1. ちえラジ Chat ポッドキャスト版
  2. コミュニティ同士を繋ぐという..
2021-08-30 16:50

コミュニティ同士を繋ぐということ

ラジオトークで配信した内容の再配信

--- Send in a voice message: https://podcasters.spotify.com/pod/show/takamichie/message
00:05
今回の話は始まりました。 今回はですね、コミュニティ同士をつなぐということについてのテーマでお話をしていこうと思います。
いつもは振り返りタイムなんですけどもね、今日は特に振り返りたいというようなイベントがそんなになかったので、今回はコミュニティ同士をつなぐということをテーマに、フリートークでお話をしたいと思います。
今回ですね、振り返るイベントがないよとか言っておいてなんですが、いつも月曜日木曜日には黙々、みんなのID黙々会というようなイベントの黙々朝会が行われています。
自分も今日はそちらのイベントにも参加したんですけども、最近参加したイベントということで100人会議の話をしたんですね。
自分はちょうど、こちら今回昨日参加したのが日曜日かな。日曜日に町田市100人会議に参加したので、その話ということでちょっとしてたんですけれども、案外なんか興味持たれたなーっていうふうに思ってたんですね。
地域のこと、特にITに関わる話っていうのは全然しないですよっていう話はしたんですけれども、それでも興味持たれていたというのがすごく印象に残っています。
やっぱりこういうのを聞いていると、案外みんな別の種類のイベントって知らないだけなんだろうなっていうふうに思ったということですよね。
よく自分の英語話だと、ITコミュニティと地域コミュニティにやっぱり溝っていうのがありますよねっていう話をしていて、ITコミュニティでやっている人が地域コミュニティの場所にいるっていうことがあまりないですよねって思うと、その逆に地域コミュニティの人がITコミュニティに顔を出すってこともあんまないですよねっていう話をしていて。
ただそれって、なんだかんだ言ってお互いのイベントの存在を知らないだけなのかな、繋がる可能性って十分にあるのかなっていうのを、こういうようなところで話を聞いていてすごく感じましたっていうところでございます。
もちろんね、やっぱりITコミュニティで活動して、地域そのまま知らないよっていう人もいるし、地域の人でITやだやだ怖いとかいう人もいると思うんです。
いると思うんですけれども、そういう人たちだけじゃ案外ないなっていうのはなんとなく最近感じているところですね。
ただお互い存在を知らないので、そもそもどういうところに、どういう検索ワードで、どういうところを探せばそういうイベントの情報が見つかるのかっていうのが意外とどこにも書いてない、明文化されてない、または明文化されてるけどその情報を見つけられないっていうことで、
03:04
そうやって結局今もこのオンラインでほとんどのイベントが行われるようになった今であっても、なんだかんだ言ってそれらの情報、イベントの存在を知らないまま過ごしてしまっているっていうようなことは結構案外あるんじゃないのかなっていうところを思いました。
だからね、自分たちがやっておいたほうがいいなっていうことは、とにかく情報を発信することですね。情報を発信すること。そしてそういう人はどこに行けばいいのっていうような、含めて情報を出していくこと。そして自分自身もいろんなイベントに顔を出すこと。
まあそうですね、どういう風な方法がいいのかなというと、自分はこうやって音声で出したり、たまにブログにまとめてたり、まとめ直したり、いうようなことをしていたり、他のコミュニティイベントに出たときにこういうようなことやってますよ、こういうようなイベントありますよっていう話をしたり、いろんなことでやってるわけなんですけども、別にどれか一個だけでもいいと思うんです。
例えば本当に自分はブログを書くだけですってもいいし、自分は音声でなんか流すだけでもいいし、自分はなんか他のイベントで口コミとして広げていくだけでもいいし、何でもいいんです。何でもいいんですけども、なんかやってみることで意外とつながるっていうことはなんかあるんじゃないのかなっていう風に最近ちょっと思うんですね。
だからやっぱりITコミュニティと地域のコミュニティの溝っていうのはすごくある、どうにかならないかなという風に常に言ってたんですけれども、意外と悲観するほどでもないぞっていう、悲観するほどでもなく単純につながる可能性ってあるぞっていう、そんな感じがちょっとしていました。
でね、やっぱりそういうような情報っていくら出してもやっぱり情報ってあまりにも多いので、情報に引っかかんないじゃんっていう問題はもちろんあると思うんですよ。
本当にインターネットにある情報って玉石混合で、圧倒的に意思の方が多いっちゃ多いんですけれども、そういうような状況で、こういうような情報を見てほしいって言ってもどこに出しゃいいのよっていう話あると思うんです。
ただやっぱりそのための策として、情報を受け取る側の人にもちょっともっとアンテナ感度を高くしてほしいよねっていうような話を最近していて、やっぱりアンテナ感度が高くなること、そしてよりピンポイントな情報がルーフされることっていうのをセットにして考えていかないといけないんじゃないのかなっていうのを最近ちょっと思うんですね。
もちろんね、そういうようなことを言っても、いくらなんでもIT系のコミュニティの人で、自分はそういうとこ行く必要ないよねっていうことで、結局地域に行かない人っていうのもいるし、地域のコミュニティにいる人で、ITなんか怖いな、嫌だなっていうような人もいると思うし、いると思うんですけれども、そういう人はともかくとして、そういう人じゃなくて、
06:10
今、もし興味があるイベントがあれば行くかもっていうような人に届くまで情報を出し続ける、それぐらいしないとダメなのかなっていうのを最近思います。
そして、だからこそ、もう一つアンテナを高くするって話、途中で終わっちゃいましたね。アンテナをなんかより高くするために、高い人を育てるために、やっぱりそうですね、本当に他の方がおっしゃられてたように、下が全然回ってないですね、おっしゃられてたように、
だから、そういうようなオンラインでの情報発信をどんどんやってもらうことっていうのってすごく大事だと思うし、やっぱりそうですね、その他にも、そういうような情報がどこに集まってるっていうことを出していくことも必要なのかなっていう気はしますね。
なんかね、IT系のコミュニティだとコンパスっていうところに情報が集まってたり、あとはそれをさらにまとめているサイトでテックプレイっていうところがあります。
コンパスっていうところの他にも、実は同じようなインターネットの情報を公開するサイト、IT系のサイトでドアキーパーとかいうようないろんなところがありますけれども、そういうようなサイトをいくつかまとめて、そういうようなサイトの勉強会の情報を集めて定期的に告知をしてくれるっていうサービスなんですが、
そういうようなところが、複数のところを見るだけでもいいんですけれども、そういうところを見てみるっていう人がもっと増えるといいんじゃないのかなっていうようなところは正直ありますね。
地域にそういう場所がないかっていうと、それがまた微妙なんですよ。多分地域のコミュニティがイベントを募集している場所、イベントの参加者を募集している場所っていうと、だいたいフェイスブックのイベントページだったりPDXだったりすると思うんですけれども、PDXってIT系の人も使うので、本当こっちになっちゃうんですよ。見つからない。
だから、もっと情報を集めるのにどうすればいいのかっていう情報を、情報を集めるための情報ですね。そういう情報をもっともっと増やさないと、一般的に公開しないといけないんだろうなっていうようなところをすごく感じます。
それはどういうふうにすればいいんでしょうかね。やっぱりポータルサイトみたいな場所があればそれは一番いいんでしょうけれども、かといってね、今更そういうようなポータルサイトを作ろうって言って、じゃあ作るって言って作れるものでもなく、なのでどういうふうにすればいいのかっていうのは正直よくまだわからないですけれども、とにかくなんかIT系のイベントだったらこういうところを見ればいいよ。
09:03
でも、その中でさらに好みのイベントを探すにはこうしたらいいよ。そんでもわからないときは誰に聞くといいよっていう情報を何かどこかに配布していくこと。そして合わせて地域にも何かそういうようなコミュニティを知るには、コミュニティの場所を知るにはどういうようなところに行けばいいよ。どういうようなサイトでどういうことを調べればいいよ。
どういうようなコミュニティ、PTX団体ごとに公開しているイベントをウォッチする、要するに更新がかかったらお知らせしてくれるようにするっていうような機能がついてるわけですけれども、そういうようなところに登録してこういうような登録をするといいよっていう話をしたり、あとはそういうようなところに情報を取得するだけでもやっぱり数がボーダーにありすぎるので、
特に地域系のコミュニティイベントでよく最近顔を見るのが始まり商店街っていうところと、あとは百人会議、まるまる百人会議ですね。でも始まり商店街イベントの数多すぎるんですよ。だから正直探すだけで疲れてしまうっていう可能性は十分にあると思うんです。
だからそういうようなところじゃなくて、もっともっと簡単にアクセスできるような情報ポータルみたいな場所が必要なんだろうなーっていうのをすごく最近感じています。
だから自分がどうしたらいいのかなーっていうふうに考えると、最終的にはやっぱりそういう情報ポータルをどっかしらに作っていくっていうことが必要なのかもしれません。
例えば興味から、ITコミュニティだったらテックプレイの情報を見てこういうところに行くといいよ、あなたひょっとしたらこういうところに会うかもよ、とかいうような情報を教えてくれる場所。
そして地域コミュニティでもPetixとかそういうところからいろいろ情報を集めてきて、あなたこういうようなイベント会うかもよ、こういうようなイベントはどう?とかある程度お勧めしてくれるもの。
そういうようなポータルサイト的なものが地域とITそれ以外ですね、そういうようなところ全部横断して探してくれる何かっていうのがあるといいんだろうなーっていうふうには思いました。
まあね、本当にそれはなんというか図書館の司書みたいな、そういうような存在になるわけで、なんかそれはロボットでやっていいの?っていう気がしなくもないんですけれども、とはいってもね、なんか人が24時間365日それ対応するってのは難しいし、
たぶん自分の他にそういうようなことがやりたいっていう人もそんなにいないと思うんですよ。だからそういうような人たちを集めるのも大変だし、やっぱり自分はね、もう本当に一人でこういうような活動をしていることが多かったんで、
まあ今のNPOに、NPOサイドビッチシティにいるとはいっても、結局一人で何でもやってるところが多いので、だからそういうようなところからすると、やっぱりなるべく人の手を離そうっていうふうに思っちゃうんですね。
12:11
だからそういうふうに考えると、やっぱりなんだかのロボットでそういうような情報を教えてくれるサービスみたいなものが必要になってくるのかなというふうなところを思いました。
だからそうやってイベントの情報がとにかく多くの人に伝わって、多くの人が知って、こういうような場所があるよ、こういうようなところがあるよっていう話をより多くの人が知ってることによって、案外ITコミュニティと地域コミュニティの溝って塞がっていくんじゃないのかな。
塞がっていくって、まあ塞がっていくわけはないんだっちゃうけども、なんかITコミュニティと地域コミュニティの交流って生まれてくるんじゃないのかなっていうのをなんとなく感じます。
もちろんね、本当にやっぱり地域コミュニティの人たちってやっぱりITのこと全然知らないっていう人も多いので、やっぱりITコミュニティの人の中には地域の人たちにすごいネガティブなイメージ持ってらっしゃる方も多いんですよ。
やっぱりね、PTAとかで、よく話聞くのはPTAとかで、自分ちょっとこういうことできますみたいな素振りを見せたら、なんかそういう仕事がやたらと降ってくるとか。
あとはね、地域の人に話をして、ちょっと親切心で、この辺こういうことしたらいいですよって言ったら、この人パソコンに詳しいんだっていう風に思われて、やたらとそんな質問聞きたくないんだけどっていうような質問までどんどん飛んできて答えさせられるとか。
いうようないろんなひどい目にあっている人もいます。
あとはね、アプリを公開していて、この間話をしていたXRとか外部のWebAPIとか使って、外部のサービスを使っているアプリ。
であれば、その機能って当然外部のサービスに依存しちゃうんですよ。
だから、外部のサービスが変わったときにアプリの性能も変わっちゃって、なんでこの機能はカットしたんだよっていうような文句が、サービスに届かずにアプリに届くっていう事例とか、そんな結構いっぱいあって。
あとはそうですね、アプリレビューに本当に割れのないものが言われるっていうことも結構あったりして。
すごいやっぱり地域のコミュニティの方、あんまりパソコンに詳しくない方、スマートフォンに詳しくない方、嫌ってるっていう方も大勢知ってます。
知ってますけれども、ただまずはそういう人じゃない人にアプローチをしていくっていうところから始めないとどうしようもないんだろうなぁという風に最近思っています。
逆にね、地域コミュニティにもいっぱいいると思うんですよ。やっぱりパソコンで昔嫌な思い出はあったとか。
パソコンを自分のファイル操作のミスで壊しちゃったことがあるとか、自分なんですけども、そういうような立場を経験しているとやっぱりパソコンとかスマートフォン、インターネットに触ること自体が怖くなっちゃうっていうことはあると思うんです。
15:03
でもそういうような人にまずアプローチするって難しいと思うんですよ。
だからまずはそういう人本人じゃなくて周りの人にアプローチをする。
ひょっとしたらそういう人が変わってくれるかもしれない。
そういう人が変わってきてくれたら、その人の影響でまたその人の周りの人が変わっていくかもしれない。
そんな感じでじゅーつなぎにどんどんどんどんいろんな人を変えていくっていう方法しか逆に今はないんじゃないのかなっていう風に個人的には思っているので、やっぱりそういうようなところをやっていきたいな。
とにかくそういう、まあアンテナは今は低いかもしれないけれども、そういうような人に届くまで情報を発信してみるっていうことをやってみたいなという風に個人的には思っております。
というところで今回の話はこれぐらいにして終わりにしようかなという風に思います。
明日はですね、イベントがたくさんあるんですよ。固まるんですよね、こういうイベント。
続き区、横浜市続き区でつながりカフェというものがありまして、まあこちらは公開イベントというわけじゃないんですけども、なんかこちらに外部に共有できるネタがあれば話したいなっていうのと、
サイボーズフロントエンドマンスリーというようなイベントがあります。
多分どちらか一つをお話し、振り返りをすると思います。
そして振り返れなかったイベントでもし話すネタがあれば水曜日にお話をするかなという風に思います。
まあ水曜日にもいっぱいイベントがあるんですよね。
なんでそれはもう日曜日とかいう感じでちょっとずつずれながらお話をしていこうと思います。
というところで今回の話はこれでおしまい。どうもありがとうございました。
バイバイ。
16:50

コメント

スクロール