最初の方、本当に社長試験で勉強したことしか分かってないような時の話し方だと、
この話し方だとお客さんに勘違いされてしまうとか、
いろいろと受けてきたじゃないですか。
そういうのって多分、業種側から見たら、
すぐ横で電話してくれてないと指摘もできないし、教育もできないと思うんだよ。
そうだね。
入社2,3年経って仕事が回せてたら別だけど、そうじゃないとなかなかテレワークって難しいよね。
そうだね。
確かに法的な問題とかっていうのは、
やっぱりそういう自分自身で判断できないところとか、
やっぱり今までの対応とかで、こういうお客さんに対してはこういうふうな接し方がいいよとか、
慣例まで持ち出す必要はないけれども、ある程度こういう流れ方だったらお客さんを説得できるとか、
あるだろうから、やっぱりリモートで、
逐一自分が喋ってることを上司の人がイヤホンで聞いて、
その通りでいいんだとか、打ち出したらおかしい話になるけど、
そういう管理体制はやっぱり必要だよね。
そうだね。話す仕事だから必要だよね。
確かにそうだね。
そこら辺難しいよな。
在宅勤務ってもともとはさ、ある程度例えば育児とか介護とかでさ、
やっぱり別にわざわざ職場に行かなくても自宅で自分を見つけて仕事できるような人とか、
やっぱり知識階級とか、ある程度時間に束縛されずに仕事した方が労率が上がる人とか、
そういう人に在宅勤務ってやっぱり入れてもいいのかなっていうところがあるけど、
こういうやっぱり人と接してはいけないっていう状況の中で在宅勤務を入れなきゃいけないっていうのはすごい大事だと思うんだけど、
いきなりそこのコミュニケーション論を飛躍してしまって入れようとすると、
そういうところの問題をどうやって解決していくのってところが難しいし、
いきなり在宅勤務やろうと思ったらどうやってこのモチベーションを維持したらいいのとか、
誰が管理してくれるとか、そこら辺は絶対難しいなって思う。
難しいね。
太田さんは在宅勤務の時に1日8時間難しいなと思ったけど、
どうやってモチベーションを維持されましたか?
この日はたまたま僕の妻が休業で仕事休みになってて家にいたので、
妻が横で仕事済んだとかいろいろとツッコミを入れてくれていたので、
かろうじてモチベーションを維持することができたし、
スマホゲームとかをすることもなかったんですけれども、
誰もいなかったらね、人間は意志が弱いので難しい時もあるのかなと思いました。
これとかもずっとラジオを聞きながらやったりはするけど、
ある程度仕事が落ち着いて、自分の中で優先順位みたいなのがあるじゃん。
十字にしたら得意で優先順位が高いやつと、
得意なことで優先順位が低いものとか、得意じゃなくて優先順位が高いのがある時に、
得意じゃないのに優先順位が高いものもあるじゃん、仕事で。
やらなきゃいけないんだけど、自分が得意じゃないから、
そこら辺をどうやってモチベーション上げて優先順位を早くしてやらなきゃいけないのかなっていうところを書いたら、
お前早くやらなきゃいけない、やらなきゃダメじゃんって言うのがあるけどさ、
来たでいいや、去ってでもいいやってなっちゃう可能性もあったりするしさ、
どうやって皆さんモチベーションを維持するんだろうなっていうのを僕考えてまして。
分かるわ、それはあるわ。
給与計算ソフトの設定とか俺結構苦手なんだけどさ、
やらなきゃいけないのに結構頭足になっちゃったりとかするよね。
そうそうそう、あるよね。
その辺とか皆さんどうしてるんだろう、パイオニアの人はどうしてるんだろう、
これって業種とか職種とかの問題じゃなくて、
その人自身の今までの生き方というか、
そうだと思うよ。
結構それはレベルの低い議論かもしれない。
そうだね、今リスナーさんも聞いてるのであれかと思うんですけど。
それはやれよとしか言いようがないよ。
言ったらダメですけど、そういう方たちを救っていきましょう、私たちは。
そうだね。
僕ひとついいなと思ったのが、これ完全に思いつきなんだけど、
僕ラジオ機なんですよ。
会社とかオフィスワークでも優先とかかかってんじゃん。
静かな感じだったりするし優先かかってる会社もあったりするじゃん。
あるね。
大田の経験あるかもしれないけどさ、優先聞きながら仕事した時に、
自分めちゃめちゃ好きな曲かかってきたらめっちゃテンション上がんない。
上がるね。
この人も同じ気持ちでリクエストしたんだみたいな。
そういうのを人のAIか何か使って、その人とそれぞれの好みの曲を集計して、
その会社に最適な優先をかけてあげるとか。
そしたらモチベーション上がるんだなって。
分かる分かる。
在宅でもオフィスワークでも関係なくて、ツイッターでつぶやいたか分かんないけど、
その人の特性を見てそういうのをやってあげることで、仕事頑張ろうみたいな。
やったりすったら面白いのかなって思いつきで最近考えてました。
でも音楽が好きな人と好きじゃない人がいるからね。