1. 経営者の志
  2. 045.安東信子さん(整体院くう)
2018-10-24 15:44

045.安東信子さん(整体院くう)

【健康を取り戻すお手伝い】

ストレス社会の現代は体力的にも精神的にも辛いことはありますよね。
肩こりがひどかったり、腰痛や肩の痛みがあるときには、どのように治療されていますか?

体調不良でお悩みの方には参考になるお話です。

整体院くうでは、骨格の歪みと筋肉の状態をしっかりと検査して、身体の状態を把握するところから施術を実施しています。
現状を把握したうえで、骨格の歪みを解消し、筋肉の働きを調整することで、明らかな改善がみられるようです。安東さん自身がこの施術の素晴らしさを体験され、多くの方に施術した実績も積み上げられています。

また、心の持ち方も大切だというお話は興味深いですね。
体と心はつながっているので、良くなったと思うことも大切なんですね。

お話会も開催されていますので、ぜひ、整体院くうをチェックしてみてください。

【今回のゲスト】
整体院くう 院長 安東信子さん
http://www.kuu.tokyo/

朝食抜きが健康の秘訣 この健康法で5キロ痩せた整体師が贈る 健康オタクのお話会
https://www.facebook.com/events/248699089145371/

『経営者の志』出演申し込み
https://spirit.koelab.net/recruitment/

ポッドキャスト・コンシェルジュ こえラボ
https://koelab.co.jp/
00:07
経営者の志
こんにちは、こえラボの岡田です。
ストレス社会の現代は、体力的にも精神的にもつらいことはありますよね。
肩こりがひどかったり、腰痛や肩の痛みがあるときは、どのように治療されているでしょうか。
体調の料理で、お悩みの方には参考になると思います。
まずは、インタビューをお聞きください。
本日は、整体院くう委員長の安東信子さんにお話を伺いたいと思います。
安東さん、よろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
安東さんは整体院を経営されているということなんですけど、
どういった整体院なのか、どんな治療をされているのか、ちょっと簡単にご説明いただいてよろしいでしょうか。
一番の特徴は、ちゃんと診断があって、調整をするっていう。
ごく当たり前に聞こえるかもしれないですけれども、
この世界では、結構珍しい整体をやっています。
そうなんですね。
普通、整体院に行くと、いきなり治療が始まるというところが、一般的なんですかね。
話で、どこ痛いとか聞かれて、大体マッサージをして、というのが多いと思うんですね。
電気をかけてとか。
ただ、こちらの場合は、お話を聞いて、
とにかく体を一箇所一箇所診断をしていきます。
骨がどのように歪んでいるのか。
その歪みに合わせて、ちゃんと強制をしていきます。
その強制も、ボキボキしない、痛くないっていうのが特徴なので。
そうなんですね。
やられるのかと思ったんですけど、怖かったんですけど、大丈夫なんですねってよく言われます。
痛くないんですね。
痛くないです。
診断というのは、触ってみて、どういうふうに歪んでいるかをチェックしているということなんですか?
そうですね。
その方の腕を借りたり、足を借りたりするんですけれども、
人間の体には微弱な電流がちょっと流れていまして、
それが、体に歪みがあって、その歪みのところを触りながら、
足を動かしてもらったり、手を動かしてもらったりすると、
筋肉の働きが悪くなるんですよ。
言葉で説明すると、すごく不思議な感じがすると思うんですけど。
その方の足がちゃんと動かなかったところは、これは歪んでますねということで、
向きを見てっていうふうにやっていくんですね。
そうやって、ちょっとずつ触りながら。
そうです、そうです。一箇所ずつ触りながら、その方の体に効いていくっていう感じですね。
そこで動きが悪いから、ここが歪んでるのかというのが特定されていくということなんですね。
そこをちゃんと特定できたので、その箇所を歪みを直していこうというので、
03:04
しっかりと診断をして、治療ができるというところが特徴なんですね。
安藤さんは、なぜこの治療院をやろうと思われたんですかね。
まずは、自分がとても具合が悪かったんですね。
あ、そうなんですか。
首はKK1昇降軍、肘はテニスやってないのにテニスエルボー、腰はツイカンバヘルニア2回やりました、みたいな。
結構大変な状態だったんですね。
頭は常に痛いとかね、あと肩こりがひどくなりすぎて、血流障害で目眩で倒れるとか、そんな感じだったんです。
それがこの整体を受けたら、すごい良くなっちゃったんですよ。
そうなんですね。いろいろ他にも行かれたんですかね。
もちろん、もちろん。普通の折骨院とか、整形外科にも行きましたし、三段連登原もMRIも取りました。
それから、PTさんがやっている治療院とかね、具体名を挙げない方がいいと思います。骨格矯正するような、ボキボキやるようなタイプの治療院にも行きました。
いろいろ行った中で、なかなかそこでは良くならなかったということですかね。
良くならなかったですね。マッサージされるとすごく痛いんですよ。
その痛みに耐えてマッサージして、我慢したのに、その院を一歩出たら、あれ、まだ肩凝ってるけど、みたいな。
そうなんですね。
どこに通われたんですかね。
最初は、京谷達也という先生のセミナーに参加しました。
それに参加して、目の前で腰痛の人を治すのを見て、すごいなって思ったんですね。
また興味を持ったので、さらにもうちょっと詳しく話を聞いたりできる体験会というのに行きました。
そこで実際、自分が治療を受けて、首が痛かったり頭が痛かったり、目眩がしたりするんですぐらいで、わかったから早く寝て。
本当にちょこちょこっとやってもらったら、浴帳の目覚めがとっても良かったんですよ。
そうなんですね。
そういう状態なので、夜寝るときも、どっち向いても首が痛くて寝つけなかったり、朝起きると頭が重かったり、状態が悪かったんですけど、朝起きて、あれ、どこも痛くない、みたいな感動がありました。
本当に今までと全く違う朝を迎えて。
そうなんですよ。
何年ぶりだろうぐらいの気持ちよさだったんですね。
それでもう絶対これ習えるならやりたいって思って始めました。
そうなんですね。それでご自身でも習って治療を開始するようになったんですね。
そうですね。すぐに治療を開始して、毎月3日間の合宿があるので、それにずっと痒い続きましたね。
06:03
やっぱり他の治療とは大きく違うところってどういったところがあると感じますかね。
やっぱり骨を確実に正しい位置に矯正するっていうのがまずありますよね。
最初に診断があるっていうのが特徴だって申し上げましたけど、診断をして確実に骨を正しい位置に戻す。
それと筋肉の調整っていうのもあるんですね。骨を支えてるのは筋肉なので、筋肉をきちんと休んじゃってるところがあると痛みが出るので、それをちゃんと働くようにする。
それから過緊張って言って、例えば肩こりのひどい人っていうのは過緊張なんですけど、そういうのを揉んでも緩まないんですね。
揉んで一時緩んでもまた戻るんですね。
なので過緊張は緩めてあげる。働いてない筋肉をちゃんと働かせるっていう筋肉のバランスを整えることで痛みが取り除けたり、こりが取れたりっていうこともあります。
なので骨格と筋肉と両方をちゃんと整えていくっていうのがあります。
やっぱり体調が悪い方っていうのはそういうふうに骨格が歪んでたり筋肉が緊張しすぎてたりとか、そういったところは原因の方が多いっていうことなんですかね。
そうですね。まず骨格の歪みが8割っていうふうに先生はおっしゃっていて、整体にいらっしゃる方でいろんなこと、それこそがんの方とかアトピーの方もいらっしゃるんですけれども、そもそもの原因はまず骨格の歪みなんですよ。
いろんな病気の原因もやっぱり骨格の歪み。
まずそこを整えないと始まらないと。
それほど重要なことなんですね。
結構その歪んでる方っていうのは一般的でも多いんですかね。
どこも歪んでない人ってまずいないですね。
私は大丈夫って言う方を見ても一箇所ぐらい歪んでたりしますよね。
だからそういったところから痛みが出てきたりとかってだんだんひどくなったりするかもしれないですね。
一箇所歪むと体は一生懸命他の骨も歪んでバランスを取ろうとするんですね。
なのであちこち歪んじゃうんですね。
じゃあほっとけばほっとくほどだんだんひどくなってくるんですかね。
今歪んでるけど痛みがないっていう方もいらっしゃるんですよ。
それは未病って言って、要するに病気、はっきりした病気になる前の状態なんですね。
だからその未病のうちに整えるっていうのも大事です。
じゃあ一度は皆さん見てもらってどうだったのかってやると本当にいいかもしれないですね。
骨格ドッグって言ってそういう健康診断的に受けていただくこともできます。
診断だけだったら無料で受けてますので来ていただいて、大丈夫ならもうそれでいいんですよ。
どっか歪んでてそういえば具合悪かったってなったら治療受けていただけばいいと思います。
09:02
先ほどもちょっとお話伺ったんですけど、やっぱり骨格の歪みを矯正するのも大切だということだったんですが、
心の方もやっぱり整えていく必要があるということなんですが、やっぱりそうなのですかね。
そうですね。本当に具合が悪くていらして、痛み取れましたでも戻るんですよねっていう方がいらっしゃるんですよ。
そういう方は戻ります。
何でかっていうとやっぱり痛みって知覚神経が痛いですよっていうふうに信号を出して教えてくれてるわけですよね。
痛いわけです。だけどその知覚神経は骨の穴から出て足とか手とかに行っているので、
その骨が歪んでたらその知覚神経も圧迫を受けて、本当はそこが悪くないのに痛みを出している場合もありますよね。
あと歪んでて痛みが出ているという場合もありますし、その元々のコントロールはどこがしているかというと脳なんです。
やっぱり頭で考えて脳がそれをコントロールしてますよね。
だからいちいちそこが歪んでるから痛いぞって考えなくても痛いですよね。
でもはっきりとここが痛いはずだって思ってたらもっと恐慌になりますよね。
確かに。
だから病気が具合悪いと思っている人はどんどん具合悪くなります。
つながってるんですね。心と体が。
つながってます。
だからやっぱりそこの心の持ちようも変えていかないと、いくら体を直したとしてもまた戻っちゃう。
悪い方に行っちゃいますよね。
だから心の持ちようというか、そこから整えていくっていうのも大事ですね。
だからよくね、首こっち曲がってるけど左側に嫌いな人いるでしょって言うとだいたい当たります。
そうなんですね。
そうやって普段からもう歪む。
歪む原因作ってたりするわけですよ。
やっぱり左側に嫌な人いたらどうしても右に向いちゃうんですね。
それがずっと続くと歪んでくるんですね。
だから嫌な人気にしすぎていたら自分の体が悪くなるので、
そこじゃあどうやって気にしないでって言われたって気にするので、
そこどうやっていくかっていうようなお話も一緒にさせていただいたりします。
そうなんですね。そういったところから心も整えていくっていうところも大切になってくるということですね。
そうですね。その辺はね、もともと私はずっと生態室やってたわけではないので、
働いてた時の経験とかも生きてきますね。
そうですね。やっぱりそういった経験があるからこそアドバイスができるっていうことがありますね。
確かにそうそうそうだったな私もっていうふうに思うので、
そういう経験もとにアドバイスさせていただきます。
では安藤さんのお話をちょっともうちょっと聞きたいなっていう方は、
何かイベントとかあればそちらにお伺いできること、
ご紹介いただければと思うんですけど、どういったものがあるでしょうか。
12:03
そうですね。今は健康オタクのお話会っていうのをさせていただいてるんですね。
私自身が体調悪い時はもっとずっと太ってたんですね。
朝食抜きが健康の秘訣。この健康法で5キロ痩せた生態師が送るって言葉がついてるんですけど、
私自身が5キロ痩せました。
そうなんですね。
痩せると同時に、ただカロリーを減らして痩せるんじゃなくて、
そうするとリバウンドしちゃうので、リバウンドしない。
体の体調を整えながら痩せる、痩せていく。痩せたい人はですよ。
あと体調を整えるだけでもいいんですけども、そういうやり方をお伝えして、
あとワンポイントで施術を受けていただいてっていうイベントをやってます。
そうなんですね。
じゃあこちらの方はホームページとかに掲載されてるんでしょうかね。
今フェイスブックの方でイベントページ立てていますので、
健康オタクのお話書いて入れていただくと出てくると思います。
ではポッドキャストの説明文にもURLは掲載させていただこうと思いますので、
ありがとうございます。
ぜひそこからチェックしていただければと思います。
ありがとうございます。
では最後になりますが、この番組経営者の志という番組なんですけど、
安藤さんが一番大切にして志っていう部分はどういったところかお伺いできるでしょうか。
世の中の人が痛みと上手に付き合うとか我慢するということなく、
健康で幸せな世界を作るっていうのがまず一番の志です。
やっぱりずっと痛いの我慢しながら暮らしてつらいですからね。
それをなくしていく。
まずそこですね。
ぜひそういったつらい思いをされている方は一度安藤さんのところに訪れてみてはいかがでしょうかね。
ありがとうございます。
本日はどうもありがとうございました。
いかがだったでしょうか。
骨格の歪み、筋肉の緊張、これらの症状をしっかりと診断して、
状況を把握するところから実施されているとのことでした。
現状を把握した上で歪みを戻したり、筋肉の緊張をほぐすことで明らかな改善が見られるようです。
安藤さん自身がこの施術の素晴らしさを体験され、多くの方に施術した実績も積み上げられています。
また心の持ち方も大切だというお話は興味深いですね。
心と体はつながっているので、良くなったと思うことも大切なんですね。
お話し会も開催されていますので、ぜひ生体院クーをチェックしてみてください。
経営者の志のインタビューも45名の方に出演いただき、高読者数も1700名を超えました。
15:06
この番組の出演者を募集しております。
ホームページから応募できますので、興味ある方はお申し込みお願いします。
ポッドキャストの説明文にもURLを記載していますので、ぜひチェックしてみてください。
あなたの思いを声で届けてみてはいかがでしょうか。
ではまた次回。
15:44

コメント

スクロール