1. わたなべ夫婦のふたりごと
  2. #507 親がご機嫌なら子供は勝..
2024-03-05 22:35

#507 親がご機嫌なら子供は勝手にいい子に育つ

spotify apple_podcasts youtube
【放送のもくじ】
オープニング
レター①:子供の躾で悩んでいます
親がご機嫌なら子供は勝手にいい子に育つ
子育てを頑張りすぎない

【ご相談・おたよりはこちらから】
https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69/letter

——— SNS・お問い合わせ———

【公式ブログ】
https://tasotaso.net/

【新Vlogチャンネル】
https://youtube.com/@yukkurivlog

【お問い合わせ先】
https://forms.gle/2cmakVH299uFQY9k6
音声配信アプリstand.fmでは、限定配信やライブ配信もお楽しみいただけます。ぜひ、下記URLよりお聴きください!
https://stand.fm/channels/5e8339c54afcd3510469ee69
00:00
こんにちは、わたなべ大輝です。このチャンネルではリスナーの皆さんから寄せられた様々なご相談に対して、自分らしい幸せをテーマに本音で向き合いお答えしていきます。
今日もね、レターをご紹介します。子育ての悩みに関するお悩みが届いていますので、一緒に考えていきたいと思います。
ぜひね、最後までお付き合いいただければ嬉しいです。 はい、じゃあ、レターをね、読んでいきます。
とくめいさんです。 こんにちは、ヨーロッパ在住40代、国際結婚です。
あ、ってことはヨーロッパからお聞きなんですかね。 ありがとうございます。ヨーロッパのどの国なのかな?
国際結婚ですということで。 はい、3人の子供がいますが
まず日本語で話さなくなってきた。 そして親の言い付けを聞かずに自由にやりたいことだけやるこのしつけ
しつけに悩んでいます。 13歳、9歳、6歳、女、女、男
ですと、13歳の長女、9歳の次女、そして6歳の長男ということですね。 はい、学校終わりに何かおやつ
と言うと、まともなおやつじゃないと騒ぎますと。 ゲームやタブレット遊びは宿題の後ね、と言うと
ノーと言ってやめない。 ノーなんやね、そこは日本語で話さなくなってきたってことなんで。
ゲームやりたいとかじゃなくてノーって言うんや。 はい、で歯磨きして寝ようねと言うと、好きあらば歯磨きしないでベッドへ行くと。
今までの積み重ねや習慣が良くなかったと嘆いても始まらないので、今から頑張れることや変えられる ことがあれば知りたいです。
夫はヨーロッパ人だけど、カミナリ親父型の典型的な頭ごなしに怒る人で、私はいつも 子供らをかわい、影で励ますサポーターでやってきました。
怒る気力もあまりなく。3人いると毎秒怒る注意することになる。
私も怒ろうと思ったら3人いるからもうあれあれダメこれダメあれしなさいこれしなさいってもう 四六時中怒ることになるからそんな気力はありませんということですね。
子供らから少し舐められていると夫は言います。 夫曰くこの匿名さんは子供から舐められているぞと。
事情が少し発達障害があり一筋縄ではいかない不死があるせいで、 甘やかしとしつけのせんびきができていないのが悪いと思っています。
それでも笑って大らかな母でありたい気持ちと今からでも自分に厳しく動ける 心が強い子に育てたいという気持ちの間で葛藤していますと。
03:03
はい、ユーレターです。ありがとうございます。 ヨーロッパ在住の匿名さん。
国際結婚ですということで。 子育てについて悩んでますということですね。
ご質問ご相談としては 葛藤しています。
今から頑張ることや変えられることがあれば知りたいですということですね。 要するに笑って大らかな母でありたいと思いつつも
しつけをしっかりしたい。心が強い子、自分でちゃんと考えて行動できる子に育てたい。
でも今のところそのしつけがあんまりうまくいってないということなんですよね。 あんまりうまくいってなくて今からでもどういうふうに
しつけ教育をしていけばいいのかっていうご相談ですね。
ありがとうございます。 ただですね、僕は子育てしたことなくてですね、子供はいないんですよね、今現時点で。
なので子育てでね、「いや、うちもそうなんですよ。」っていう共感の言葉をかけたりとか、
ああ、それね、こういうふうにしたらうまいこといきますよとか、うちはこんなふうにやってておすすめですよ、みたいな経験則に基づいた
共感とかアドバイスはできないですよね。それはこの特命さんもご存知だと思うんですよ。 なので具体的なこういう声かけしたら歯磨きますよとか、
こういうふうに促したら宿題するようになりますよっていうのはちょっとアドバイスできないですよね。
なので今回はどうしつけしましょうっていう相談ではあるんですけど、あえてそのどうしつけするかっていうのは一旦ちょっと脇に置いておいて、
そもそもお母さん、特命さんですね、レーターいただいた特命さんお母さんはどうですかっていうことをちょっと掘り下げたいと思います。
多分ね、そこに鍵があると思う。子供に対してどう接するかじゃなくて、そもそも自分、お母さんね、特命さん自身が
どう気持ちをコントロールするか、どういうふうにこの今回のことを捉えるかで、だいぶね状況というか気持ちっていうかその楽になる。
子供が宿題する製片っていうのじゃなくて、解決にね、より良い未来に進んでいく気が僕はしてるんで、ちょっとぜひ自分の胸に手を当てながらね、
想像して、想像力を膨らませながらゆっくり聞いてほしいなって思うんですけど、はい。
なんで、僕のちょっと子育て感みたいなのも入るんで、あくまでもね、ちょっと僕の考え方っていうのを全体に聞いてほしいんですけど、
06:05
最後ね、レターの最後にあります。 それでも笑って大らかな母でありたい気持ちと、今からでも自分に厳しく動ける心が強い子に育てたい、
その気持ちの間で葛藤していますとあるんですけど、これね、僕はね、あの、僕はねってなんかその、黙ってしまったんですけど、僕はね、僕はね、
わいはですね、あの、この大らかな母でありたいっていうのと、子供に
しつけをしっかりして厳しい自分に、まあ責任のあるというか、自分で考えて動ける心の強い子に育てる母っていうのは、
なんかあたかもこう、なんかどっちを取るかみたいなふうに書かれてるんですけど、大らかな母でいるか、しつけに厳しい母にいるかみたいな、
書かれてるんですけど、これはね、実は正反対じゃなくて、むしろ両立できると思ってます。
大らかな母としつけに厳しい母両立できる。で、両立っていうのは、大らかな心を持ってしつけ厳しくしましょうっていうことじゃなくて、
あの、大らかな、大らかなっていうか、まあそのレターにね、大らかなって書かれてるんで、その言葉をそのまま使わせてもらうと、笑って大らかな母でいることが子供のしつけに回り回って繋がっていくと思ってます、僕はね。
だからまず、母が笑って大らかで幸せ感じて毎日過ごして余裕があって、楽しいな楽しいなって、楽しくないこともありますよ、もちろん人生なんであるけど、
それでも、家族に感謝して、周りに感謝して、日々の幸せかみしめて、
ね、余裕があって、過ごしてる。子供たちのことを大事に思ってる。
ね、そんな、母。
これがね、ほんま何よりも大事だと思う。何よりも、しつけにもなるし、
まあ、子育ての根幹になることじゃないかなって思ってるんですよ。
そのしつけがどうとか歯磨きどうするとか、宿題するせいへんっていうのはめちゃくちゃ細かい話で、もうちっちゃいちっちゃい後からどうにでもなる話。
まあそんなね、子育てしてない僕から言うのも無責任かもしれないですけど、僕はね、そう思うんですよ。
それよりもまず第一に、親自身が母と父もそうですよ。
親が自分の心が安定していること、穏やかに過ごしていることっていうのが子供に伝わっていくんで。
子供への声かけとか、子供への目線に全部出てくるんで、やっぱり自分のメンタルの安定しているかどうかって。
09:05
いつもイライラしてたら、やっぱりイライラを子供は感じてしまうし、
あれせえこれせえ、あれせえこれせえってもう目を光らしてね、指示ばっかりしてると子供は
親の愛情っていうよりもその指示の言葉を受け取って、そっちに反応してしまったりとかね。
っていうことにね、やっぱりなってくるかなって思うんで、何よりもまず親自身がメンタル安定してて、
穏やかで、大らかで、笑って過ごす。自分の人生、自分でしっかり楽しんで過ごしているっていうこと。
そうやって見守ってたら、勝手に子供はね、いい子に育つと思うんですよ。
どう育つかわかんないですよ。どんな子になるかはわからんけど、それって別に厳しくしつけしても結局わかんないわけですよ。
その子供って一人の人格のある人間なんで、別になんか、
ね、そのなんていうの、別に育成ゲームしてるわけじゃないじゃないですか。
パワープロみたいにね。パワープロご存知かわかんないですけど、なんかその
スタミナ上げたいからこれの練習してとか、ご飯はこれ食べてとか、たまごっちでもなんでもいいですけど、
そのご飯はこれ上げて遊びはこれしてって、そうやって能力、特定のステータス上げてったらなんとかっちに進化したとか、
あのー、めちゃくちゃ
あのー、打率の高いバッター育成できたーみたいなね、そういう育成ゲームじゃなくて、子供は子供でやっぱ人格があって、
ある意味だから親はね、その教育とか子育てとかするわけですけど、どう育つかはやっぱ子供次第なんで、
しつけしてるとかしてないとかってそこまで関係ないと思うんですよね、結局。
じゃあ厳しくしつけして、歯磨きはちゃんとする、宿題もちゃんとする、ようになったからと言って、それがじゃあ果たしてなんていうかな、
自分に厳しく動ける心が強い子になるのかどうかっていうとまた別問題じゃないですか。
例えば、うちの子はもういい子でも何も言わなくてもって言ってもあれですけど、
うちの子は手がかからなくて歯磨きも自分でするし宿題もきちんとするんですっていう人の子供、
蓋を開けてみたら、親に怒られるのが怖いから、歯磨かなきゃとか宿題しなきゃってビクビクしてる、あるいは歯磨いたり、
宿題とかきちんとしないといつも褒めてくれない、全然自分のこと見てくれない。だから私見てみてと、
12:00
もっと僕に私に愛情を注いでというアピールで歯磨いてたりとか、宿題頑張ってたり、いい子でいなきゃみたいなね。
いい子ってね、結構、いい子に育つって僕さっき言ったんですけど、そのかっこいい子、
カギかっこいい子って結構、なんか危ういというか、だから親が言ういい子って言うんかな。
親が言ういい子って2通りあると思ってて、1個が、まあもう、いい子ですよ。
なんて言うかな、いい子、英語とかで言うほうが意味しっかり伝わるんかもしれないですけど、でもなんかこう英語でどう表現したらグッドマンではないしな、
グッドキッズでもないしな、まあわかんないですけど、
まあ人間としていい子って言うのかな。人間として素晴らしい子みたいな。
まあ常識があって人格もしっかりしててっていうことなのかな。で、一方、
そのカギかっこいい子、親がうちの子いい子でって言う時にありがちないい子って、
行儀がいい子とか、親の言うことを聞くいい子みたいな意味だったりすることあると思うんですよ。
で、そのいい子って果たしてほんまにいい子なんか。 親の言うことを聞くからいい人間かって言うと、それこそだから自分の心がない、
自分の意思がない、親の顔色ばっかり伺ってる子なのかもしれないですよね。
なんかそういうこと思うんですよ。 逆に手がかからないよりも、多少手がかかる子の方が自分の意思しっかり主張して、
その時は手がかるしね。もういつまで泣いてんのとかね、もう全然泣き止まへんうちの子はとか、
もうなんかミルク飲みたいとかご飯食べたいとかもう要求ばっかりしてとか、もういろいろはしゃぎ回ってもう落ち着きないわとか言って大変な時はね、もううちの子もっと
ゆっくり寝てくれたいのにとか思うかもしれないけど、そうやってなんか自由奔放にやってる方が実は
なんか心が
なんていうかな、しっかり育つっていうか、その
カギかっこいい子、その時はねカギかっこいい子、手がかからない親の言うこと聞くいい子じゃなかったとしても、
なんか将来的に見た時に、なんか昔からちっちゃい時から親の言うこと聞いてるからいい人間に育つんかっていうと、そこはねあんま関係ないん
ちゃうかなーって思うんですよね。なんかちょっとややこしい言い方になっちゃったんですけど、まあそういうことです。
だから、そのしつけとか、 子供がちゃんと宿題するかどうかっていうのはすごい親の関心事やと思うんですけど、
それはね、もう人生長いんで、人生100年時代で考えた時に、 まあね、些細なことやと思いますよ。
15:06
宿題するせいへんとか、歯磨きするせいへんっていうよりは、 それよりも、
それでね、ちゃんと注意すんな大事だと思いますよ。やるべきことを親がちゃんと導いてあげるっていうのは大事だと思うんですけど、
仮にそれで宿題しなかったり歯磨きせんかったりした時に、 イライラプリプリ怒って、
いつも怒鳴ってるとか、不機嫌な顔してるとか、 子供に対して素直な心でね、向き合えてないとかいうことになってしまうぐらいやったら、
もうなんか何でもいいや、ほっといたらええわと。もう宿題もしてもせんでももう任せよって、 ほったらかしにするぐらい。それで自分の心が、
余裕が取り戻せるんやったら、むしろそっちの方がいいぐらいちゃうかなって思ったりするんですよ。
ほっといても、子供は子供で勝手に育つし、 遺植自由をちゃんと親として提供して、ほんで大きなね、大らかな心でいつも見守ってあげるっていう、
もうそれがね、なんか究極の親としてやるべきこと。 なんか唯一のやるべきことなんかなーって。
そんな、ちょっと極端かもしんないですけど、そんなふうにも思ったりするんですよね。
はい。なので、ちょっとレターに戻りますと、
この匿名さん、ヨーロッパ在住の国際結婚の匿名さんは、 頑張りすぎやと思います。
親としてね、母として、これもしてあげなきゃ、あれもしてあげなきゃ。
宿題のこととか歯磨きのこととか、そりゃ心配よ。歯磨きせえよって思うよ。
ていうか歯磨きなんか、せえって言わんでも普通に気持ち悪いから舌鳴るんちゃうんかいとか思うんですけど、
大人としてはね、思うんですけど、 まあ子供って歯磨かなかったり、風呂入りたくないとか言ったりしますよね。
なんでやねんと思うんですけど、まあね、多少手抜いてもいいじゃないですか。
歯磨かん日があってもいいじゃないですか。
宿題ももうせえへんって言うんやったら、 ほっといたらいいじゃないですか。
ね、それでもいいと思いますよ。
で、あとちゃんと対話することですね、子供と。
NOって言われて、しなさい、NO、しなさい、NOやったら全然会話なってないじゃないですか、宿題とか。
で、NOって言うからには、じゃあいつするのとかどう考えてるのとか。
ね、そういう話を聞いてあげて、あえてもね、子供とはいえ別に親の言いなりになる、
言いなりになるマンではないので、子供の意思もあるわけで、ちゃんとこう聞いてあげて対話して、
ほんでじゃあ、夕食前にするって言うんやったら、ほんならそれでいいよって言って、
ほんなら夕食前にしようねって言って。
で、夕食前にちゃんとね、あ、夕食前にする言うたよねーって言って、
18:00
どうすんのーって言って促してあげたりとか。
まあそういう対話をしてみてもいいかもしれんし、
もうそれでね、何か約束破って、約束破ってっていうのもあれですけど、
うーん、せやなー、なんかやっぱり宿題せえへんとか言って、
ね、言うだけ言って全然やらへんっていうことがあっても、
そらね、怒ってもいいと思うんですよ。
指摘して注意してもいいと思うんですけど、最悪するかせえへんかは本人の問題だし、
宿題をサボって、将来どうなるかっていうのは本人の問題なんで、
全部本人のね、選択なんですよ。
歯磨きサボってブシバになるのは本人の責任なんで、
まあ親としてできるだけ言うことは言うんですけど、
最終的には結果は全部子供本人が引き受けるもんなんで、
あんまりね、なんか介入しすぎない。
もうしてもだって言うこと聞かなかったら意味ないじゃない?
意味ないというか、言うこと聞かないじゃないですか。
だから、もうまた言うこと聞かへん、またちゃんとやらへん、
イライライライラってするぐらいやったら、ある程度適当でいいし、
もう勝手にしてって言ってほったらかしにする。
ほったらかしって言いながら別に子供のことを無視するわけじゃないでしょ?
大らかな心で、広い目で見て、見守ってあげて。
ね、そういう態度で制してあげる。
まあ、子供もね、たぶん子供扱いせず1人の大人というか人間、人格のある人間やと思って、
ある意味ちょっと対等な立場で向き合ってあげると、
なんか意外と素直に聞いたりしないかなーとか、
まあこれはちょっと子育てしてないんでね、
気丈の空論かもしんないですけど、まあ思ったりしますね。
とにかく、もう親の言うこと聞かそうと思っても聞かないんで、
やっぱり子供とはいえ1人の人間なんで、そんな思い通りにはいかないと。
それよりもやっぱ教育とか子育てって、
親自身がイライラプリプリしてたらやっぱ子供にね、伝わっちゃうんで、
しつけどうする、宿題させる、歯磨きさせるっていうのも大事ですけど、
それよりも、まず親自身が毎日楽しんで、人生楽しんで、余裕があって、
ね、周りの人に気配り、心配りができるぐらいの余裕があって、
ね、まあその、成人君主になれとは言わないですけど、
そりゃイライラする日もあるし、余裕ない日もあるんですけど、
できるだけ、あのー、気持ちに余裕持って楽しく過ごすっていうのが、
ほんま何より第一かなと思うんで、
まあとにかくね、ちょっと頑張りすぎかなって僕は思います。
手抜いていいですよ、もうちょっと。
ね。
もうおやつで騒ぐんやったらもう死にまへんよって。
ほっといてもいいし。
ね。
まあゆっくりして、で、子育て以外のね、ご本人のなんか趣味とか、
21:05
えー、遊べる友達とかいますかね。
なんか子育て以外に集中できることとかありますか。
やっぱもう、子育て子育て子供子供ってなってくるとやっぱしんどくなってくるんで、
やっぱガス抜き息抜きも大事だと思うし、ね。
人生楽しんでね。
子育て、子育てとか、母である前に一人の人間一人の、
ヨーロッパ在住国際結婚した40代女性であるので、
親っていうのは自分の一面であって、
親の姿だけが自分の人生じゃないですからね。
まあちょっとね、リフレッシュしながら肩の力抜いて頑張ってほしいなと思います。
はい。
エールのつもりだったんでしょうが伝わりましたでしょうか。
はい。
今回の放送は以上です。
最後までお聞きいただきありがとうございます。
このチャンネルフォロー、チャンネル登録まだの方は是非よろしくお願いします。
また、いいね、コメント、そしてレタ、放送の説明欄にね、
リンクが貼ってますので、そちらから匿名で送っていただけます。
お気軽にお寄せください。
それではまた次回の放送でお会いしましょう。
ほな。
22:35

コメント

スクロール