1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. SBCast.#93 学びサポートセン..
2023-05-03 03:59

SBCast.#93 学びサポートセンター「おーでぃなり」 齋藤大介さん回振り返り

先日放送したSBCast.#93 学びサポートセンター「おーでぃなり」 齋藤大介さん回の振り返りをしました。 #ポッドキャスト #ちえラジSBC.Web配信


* SBCast.#93 バトンをつなぐ(学びサポートセンター「おーでぃなり」 齋藤大介さん) | まちづくりエージェント SIDE BEACH CITY. https://sbc.yokohama/sbcast/93-sapporoyouthcreation_com-saitohdaisuke

* SBCast.#55 伸ばせる子供へ、教育の翼をNPO法人ふらいおん ノダさん https://sbc.yokohama/sbcast/55-flyon_jp-noda

* 全国学生オンライン演劇祭 | 劇団ノーミーツ https://meets.ltd/online-theater-contest/

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/takamichie/message
学習スペースの話とIT利用について
チェーラジタット、水曜日始まりました。今回はですね、サイレブHTのウェブ配信についてということで、
SBCAST No.93学びサポートセンターオーディナリ、斉藤大輔さんにお越しいただいた回の振り返りをしていきたいと思います。
今回の学びサポートセンターオーディナリさん、北海道は札幌で学習スペースを行っているとのことです。
元教師の方ですね、英語の教師をやってらっしゃるということで、
教師の経験もあって、今の学びの課題とか、そういう点でも2、3話ができたのがすごく良かったなというふうに思っています。
学習スペースといえば、以前プライオンさんっていうね、寮学習術やってらっしゃる団体の方とインタビューをしましたが、
そことはほんとだいぶ思う気が違うなっていう感じでした。
今回すごくびっくりしたなっていうのは、IT関係についてなんですよね。
IT利用については本当に学習関係って結構前向きじゃない人が多いのかなというふうに印象として思ってたんですけども、
全然そんなことなかったですね。
なんか意外と積極的で、もっと使えなよとか、こういうふうな使い方してるんだよっていう話も結構されてて、
正直ちょっとびっくりしました。
あと子供のインターネット利活用の状況についてもちょっとお話がありましたね。
なんか使ってはいるんだけども、SNSとかYouTubeとかを見るだけで、実際それほど活用はしていないみたいな。
まあね、この辺は本当人によるんだろうなっていうふうに思います。
自分から発信する側になってるっていう子もいるし、たぶん本当に見てるだけって子もいるんだろうと思います。
自分もなんとなくですが両方の方の姿を知ってはいますので、まあそういうもんなんだろうなっていうふうに思ってます。
子供のインターネット利活用とオンラインについての話
たぶんね、学校はでも結構違うと思うんですよ。
学校がどれだけID使ってるかとか、それ辺によってもね結構思考が変わってくるとか。
だから本当学生さんとか新卒の方と関わる機会ってすごく最近多いんですけれども、
なんかこの辺本当年単位でコロコロ変わるんですよね、学生さんの思考って。
だから本当の意味で今時の子供っていうのを押し量るのってものすごく大変なんだなっていうふうに最近思ってます。
で、もう一つはオンラインについて気になったところですかね。
オンラインを希望してる子は今時いないですよっていう話をされてたんですが、これ本当にそうなのかなっていうふうに思ったりするんですよ。
自分たちは本当に十分なオンライン体験をプレゼンテーションすることができたのかな?
やっぱりね、ノーミーツさんがやっている全国学生オンライン演劇祭っていうのもありましたし、
あそこに来てた子供たちがじゃあつまんなかったのかっていうとそんなことはないんじゃないかなって思うんです。
オンラインの勉強自体はつまんなかったかもしれないけど、あの瞬間だけはオンラインいいよねになってたと思うんです。
マインクラフトで自分の街に足りないものワークショップをやったっていう学校もあるらしいっていう話を聞いたことがあります。
沖縄の方だったかな。
そういう子供たちにとってオンラインってつまんないものだったのか。
オンラインでいいものを得られなかったのかっていうと多分ノーだと思うんですよね。
だからつまらない経験しかできなかったっていうお子さんがいらっしゃったのだとすれば、
じゃあ自分たちは本当にオンラインとかゲームとかそういうものの面白いところをプレゼンテーションできたんですかっていうのはすごい気になりますよね。
大人同士の連携について
やっぱこの辺は多分大人同士の連携もうまく取れてないっていう問題はあるんでしょうけども。
教える側に立ってる大人が年齢問わず関わる機会ってもっともっとあった方がいいよねっていうふうに思います。
ここをきっかけにどんどん変えていければいいですよね。
というところで今日のお話は終わりにしていこうと思います。
明日は木曜日ということでフリートーク何かいいネタを持ってきてお話ができればと思います。
ではでは。
03:59

コメント

スクロール