1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. 勉強って何だろうね?
2021-07-21 03:22

勉強って何だろうね?

ほかのかたのポッドキャストを聴いて、勉強ってなんだろうねと思った話をしました


* 教育系ニュースの宅急便!「教育系大学生のつぶやきトーーク!」 • A podcast on Anchor https://anchor.fm/flyonproject20/

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/takamichie/message
00:05
はい、水曜日始まりました。今回はですね、フリートークということで、勉強って何だろうねって話をしたいと思います。
NBO法人フライオンさんっていう団体のポッドキャストを聞いてて、話出てきてたんですけども、
自分ね、あんまり勉強っていうことを勉強としてしたことがないなっていうのは最近思って。
技術系のブログの記事を読んでその通りにやってみたり、何かの使い方について検索をしたりっていうのは確かにやるんですけれども、
それを勉強と言えれば言えるのかもしれないけれども、その辺も本当に最低限。
なんかそもそもプログラミングに使える時間ってそんなないので、実務で手を動かしてるところの方が多いし、
やっぱそういうところで勉強ってあんまりしないなーっていうふうに思ってます。
まあでもね、情報の収集だったら常にしてるので、ツイッターだったり他の人が作った作品や映像を見て、
あ、今の技術だったらこういうことができるんだ、とかいうような知識収集だったらいっぱいしてますっていうところですね。
やっぱなんていうかね、個人的には今の時代、勉強しようと思ってないと勉強できないっていう、
なんていうかね、技能経験値、これを得られないっていうのは本当に辛いんじゃないのかなっていうふうに思ってます。
特にね、プログラミングとか医療とかそういう情報の更新がものすごく早い分野。
ではせっかく勉強したことが翌日に古くなってたり、
あとは場合によって考え方自体を180度変えないと次進めなかったりするっていうのは結構あるんですよね。
だからそんな時に勉強しようって思わないと勉強ができないっていうような考え方であると結構辛いんじゃない?
毎日フルタイムで勉強しないとダメだよねっていう感じになってきちゃうと思うんです。
だからね、見覚えの成長っていうかなんかなんとなくでもいいので、
物を見た時点でこういう技術があるんだ、こういう方法があるんだ、こういうことができるようになったんだっていう知識の種を全部身につけておくっていう必要があるのかな。
実は勉強するときはそれを芽吹かせるだけで済ませられるぐらいの感覚がないと厳しいんじゃないの?っていうふうには個人的には思ってます。
いや、結局ね、もう何をやっても技能経験値って得られるもんだと思うんですよ。
ゲームでも漫画でもアニメでもツイッターでもね。
ただね、そこで学ぶことなんかないなって思って、せっかくの経験値を0倍にしちゃう、あるいは0.1倍、2倍ぐらいにしちゃうっていう人は結構いるように思うんです。
特にゲームなんかそういう傾向強いような気は個人的にはしてます。
せっかくいろんな経験を得られるのに、そこから得るものってほんのわずかしかないっていう。
でもね、本当に学ぶことって本当どこにだってあると思うんですよ。
だからもうちょっと目を光らせてみるのもいいんじゃないのかなっていう。
もちろんね、ゲームなんかかなりフィクションな部分多いので、現実に提供できない部分多いので、
だからフィクションな部分とそうでない部分っていうのはしっかり分けないといけないんですけどね、っていう話でした。
03:05
はい、本日のお話はこれでおしまい。
明日は木曜日のためお休み、明後日金曜日ということで、いつもの通り今週一週間の予定を見ていきたいと思います。
ではでは。
03:22

コメント

スクロール