本日は12/4(日)から行った stand.fm(スタエフ)でのライブ配信内容の一部をお送りします!今回は前編です!


今回は、イッポラボ合同会社代表の田中大一さんとのコラボ収録&ライブ配信をしました。田中さんは現在ポッドキャスト番組「WHAT's YOUR IPPO ~あなたの原点おしえてください!~」のパーソナリティーとして活動されています!田村は、ワッツユアイッポさんの配信プロデュースと、音源編集等のポッドキャスト制作のサポートを行っています。


田中さんは、田村の出身大学である東京外国語大学の先輩にあたる(?)東京外国語大学大学院で勉強されていたという間柄です。でも実は、ポッドキャストの配信のご縁以外にお互いの事を知る機会が無かったんです!今回はお互いの人となりを深堀り出来る機会が作れればという想いも込め、コラボ配信させていただきました!


【収録ハイライト】

・まもなくWHAT's YOUR IPPO が放送50回目を迎える事について

・昨年行った隼ラボでのWHAT's YOUR IPPO決起集会を振り返る

・田中さんの今までのポッドキャスト配信の変遷について

・今まで出演頂いたゲストとの対談を振り返る

・音声配信を継続する事で得られたメリットとは?

・スタエフとポッドキャスト連携から見る音声メディアの最近の近況、動向

・普段音声メディアはどのタイミングで聞きますか?

・音声メディア(ラジオ/ポッドキャスト)にハマったのはいつからですか?

・田村がポッドキャスト業界にジョインするきっかけとは?

・田村が別に配信しているポッドキャストについて

・ワッツユアイッポの今後の配信戦略会議

・田中さんがWHAT's YOUR IPPOを配信しての率直な感想と気づいた事2選

・田中さんが考えるポッドキャストを上手く配信するためのコツとは?

・田村が最近ボイストレーニング(ボイトレ)に通っている件について

・ボイストレーニングに通う事でのメリットとは?


ポッドキャスト番組「WHAT's YOUR IPPO ~あなたの原点おしえてください!~」のリンクはこちらです。

https://podcasts.apple.com/jp/podcast/id1601800730


隼ラボのリンクはこちらです。

https://hayabusa-lab.com/


鳥取ぽかぽか温泉のリンクです。

https://sauna-ikitai.com/saunas/2184


~お知らせ~

サニーデーフライデーは、社会保険労務士として活動する田村が普段のサムライ業という固いイメージから外れ、様々な分野で活躍する方やその道の専門家・スペシャリストと語るトーク番組です。


人生に前向きでポジティブな方をゲストとしてお呼びし、経営者や従業員として働くリスナーの皆様が明日から明るく過ごせて、心や気持ちがパッと晴れるそんな『働き方を考える』ラジオをお送りします。


話すテーマは社労士業、働き方改革、キャリア、海外駐在、外国人雇用、海外放浪等です。


パーソナリティー:田村陽太

産業機械メーカーの海外営業、社労士法人での勤務経験後、海外駐在員や外国人社員等のグローバルに働く社員が輝ける職場づくりを人事面からサポートしたいという想いで、社労士事務所を開業。海外駐在員や外国人社員の労務管理、外国人留学生・技能実習生の就労支援等、企業の国際労務・海外進出対応に強い。ラジオDJ、ナレーター、インタビュアー、MC等、音声メディアや放送業界でも活動。番組プロデュース、ポッドキャストデザイン等のPRブランディング事業も手掛ける。株式会社サンキャリア代表。


カバーアート制作:小野寺玲奈


サニーデーフライデーはTwitterをやっております。

アカウントは@sunnydayfridayと検索して頂ければ出てきますのでフォローしてください!


番組へのご感想、メッセージ等、noteでコメントどしどしお待ちしております!

https://note.com/sunnydayfriday


公開収録等のお知らせは番組内でのみ発表するので、是非ともお好きなアプリの「購読」ボタンをクリックしてお楽しみ下さい!

また、Apple Podcastで聴いている方は是非とも評価とレビューを書いてください!配信の励みになりますのでどうぞ宜しくお願いいたします!


#社労士 #社会保険労務士 #働き方改革 #リモートワーク #ダイバーシティ経営 #シューカツ #キャリア #海外駐在 #外国人雇用 #海外放浪 #バックパッカー #音声配信 #東京外語大 #ポッドキャスト #podcast #スタエフ #standfm #労務管理 #東京外国語大学 #就活 #人事労務 #海外 #外国人 #電子書籍 #サ活 #kindle #東京外大 #モチベーション #サウナイキタイ #就業意欲向上 #キャリアコンサルタント #キャリアアドバイザー #海外展開 #海外投資 #海外出張 #ラジオ #サウナ #就職活動 #人材採用 #テレワーク #経営者 #起業 #独立 #育休 #男性育休 #人材確保 #インタビュー #パーソナリティー #ラジオ #フリーランス #株式会社 #個人事業主 #キャリア

00:00
社労士ラジオ 【サニーデーフライデー】
はい、じゃあ、みなさんこんにちは。イッポラボの田中です。
今日はですね、イッポラボとして取り組んでいるポッドキャストが 間もなく節目の50回を迎えるということで、記念回って言うんですかね。
このポッドキャスト、実はディレクターさんについてもらってまして、 これまでたびたび登場していた田村ディレクター、通称田村D。
最近田村Dって呼んでることにハマってるんですけど、 田村Dをゲストにお招きして話をしたいと思います。
じゃあ、田村D、よろしくお願いします。
お願いします。田村と申します。
ちょっとあれですね、服の色具合がかぶってる感じですか?
かぶってますね、ちょっと。本系というか黒系というか。
そうですね。ちょっと僕も控えめがいいかなと思って黒系にしたんですけど。
そうですね。曇り空ですし、いいんじゃないですか、黒い感じで。
黒い感じで。田村D、最初にいろいろとありがとうございます。いつもお教えとかしてもらって。
いやいや、田中さんは僕はバックサポートするのが仕事ですので、 影でいとくのが僕の仕事なんです。
もともとポッドキャストを始めたのが、ちょっと振り返ってみたんですけど、今年の1月とかに最初のポッドキャストを配信してて。
あ、そうですよね。
なんでもう大方1年ぐらい継続してきたんですけど、なんか気づけばあっという間だったなと思ってて。
そうですか。
なんかもう1年ぐらいは継続してるんだと思ってですね。
確かに毎週更新してて、回数が間もなく50回ということなんで、
そりゃそうだろって話なんですけど、1年ぐらいの田村Dとの付き合いだなって考えたら考えづらいものがありました。
しかも年明ける前に、今2022年ですけど、2021年年末ぐらいに一回田中さんに会いに行って、
こんな感じでポッドキャスト収録しようって言って、まさに今日田中さんが今収録してる5th Labで打ち合わせして。
そうですね。
田村Dを確かポカポカ温泉に送って、サウナに入って帰ったみたいな感じでしたっけ?
そうですね。田中さんに鳥取のいい温泉ありませんか、サウナありませんかって聞いたらポカポカ温泉いいよって言われて、
その後行って帰ったなって懐かしく思い出しましたね。
そういう日ですね。確かにそういう日でしたね。
ちょうど11月末ぐらいに打ち合わせしましたよね、確か。
それぐらいでしたね、確かに。
めっちゃ寒かった覚えがあります。
寒かったでしたっけ?
その時初めて鳥取県でしたっけ、田村D?
結構2,3回行ってたんですけど、
早武田ラボらへんの八津町とかも初めてで、
鳥取にもこういうとこあるんだっていう風にそこは初めて知ったんですけど。
ここの早武田ラボは鳥取県内でもちょっとイケてる施設で、
いっぱいあるみたいな企業家が集まるような場所になってたり、
でも1階にはカフェが入ってるんで、近所の方が来たり、
ちょっと遠くからおしゃれな若者が来たりするようなスポットになってるので、
03:01
いまだにそういう場所になってますね、1年経ってますけど。
そうですよね。意外と車でも30分とかそれぐらいですよね、30分40分とか。
そう、鳥取市内からはそれぐらいですね。
結構近いですよね。
でもそこにちょっと今日も来てて、
この配信、収録もしつつ、
ちょっとまた仕事して帰ろうかなと思うんですけど、
そういうことでね、話は戻していくんですけど。
お願いします。
ポッドキャストを築けばもう50回ということで、
ですね。
早いなと思ったんですけど、
はいはい。
いろんなことを思いながらちょっとポッドキャストをやってきたなっていうことを自分ならでは思ってまして、
はいはい。
もともと音声メディアが好きだったので、
そうですよね。
ポッドキャストを始める前は、
それこそスタイフとかで友達と配信してたり、
はいはい。
その前はラジオトーク?
やってましたね。
あっちのアプリでもやってたんですけど、
はいはい。
自分一人だけじゃ継続することが難しくて、
スタイフも一応テーマを決めて、
ハワイに行きたい男子みたいな感じで。
ハワイ好きの友達みたいと。
はいはい。
毎週土曜日にライブ配信するってやってたんですけど、
やってましたね。
それも十何回とかで断念しちゃったんですよね。
なんで音声メディア好きと言いながらもなかなか継続できない自分がいたんですけど、
今回タムラDからお話をもらって、
1年続いたっていうのは僕の中ではすごいことでして、
おめでとうございます。
いやいやいや。
おめでとうございます。
やっぱ楽しいんですよね。
良かったです。
そうだからちょっと継続していきたいなと思ったんですけど、
ちょっと過去の分をいろいろ振り返ってみてて、
わっつりは一歩ですよね。
そうです。わっつりは一歩。あなたの原点を教えてくださいってやつなんですけど、
振り返ってみてまして、
基本的にはゲストの方をお招きして、
その方にあなたの原点、原体験何ですかっていう風に聞いていく、
これを型にしてたんですけど、
ゲストは最終的に15人の方に来てもらいまして、
結構ですよね。
そうですね。
ちょっと数えてみたら15人もいたんだっていう感じなんですけど、
さすが田中さんの尽力ですよね。
いやいやいや。
みんなそれぞれ来てくれて、
それに合わせて一人語りの回も何回かやったっていうのがあったので、
なんとかこう第一目標としては継続するっていうところを重きを置いて、
ちょっとなかなかゲストさん難しい時は一人語りをするっていう風にちょっと自分なりに取り組みまして、
なんとか継続できたなっていうのがあります。
ゲストの人もですね、
基本的には僕が話を聞いてみたいっていう人に来てもらって話をしてもらってるんですけど、
中にはイラストレーターさん、とっとりバリバリ活躍しているイラストレーターに来てもらったりとか、
いらっしゃいましたね。
あと日本のとある大企業で働きつつ、
06:01
今ドイツに駐在している友達にドイツから参加してもらったりとか、
あとはインバウンドの仕事をしている旅行会社で働いている友達にフランス語の話をしてもらったりとか、
今住んでる鳥取とか、
自分の関心がある海外とか、
そういういろんな要素を含めていろんなゲストさんに来てもらったので、
自分なりのゲスト招待できたんじゃないかなと思ったりしてるんですね。
やっぱり皆さん海外と関わりがある方で、
田中さんがやってる事業も国際協力の関係とかされてるじゃないですか。
深掘りもできるし、横にも人力がつながっているから、
今後一歩ラブさんの事業としては、
すごいどんどん方針炎上に広がっていくのかなみたいな感じで聞かせてもらってましたね。
ゲストの幅広いジャンルっていうか。
そうですね。やっぱりそこのネットワークっていうんですかね。
その規模感はどんどん広げていきたいなと思ってるんで、
今後もいろんなゲストを来てもらいたいなと思ってますし、
あと最近ですね、
ポッドキャスト聞いてるよっていう声をより聞くようになってきました。
マジですか?
おめでとうございます。
なんかあの話面白かったねとか言ってくれて、
僕を励ましてくれる友達が何人かできたんですけど。
いいことじゃないですか。
そういうのも励みになりますね。
励みになりますね。
田村Dがいろんな媒体で発信してくれるじゃないですか。
スポーツ機材もしっかり、ポッドキャストもしっかり、
あちこちで多分聞いてくれてるんじゃないかなと期待してるんですけど、
そういう感想をもらい始めてるので、
ちょっとそれがまた一段と励みになってるんですよね。
いやそうなんですよね。
最初の方はポッドキャストで始めてて、
その後スタイフの方に移行したじゃないですか。
最近ポッドキャストとスタイフどっちも配信してるんですけど、
最近スタイフの方でポッドキャストにも連携して配信しますよみたいなのができたんですよ。
だからスタイフで配信したらその分ポッドキャストに自動的に配信してくれるんで、
そっちもいいかなって最近思い始めたんですよね。
どんどんお互い繋がっていきますね。
そうなんですよ。
横の連携は何なんですか?
音声メディアの中での仲間打ちみたいな、連携みたいな。
そこってぱっと見競合っぽいじゃないですか。
そうですよね。
でも互換性持たせるってどんなことなんですかね。
やっぱり映像メディアのYouTubeとかはめちゃくちゃでかいから、
そこを勝つまでにはまず音声メディア自体の知名度を上げていかないとみたいなところで、
リスナーの深掘りというか掘り起こしみたいなのをしたいっていうのがあるかもしれないですね。
まず聞いてもらわないとっていうところが。
なるほど。全体のパイを大きくしていくみたいな感じなんですかね。
そうですそうです。そうかなって思ったんですけど、まだまだ知名度低いじゃないですか、音声メディアって。
そうっすね。知ってる人は知ってるんですけどね。
そりゃそうなんですけど、好きな人は知ってますもんね、音声メディア。
そうですよね。田中さんって音声メディアっていつのタイミングで聞きますか。
通勤中とか食事中とかプライベートどのタイミングで一番聞くんですか。
09:03
今は移動中の車の中ですね。一番多いのは。
ですよね。
…って思ってるんですけど。
はいはい。
通常で見るんですけど。
めちゃめちゃプライベート。
スマホと車をBluetoothで接続して、
ポッドキャストを流しながら車で聞くっていうのが一番多くて。
はいはいはい。
で、鳥取にいるんですけど、基本車社会なんで、まあ車に乗るんですよね。
その時に聞くことが多いですね。
そうですよね。本当になんかそこにポッドキャストに集中できるタイミングとか、何かしてる時とかじゃないと聞かないですよね。
そうですね。映像、例えばYouTubeとかだとなんかしっかり見ないといけないじゃないですか。
あーそうですね。
映像見たいので。
でもポッドキャストとか音声メディアはもう作業しながらでも聞けるので、すごい僕的にはストレスが少なくて。
何でもう流し劇って言うんですか。
それ知ってますね。
あー確かにそうですね。
田村Dは?
何か並行しながらできますもんね。
あ、ですです。
ポッドキャスト。
僕も通勤中というか、どっか会社とかお客さん行く途中にポッドキャスト聞いてっていうところと、時間帯は朝が多いですね。
朝ですか。
めちゃくちゃ何もバスタラな状態で、何か色々知識詰め込みたい時にポッドキャスト聞くみたいな感じ。
聞いてるなーって思いますね。
それなんかもう聞いてる番組は決まってるんですか?固定化されてる感じですか?
あー決まってますね。
もう月曜日はこのポッドキャスト、火曜日はこれで決まってて。
あーまじっすか。
松屋一歩さんはもう水曜日じゃないですか。
だから水曜日はもうアップしたらまず聞いて、あとは水曜日の他のポッドキャスト聞いてという感じで、もう月下水木金みたいな感じで全部聞くの。
すごいですね。
決まってますなんか。
なんか自分の中のポッドキャスト番組表が決まってる感じですね。
そうですね。テレビジョンじゃなくてみたいな感じです。
ちなみにどういった番組を聞くんですか?田村Dは。
僕は結構バラバラですね。なんか労務関係とか人事労務関係とか。
あとは自分がインタビュアー的なお仕事もするので、その同じ対談系の番組でこのインタビュアーさん好きだなみたいな番組があるんですけど、そのインタビュアーさんがやってる番組をいっぱい聞くとか。
勉強も兼ねてって感じですかね。
兼ねてって感じとか、あとなんか自分の番組でいろいろゲストの方ポッドキャスター呼んだんですけど、その方のやつを引き続き聞いてるので、
みんなバラバラで月間睡眠勤やってるんで、それを朝の通勤時間中にバーって聞いて仕事に入るみたいな。
なるほど。もともと音声メディアにハマったのはいつぐらいからなんですか?
僕はね結構あれはあっさりですね。2015とか7、8年前ぐらいとかだと思うんですね。
でもそれまだあれっすよね。音声メディアが今ほど盛り上がってない時ですよね。多分まだ。
そうですね。ラジオ世代、ラジコとか地上波のラジオをアプリで聞くみたいなのがちょっとだんだん増えてきたみたいなぐらいの時に聞き始めて。
12:04
ポッドキャスト自体は本当に2、3年前ですね。このポッドキャストを自分が始める時にやっとポッドキャストっていう存在を知って、ポッドキャストもありだなみたいなぐらいで思い出したと思ってみたいな感じですね。
そうなんですね。どの辺が響いたんですか?当時のタブラDには。
そうですね。もともとはラジオパーソナリティになりたくて、ラジオオーディションとかめちゃくちゃ受けてたんですけど落ちまくってて。
ラジオオーディションを受けるのは難しいっていうのが思ったんで、どうしたらいいかなって悩んでた時に知り合いのデザイナーさんが
ラジオ局とかオーディションに受かるっていうそのたりき本願な姿勢じゃなくて、まず何かを自分で音源というかデモ音源をアップして、世の中にアップしてラジオDJの道を進んでいった方が早い道だろうみたいに言われて、ポッドキャストを始めたっていうのがあるんですよね。
自分で何かを発信するみたいなところっていうのは誰でも発信できるし、顔とか出さないんで気軽に配信できるみたいなところはポッドキャストの魅力っていうか良いところかなーっていうのは思います。一歩踏み出すための何かきっかけみたいな。
なるほど、じゃあもともとラジオ系のお仕事したかったみたいな思いがあったんですね。 その思いはまだもちろん消えてはなくて、どっかのタイミングではそういった仕事がしたいっていうのはもちろんまだ残ってるんですよね。
いやーそうですね。最初はパーソナリティだと思ったんですけど、だんだんやっていくと編集とかディレクションの仕事の方が僕好きなんで。 あーそこに行き着いたんですか?
行き着いたんですよ。なんかもう喋るよりも多分相手に喋らせてもらってこういう企画してた方が自分には向いてるなと思って、ラジオ局でもプロデュースとかディレクションの業務の方で飯を食っていけないかなみたいなんで今考えてます。
へーそうなんですね。 そうなんですよ。
なんか気づきですね。 そうですね。やってみてすごいわかるっていうか。
なんかでも隣でタムラDの番組あるじゃないですか。ちょっとあえて私が読みますと。
企業と従業員の働き方を考えるシャローシラジオサニーデイフライデイ。
ありがとうございます。
これ回数がすごいなと思ってて今2022年12月2日分が325回。
いやーこれすごいですね。ありがとうございます。
何年してるんですかこれ。
これは2年半ですか2020年の4月に始めたんで2年半ぐらいです。
更新頻度は?
今は1週間に1回ぐらいなんですけど始めたばっかの時は1週間に4回5回ぐらいとページで上げてましたね。
回数を稼ぐみたいな感じですか。
すごいですね。
その知り合いの方もまず人々に聞いてもらうためには回数をアップしないと目に効かないのでアテンションされないので100はまずすごいペースで上げろって言ってたんで。
15:04
ああそうなんですか。
100まではもう週4、5ぐらいで上げまくって100超えてぐらいで就任に減らしてそれでも苦しくなってきたら週1に減らしたみたいな感じなんで。
今週1なんですけど最初とかもう怒涛の勢いでめちゃくちゃ上げててクオリティの外しって上げてたんですけど。
今はちょっとゲスト招いてるじゃないですか。
最初はゲスト招いてました?
ゲストを招いてあと自分の知り合い自分の友達高校の友達と一緒に配信したりしてたんで。
音声編集とか全くしてなかったんでほっとったらそのままアップみたいな感じだったんで。
だから結構その週4回とか週5回とかアップできたんですけど。
今結構細かに音声編集とかするので、週4、5だと多分僕死んじゃうので。
ちょっとペースを減らしてるって感じ。
田村Dに質問なんですけど、今50回迎えようとしてるじゃないですかこのバッツや一歩が。
今取り組んでおいた方がいい取り組み方をこの大焼けの場所で教えてもらうとすると、どんなことをしたらいいと思いますか?
バッツや一歩、今後の作戦というか戦略会議的な。
もっとたくさんの方にもちろん聞いていただきたいなと思ってるんですけど。
こんなことしたらいいんじゃないかみたいな。
いやいやいや、かなかさんのパーソナリティでめちゃくちゃ十分だと僕は思うんですけど。
回数、週2とか上げますか?
回数なんですね。
週2、週3、週2くらいいかがですか?週2くらいアップとか。
じゃあやっぱ回数を上げることが大事みたいなところですね。
田中さんの一人語りプラス誰か知らぬ二人語りの週2とかやったら面白いかもしれないですね。
じゃあアップする回数を上げていくと、いろんな人目につきやすくなるっていうことですよね。
そうですね。SEOとか概要欄作り込むんですけど、そこに結構文章とか書くじゃないですか。
そこ経由で結構見つけてくれる方が多いんで、エピソードが多いとその概要欄に書かれている文字数も増えて聞いてくれる方が増えるんじゃないかなっていうのは思いますね。
そのあたりはじゃあちょっとこの後また相談させてもらっていいですか?
そうですね。
筋トレとか撮影会議を。
逆に田中さんはどうですか?今まで50回迎えてきたじゃないですか、ゲストを呼んできて。
あと一人語りもされてきたと思うんですけど、率直な感想はいかがですか?
なんかベタな質問ですけど。
いやいや、そうですね。50回やる中でちょっと工夫したことの一つが、
しゃべり方、あとは機材関係なんですけど、しゃべり方のところはちょっと過去の文とかを聞き直してみたんですね、今回改めて。
そしたらちょっとやっぱ滑舌とか気になるし、あとしゃべるペース、スピード感もちょっと前は今よりも聞きにくかったなっていう反省点があって、
18:11
今後も引き続き聞きやすいしゃべり方っていうのは研究していきたいなって思ってます。
いいですね、なんか自分のしゃべりをさらに高めて高めてみたいな感じじゃないですか。
高めていきたいですね。
でもその中にはゲストの方と話すときに質問力っていうんですかね、どういうふうな聞き方をすればしゃべりやすくなるのかとか、深いところまで僕は知りたいと思うタイプなんで、
そもそもどういう質問すればいいのかみたいなところはちょっともうちょっと勉強したいなと思ってまして、
それこそ本とか読んだり、他のポッドキャストの方聞いたりとかして、ちょっとより人間味の出る番組にしていきたいなと思ってます。
機材のところなんですけど、機材と言いながらもそこまで大したことはしないんですけど、当初はZoomを使ってインタビューしてて、
録音したものをアップしたんですけど、今はもう直接会ってスマホのレコード機能を使って撮ってるんですけど、
こっちの方が音源良くなったなと思ってるんですよね。
確かにそうですね。
今後はスマホでやりつつもマイク揃えたりとか、ちょっと機材を充実させていきたいなと思ってたりするので、音源のクオリティーも上げていきたいなと思ってますね。
Zoomとかだとやっぱりゲストの方のイヤホンとかWi-Fi環境とかも影響されたりとか、コントロールしにくいですよね。
そうなんですね。あとこのイヤホンマイクっていうんですか、これ使って喋るともごもごしちゃう。
意識しないともごもご喋っちゃいません?
普段の感じになるっていうか、はきはき喋らなくなるかもしれないですね。
マイクも近いじゃないですか、これって。
だからなんか声でも伝わるってメリットあると思うんですけど、腹の底から声出してない感がすごい僕は出ちゃって、こもっちゃう感じもあるんですよね。
そういうのもちょっと気をつけて食べらないといけないなと思ったりします、僕は。
確かに発声のところですよね、仕組みというか。
そうですね。それでいったらタムラディ発声やっぱ綺麗ですよね。研究してる感じしますもん。
本当ですか?でも僕も最近喋りっていうか独り語りを始めようと思ってて、自分のサニーデイ・フライデイで。
独り語りってあんま自分でやってなかったんで、このサニーデイ・フライデイで。
最近ほんと1ヶ月とか2ヶ月前なんですけど、ボイストレーナーの人とやってるんですよ。
だからなんか今日はますますクリアなんですね。
上手いですよ、田中さんはめちゃくちゃ上手い。
前から思ってましたもん、喋り方綺麗だなと思って、タムラディ。
本当ですか?でもね、めちゃくちゃ腹式とかお腹の筋肉使うんで。
発声練習だけじゃなくて、普段の筋トレもしなきゃダメだなってめっちゃ思ってますね、今。
21:00
体作りもですか?
はい。
関係あるんですか?
お腹から声出すように意識すると、すっごいお腹痛いんですよ。
筋肉使ってお腹で喋るっていう意識するだけでもお腹使ってるんで。
ってことは普段喋っててお腹痛くないってことは、腹全然使えてないってことじゃないですか。
じゃあこれやばいわと思って、お腹を使う感覚をつかまなきゃと思って、筋トレしたいとか。
最近めっちゃやってるんですけど。
本当ですか?
僕も初心者というか始めたばっかみたいな感じです。
やっぱ意識高いですね。
喋りになるとお金を使うところが喋り家さんの感じですよね。
お金入れないと僕の存在意義がなくなるかっていう。
お金出さなきゃなみたいな感じで思ってますね。
ボイトレはどれくらい続く予定なんですか?
一応毎月1回とかできないときは2ヶ月に1回とか先生と会うぐらいなんで。
しばらくは続けていきたいなと思うんですけど。
でもなんか人に言われるとめっちゃこう改善しなきゃっていう風に思えるんでめちゃくちゃいいですよね。
自分が理由でこうしたらいい、ああしたらいいってやってても結局良くなかったみたいってあるじゃないですか。
ビシバシビシバシこうやれ、ああやれとかこうした方がいいよって言われると傷つくんですけどめっちゃ伸びるというか。
そういうことかっていう風にして振り返るとちょっと成長できたなって思えるんで。
そういう先生とかと契約するのってすごい良いなと思いましたね。
ちなみに1回おいくらぐらいするんですか?ボイトレって。
めっちゃプライベートだな。
相場感で言うと。
でも1回万とか何万とかいかないですね。
1万いくらとかそんな感じですか?
そうですねお手軽に一歩ラボさんでしたら多分全然出せる経費だと思います。
いやいやいや出しちゃうかなとか言って。
ボイトレ大事ですよねボイトレそうですよね。
友達もボイトレしてる友達がいるんですけどもう終わったのかな。
彼は何やってたかっていうと営業マンなんですけど何か提案するときにお客さんに
声がちゃんと出せる方がいいんじゃないかっていう仮説を立てたらしくて。
ボイトレ始めたら声の出し方も良くなったし自信が出たって言って
それがうまく営業活動に繋がったって聞いたんですけど
多分そういうことありますよね声を自信持って出せるって
結構ポジティブな影響出るなって思うんですよね。
ありますね。
その辺実際どう感じますか?
でもそこまで僕いけてないですけど
多分相手に喋るときに何を伝えたいかのゴールが
多分もっと明確になった気がしますねボイトレすると。
そんなとこも出てくるんですか?
声の出し方やると自分の声を乗るためには
24:02
自分の感想とか自分の経験談とか
自分のいつも考えていることを声に乗せた方が
大きな声とかいい声出るんで
そうなると自分の振り返りもしなきゃいけないし
どうやったらお客さんにうまく伝えるかなっていう
コンセプトも考えるんで
それを多分自信に繋がるのかなと思うんですよね
道筋が見えるとこうやって喋ろうっていう風なのが
ちょっと明確になって
ゴール見えたと思ったらめっちゃ明るく喋れるじゃないですか
自信持って喋れるんで
それは繋がるのかなとはやってて思いますね
まだできてないですけどマジで
人生中なんですけど
もっとやっていきたいなと思ってますね
すごいですね
ボイトレって聞くとアーティストさんの時がやるみたいな
イメージありますけど
違いますねみんなやった方がいいですね
田中さんやりましょうよボイトレ
やるかな取っ取りあんのかなボイトレ
ボイトレは週にアップすることでボイトレになります
今週1配信じゃないですか
週2配信にしたら自然とボイストレーニングができるっていう
本当ですか
週に1回は田村Dからボイトレ習うっていう会議して
素人素人
教えてもらうっていう会議して
要相談で
いかがでしたでしょうか
次回もこのお話の続編をお送りいたします
魅力的なお話たっぷりです楽しみに
シャローシラジオサニーデイフライデイ
DJの田村洋太でした
それでは次回もリスナーの皆様の
お耳にかかれることを楽しみにしております
今日も気をつけていってらっしゃい
26:06

コメント

スクロール