1. りこのAI時代の生き方を考えるらじお
  2. 【最新版】AIママがガチで毎日..
2024-10-03 15:09

【最新版】AIママがガチで毎日使ってるAIツール5選

1日5時間AI使うママが、ガチで毎日仕事で使ってるAIを5つご紹介!全部無料で試せるから、まずはこの5つから試してみてね✨

ChatGPT
https://openai.com/ja-JP/chatgpt/

Claude
https://claude.ai/

Napkin AI
https://www.napkin.ai/

Genspark
https://www.genspark.ai/

kn1ght
https://www.kn1ght.app/ja

------

シュナプーンさんと対談スペース!
https://x.com/schnapoon/status/1841093208815911071?t=XC1o_3sTx3ADBaTxiKROEg&s=19


#AI #毎日配信 #フリーランス #フリーランスママ #フリーランスの働き方 #在宅フリーランス #ワーママ #子育てママ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/647e7ece590eb774d1755c07

サマリー

このエピソードでは、AIを活用しているママが日常的に使用する5つのAIツールを紹介しています。特に、チャットGPT、クロード、ナプキンAI、ジェンスパーク、ナイトについて詳しく説明し、それぞれの利点や使用方法を共有します。また、日々の業務を効率化するための具体的なフローが示され、リサーチからSNSの投稿作成まで、さまざまなプロセスがAIによって支援される様子が展開されます。

AI活用のイントロダクション
おはようございます。ラバーのりこです。このラジオでは、1日30分家族時間を増やすAI活用術や、AI時代のママの生き方について考えたことなどをお届けしております。
はい、ということで皆さんおはようございます。10月3日の木曜日でございますね。いかがお過ごしでしょうか。
なんだかんだね、10月の第1週もね、明日でおしまいということで、あっという間ですね、平日ね。
リアルワンオペになって初めての週末を迎えます。この土日は夫が東京から帰ってこないんで、親子3人でございますね。
ドスペかな。でもなんかね、1日はピクニックに行こうって言ってて。なんか天気曇りでね、ちょうど良さそうなんで。
もう1日は、もう1日ピクニック行ったらさ、もう1日は家でいいんじゃないかって気もしてますが。
うちね、女の子2人だから、なんかあんま、なんだろう、絶対外にレッツゴーみたいなタイプじゃないですよね、全然。
全然1日家で大丈夫なタイプ。
映画鑑賞とかさ、なんかやっぱ子供たちもね、平日疲れてるし、親も疲れてるんで、やっぱり無理しない土日というテーマでですね、今週ちょっと過ごしていきたいなというふうに思います。
またね、どんなふうに過ごしたか、皆さんにご報告してね。
大変やけど、別に親も無理しなくていいんじゃないかというですね、メッセージをお届けしていきたいなと思います。
本題に入る前に1つお知らせさせてください。
今日のですね、夜ですね、3日の夜。
本当は9時からなんですけど、ちょっと私寝かしつけが終わり次第入りますので、もしかしたら9時15分とか9時半からの登壇になるかなと思います。
AIお財布にぎやかサロンというですね、新しいオンラインサロンを立ち上げられたしなぷんさんですね。
という元プロゲーマーの方で、今はAI漫画とかAIの画像生成動画生成でままに滞在されている方ですね。
のXにお邪魔して対談スペースに行ってきます。
なんかね、オンラインサロンがだから、昨日ですね、2日から立ち上がって結構ね、いろんな方が入られてね、サポーターの方もすごい早々たるメンバーですし。
入ってらっしゃるメンバーさんも、何人いるかとか全然知らないんですけど、皆さんの何かね、少しでもヒントになるようなことがお話できたらなとは思います。
ぜひですね、夜の9時から9時15分半ぐらいにですね、私登壇できるかなと思いますので、ぜひ遊びに来てください。
概要欄にですね、しなぷんさんのXのリンク貼っておきます。
はい、ということで、この後本題に入っていきたいと思います。
使用するAIツールの紹介
今日はですね、1日5時間AIを使うママが最近ガチで使っているAIツール5選というテーマでお届けしたいと思います。
1日5時間AIを使うママが最近ガチで使っているAI5選ですね。
ちょっとだけ変わったかな、ちょっとだけ変わったような変わってないようなみたいな感じかなと思いますが、よかったら参考にしてください。
はい、ではまずですね、5つをまず先にご紹介します。
チャットGPT、クロードまでは一緒ですね。
あれ、チャットGPT、クロード。そう、チャットGPT、クロードまでは一緒です。
その後ですね、最近はジェンスパーク、ナプキンAI、ナイトですね。
はい、ナイト、もう一回いきますね。チャットGPT、クロード、ジェンスパーク、ナプキンAI、ナイト。はい、この5つを最近よく使っているのでご紹介していきたいと思います。
まずね、チャットGPTとクロードはもう私の放送では再三お名前が出しているので、おそらく皆さん、まあそうですね、その2つはそうですねって感じだと思うので、
まだちょっとそんなに詳しく説明はしないかなと思うんですが、クロードはですね、ほんま私の仕事の8割9割はほとんどクロードじゃないかなというふうに思います。
インスタトークを作る、スタイフの台本を作る、ブログの記事を書く、その他諸々にほとんどクロードを使っています。
あと簡単なプレゼン資料を作る、簡単な図解を作るなんですね。そういったものにはほとんどクロードを使っているので、仕事の9割はクロードですね。
課金しています。続いてはチャットGPT。チャットGPTはクロードに、以前に比べたら使用量減ったんですけど、やっぱりそのみんなで使えるチャットボットを作るっていう意味ではすごく使えるので、
お仕事だったりとか、あとはそのサロンのメンバーのために作るみたいな意味でやっぱり結構使っていることが多いです。
というのと、クロードが止まったときのサブみたいな感じでチャットGPTを使うこともあるし、あとそのExcelのデータ分析とかはクロードよりもチャットGPTの方が使いやすいと思っているので、チャットGPTを使っています。
ここまでは皆さんも想定の範囲内かなと思いますので、あと3つですね。ナプキンAI、チェーンスパーク、ナイトの3つをご紹介していきたいと思います。
先に何回かご紹介したことがないとのお話しようと思うんですけど、
今ね、ミーティング機能っていうのができてるんですよね。ミーティング機能っていうのができて、なんか私もともとアプリの不具合なのか、私のパソコンとの相性が悪いのかちょっとわかんないんですけど、
動画のアップロードしてそこにアバターを載せるっていうことと、画面共有してAI録画するっていうことができなかったんですよ、今まで。
いなかったんですけど、今回そのミーティングウェビナー機能が追加されたことによって、その画面共有してその解説動画をアバター付きで撮るということがやっとできるようになって、
それができるようになってから、やっぱりこの解説動画を撮りまくってる私としては本当にありがたい限りでして、やっぱりアバターが喋ってる方が動画として見栄えがいいんですよね。
っていうので、すごい重宝しています。本当に助かる。
マイクのせいなのか音質のせいなのかわかんないんですけど、ちょっと音が割れるので、キャップカットに入れ込んで、
キャップカットで課金するとノイズ除去ができるので、ちょっとノイズを少なくして使うような感じにしています。
いいですね、すごいいいですね。
ナイトはショート動画とかも作れるので、もし新しいアカウントをつけられたら、全然違うアカウントとかでやってもいいかなと思うんですが、そんな感じでナイトは重宝しています。
ライトに解説動画、アバター動画が作れるのがとっても魅力的です。
これも課金してますね。これは真ん中のプランかな。
有料プランのスタンダードプランですね。月多分2980円ぐらいのやつを課金しています。
チャットGPT課金、ナイト課金、クロード課金で今のところ20ドル、20ドル、2980円なので大体これで1万円ぐらいですね。
ナプキンAIとジェンスパークの活用
続いて残りの2つですね、ナプキンAIとジェンスパーク。
こちらの2つは無料で使えるんですよ。
これを聞いてくださった皆さんはぜひ使ってみてください。
ナプキンAIって何かっていうと図解を作るAIです。
図解を作るAI。
実は今までチャットGPTでも図っぽいものは作れるし、クロードでも図っぽいものは作れたんですけど、やっぱりデザイン性のあるものとか可愛い図解って作れなかったんですよね。
ところがどっこいですね。ナプキンAIは結構割と高精度でテキストから図を作ってくれるんですよ。
これがすごい便利。
例えば昨日ちょうどAIラボの定例セミナーでチャットGPTで作ったものをナプキンAIで図解にしようっていう定例セミナーしてたんですけど、
そのチャットGPTで作った文章をそのままナプキンAIに貼り付けると自分の好きなところを図解にできるんですね。
しかもそれを例えば全部PDFに落とすとか、図解だけをPNGにする、画像ファイルにするってこともできるんですよ。
これがすっごい便利。
めちゃめちゃ便利。
それを簡単に言うと、レポートを作りますね。何かのプレゼンのレポートとか何かの報告書を作って、その報告書をノートっぽいところにペッて貼ると、
その好きなところを選んでそれを図解にできるから、もともとテキストしか作ってないんだけど、図解込みのPDFのレポート資料が作れるって感じです。
これね正直会社員無双だと思う。
これマジめっちゃいい。私が今会社員だったらもうめっちゃ使ってますね。しかも無料。今だけ。今ペータ版なんで。
これ多分ね、ペータ版だからいいのかな分かんないけど、どっかで絶対有料になると思います。
これがずっと無料で使えないと課金し続けている私の直感が言ってるんですけど、ずっと無料だったら嬉しいな。
ずっと無料だったら嬉しいなと思います。
はい、概要欄のところにですね、サイトのリンク貼っておきますので、ぜひこれは絶対試してみてください。
何でもいいですよ。
例えばもし何を図解使ったらいいか分からないという方はですね、今これを聞いてくさっている方は音声配信の情報発信とか何かしている方が多いと思うので、
例えば自分が喋ったことを、クロートとかチャットGPってちょっと文章を整えたやつをですね、ナプキンAIに貼り付けたら図解にしてくれます。
あとは例えばブログを解説する手順を簡単3ステップっていう風にテキストを入れてそこから図解にすることもできます。
なのでこれめちゃめちゃ便利だし結構ハマっちゃうんで、ぜひ使ってみてください。
次ですね、チェーンスパーク。
これ何かっていうとこれはね検索特化型のAIです。
AIツールの活用法
最近なんかフェロとか、フェロかな。
フェロとかも新しいの出てて、そいつは検索結果をマインドマップとかにできるらしいので、それはちょっとまだ使ってなくて。
もともとパープルエキシティをずっと使ったんですけど、なんか最近この無料で使えるチェーンスパークってこと足りる気がしてきていて、
私どっちかっていうともしかしたらブルーとかに課金した方がいいんじゃないかっていう気がしてきたので、最近ちょっと課金対象をですね、少し精査しまして、
パープルエキシティを解約して、リサーチはもうチェーンスパークでできる範囲に留めることにして無料に使えるんで。
ほとんど一緒で、ちょっとUIがパープルエキシティの方が見やすいかなっていう気はするんですが、
動画から全部撮ってきてくれたりとか、記事にしてくれたりとか、ブログっぽい形でもそのままページを作ってくれたりとかするので、そういった意味で割と使いやすくて気に入っています。
リサーチ能力もファクトチェックができたりとかして、そんなに何か時々間違ってますけど、そんなに何だろう、当たらずも遠くあるずも大体やってそうなんでね。
っていう意味で無料でここまで使えるならまあいいかなっていう程度で使っています。
ジュースパーク無料で試してるのでぜひ使ってみてください。
フェローも気になるけど、ちょっとまだ使ってないんですよね。でもやっぱりマインドマップにできるっていうのはいいですよね。やっぱり。
とか思いながら、はい。なので今最近は私がガチで使っているAIはこの5つですね。
チャットGPT、クロード、ナイト、ナプキンAI、ジェーンスパーク。
どんなフローで使っているかというと、例えばじゃあXのポストを作るっていうのをゴールとした場合ですね。
ジェーンスパークでまずディサーチしますね、何かネタについて。
例えば2024年の上半期で一番人気だった生成AIツールをまとめてみたいな感じでバーってやって出てきますと。
それを出てきたやつをクロードで、結構専門用語とかを出してきたりするので、それをクロードに入れ込んで専門用語を分かりやすく、初心者にも分からない説明にしてくださいっていうのと、
例えば自分のポストの形がもう決まっているものがあるので、それを入れ込んだプロジェクトって言われるオリジナルチャットボットですね。
もともと指示文が入っていて、こういう文章をこの形にしてくださいっていう指示を入れているので、そこにジェーンスパークで出てきたリサーチ結果を入れ込んで自分のポストの形にすると。
自分のポストの形にしたものをですね、ナプキンAIに入れるんですね。
ナプキンAIに入れるとそれを図解にしてくれるので、その図解をポストに貼ると。
これで一個SNSのポストができました。
で、例えばジェーンスパークのリサーチの結果をもう一回クロードに入れた時に、そのクロードでそのプレゼン資料を作ってしまって、
作ってしまって、それをPDFでダウンロードして、それを画面共有しながら、例えばナイトで解説記事を作ると、解説動画を作ると、そうするとそれがYouTubeの動画にできるって感じですね。
この辺で同じネタでも、例えばそれをもう一回クロードで、今度は音声配信の原稿にして、この音声配信にしゃべるってやると、
同じネタでもAIを使うことで3つ4つのプラットフォームに展開できるんですよね。
で、メールマガジンにするとか。そうするとね、超楽なんですよ。正直。
で、別にやろうと思えばインスタの投稿にもできるしね。楽なんですよね。
っていうのを毎日やってますね。結局それをずっと同じことをずっと繰り返してる。
というので、この5つのAIがなかったら本当に仕事止まっちゃうレベルで、1日5時間使ってますので、ぜひ皆さんも。
で、じゃあこの中でどれからやったらいいですか?というご質問がね、聞こえてきそうな気がしますけれども。
まあでもあれ、今だったらちょっと試しに皆さん、ジェンスパーク使ってみてくれませんか?パープレキシティでもいいんですけど。
検索行動の変革
パープレキシティの方がね、アプリがあるからね、もしかしたらそっちの方が使いやすいかもしれませんが、
要はその検索するという行動をね、変えてほしいんですよね。Googleじゃなくて。
今まで何かを検索しようと思ってGoogleにキーワードを入れてたその行為を、パープレキシティとかジェンスパークっていうAIに変えてみてほしいんですよ。
それだけでいいです。そこからね、まだAIの使っていくライフスタイルって変わっていくんじゃないかなっていうぐらいですね。
結構衝撃的な体験だと思うので、まだそこからかな、最近ちょっともういっそ。
逆に日常に浸透させていこうとすると、検索行動を変えるっていうのをですね、
良ければこの2024年、あと残り3ヶ月の一つのファーストステップのですね、目標にしていただけたらいいんじゃないかなっていう気がしてきました。
皆さんもしかしたら情報発信とか仕事をしていなかったら、テキストをすごく書くとか、
例えば図解を作るみたいなことって少ないかもしれないじゃないですか。
でも検索するっていう行動って絶対やりますよね。
だからそれをAIに置き換えるっていうところから始めると、結構すんなり生活にAIが浸透していくんじゃないかなって今喋りながら思いました。
そうだな、そういう発信をしようかな、思いましたね今、ふと。
今まで日常的にやっている行動をAIに置き換えるっていうイメージですね。
しかもパープレキシティもジェンスパークを無料で使えるんで、無料で使えるからノーディスクですね。
なのでぜひそこから試していただきたいなというふうに思っております。
ということで今日はですね、1日5時間AIを使うママがガチで毎日使っているAIツール5世ということでお話しさせていただきました。
今までAI使っている人、これからAI使いたいなと思っている人の参考になったら嬉しいです。
はいということで最後まで聞いてくれてありがとうございました。
お仕事の方はいってらっしゃい。また次回のラジオでお会いしましょう。
じゃあまたねーさよなら。
15:09

コメント

スクロール