね。
とにかく毎日チャレンジングなことをしていって、
その感想とか、あとは自分の微暴力的な感じでポッドキャストを使っていると、
気づいたら自分の頑張っている姿っていうところを応援してくれる人が増えてきたりして、
少しは気が楽になったりするんじゃないかなと思うので、
ぜひそういうところをさらけ出してやってみてください。
こんな感じでいつも通りの時間に大体なりましたので、
とにかくこれまでに私がポッドキャストを続けてきて、
気づいたこれやったらたぶん伸びるんじゃないかなっていうところ、
まずは4つ紹介させていただきました。
一応他にもまだいくつかあるので、
例えばツイッター活用だったりとか、
あとはポッドキャスターさん同士の横のつながりって大事なんですよねっていう話があったりするので、
そういったところはまた来週とかにお話できればなと思っておりますので、
もし音声配信とか興味ある方は来週の回も楽しみにしていただければと思います。
自分配信しないよっていう方も、
佐々木はこういうところを考えながら音声配信やってるのかみたいなところを
少し感じていただけたら嬉しいかななんて思ったりしております。
12:02
ということで今日は音声配信のコツっていうのを4つほど紹介させていただきました。
周りに音声配信やりたがってる方がいたりしたら、
ぜひ教えてあげてくれると嬉しいです。
よろしくお願いいたします。
今回の話も面白いなと思ったら、
お手元のポッドキャスターアプリでフォロー、サブスクライブよろしくお願いいたします。
番組の感想や宇宙に関する質問についてはTwitterで募集しております。
ハッシュタグ宇宙話、宇宙が漢字で話がひらがなになっておりますので、
じゃんじゃんつぶやいていただけると嬉しいです。
それではまた明日お会いしましょう。さよなら。
12:45

コメント

スクロール