1. The Perfect Introvert
  2. EP34 勉強はタイミング
2023-03-13 09:26

EP34 勉強はタイミング

Show Notes

勉強はタイミングですよねって話をしました。

※この番組は2023年3月12日に収録しました。

* 物語 フランス革命 バスチーユ陥落からナポレオン戴冠まで (中公新書)

* マルクス 資本論 シリーズ世界の思想 (角川選書)

* [新訳]最前線のリーダーシップ――何が生死を分けるのか

* YAGNI - Wikipedia

* The Usual Letter | Takahiro Kojima | Substack

番組からのお知らせ

パーソナリティへの質問、コメントなどは下記の Google Form から投稿ください。

お便り投稿フォーム: https://forms.gle/xrLC4nny2PKA9AXC7

The Usual Letter を購読いただければ番組を更新された通知がメールで届きます。希望される方はぜひメールアドレスを入力して購読をお願いします。

パーソナリティへの質問、コメントなどは下記の Google Form から投稿ください。

お便り投稿フォーム: https://forms.gle/xrLC4nny2PKA9AXC7



This is a public episode. If you would like to discuss this with other subscribers or get access to bonus episodes, visit tak428k.substack.com
勉強はタイミング
はい、こんにちは、Kojimaです。
あの、今日はタイトルの通り、「勉強はタイミングですよね?」って話をしようかなと思ってて、
あの、勉強はタイミングだなって思ったんですよ。同じこと2度言っただけですけど。
あの、勉強をその、今して、熱心に勉強していることが3つあって、
フランス革命と資本主義とリーダーシップっていうのを最近勉強してるんですけど、
あの、この3つはまあ、なんか、全然独立したテーマだと僕は思っていなくて、
その、今僕が興味あることと、実際に自分の人生について考える上で必要であろうと思っていることと、
あるいは仕事上でその武器になるであろうことっていうものがもう全部揃って、この3つのテーマになってるんですよね。
その、リーダーシップだけが自分の仕事に必要だと思っているわけでもないし、
その、資本主義だけが自分の興味があることっていうわけでもなく、
全部繋がってるなっていうふうに思っていて、自分の中で。
まさかリーダーシップを理解することと資本主義を理解することが繋がってるなんて言っても、
あの、誰もわかってくれないと思うんですけど、僕もわかんないんで、
フフフ、はい。
僕もわかんないぐらいなんで、人に説明なんとかできないんですけど、
でも繋がってると思うんですよ。
全部一緒だなと思って、フランス革命も。
フランス革命と資本主義は一緒じゃないけど、フランス革命とリーダーシップも関係あるし。
資本主義とフランス革命は関係あるし。
ということで、
まあこの勉強してるんですけど、この僕、今年30になろうという時期に、
これを勉強しているということに意味があるなと思っていて、
それはね、10年前にこんなことを勉強してても多分全然のめり込まなかったと思うんですよ。
意味がわかんなかったと思うんですよね。
歳をとってって言うとちょっとなんか嫌な言い方だから、
経験を重ねて人を引っ張るとはどういうことかとか、
結局世の中変えるとはどういうことなのかとか、
あるいは世の中を考え直すとはどういうことなのかとか、
まあそういうことがなんだろうな、
キレイごとじゃない感じでちょっとわかりつつあるこの頃なわけですよ。
あのリーダーかっこいいよねとかいう話ではなく、
ああいうリーダーに自分がなるにはどうすればいいんだろうみたいな、
もっと具体化して考えないといけないみたいなフェーズに今あるなと思っていて、
そういうタイミングになったからこそ、
僕がさっき言った3つのテーマっていうものを学ぶっていうことにすごく意味が出てくる。
勉強ってタイミングだなと思って、
勉強を通して考える人生の意味
全く同じ本を10年前に全部読み終えていったら、
自分の人生活かせたのかっていうと全然そうではないなと思っていて、
10年前にめちゃくちゃ数学を勉強していた時期があったんですけど、
めちゃくちゃって言うほど勉強してないですね。
反省していますが、数学を人よりは勉強していた時期があって、普通の人よりは。
だからそういう時期にちゃんと勉強してきたことっていうのが今生きてるなとも思うんですよ。
やっぱああいう時に腰を据えて勉強するっていうこと自体の訓練にはすごく意味があった。
それは受験勉強もそうだったし、数学を学ぶっていう時もそうだった。
数学を勉強してると、自分が分かっていないことを分かるっていう訓練がめちゃくちゃ必要なんですよ。
あんまり深入りしないですけど、どこまで自分が分かっていないと疑い続けられるかみたいなところがあって、
今やってる資本論の勉強とかにはものすごくそれは生きていて、めっちゃむずいなこいつって思うし、
その時にひるまない。
まあ時間をかければ、数学は難しいけど時間かければ分かったんだから、資本論も分かるだろうみたいな。
そういう心持ちで臨めるっていうのはいいし、
やっぱりそういういろんな人生経験があったからこそ、今自分は勉強できてるなっていうのはすごい思うんですよね。
だから単にいい本を知ってるとか、いい本に会えてるっていうだけじゃなくて、
そのいい本といいタイミングで出会えるかどうか、まあいい人といいタイミングで出会えるかどうか、
みたいなことがすごい重要だなと思っていて、
まあ何が言いたいかっていうと勉強はタイミングですよねっていうことが言いたい。
目的を持たない勉強の無駄さ
興味、関心も変わるし、世界も変わるし、自分の人生も変わるので、
僕もね、例えばそんな予定はないですけど、今急に結婚して子供が生まれてみたいなことに急になったら、
多分全然違うことを言い出すと思うし、全然違う興味関心になると思うんですよ。
それはもう大きなライフチェンジだから。
人生が変わった時、あるいはそうだな、去年起きたみたいに急に戦争が起きたみたいなことになった時に世界も変わるし、
世界も変わるとやっぱ価値観変わるし、
っていうことでですね、なんか本当に勉強ってタイミングだなっていうことを思った次第です。
まぁつまり何が言いたいかっていうと、なんか、
これはここから先はただの僕のぼやきなんですけど、
なんか将来こういうことがあるかもしれないから、そのためにこういうことしておこう、
そのためになんか勉強しておこう、みたいなのって、
まぁだいたい無駄じゃねえかなっていうふうに思ってて、
んーなんかそんなことに意味はないっていうその直感がある。
なんか目的もないのにお金を貯めていますっていうのと同じぐらい無駄だなと思っていて、
ヤグニ原則とタイミング
あのソフトウェアで言うヤグニ原則ってそんな実装する人はないっていうふうに言い切れるやつですね。
ヤグニっていうのは、あのー、なんかすげー雑く言うと、
なんか今やる必要がないことは今やらなくていいみたいなやつです。
ざっくりとそういう感じ。
やる必要ができたときにやればいいのであって、それまではやらない方がいい。
それは勉強もなんかそうだなと思っていて、結局さっき言ったように、
いいタイミングでいい本なりいい人なりいい題材なりいいアイディアなりいいトピックなりいい環境なりに出会えないとダメで、
タイミングが先なんですよね。
将来こういうことがあるかもしれないなって思ってる時点で多分タイミングじゃないんですよ。
もちろんなんかそういう出されなくて、なんか興味あるなーって思って始めるのは全然いいと思うんですけど、
未来予測はそもそも人間できないので、やっぱ意味がないなって感じがしますね。
やっぱ自分が興味あることを自分が興味があるからやるっていうことの方がいいんじゃないかなーっていう気がします。
なんかね、あんまりいい例えじゃないけど、自分の中で思った例としては、
将来お金が必要になるかもしれないからお金貯めようと思って1000万貯めておいたけど、
必要になったお金は5億だったので何の意味もあんまりありませんでしたみたいな、
勉強におけるタイミングと自己認識
なんかそういう話かなーと思ってて、たまたま今お金っていう尺度だけで話したけど、
なんか要は想定している質量が全然違う量のお金が必要になった時に、
自分がなんとなく貯金しておこうでは全く立ち打ちできないんですよね。
まだ5億必要になる状況に皆さんが立つかは知らないですけど、
これもしかすると5億いるんじゃね?みたいな状況に、
身に迫って感じない限り5億貯めようとは思わない…
5億貯めるって現実的じゃないけど、5億集めようとしないじゃないですか普通。
なんとなくのほほんとお金貯めようって言ってて1000万は貯められるかもしれないけど、
のほほんとお金貯めようと思って5億は貯められないと思うんですよ普通。
なんとなく勉強する、将来のために勉強するっていう時ってそういうことをやっているような気がして、
本当に必要なのは5億なのに1000万貯める程度の努力しかしてないみたいなことに
果たしてどれほどの意味があるのかって思うんですよね。
だったらYouTube見て時間潰してた方がいいんじゃないかなって僕は思う。
あんまりそんなことに意味はないと思うなーっていう個人的な意見です。
それでもYouTubeの動画を見て時間を潰すよりは意味があるんだって思って、
勉強するのは自由だと、つまりのほほんと勉強するのは自由だと思うけど、
僕はどちらかというとなんかゼロか100か主義みたいなところがあって、
やるときはとことんやるし、やらないときは一切何もしないみたいな、
そういうスタンスでいることの方が多いので、そういう感じです。
広く浅くみたいなのができないんですよね。
こんなとこかね。最後まで聞いていただきありがとうございました。
えっとですね、ニュースレターをやってます。
最近毎週木曜日によくわかんないエッセイを書いておりますので、
興味がありましたらぜひ高読いただけると嬉しいです。
概要欄にURLを貼ってありますので、そちらからぜひ高読をお願いします。
ではまた次回お会いしましょう。
09:26

コメント

スクロール