00:02
おはようございまーす、まーくんでーす。
今日は6月の4日、火曜日ですね。
やっていきたいと思いまーす。
僕は速読をやってまして、
最初はフォトリーディングっていう技術から入って、
そこからいくつか流派みたいなのがあるのかな。
そこまで体系だって勉強してないんだよなんですけど。
フォトリーディングっていうのを最初やって、
その後に、本を読む本っていう本があるんですけど。
本を読む本っていうのを読んで、そこで本の読み方が書いてあったんですよね。
それを参考にして、今段階で自分なりにやっている方法があって、
速読のやり方。
最近フリーランスを7月の初めからやろうと思ってるので、
フリーランス絡みの本、フリーランスの入門書とか外説書みたいな、
この辺を読み漁ってるんですけど、
その辺りの本を図書館でガバッと借りてきて、速読で読む。
そんな形でやってるんです。
本の読み方が、まず本を目次と前書き、後書きもちょっと見るかな。
読んで、まず読む本と読まない本を決めるんですよ。
この本は絶対読みたい。
この本は時間限られてますからね。
借りられる期間限られてるんで、これは読む、これは読まないって決めて、
読む本の中で順番を決めるんですよ。
最終的に読む本の中の順番で読んでいって、
多少一冊読みながら、これ後で読もうかなって順番を変えたりもするんですけど、
そんな感じで読んでいく。
この読む本と読まない本、読まない本を決めるっていう作業が、
03:06
かなり速読においては大事だなと思っていて。
いらない情報は入れないってことなんですけど、
自分が求めてない情報は読まないって決めるってことですね。
読まない情報を決めるってことは、ある程度自分の中で欲しい情報があるってことなんですけど、
その欲しいものを決めて、いらないものは読まないっていうのって、
結構人生の生き方にも通じるところがあるなと思いながら、
その速読しながら思った次第ですね。
人生も時間限られてますから、全部はきっとできないので、
全部をやらないで、途切られた人生の中で何をやるか、どうやって生きていくかっていうのって、
これはやらないって決める必要がある。
やりたいって思うと同時に、これはやらないって決める必要がある。
たぶんこれ、誰か偉い人も言ってた。
スティーブ・ジョーズあたりが言ってた気がするんですよ、あたりが。
雑な紹介ですみません。
やることを決めるのと同じくらいやらないことを決めるのも大事みたいなことですね。
僕、ジェーブス・スキナーのセミナーも一回行ったことあるんですけど、
ジェーブス・スキナーも確かワーク一連の流れの中で、
やらないことを決めるみたいなフェーズがあった気がするんですよね。
だからこれ、結構いい線いってると思うんですよ。
やらないことを決める。
そうだそうだ、ジェーブスも言ってた。
やることを決めるっていうのは、人生の中で7つの習慣のミッション・ステータメント。
あれは、こういうふうに生きていこうという人生の指針。
やることを決める側のことだと思うんですけど、
僕は人生で何をやるかを決めるとか、
06:02
そういう思想って、7つの習慣を読んでから始めてるんですけど、
何かをやるっていうのも大事ですけど、
何かをやらないっていう側から入るほうが楽っていう人ももしかしたらいるかもしれないですよね。
やらないことを決める。これはやりたくないっていうふうに心が言っているもの。
何をやらないかって決めると、自分の中にある価値観というのが浮き彫りになってくるのかなって思ったりもしますね。
やらないって決めることで、自分がやりたいことが見えてくるってことですかね。
自分何やりたいんだろうとか、自分迷うことがあったら、
逆に何をやりたくないかっていうのを考えてみるのもいいかなと思います。
というので、ちょっと速読から。やりながらそんなことを感じた次第です。
ネタっぽい。ネタっぽい。すごい。
今日はそんなところで。また明日。
はい、せよなら。