1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. 最初に覚えた言葉によって考え..

最初に覚えた言葉によって人の考え方は変わるよねという話をしました。

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/takamichie/message
00:05
はい、水曜日始まりました。今回はフリートークということで、最初に覚えた言葉によって考え方って変わるんじゃないの?っていう話をしたいと思います。
以前そういうのを話をツイッタースペースかなんかで話してる途中にちょっと聞いたんですけども、日本人は本当に一番最初に日本語を日本の環境で
真っ先に覚えますよね。だから日本人ならばだいたいこういうふうに考えるっていうのはベースがつくっていうようなのが元々の内容です。
なんでそういうのが印象に残ったかというと、自分ってアメリカに5歳までいたんですよ。
生後3ヶ月にまで日本にいて、親の仕事の都合で5歳までいて、でこっちに戻ってきたっていう感じ。
まあそれから結構長いんでね、もう実際自分今英語喋れないですけども、少なくとも当初は家の日本の環境で日本語を聞きながら、
外ではアメリカの環境で英語を聞きながらある程度のところまで育ってたわけなんですよね。
そういうような立場でいると、なんかこれを考え方、日本人ってしないんだっていうふうに思うところは結構あったりします。
まあ日本人ってくくりちょっとでかいので、実際それは個人なのじゃないのっていう気がしなくもないんですけども、
やっぱりあまりにもそういうふうな考え方を、自分と違う考え方をする人が多いなっていうふうに思うのを見ると、
やっぱりそれって言葉によるのかななんて思ったりします。
今って英語を幼児の時期から勉強させようみたいなのが今ちょっと流行りになってるじゃないですか。
でもそれって、やっぱり日本の文化で日本語をしっかり覚えてないうちに、いきなり英語で別の文化を取り込んでしまうことになるわけで、
ひょっとしたらそれは日本人を育てないことになるかもよっていうようなのをちょっと思っています。
特にそれは日本で英語を教えるっていうわけじゃないですか。
なので、今までのアメリカ人やイギリス人がアメリカやイギリスとかで英語を覚えてきたっていうのとは全然まだ違うんですよ。
だからアメリカ人的でもイギリス人的でも日本人的でもない、なんか別の考え方をする人を育てるっていう、そういうふうになってくる可能性もあるわけですよね。
まあそれが別に悪いわけじゃ全然ないんですよ。
悪いわけじゃないんですけれども、ただやるなら自覚的に狙ってやりましょうっていう話ですよね。
だからもしそういうふうに幼児に英語を教えようっていうんであれば、
それは今までの日本人とは全く違う考え方をする人を育てる可能性があるんだよっていうことを身につけて覚えておいた方がいいかもしれないねっていうようなのをちょっと思っておりましたっていう話ですかね。
はい、今日はこれで終わりです。
明日は木曜日のためお休み。
03:01
あさって金曜日はいつもの通り今週一週間の予定について話をしていこうと思います。
ではでは。
03:13

コメント

スクロール