00:00
チールズチャット火曜日始まりました。今回はですね、プログラミングについてということで、いろいろな開発環境のお話をしようと思います。
プログラミングにはいろんな開発環境があります。 まあそれぞれ言語ごとに本当にいろんな開発環境があるんですが、
分野によっては複数言語をサポートしているという開発環境もありますね。 ここ最近だとビジュアルスタジオコードとか、あとはエクリプスとか、そういうものが該当してきます。
まあ結構これらの開発環境でできることが増えてきて、今だと大半こういうことでなんとかなっちゃう。 だからビジュアルスタジオコードだったらビジュアルスタジオコード、エクリプスだったらエクリプス。
まあエクリプスでどこまで行けるのか正直よくわかんないですけど、自分はあまり使わないんで。 ただ自分は少なくともビジュアルスタジオコード以外は使わずに大抵のことができているというような感じです。
このビジュアルスタジオコード、ビジュアルスタジオという名はついているんですけれども、マイクロソフトが別に出しているビジュアルスタジオというソフトとは全く別のものになります。
まあプログラミングに便利な機能がいっぱい付いたテキストエディターみたいな感じなものだと思った方がいいのかな。
もうほとんどテキストエディターっていう感じでそちらが種なんですね。 色あげ機能とかもついてたりプレビュー機能とかもついてたりしますけれども、ただ基本はテキストエディターっていう感じ。
その便利機能って本当にたくさんのものがあって、最近だと書籍作成にも結構使われてたりします。 実際自分は書籍作成とかに使っていることは結構あるんですよね。 だからそういうようなことは結構いろんな分野で使えます。
マークダウンとかで文章を書いていると見出しでジャンプしたりすることもできるし、プレビュー表示もできるのですごく便利ですよね。
プログラミングでよく使われているバージョン管理システムGit、こちらを使えば共同作業とかもやりやすくなりますし、本当に文章作成以外でもプログラミング以外でも役に立つところって結構あるんじゃないかなって思ってます。
他の環境をプログラミング以外で使うっていう事例自分はあまり聞いたことないんですけれども、いずれにせよやっぱり多少どんなところで活動してる人もこれらのエディターの概要ぐらい知っておくと色々便利なんじゃないかなっていうふうに最近思います。
書籍作成の例もありますが、やっぱりここ最近いろんな人がいろんな人と協業するっていうことが多くなってると思うんです。
プログラマーがそれ以外の人と話をしたり何か作業したり、生産いろいろやってる人がプログラミングやってる人と協業したりとかね、そういうようないろんな異業種の人たちが重なり合うという事例も増えてると思うんです。
だからやっぱり共有するとき意外と軸になってくるのはこういうファイル編集の仕方とかバージョン管理の方法とかそういうものになってくるんじゃないかな。
だからこそこういうようなツールをある程度みんなが使えるようになった方がいいんだろうな便利なんだろうなっていうふうに思います。
03:05
もちろんね自分たちプログラマーが他の環境を使えるようにならなきゃねってのもあると思うんですけれども、とにかく違う分野の良いところって見ておく必要あるなーって最近思います。
はい、というところで今日のお話はこれぐらいにして終わりにしていきたいと思います。
明日は水曜日、サイダーV1.0のウェブ配信についてですねお話ができればと思います。
ではでは。