1. 少し先の未来の働き方を創る
  2. #03💬わたしの中の達成欲ちゃ..
2024-07-01 14:33

#03💬わたしの中の達成欲ちゃん(達成欲連盟)

諸刃の剣である『達成欲ちゃん』
わたしの資質第2位にいる達成欲ちゃんについて言語化してみました

・達成欲の特徴(ユーカリさんライブからの抜粋)
どんどんやってしまいたくなる
頑張りすぎ倒れちゃう
なにかやっていない自分には価値がないと感じる

・休むのが苦手すぎる私の試行錯誤
①欲求を健全に満たしながら休む
②そもそも不安への受容と対処

配信のなかで話しそびれましたが、私の達成欲ちゃんが暴れても大丈夫なように、人との距離感やら働き方やらも、実は試行錯誤しています。
達成欲ちゃんの扱い、難しいですよねー💦

▷私のストレングスファインダー結果
https://note.com/agrilife2030/n/n9c0d4f1e988b

▷宇宙人ミチコさん✕ユーカリさんライブ
https://stand.fm/episodes/667f975f4a280cfe8232ca01

▷7月11日(木) 14時半〜
ユーカリさんにストレングス分析ライブしてもらいます🙌

#達成欲連盟
#ストレングスファインダー
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/63bf7be57655e00c1cf01f30
00:06
お疲れ様です。朝に引き続き、本日2本目の収録になります。
話したいことがあったからというのと、今私の中でスタイフをちょっとだけ頑張ってみようかなというのと、
あと、朝お話ししたんですけど、子どものこととかいろいろあって、今あえて予定を入れないようにしているんですよね。
予定を入れないようにしていて、頑張らないということを頑張っている期間でもあって、とは言っても、やっぱり何かしていないと自分の中でソワソワしちゃったりとか、
あと人に会わないみたいなこともあって、自分の中で元気がなくなっていくみたいな感覚もあって、そこら辺の欲求を健全に満たすためにみたいなところも一つあって、
スタンドFMをこの期間いろいろやってみようかなというところを思っています。
ちょっとそのね、欲求みたいな話にも一つ関連するんですけど、達成欲の話をしたいなというのを思っています。私の中の達成欲ちゃんの話ですね。
というのも土曜日かな、先週の土曜日に宇宙人みちこさんとゆうかりさんの対談で、みちこさんの資質分析会があったんですけど、その中でみちこさんの1位が達成欲だったんですよね。
ぜひ本当にライブを聞いていただければと思うんですけど、達成欲ってすごいパワフルな資質らしいんですよ。
私自身は達成欲が今2位ですね。1位ポジティブで2位が達成欲なんですよ。
達成欲でストレングスファインダーされた方、自分の資質を見て、その資質の中でそれぞれどういう意味かとかいろいろ調べられる方多いと思うんですけど、
それを調べた中でやっぱり達成欲に、この達成欲とどう付き合うかが結構大事だなっていうのを思っているんですよね。
まさにそのみちこさんの資質分析のストレングス会でも、達成欲との付き合い方が大事ですよねっていう話になっていて、
私の中での達成欲の、それを受けてですね、達成欲同盟として、私の中での達成欲ってどういうものかっていうのと、
自分の中での課題感とか、どうやって付き合っていこうと思っているかみたいなところをちょっとお話ししていこうと思います。
03:02
そうですね、私の中の達成欲って、ストレングスファインダーでいうと本当に達成欲。
ストレングスファインダーに出会う前から、もともと休むのが苦手だなっていうのをすごい思ってたんですよ。
これ感覚分かる方でもいらっしゃいますかね。
結構やっぱり目の前のことを集中してやっているときに気持ちが上がっていく。
やっぱりそこで自分の力が出せて、目に見えるものが達成できてっていう状況ってすごく自分に価値があるというか、
力がある感覚がするじゃないですか。
それは勉強でもいいし、仕事でもいいし、何でもいいんですけど、やっぱり自分にとってやりがいがあるもので、
かつそれがちゃんと成果として出てくるっていう状況って、多分誰しもすごく気持ち的に満たされる状態になると思うんですよね、そういうのができると。
常にそれを求めているみたいな感覚だったりするんですよ。
逆にそれをしていないときが不安。
何もしていないときとか、例えばこういう感じなので常に何かをしてたいんですよ。
常に何かしてたい、それこそ生産的なことをしていたいっていう欲求があって、それが満たされていないと、
そのミチコさんの会でゆうかりさんもおっしゃられてたんですけど、それが満たされていないと自分に価値がないみたいな感覚になるんですよね。
なので欲求でありつつ、何でしょう、多分その裏には不安みたいなのがあって借り立てられている感覚でもあるみたいなところで、
やっぱりそういう形でガンガンガンガンいろんなことをしたくなっちゃうし、しちゃうんですよね。
それがうまく機能しているときはすごいパワフルなんですよ。いろんなことできるし。
パワフルなんですけど、これ結構本当に扱いが難しくて、頑張りすぎちゃうんですよね。
今ちょっと娘が入って一旦中断しましたけど、そうなんです。
頑張りすぎちゃうというか、頑張りすぎることができてしまう能力なんですよね。
なので結構休むっていうのが常に課題になるんですよ。
特に家族とかからもそうなんですけど、いき急いでるって言われるんですよ。
私としては全然普通の感覚で生きてて、ただただ目の前のことをいつも全力でやっているだけなんですけど、
06:01
やっぱりそれをやりすぎちゃって、気がついたら自分の中でのエネルギーが100あるとすると、
99%まで使い切ってて、パタンって倒れちゃうみたいな。
倒れちゃうっていうのはバタンキューするっていうのもそうですし、
普通にメンタルダウンとか体力的にもダウンしちゃったりとかみたいなことが結構昔よく繰り返してて、
だから割と20代とかからですかね、結構ずっと上手く休むみたいなことを意識するようになりましたね。
結局まだそれが今でもずっと試行錯誤というか、どうやったら上手く休めるのかなっていうのは考えているところですね。
これが結構本当に難しいんですよ。
何でしょうね、やっぱり何かしてるときに気持ちが楽になるので、逆に何もしないとすごい落ちていっちゃうんです、精神的に。
だから休むって言ってもぼーっとするっていうのができなくて、やっぱり何か生産的なこと、
自分の生産的なことをしていたい、しないとむしろ不安ぐらいの欲求があるので、
それを健全に満たすような休み方は何かみたいなことを考えるわけですよ。
ただただ休むっていうのができないので、そこを健全に満たす休み方は何か。
じゃあそれって読書だよねとかってなるんですよ、私の場合は。
読書、一人の時間作って読書したりみたいなのがまずは一つその休み方。
休んでるのかこれも休んでるのかよくわかんないんですけど、休み方。
あとはそうですね、今ちゃんと寝ておかないと後々大変だぞっていうのを自分に言い聞かせることで、
ちゃんとあらかじめ寝るようにしたりとか。
昔に比べたら何でしょうね、バカみたいな体力の使い方できないので、
あと子どもたちもおかげさまでいるおかげで、強制的に生活リズムは整うので、
そんな変な体力の使い方とかはしないし、ちゃんと寝るべきところは寝る。
結構わりとしっかり寝てる方なので、私みたいなことはできるようにはなってきたんですけど、
結構今でもずっとこの達成欲との付き合い方、特に休むみたいなことは難しいなって思いますね。
やっぱり仕事とかしてても、もうちょっと休んでもいいよって声をかけられたりとか、
ちょっと休んだらって言われることあるんですけど、それがすごい難しいんですよね。
だからとはいっても、私自身も長距離走を今しているので、短距離でパーンじゃなくて、
どれだけ長い期間走れるかみたいなの、結局発想が走る発想なんですけど、
みたいなところがあるので、そこ上手く付き合っていく必要があるなっていうのは思っています。
09:03
そうですね、あと子どももいるので、全力でアクセル踏めないんですよね。
これは本当に良くも悪くも、私の達成欲が満たすことができていない状況でもあるんですよ。
だからこそ今、とはいっても本当にアクセル踏んじゃったら、100%アクセル踏んじゃったら、
いろんなところに支障が出るので、まさにそれこそ本当に今いい機会だと思って、
自分の達成欲とかその休むとかも含めて、そこの上手い付き合い方、
バランスの取り方みたいなのを勉強しているところです。
この話の中で何度かキーワードとして出ているんですけど、
この達成欲の裏側って不安があると思っていて、私の場合ですね、
私の達成欲がどこから来ているかというと、奥の奥に不安があると思っているんですよね。
それ自体は悪いことじゃないんですよ。やっぱり不安って、それ単体で言うとすごくネガティブな単語に聞こえるんですけど、
不安傾向が高い、神経質傾向が高い人って努力家なんですよ。
努力ができてしまう才能があって、なので不安があるとかっていうところ自体は悪いことじゃないんですけど、
そことの付き合い方の問題ですね。私の達成欲もやっぱり不安みたいなところから来ていて、
そこをプラスに使っていけるとやっぱり努力できるとかっていう形になるんですけど、
やっぱり環境とか状況とか、そこを本当に弱み遣いしてしまうと倒れてしまったりとかするので、
その奥の奥にある不安との向き合い方、何もしていない状況の自分をどう受容するかとか、多分そのレベルですよね。
だからそのレベルも一つ向き合っていかなきゃいけないところかもしれないなっていうのは、今ちょっと考えているところですね。
ここも正直休むの下手くそすぎて、感覚がよくわからないんですよ。よくわからないっていうのもあれなんですけど、
そのやっぱり多分根本的な不安との向き合い方みたいな話になってくるので、プロのカウンセラーさんとかでも実は相談をしていて、
やっぱり今後いろんな状況、いろんな環境、いろんな状況で、いろんなハードなことに向き合っていかなきゃいけないってなった時に、
自分のことをよく知って、自分の不安とかも含めてそこを一つ一つ向き合っていくっていうのはすごい大切なことだと思うので、
プロのカウンセラーさんとかにその不安との向き合い方、私今まで不安になった時に大体達成力でカバーしてるんですよ。
それはやっぱり目の前の何かを達成することで不安を解消していくっていうやり方をしてて、
12:03
それって本当にうまくいってる時はいいんですけど、本当にあれですよね、さっきの話ですよね、
そればっかりやってるとどっかで倒れちゃうんですよ。不安を常に達成力というか、行動とか勉強とか学習とか、
そういったものでずっとカバーしてるとどっかで倒れちゃうんですよね。
やっぱり不安とか何かそういう状況に陥った時の対処法、それこそ不安そのものへの向き合い方とか、
そこのバリエーション、達成力自体が悪いというよりかはそこのバリエーションだったりとか、
もっといろんな角度で付き合い方を考えていく必要があるなっていうのは思っています。
そうですね、何かっていうのをやっぱり今考えていて、
今日はちょっと達成力の話、ちょうど道子さんの話があったりとか、
ゆうかりさんのライブも7月9日に控えているので、ちょっと今日は達成力の話をさせてもらいました。
こういった形で、私もストレングスファインダーして資質10個を出したので、
私の中での資質の考え方っていうのかわかんないんですけど、
そこをせっかくならゆうかりさんのライブの前にバーッと言語化して、
ゆうかりさん結構しっかりリサーチしてくださっているので、その上で当日ゆうかりさんとの対談ライブできたらいいなとも思っています。
せっかく今ゆうかりさん人気で、人気でというか新規の申し込みできないようになっているんですかね。
なので私もゆうかりさんの資質分析させてもらうその1時間ちょっとの時間はやっぱりすごく貴重な時間なので、
深い話というかができたらいいなというのは思っているので、それまでに私の中での自己分析というか、
自分の中の言語化をしっかりしておいて、また当日臨めたらいいなというのを思っています。
はい、という形で今日は達成力の話をさせてもらいました。
ではまた。
14:33

コメント

スクロール