1. 自由を生きる妻の戦略会議室
  2. №52 積読をやめた理由
2023-09-19 07:23

№52 積読をやめた理由

今回も過去の私の失敗談を振り返ってのお話です。
今現在何か勉強している人、これから何かを学ぼうとしている方に聴いていただけたら嬉しいです💐
#ワーママ #リスキリング #積読 #読書 #未知花のお仕事談義 #副業 #複業 #情報発信 #アメブロもやってます #sns #自分ビジネス
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6437ad499afdfc28cad4b8fb
00:06
こんにちは、未知花です。このチャンネルは、私が日々雨風呂を行進して、自分のメディアを育てていく中で気づいたことを発信したり、
わーままとして忙しく奮闘する中でのセキララな思いをお話ししていきます。はい、新しい工場を作ってみました。
はい、今日はですね、私が最近やめたことについてお話を、今ちょっとあの娘が連休中から風邪をひいてて、今日も保育園は休みしているので、
今、膝元にいるんですよね。なので、ちょっと一緒なんですけど、そうだね、うん、見えないけどね、枕だね。
はい、じゃあ、今日私がお話しするのは、私が最近やめたことなんですけれども、それは積読です。
本を借りたり、買ったりして積んでおくことですよね。積んで読まずにおくこと。
のこと、積読なんて言いますけど、それをやめたっていうお話をしてみたいと思います。はいはいはい、ピッピしてください。
はい、で、じゃあなんで私が積読をやめたかっていうと、それはズバリ今学んでいることを確実に吸収するためです。
今って本当にたくさんの情報が溢れていて、で、特にね、あの学習意欲の高い人、アンテナの高い人っていうのは日々何かしらの情報をこうたくさん得て学んでいるんだと思うんですよね。
で、ただいくら情報がたくさんあっても、それを自分に定着させないと全く意味がないんですよね。
で、あのそういう学習意欲の高い方こそそうだと思うんですけれども、例えば気になる本の背拍子を見て、つい、ああなんだかこれは良さそうだと思って吸収したくなって買ったり借りたりをするんだけれども、結局積読して、
大抵はそのまま積んでそのままになるっていうことがまああると思うんですよね。で、それってまあその場の気分の高まりで、ああこれ良さそうと思って手に取ってしまうんだと思うんですけれども、実際はやっぱり人間ね、よっぽど頭のいい人でないとそこまで一度に吸収することはできないし、
まああの買ったり借りたりするときは、なんか一気にまとめて勉強してやると思って、あの持ってくるんですけど、結局そこまで一気読みするモチベーションってまあそんなには忙しい毎日の中だとはなかなか生まれないものだと思うんですよね。
で、積読の良くないところが、積読している罪悪感が出てくるんですよね。例えば今あることを勉強しているとしたら、その横でずっと積み上がっている本たちが私たちのこと読んでよってオーラを出してくるじゃないですか。で、わー読まなきゃいけないけど、でも今じゃないんだよなーって実際読んでみても、いまいち頭に入ってこなかったり、まあそれはテンションがもう下がっちゃってるからですよね。
で、一番良くないのが、結局そうやって積読している本もテンションが上がらなくて、いまいち内容が入ってこないし、で、そうやって罪悪感に苛まれている間に、今現在やっている目の前の勉強っていうのもなんとなく気が散ってしまったりとかして、結局全部が中途半端になって、どれもちゃんと自分に落とし込めないっていうのが一番最悪だと思うんですよね。
03:20
で、何かを学ぶのに実践に勝るものはないし、実際実践できなかったら、それは学んでないっていうのと同じことなんですよね。
で、何かそういう風に魅力的な表紙を見ると、この本は私を変えてくれるかもしれないっていう風に思って手に取るんだと思うんですけど、でもその本自体が本人を変えてくれるわけではなくて、実際はそれをインプットしてどう実践に活かしていくかっていうところが自分を変えるわけですよね。
だからその積読をしたり、あとはセミナージプシーとかもよくいると思うんですけれども、そういう人の心理ってやっぱり変われそうな気がするって思って、次から次に手を出していくんだと思うんですけど、結局受けただけ、読んだだけでは実践に何も活かされてないから、結局その実践ということをしないと、残念ながら1ミリも自分を変えるということはできないんですよね。
っていうのを最近すごく実感してて、本当に実践を1つするまでは次の本を絶対に買ったり借りたりしないっていうことを心がけています。なので、でもそうは言っても、やっぱりこれ読みたいとかいう本結構出てくるじゃないですか、そういう時は読みたい本にリスト化して、お写真撮ったの?リスト化して、時が来たら読むっていうように私はしてます。
で、よくやるのは実家に寄生するときに読むと。だいたい我が家の場合は、私の実家に寄生すると家事は基本的にやらなくていいので、母にお願いしてしまうのでですね。なので娘が寝てしまったら、そこから私の自由時間になるので、そういう時にまとめて読むとか、そういった形で、ちょっとこう一定のまとまった時間が取れるときに読むぞっていう、逆に楽しみとして取っておくようなことをしています。
で、これまたいつものなんですけれども、過去の自分の話なんですよね。やっぱり資格の本とか買って、なんか買われそうな気がすると思って買うんですけど、あとは例えば日系ウーマンの意識高い系キャリアウーマンの日々の生活に触発された気になって、私もできる、これで私は買われるって思うんですけど、結局それが自分の中に完全にインストールできないと続かないんですよね。
だから結局何にも変わらない、また同じ毎日が始まるっていうことがよくあったんですけど、そんなことを思い返すと、じゃあ今どうかなって思った時には、私今情報発信系の講座受けてるんですけれども、やっぱりせっかくある程度のお金と時間を年出して真剣に取り組むのであれば、やっぱりね、ちゃんと物にしようっていう気持ちがあるからこそ、実践に生かすっていうことは最優先してできるようになったし、
06:12
何だろう、そのために逆に無駄なことは削ぐ、中途半端にいいなって思った本をわざわざ読むことは今しないとか、そういう優先順位付けっていうのもできてきたのかなって思って、そういう意味では自分なりに成長できてるのかなっていうふうに思って、過去の良くなかった自分っていうのを思い返しながら、今これを収録しているっていう感じです。
ちょっとまあとはいえ、今日こんな感じで今娘が足元でグズってるんですけど、やっぱりね、計画通りにこうやっていかないこともあれば、やろうって言ってたことがなかなか実践できなかったりっていうことも当然あります。
なんかそこは何だろうね、子育てしているとそれは当たり前に起こることだし、ただそれをありきでどういうふうにこれから自分で自分自身の時間をとって、そういうふうに何だろう、自己検査を積み重ねていくかっていうのを考えるっていうのも次の課題かなっていうふうに思っています。
はい、今日はそんな感じです。ちょっと娘がもうこれ以上時間をくれそうにないので、これぐらいにしたいと思います。お聞きください。ありがとうございました。
07:23

コメント

スクロール