休みを取ることの重要性
まてぃ
こんにちは。このTFCチャンネルは、エグゼクティブコーチ根本 Deacon 雅子とMCのマティがお届けします。
本日は、休みを取っていますか?休みを取ろう、をテーマにお届けします。
根本Deacon雅子
はい、みなさんこんにちは。みなさんお休み取ってますか?
今は夏休みの季節になってきました。
頭の中では、お休みは大切?お休みは取った方がいい?
思いながらも、なかなかお休みが取れない方がいらっしゃるんじゃないでしょうか。
この前、とある経営者の方とお話をしていて、
僕が休んだら、この会社が潰れちゃうかと思って、全然お休みは取れないんです。
とおっしゃっている方がいたんですけれども、本当にそうでしょうか?
というようなことをお話しして、
ご本人の中でも、自分が休みを取らないということで、何が起きているんだ?
ということを考えていただきました。
そうすると、ご自分は休みを取らないことで、当然自分自身が稼働する。
自分自身が稼働するということは、周りの人も当然稼働している。
でも、周りの人には休みを取ってもらいたいから、休みは取ってもらう。
そして自分だけが働いている。
そこで得られることというのが、自分が休めない、自分だけがやらなきゃいけない、
自分はやらなければいけないという自己犠牲感が起きてしまいます。
この自己犠牲感は責任感とはちょっと違うかもしれない。
そんなお話をして、本当にこの今組織で、
もしも自分自身が休みを取ったら何が起きると思うか、
そんなことを考えていただきました。
そうすると自分がいないということで、周りの人は今度は動いていただく必要がある。
そしてその動きと言うのが、今まで以上に動いていただく必要が出てきます。
代表の方が休んでいるわけですから。
その周りの人にとってみれば、今までにない負荷で動くことになりますけれども、
それが彼らにとってどういうことになるのでしょうか。
休みを取ることによる成長の機会
根本Deacon雅子
そうなんです。彼らにとっては大きな成長の機会がある。
つまり自分自身が休むことによって、
周りに対しても大きな成長の機会を与えられているということになります。
そして何よりも自分自身が休むことによって、
当たり前ですけれども、自分がリフレッシュすることによって、
自分が一番集中しなきゃいけないことが何なのか、大切なことは何なのか、
それをご自分の頭の中でもう一度考える機会になります。
何よりも代表の人が休めば、周りの人ももっとどんどん長いお休みを取りたいなと思っている人もいるかもしれない。
そういった人にとっても長いお休みを取りやすくなっていきますよね。
人間は夜寝るように、誰にとってもお休みは大切です。
自分自身が休みを取っても大丈夫です。
ぜひ皆さんにお休みを取っていただきたいと思います。
といったところで、マティさん、一気に今日の問いなんですけどもよろしいでしょうか。
まてぃ
はい、お願いします。
根本Deacon雅子
はい、ぜひ皆さんゆっくり休みを取ってください。
ご自分の中でお休みを取るとしたら、いつからいつまで休みを取るのか聞いてみてください。
そしてそのことを聞いてみて、しっかりとそれをカレンダーの中に入れてあげてくださいね。
まてぃ
はい、ありがとうございます。
ということで、このチャンネルも1週間夏休みをいただきます。
次の放送は8月12日の予定です。
ということで、ご質問やご要望、リクエスト等がありましたら、
スタンドFMのコメント欄、ガレタ、ツイッターのハッシュタグ、
TFCチャンネルか、私金本さんのツイッター宛にお送りいただければと思います。
本日もありがとうございました。
根本Deacon雅子
ありがとうございました。皆さん、よいお休みを。