1. りこのAI時代の生き方を考えるらじお
  2. 【仕事と家事育児を両立したい..
2024-06-11 15:21

【仕事と家事育児を両立したい!】ChatGPT活用法5選

永遠のテーマ!仕事と育児家事の両立!ChatGPTを使って効率化する方法5選についてお話しました☺️

★とにかく早く帰りたい人集合★
パワポ作成×AI活用についてミニセミナーします🫶
ACLの入口はこちら https://discord.com/invite/nmo

★ゆずちゃんとコラボライブ!★
11日からゆずちゃんのチャンネルにお邪魔してコラボライブします✨
ゆずちゃんのチャンネルはこちら
https://stand.fm/channels/63784300b4418c968d4ab4a9

#AI #毎日配信 #フリーランス #フリーランスママ #フリーランス #在宅フリーランス #ワーママ #子育てママ #仕事 #仕事術 #効率化 #ChatGPT

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/647e7ece590eb774d1755c07
00:05
おはようございます、AIラボのりこです。このラジオでは、1日30分家族時間を増やすAI活用術や、AI時代のママの生き方について考えたことなどをお届けしております。
ということで、皆さんおはようございます。6月11日火曜日の朝ですね。
はい、なんかね、昨日は打ち合わせが結構多かったから、すっごいあっという間に過ぎちゃって、もう火曜日なんやみたいな感じでございます。
はい、皆さんいかがお過ごしでしょうか。
結構ね、今月いろいろあるんですよ。またちょっとお知らせしますね。はい、楽しみにしていてください。
はい、ということでですね、今日本題に入る前に2つお知らせがあります。
まず1つ目ですね、今日の10時からですね、AIコンテンツラボラトリーのですね、皆さん大好きコンさんのところでですね、
とにかく早く帰りたい人のためのパワポかけるAI活用ミニセミナーじゃないな、ミニ作業会みたいなことをやります。
はい、パワポめんどくさーい!という方はですね、ぜひぜひ来てくださったら嬉しいです。
内容はですね、もう使ったことがあるよっていう人とか、もうパワポめっちゃAI使ってるよっていう人向けではなくて、
本当に初めてAI触る人でパワポをどうやったら効率的に作れるかみたいなのがわからない方向けにしゃべりますので、
そういった方はぜひぜひ遊びに来てください。
ACLですね、AIコンテンツラボラトリーACLですけれども、6月いっぱいは無料です。
はい、なので今無料でそのミニセミナー見れますのでよかったらぜひ遊びに来てください。
概要欄にリンク貼っておきます。
はい、ということと、今日の12時半ですね。
12時半からはゆずちゃん。
はい、みなさん大好きゆずちゃん。
すごいんですよ、ゆずちゃんはですね、最近ね、えっとですね、
もともと会社員だったのかな?お勤めしてて、で、お仕事辞めて、で、育児してて、で、
転職したの、転職、そう、しかもフルリモート正社員、すごくないですか?めっちゃうらやましい。
フルリモート正社員めっちゃうらやましい。
そう、でもすごいですよね。
なんかね、一応なんか彼女はノースキル主婦って言ってるんですけど、多分嘘だと思う。
うん、嘘だと思う。
ちょっと嘘ついてると思う。
っていうぐらい、なんかすごくね、エネルギッシュでパワフルですごく素敵な人。
もう声だけしか聞いたことないけど、絶対素敵な人なんですけど。
そう、そんなゆずちゃんと一緒にコラボライブしまーす。
わわわめっちゃ楽しみにしてたの。
そう、めっちゃ楽しみにしてたの。
で、今日のテーマはですね、ゆずちゃんがフルタイム正社員にね、今度、7月からかな?もうすぐかな?になるんですよ。
そう、で、今私はフルタイム、フルタイムじゃないよ。
フルタイムどこじゃないんだよ、今働き方的には。
フルリモートフリーランスね。
そう、私今フルリモートフリーランスっていう、
フルリモートっていう働き方がね、今度一緒になるので、
フルリモート×育児の本音みたいなお話で、ちょっとママ向けにですね、わきあいあいとお話したいなと思いますので、ぜひ遊びに来てください。
03:05
ゆずちゃんのチャンネルで12時半からライブしまーす。
ゆずちゃんのチャンネル、また概要欄に貼っておきますので、ぜひ遊びに来てください。
ということで、ちょっとお知らせがいっぱいになっちゃいましたが、本題。
はい、今日はですね、仕事と家事・育児を両立したい。
チャットGPT活用法5000ということで、お話ししていきたいと思いまーす。
はい、仕事と家事・育児の両立、これはね、永遠のテーマですよね。
永遠のテーマですよ。仕事はしなきゃいけないけど、家事・育児もある程度しなきゃいけないし、
でもどっちも頑張っちゃったら、なんか自分の時間減っちゃうしみたいな形でですね、なんだか忙しない。
本当に忙しい。そう。なので、ちょっとでもね、仕事と家事・育児を両立できるようなですね、
AIの活用法を今日5つご紹介していきたいと思いまーす。
はい、最初にですね、5つを先にご紹介すると、まず仕事を効率化する方法で3つですね。
タスク管理、資料作成、スケジュール管理ですね。で、家事の効率化でコンダテ。はい、コンダテ。
で、4つ目、子どもたちとのコミュニケーションで使える方法もありますので、その5つをですね、ご紹介していきたいと思います。
はい、まずですね、仕事の効率化、タスク管理。
タスク管理。なんかタスクに追われてるから、タスク管理できなくなっちゃうんですけど、
でもそんな時だからこそ、何を今しなきゃいけないのかっていうタスクをね、可視化することってすごく大事なんですよね。
はい、で、そういう時にですね、結構ChatGPTというのが役に立ちます。はい。
で、やり方としては、ChatGPTのまずアプリをですね、ダウンロードしておくんですね。スマホでできます。
はい、で、そのChatGPTのアプリに音声入力のマイクのボタンがあるので、そのマイクのボタンをポチッと押してですね、
今日のタスクはこれこれとこれこれとこれこれと何時からは〇〇さんと面談があります。はい。
で、何時から何時までが勤務時間です。はい。
で、お昼時間が、お昼ご飯が何時から何時、で、いう形なので、
まあそのどういう順番で優先順位をつけてタスクを処理したらいいかを整理してください。
っていう感じで全部言葉でね、言葉で今私が喋ったみたいに、そのChatGPTにアプリで言葉で入れて、でピッて送信すると、
その何時から何時でがーっていうのをですね、考えてくれるんですよ。
これね、あのもちろん、なんか心と時間に余裕があって手帳に書いて一個ずつカレンダーでこうやってやるのもすごくいいんですよ。すごくいいし、
それが逆にね、心が落ち着くといいと思うんですけど、
そんな余裕もない、今すぐタスクを整理したいという時にめっちゃ便利です。はい。すごくいいです。
私も毎朝とりあえず今日やるべきことを可視化するっていうところで、
あの一つずつ一つずつでタスクを処理していくことをやっていくと、
なんだっけ、抜け漏れもなくなるし、あ、これ忘れてた、あれもやらなきゃっていうところがこう整理していく中で思い出されるので非常におすすめです。はい。
あれですね、1日抜けは早朝にありということで朝やることをおすすめしています。
06:00
次ですね、仕事の効率化の2つ目、資料作成です。
これね、資料作成はね、絶対AI使ってほしい。
ほんとに、ほんとに。
今日のですね、ACLのパワポでもいろいろご説明しますが、
パワポってめっちゃめんどくさくないですか、叩き作って。
何ページ目にこれやって、見出しがこうで、目次がこうで、ガダガダみたいな形で結構大変ですよね。
理由とか、あとは報告書、売上報告書とか、会議の議事録とかも含めて報告書もそうだし、
あとは何でしょう、いろいろ書類っていろいろ作んなきゃいけないんだよな、上司への提案書とか企画書とかね。
資料にあふれてますよね、仕事って。
そういう資料にあふれてるものを叩きだけでもチャットGPTが作ってくれるというのはすごく効率が上がります。
皆さん、ゼロからテキストを打つのって大変ですよね。
だけど、チャットGPT AIを使えば1000文字とか2000文字とかを本当に数分で書いてくるんですよ。
あとはそれをディライトして、もちろん内容が間違っていることもAIだからあるので内容を確認してちょっと整えていっていう風にすれば、
ゼロから叩くよりも間違いなく早いです。
なので資料作成、すごくめっちゃ難しく指示しなきゃいけないんじゃないかと思いがちなんですけど、
全然大丈夫で、さっきのアプリに音声入力タスクを入れた時みたいに〇〇に関する報告書を叩きつくってとか、
こういう会議のためのプレゼンテーションの構成をざっくり考えてみたいな形でも会話形式で伝えるだけで、
それでもかなり精度高く返してくれるのでぜひぜひやってみてください。
次ですね、仕事効率化の3つ目、スケジュール管理です。
これ1つ目のタスク管理に出るんですけど、
例えばさっきのタスクをですね、出してもらって優先順位付けてもらったら、
それを時間で割って今日の1日のスケジュールを作ってくださいとか、
今週1週間がこれこれこういうのがあって、ここでここで今週1週間の予定を整理してくださいだったり、
締め切りですね、この金曜日の締め切りにこういう仕事があるから、
今週1週間をどういうふうに処理していったらいいか、
ご整理してみたいな形で、スケジュールを可視化するという意味でも非常に有効に使えます。
あとはですね、お子さんの予定とかも、そのスケジュールがもしあれば入れておくと、
それを踏まえて1週間のスケジュールを可視化してくれるので、
これも非常に有効的に使えるかなというふうに思います。
段取りとかスケジュールが見えていれば、もちろんそれ通りにいかないことがあっても、
これができなかったから、どこでやろうかなみたいな相談もできたりするので、
まずはその自分が今週何をしなきゃいけなくって、
どこでこういう固定の予定があるから、どこにどうやって入れ込んでいこうかなっていうのを、
自分の頭で考えてパズルで当てはめるよりも、
いったん叩きで作ってもらう方が非常に整理がしやすい、
そこからの調整もしやすいと思うので、ぜひぜひやってみてください。
はい。
はい、で、4つ目ですね。4つ目はですね、家事の効率化ということで、
09:03
こんだて。皆さん、こんだて作るの好きな人?
私ね、こんだて考えるの嫌いなんですよね。
なんかね、料理が嫌いなわけじゃないんですけど、なんかあの、なんだろう、
もうね、考えるのが嫌なんですよ。考えるのが。そう。
食べるのは好きだし、作るのも嫌いじゃないんですけど、そもそももうこんだてを考えるというね、
もうその作業がすごい嫌いなんですよ。
なので最近ね、なんかあの、なんだっけ、チャットGPTの4オムニっていう新しいバージョンに
アップデートしたことによって、画像認識がすごく上手になったんですね。
日本語もすごく読み込んでくれるようになったので、なんかチラシ、その近くのお店のお得な商品がね、
まとまってるやつをアップロードすると、そこからなんかこんだてを考えてくれるっていうのをやってる人がいて、
へーと思って、それをね、なんかすごい無駄にプロンプとA4サイズで1.5枚くらい書いたGPT作っちゃったんですよ。
チラシからお得にこんだて作るちゃん。作るちゃんと言いながらめっちゃなんかおじさんみたいなおばさんのアイコンなんですけど。
それね、便利です。ちょっとぜひ試してほしい。
あのそのリンクも概要欄に置いてありますので、よかったら。
一応無料ユーザーさんも使えるんですけど、なんかね前後でもし何回かチャットしてたらもうアクセスできないみたいなこともあるらしいので、
あの1回ちょっと試してみてください。基本的には無料ユーザーさんも使えるようになっていると思います。
で、こんだて考えてもらう。お得な食材から考えてもらうもよし、その冷蔵庫にある食材から考えるもよしですね。
それをこれとこれとこれとこの食材で誰に向けてこう作ってって言うと作ってくれます。
はい、とかあとはもう今日は絶対生姜焼きにしようと思ってた。豚の生姜焼き、生姜焼き用の豚肉があったから生姜焼きにしよう。
でも生姜焼きのレシピっていっぱいあるからもう検索してどれか選ぶという行為がめんどくさい場合、
チャットGPTに生姜焼きのレシピ出してって言ったら生姜焼きのレシピ出してくれるんですね。
この検索する手間が省ける。これ非常に便利です。
はい、こんだて作るの苦手だよっていう人はですね、ぜひチャットGPT使ってみてください。
はい、最後に子供たちのコミュニケーションということで、私ついにですね、そろそろ長女の初めての小学校の夏休みを迎えるんですけど、
夏休みってやっぱり宿題の印象がすごく強くて、宿題ってありますよね。
1年生とかだったら全然宿題わかると思うんですけど、例えば子供がわからない、親はわかってるけど子供がわからない場合、それをわかるように説明するって結構難しいんですよね。
その時に、例えばチャットGPTに6歳の子供がこの問題についてあんまりわかってないので、6歳の子供がわかるように、わかりやすく例え話とかを使って説明してくださいって言うと、例え話を使って説明してくれるんです。
その例え話を親が考えて、ああああでこうでとか言うよりも、スッとですね、スマートにですね、チャットGPT出してくれるので圧倒的にそっちのほうがいいですね。
12:05
あとは丸付けですね。子供が宿題やったそれを写真に撮ってチャットGPTにアップロードして、これが合ってるかどうか丸付けしてって言うと丸付けしてくれます。
画像に別に直接丸付けるわけじゃなくて、計算式とか何かを読み取ってですね、これBって読み取って計算して全部合ってますとか、ここは違いますみたいなことを言ってくれるんですね。
これも便利ですよね。親が一人で計算して丸付けなくても、もちろん計算能力がずば抜けて高いAIではないんですけどチャットGPTって。
ただ一般的な計算能力はもちろんあるので基本的には合ってるはずですが、もちろん間違えることもあるので、読み込みの間違いとかもあるし計算式間違えることもあるので、
もちろん合ってるかどうかの確認は必要ですけど、ざっくりどうかっていうのを見るときには丸付けの画像をアップロードするという方法もいいかなというふうに思っています。
あとは夏休みに自由研究のネタを出してもらうとか、読書感想文の書き方を子供にわかりやすく解説してもらうとか、夏休みすごくいいと思うんですよね。
せっかく私も初めて小学生の娘ができて、夏休みの宿題を迎えるので、6月末、7月ぐらいかな、小学生ママ向けの夏休みの宿題かけるAI活用みたいなセミナーもできたらいいななんて思っているので、
企画した時にはぜひ参加してくださると嬉しいです。お子さんと一緒にできたらいいかなというふうに思ったりしています。
はい、ということで今日はですね、仕事と家事育児を両立したeチャットGPTの活用法5000ということでお届けしました。最後まとめていきます。
仕事の効率化は3つですね。タスク管理、資料作成、スケジュール管理。
はい、やっぱりタスクとスケジュールを抑えて資料の叩きを作ってもらえばかなり効率があるんじゃないかなというふうに思っています。
で、4つ目が家事の効率化ですね。
今度ってちょっとあの私の作ったGPT結構精度高いんでぜひやってみてください。
はい、で5つ目、子どもたちのコミュニケーションということで、宿題のサポートだったりとか何かわかりやすく解説するという時にすごく便利です。
これなんか悩んで検索して答えが出ないっていうのが意外とストレスだったりするところを一定の答えは出してくれるのですごく便利なんじゃないかなと思います。
はい、まずはどれが、じゃあこれ5つあるけどどれからやったらいいですかって言ったらですね。
うーん、こんだてかな?こんだてからやってください。
もうママさん、こんだて、考えの苦手だよという人、こんだてからやってみてください。
はい、こんだてを考える、そのなんか悩んだりとかうーんあーとか言ってその5分10分が減るだけでもかなりストレス減りますので、こんだてからぜひやってみてください。
ということで、今日はですね、この仕事と家事・育児を両立したいチャットGPTの活用の誤性についてお届けしました。
はい、このラジオではこういった形でですね、私が日々実践している1日30分の加速時間を増やすAI活用図についてお届けしておりますので、ぜひお方フォローしてください。
15:07
また次回のラジオでお会いしましょう。最後まで聞いてくれてありがとうございました。
お仕事の方は行ってらっしゃい。じゃあまたねー。さようなら。
15:21

コメント

スクロール