2020-07-17 09:59

第89回 【対談】受験会場では○○にも気を付けろ!○○を制する者は社労士試験を制する

前回の続きで社労士試験を今年受験される方に向けたアドバイスと最後に受験生の方への激励のメッセージを送ります。


~お知らせ~

サニーデーフライデーは、社会保険労務士として活動する田村が普段のサムライ業という固いイメージから外れ、様々な分野で活躍する方やその道の専門家・スペシャリストと語るトーク番組です。


人生に前向きでポジティブな方をゲストとしてお呼びし、経営者や従業員として働くリスナーの皆様が明日から明るく過ごせて、心や気持ちがパッと晴れるそんな『働き方を考える』ラジオをお送りします。


話すテーマは社労士業、働き方改革、キャリア、海外駐在、外国人雇用、海外放浪等です。


パーソナリティー:田村陽太

産業機械メーカーの海外営業、社労士法人での勤務経験後、社労士事務所を開業。海外駐在員や外国人社員の労務管理、外国人留学生・技能実習生の就労支援等、企業の国際労務・海外進出対応に強い。ラジオDJ、ナレーター、インタビュアー、番組MC・ナビゲーター等、音声メディアや放送業界でも活動。また、番組プロデューサー、ポッドキャストデザイナー等のPRブランディング事業も手掛ける。


カバーアート制作:小野寺玲奈


サニーデーフライデーはTwitterをやっております。

アカウントは@sunnydayfridayと検索して頂ければ出てきますのでフォローしてください!


またおたよりフォームを設けておりますので、是非ともサニーデーフライデーにおたよりをください!

↓↓↓↓↓

bit.ly/3gbygo1


各ポッドキャストのプラットフォームで聞けますが、是非とも購読ボタンを押していただき、Apple Podcastsで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!

00:00
社労士ラジオ 【サニーデーフライデー】
この番組は、国内・海外問わず 放浪が大好きな国際派社労士DJのポッドキャストです。
明日から週末だ!とウキウキするような そんな昼下がりの金曜日の気持ちになれるトーク番組を作っていきます。
番組へのメッセージ、ご意見、ご感想、番組で取り上げてもらいたいトピックなどなど、どしどし応募しております。
ああ、いいですね。
あともう一個あった事件、事件というか、ワーってこもったのはですね。
ちゃんと携帯の電源を切るようにしておいてください。
いい。
本当に試験中にですね、何年も何年も受けてる方でも、最初から受ける方でも、同じ立場じゃないですか。
はい。
携帯が試験中になってしまったら、もう一発アウトなんで。
え、いたんだ、そういう人。
はい。
一発アウトになってたの、それ。
一発アウトです。
まじかー。
これ特定されちゃうんで、あれなんですけども、色々そこで色んなお話を聞いて、色んな事情を聞いたんですけども、
試験上はもう、試験中に携帯がなってたら一発でアウトなんで。
えー。
申し訳ないですけども、ちょっともうお待たせしてお願いますかって。
本当にもう今スマホの時代ですけども、アラームつけてるとかなんとかわかんないけど、ちゃんと携帯は切るようにしてくださいと。
それはもう勉強の能力とか知識の問題じゃなくて、そういうとこで振り回されるとね、もう棒に振っちゃうので。
そうねー。
本当にまじで、あーって僕もね、心がちょっと痛いなっていうことがありましたので。
はい。
はい。
今結構Apple Watchとかもね、ウェアラブル端末とかも結構増えてきてるからね、そういうものも気をつけないといけないですね。
あー、そうだね。
はい。
はいはいはい。
棚になんか袋みたいなの入れられるんじゃない?なんか紙袋みたいなの。
あー、なんか封筒が配られたの?
そうそうそう、わかんないけどね。これに入れてなんかどっか置いとけみたいな、見えると怖いみたいな。
あったね。
うん。
ね。
あの封筒、何千枚、何万枚、何万枚と用意したんだろうね、あの封筒ね。
あとは、試験当日までまだ少し時間がありますが、マークシート用の鉛筆は両側尖らせず解いたほうがお得です。
両側尖らしておけば、片方折れてももう片方使えるから、両側尖らせて。
03:04
うん。
あと、なんか大学の教室によってはさ、机がさ、なんか意図的に書きやすくするために傾いてる机が結構あるじゃん。
おー。
手前側が低くて奥が上がってる。
あー、はいはい。
書きやすくするために意図的に机を傾いてる大学の教室ってあるじゃない。
あるね、あるね。
で、鉛筆がコロコロコロコロ転がるわけよ。
はい。
で、まあ、計算に対して直角に置けばいいわけなんだけど、それでもできるだけ転がらないように、僕は鉛筆に輪ゴムを大量に巻いてグリップにしてましたね。
ゴムでちゃんと滑り止めするようにってことですか。
滑り止めをたくさん作っておきましたね。
それで落ちちゃったらまたその尖ったやつが折れて、もう一個しかなくなっちゃうからね。
そう、そういうのなんかアホらしいから。
あとは今はあれですよね、とにかく模試をやって、こういうとこ狙われるかなーってところを復習して、また模試をやっての繰り返しですかね。
いやー、そうだね。
はい。
当日になってみないとわかんないしね、問題もね、ほんとに。
うん。
ゾンピシャで出る問題もあれば、マジでわかんない問題もあるしね。
そうだね。
自信をつけていくことしかないんだろうね。
もしも結構会社によって難易度が結構下がって、タックは結構難しいけど大原はそんな難しくないとか。
あー、それあるね。
あるよね。
あるある。
だからそういうのが結構メルカリとかヤフオクに結構売られて、これって言っていいのかな、わかんないけど、メルカリやヤフオクに売られてるんですよ、模試が。
教材、模試が。
これ言っちゃダメだって思ったら後で消して。
キーンって言うから。
僕はメルカリで模試を大量に買い漁って、鉛筆で書いちゃいましたとかいうのは結構安かったりするんだけど、鉛筆で書いちゃいましたみたいな模試とかは消しゴムで消してから使うとかね。
消しゴムで鉛筆で書いてあってもね、それ別に前に使った人が正しい回答をするとか聞かないから俺全然気にせず使い終わった後の模試とかも全然メルカリで買ってやったりしてたけど、今の時期はそうやって模試を買い漁って、模試やりまくってましたね。
いろんなパターンをやっぱ知るというか。
集中力ないときは模試全部解かなくても最初から答え合わせみたいなのも全問やるとかね、こういう問題出るんだみたいなものを把握して、自分のテキストとかノートとかに転記するだけとかでも全然購入した甲斐はあるかなと思いますし、模試やってました。
06:01
もう二度とこの試験を受けるっていうのはすごい辛いでしょうけどね、これから1ヶ月2ヶ月と茶道試験の受験生が頑張っていくという中で、やっぱ頑張ってほしいですし、コロナで勉強どころじゃないっていうか、逆に勉強できたのかなわかんないけど、モチベーションが下がってる受験生の方もいらっしゃるでしょうから。
ちょっとでもね、この話がお力になれればなーってのはありますよね。
何か言い、今日は太田さんがMCなので何か最後、締めくくる言葉ないですか。
締めくくる言葉。
受験生の方へ向けたメッセージかなんかわかんないですけど。
あのー。
いやあなたがテーマ持ってきたんだから最後に締めなさいよ。
そうですね。
私はなんか別に1年で受かった人がすごいとか、平均がどうとかってあんまり関係ないかなと思ってて。
むしろね、10年とか受けてる人も結構いるんですけど、10年受けてる人って多分ね、10年きっとね、サロス事務所とかに勤めてるかなと思うんですよ、そういう人って。
サロス事務所で勤めてないのに10年受けてる人ってあんまりいないかなと思うんですけど、いるのかな。
10年間社会貢献してるわけだからさ、仕事をして。
10年かかったら10年かかってもいいですし、10年かかったらその分の経験値がつくから、ぜひ何年も何年も挑戦していただくのが良いかなと思いますし。
あと、よく資格取ったぐらいじゃ食えねえとか、シャロー試試験はこんな難しくねえとかって、税理試試験の方が難しいとか、婚姻会計の方が難しいとか、途方もない争い。
2チャンネルとかでなんかある、資格ランキングみたいな。
資格ランキングとかね、なんとかかんとかは食えねえとか、仕事するとそんなものは全く関係ないので、難関資格を受けてる人がどうとかっていうのは全く関係なくて、
どの資格の人も精一杯、社会のために仕事をしているというのが紛れもない実情ですので、そういう資格ランキングとかね、この仕事は食えねえとか、その人次第、その会社次第に決まってるので、そういう声には耳を傾けないようにしていただければと思います。
途中でね、心が折れる時があるかもしれないですけども、そういうところは関係なく、いろんなモチベーションで試験を受けてる方がいらっしゃるんですから、それはもう気が折れずにちゃんと前を向いてやってほしいと、そういうことありますよね。
09:05
はい、ありますね。社老子と税理士どっちが偉いとかないからね。
確かに、もうそんな考えてる暇あったら仕事しろよっていうね。
そうですね、仕事しろよって感じですね。
それでは本日のゲストは社会保険労務士の太田さんでした。ありがとうございました。
太田 はい、ありがとうございました。
シャローシラフィオ サニーレイフライデー DJの田村洋太でした。それでは次回もリスナーの皆様のお耳にかかれることを楽しみにしております。いってらっしゃい。
09:59

コメント

スクロール