1. りこのAI時代の生き方を考えるらじお
  2. 【SNS運用ママ必見】これ知ら..
2024-06-27 16:23

【SNS運用ママ必見】これ知らないと月60時間損する?!

Claude3.5をうまく使わないと月60時間、無駄にするかも👀 Claude3.5×SNS運用についてお話しました🫶

※放送内に出てきたkn1ght×Capcutセミナーは500名定員完売しました!!!お申し込みありがとうございました🙇‍♀️


💻Claude3.5のアップデート解説動画受取は⬇
アーキファクト編:https://riko-ai.com/p/r/dIthPcUp
Projects編:https://riko-ai.com/p/r/5dmVg1m8


📣インスタを効率よく運営したい!Claude3.5×Canva活用セミナー
https://course.umino-ai.com/courses/claude35


📣YouTubeでも発信中
https://youtube.com/@riko_ai?si=u5co_OTy55RoS70e


#AI #毎日配信 #フリーランス #フリーランスママ #フリーランス #在宅フリーランス #ワーママ #子育てママ #仕事 #仕事術 #効率化
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/647e7ece590eb774d1755c07
00:06
こんにちは、AIラボのりこです。このラジオでは、1日30分家族時間を増やすAI活用術や、AI時代のママの生き方について考えたことなどをお届けしております。
はい、ということで、みなさんこんにちは。6月27日、木曜日ですね。いよいよ今週もあと2日となりました。
なんかね、大阪は連日、なんというか、ちょっとこう、どんよりした曇り空の間にですね、すっごいカンカン出りになったりして、蒸し暑いし、なんかこう、すごい嫌な感じの天気が続いております。
いかにも強だなぁみたいな天気が続いております。で、こういう時期ってね、やっぱ体、体調崩しやすいので、くれぐれもですね、みなさんご無理なさらないように、ゆるふわで、気持ちも体もできればゆるふわでね、過ごしていきましょう。
はい、ということで、えっとですね、今日は2つお知らせがあります。はい。
1つはですね、明日6月28日ですね、金曜日朝10時から、AIママとして、ご存知、みなさんご存知の、うみのさんが運営されているひとジェネにお邪魔いたしまして、
クロード3.5×キャンバインスタントークを一瞬で作る方法について、セミナーを開催させていただきます。
はい。いやー、今日ね、ちょっと本題にも絡んでくるんですけど、クロード3.5がね、なんかやばいんですよ。そう、やばくって。
で、なんか実際にインスタ投稿とかね、日々作ってますので、使ってみたんですけど、なんかこうますますどんどん使い勝手が良くなる。
で、これでキャンバーを掛け合わせたら、割となんか最強だなってすごく思いますので、えっとその方法をですね、余すことなく、とこなくですね、明日のセミナーではお話できればなぁと思っておりますので、
ぜひぜひご参加ください。えっと参加費は1000円ですね。はい。1000円でね、なんか普通にこう本当に1日2時間とか、全然削減できる方法になってるかなぁと思いますので、
ぜひ、えっとですね、1つこう自己投資の1つとしてご検討いただければと思います。ちょっと良いランチね、1回分だと思えば、そんなに高くないんじゃないかなぁと思いますし、
アーカイブ動画も見れますので、むしろなんか結構お手頃なんじゃないかなとか、自分で言うのもなんですけど、思いますので、ぜひぜひご参加いただけると嬉しいです。はい。
で、2つ目ですね、これはですね、もしかしたら、ちょっと今この収録をしているのが前日ですね、えっと昨日の夕方4時40分にね、今収録してるんですけど、
あの土曜日のですね、ナイト、アバターの動画が作れるナイト×キャップカットの動画作成セミナーというのがあるんですけど、そのセミナーのね、なんと申し込み者数定員500人に対して、現時点、この4時40分時点で498人でございます。はい。
どうでしょう?これを今聞いてくださっている皆さんが朝お聞きになられる頃には、もしかしたらいっぱいかもしれない。でもいっぱいだったら嬉しいし、ご案内してるのにいっぱいなんかーいっていうね、お声も出てきそうなんですけど。
03:06
ちょっと今収録時点ではなんと498人ということで、どうでしょうね、ちょっとねどうなってるかわからないんですけど、もし空いていたら、この放送を聞いてくださっているあなた、あ、それ行きたかったと言って、もし空いてたらですね、概要欄のチケット申し込みリンクからお申し込みいただきますと、土曜日のウェビナーのリンクが届きますので、ぜひそちらご確認ください。
はい。個人的には500人定員ってちょっと今までやったことがないので、それが達成できたらな、乾杯って、乾杯おねえって言えたらいいなと思っておりますので、もしあと2泊空いていたらですね、ぜひぜひご参加いただけますと嬉しいです。
はい、ということで本題に入っていきたいと思います。さて今日はですね、苦労度3.5、まだ使ってないの?1ヶ月60時間損していますというお話をしていきたいと思います。
えっ、月に60時間も損してるの?びっくりしますよね、はい。これどういうことかと言いますと、結論から言うと、苦労度3.5というAIを使わないでSNS運用していたら、1日2時間は余分に作業に使っていますと。
1日2時間なので、30日で月60時間ですね。これ1日2時間だと、2時間かって、2時間もそうですけどね、2時間かと思うと月60時間で聞くとなんかすっごい感じしますよね、損すっごい感じますよね。
で、月60時間損してますよっていうお話をですね、今日していきたいと思います。はい。で、苦労度3.5というAIのちょっと特徴を先にお話しさせていただきたいと思います。
苦労度3.5というのはですね、簡潔に言うとチャットGPTと同じような形の文章生成ですね、文章自動生成AIです。文章自動生成AI、はい。
で、苦労度3.5がすごいのはですね、2つあります。1つはですね、日本語がめちゃめちゃ流暢です。日本語がめちゃめちゃ流暢、はい。
で、今まではですね、こうチャットGPTフォームの方がなんかまだできることがあったりとかはしてたんですけど、最近のその苦労度3.5の1回目のアップデートで、
アーキファクトっていうですね、機能が搭載されたんですね。このアーキファクト何かというと、プレビュー画面みたいなものを見ながら、例えばLPとかブログ記事とか、
例えばちょっとゲーム、小さいゲームとかプログラムみたいなものをプレビューで確認しながらできるという機能がですね、1回目のアップデートで起きてるんですね。
で、これ何がすごいかというと、右側、今までだとこうチャット形式でバーって出てきたりとか、ファイル形式で抽出すると1回違うファイルを抽出しなきゃいけなかったんですね、チャットGPTフォームにとか、
この苦労度3.5だと、この3.5のアップデートでアーキファクトという機能が使えることによって、右側にその作成した文章とか、アウトプットの形っていうのをプレビューしながら作業が進められるんですよ。
これ、すっごい作業効率が上がっていて、例えばブログ記事とかで、こう、見出しとかをつけながら作っていても、ここはH3がいいとか、見出し3のサイズがいいとか、
06:09
こっちは見出し1のサイズがいいっていうのがありますよね。で、例えば開業が多すぎる、アメブロンの記事を作りたいのに開業が少なすぎたりしたら、例えば開業を増やしてくださいみたいなやつを、こう、チャットはチャットで進めつつ、右側にプレビュー、その生成画面っていうのができただけで、こんなに作業効率が上がるんだっていうのがね、すごいびっくりするんですよ。
まあ、いわゆる2画面になった感じですね。皆さんサブディスプレイ使われている方は多分わかると思うんですけど、サブディスプレイ1回使っちゃうと、もう元に戻れないぐらい作業効率って上がるじゃないですか、いちいちタブを開いたりしなくていいのがすごく便利だと。
それと同じような感じで、やっぱりこうチャットとかで操作を進めながら、右側でその生成したものを確認できるっていうのが非常に便利なんですね。
これだけで、例えばブログ記事作ったりメルマガの原稿を作ったり、そういうものを進めて表を作ったり、SNS何か作りたいものを作っているときの操作性っていうのが格段に上がっていきます。
ここまでがすごかったんですよ。ここまでがCloud 3.5の1回目のアップデートですごかったポイントなんですけれども、
ちょっとだけChatGPT for Omniに優位性があったとするならば、それは特定の目的に特化したオリジナルチャットボットが作れるGPTという機能だったんですね。
このGPTという機能は、プロンプトを入れて自分のやりたいことの目的に特化したものが作れる。
それはノーコードで作れるっていう機能だったんですね。
そこに例えばいろいろなデータベースみたいなものを文章とか文献とかPDFとかを入れ込んで、それをベースに作ることもできました。
これがすごく便利だったんですよね。
いちいちプロンプトとかを貼り付けずにですね、1回GPTを作ってしまえば、その目的に応じて後はもうスイスイスイスイ進めていけるっていうのがすごかったんですけど、
それがすごかったんですけど、なんとこの度ですね、Cloud 3.5でもそれと同じものが作れるようになったんですよ。
それと同じものが作れるようになった。
ということはですね、今までは何もターゲットとか目的とか何も入れなくてもスタートとボタンを押したら後に進んでいくっていうことができたGPTのアウトプットを
Cloud 3に入れ込んで、ちょっとリライトする文章をもうちょっと人っぽいするっていう作業をしてたのが、直接Cloud 3.5でオリジナルチャットボット目的特化のものを作ることによって、もうナチュラルな日本語の文章が作れることになったんですよ。
これがすごい。これがすごいですね。
これがすごいって超語彙力ないですけど。
これどういうことができるかというと、例えばメルマガ、ブログ記事、インスタのコンテンツ、ストーリーズの文章、いろいろ自分のコンテンツにあると思います。
09:02
SNSのコンテンツを全部、例えばメモ帳のテキストに貼り付けてテキストをデータファイル化するとか、PDFにするとか、画像でもOKです。PNGにするみたいな形でデータをCloud 3.5に入れ込んで、それをベースにインスタ投稿のフィールドを作ってくださいとか、ストーリーズの構成を考えてくださいとか、あとメルマガの言語を作ってくださいっていうのができちゃうんですよ。
で、アウトプットがすっごい精度が高いです。
なんか、チャットGPTのGPT4で、もちろん今までみたいに自分のブログのデータとかを入れ込んで、それを元に学習してもらっても、なんだかやっぱりアウトプットの精度ってイマイチだったんですけど、Cloud 3.5になったら、もうディライトほとんどいらないですね。ディライトほとんどいらないです。
っていうぐらいすごいですよ。
これをどうやって使っていくか、どうやってSNSをいいようにしたら、毎日2時間も削減できるのかというと、まずこのGPTを作りますね。まずこのGPTを作るときに、自分のコンテンツを全部入れ込んでしまいます。データとして入れ込んでしまいます。
音声配信の原稿など、例えば文字起こししたものを本当にただ貼り付けただけで、10個ぐらいの放送のものを多分4万字程度貼り付けたんですけど、メモ帳にただ貼り付けてテキストデータファイルとして入れ込んだんですけど、それで学習できるデータは25%ぐらいだったので、結構な文章量を学習させることができます。
それで自分のコンテンツですね、あなたの文章とかあなたの言葉の選び方の癖とかがわかるようなデータファイルを入れ込みますね。
入れ込んで、このターゲットが興味・関心を引きそうなメルマガのテーマを10個考えてって言ったら、その入れ込んだデータを基にメルマガのテーマを考えてくれます。
さらにはそのメルマガとか音声配信の原稿の本文が入っているから、それを基に文題とかトーンを合わせて原稿を作ってくださいって言ったら、もうものの5分ぐらいで今の作業全部できちゃうんですよ。
これはすごい。
なんかね、メルマガとかで意外と書くの大変じゃないですか。ゼロから何書こうかな。あ、じゃああれ書こうかな。
で、テクテクテクテク打っていくと。
ちなみに私、タイピングめちゃめちゃ早いんですけど、タイピングめちゃめちゃ早い私でも、メルマガってやっぱり普通にゼロから書いてたら、どんなに早くても、うーんって考えながら書いたらやっぱり30分はかかってたと思うんですよね。
一つの原稿に対してやっぱり30分ぐらいはかかってたと思うんですけど、これを使うことによって今日のメルマガなんかも多分10分ぐらいで終わりました。
音声配信の原稿を、例えば叩きを作るとかもそのディライトとかする必要もなくてですね、今もこうやって目で追いながら読みながらちょっと自分の言葉にアレンジして読んでいますと。
12:07
その音声配信の原稿を作れたら、そこからインスタの投稿とかも作れるんですね。
インスタ投稿の自分のその10枚の構成とかを入れ込んでおいたものに、その音声配信の原稿を作ったものをテキストベースに入れて、これが音声配信の原稿です。
インスタ投稿を作ってくださいって言ったら作ってくれるんですよね。
このインスタとか、要はその一つのコンテンツを作るのにものすごい時間がかかっていたものというのにめちゃめちゃ使えると思います。
インスタのフィード投稿ってね、本当に凝って作っている方はすごい大変ですよね。
テーマをまずどうしようかな、何探そうかなってリサーチして、それを10枚の構成にうまいことはめて、で本文作ってみなし作ってっていう風にやってたら、フィード投稿って早いって言ってもやっぱり1時間はかかったと思うんですよね。
1時間はかかったと思いますが、私の最近のフィード投稿は15分くらいで作っています。
15分くらい。
でもそれでも別に、ちゃんとターゲットというか、届けたい人が欲しいと思っている情報だったら、別に15分で作ったものであっても、1時間で作ってあったもので別にそんなに変わらないんですよ。そんなに変わらない。
なのでやっぱりテーマとそのコンテンツの中身というか構成がすごく大事なんですよね。
どうやって作ったかは正直あんまり大事な時代じゃなくて、むしろどうやって作るかのところはいかに早く済ませるか、いかに効率よくするかにして、やっぱり届けたいテーマとかリサーチの方にもうちょっと時間がかけられたりするようになっていくんじゃないかなと思います。
で、ここでフィードとかメルマガとかブログとかに1つのコンテンツ、1つのテーマを横展開していくことで、やっぱり1日2時間くらいは全然作業を削減できると思うんですよね。
それが積み重なっていけば月60時間。すごいです。月60時間。
ということでですね、このクロード3.5の進化はSNS運用を頑張っている皆さんを見逃せない進化になっているかと思いますが、
それどうやってやるの?それどうやって勉強したらいいですか?とちょっと気になられますよね。
大丈夫です。私、今回クロード3.5のこのアーキファクトの機能とプロジェクト機能。
オリジナルチャットボットみたいな名前がですね、プロジェクト、プロジェクツって言うんですけど。
プロジェクツ機能の改革動画撮りました。
で、こちらのですね、受け取りリンクをまた概要欄に貼っておきます。
受け取りはもちろん無料です。で、受け取っていただく際にですね、リコの公式メールマガイの登録は必要になります。
ただ、別に全然これ受け取った後も用がなかったら解除していただいて全然大丈夫です。
公式メールマガイの方では1日1分、1日1分で読める、1分でサクッと読めるというコンセプトでですね、
1日30分の家族時間を増やしたり、AI時代のママの生き方について考えたりしたことなどをテキストでお送りしております。
15:03
結構ね、ママとパパの共感度が高いとモッパラの噂のメールマガイになっておりますので、そちらぜひご登録いただけるととっても嬉しいです。
やっぱりこうSNSというのは大変ですよ。SNSというのは大変です。
しかも、なんかできれば複数で回したい。
いろんなSNSにいらっしゃるいろいろなユーザーさんに自分の情報を届けたいというのはですね、すごくすごく大事なので、
こういうAIをしっかりと使っていって、効率よく回していって、やっぱり自分の時間を作りつつ、
他の空いた時間、できた時間を例えばインプットに使うとか、勉強するとか、子どもたちと一緒に遊ぶとか、自分の時間にするなどですね、
うまく使っていければなというふうに思っています。
今日の解説動画がですね、きっとお役に立てるかと思いますので、ぜひお受け取りください。
はい、ということで、今回はですね、チャットGPTを上回るか、クロード3.5のびっくり、業展進化についてお話しさせていただきました。
はい、月60時間、これで削減していきましょう。
はい、ということでですね、今日も最後まで聞いてくれてありがとうございました。
お仕事の方は行ってらっしゃい。また次回のラジオでお会いしましょう。
じゃあまたね。さよなら。
16:23

コメント

スクロール