2024-10-13 54:56

数字に強い感情派に

本日も最後まで聴いてくださり
ありがとうございました!

ソウタの講座詳細を聞きたい方はこちら
https://onl.sc/qRLjVjq

数多くのインフルエンサーの排出を
行う初心者向け講座「S.Tep」と
インフルエンサーの先までを
徹底サポートする「S.Road」を
それぞれ状況に合わせて
ご案内させていただきます。

▼オンライン学習システム
「ソウタのインスタ大学」無料配布中🎁
https://x.gd/A4yR0

動画時間は余裕で50時間以上
総文字数は30万文字を超える超大作です。

講座生の実績報告(随時更新)

https://www.okapinikki.com/konsaru_kansou/

初級講座生対談

https://youtube.com/playlist?list=PLXGj5IdDYjhmW00a0gzOMp2r_hB2bXnS8&feature=shared

マネタイズ講座生対談

https://youtube.com/playlist?list=PLXGj5IdDYjhks9fyMnB4Mz_SbY8nf6TZu&feature=shared

法人向けのコンサル・運用代行の
お問い合わせは弊社ホームページより
お待ちしております

https://s--line.co.jp/

◻︎プロフィール
24歳|株式会社S.Line 代表
インスタでは7日間でフォロワー5万人増加
SNSの総フォロワー17万人越え
YouTubeは1本で収益化達成
現在3チャンネル収益化
週刊誌エコノミスト掲載
貴島明日香さんとTV出演
サンクチュアリ出版と共同セミナー
クローズドASPでの登壇経験
運用代行事業でメンバー40人超え
カメラスクール事業運営
FC加盟でメンズ美容サロン経営
その他複数事業展開中

\SNS教育を当たり前の世の中にする/

SNSをきっかけにただの大学生から
フリーランスになり、法人化までできた
自分の経験談を余すことなく
アウトプットしていきます。

僕の人生の気づきと変化すべてが
記録として残る本物のプロセスエコノミーを
ぜひ聴いて楽しんでください🙏

元々は何もスキルのないただの大学生…

「天才だからうまくいった」
「能力が高かったか」

、、そんなことはかけらもありません。

偏差値39だったり、新卒2ヶ月で逃げる形で
会社を辞めたりともはや社会不適合レベル。

確かに数学の教員免許を持っているし
国立大学を出させていただいたりもした。

でも仕事や事業に向き合って痛感した、、

「俺には何も才能や能力なんてない」

それでも諦めたくない、誰かの人生を救う
そんなきっかけとなる存在になりたい…!

毎日嫌になりながらもインスタに向き合い
吐きそうになる経験なんて何度もした。

1日18時間ぶっ通しで働き続けたり
睡眠時間なんて2時間は当たり前に…

USJで気絶して一緒に行った仲間に嫌われたり
独立の時に彼女や友達を全て断ち切ったり

全てはSNSで人生を変えて可能性をいつか
子供達にも伝えていきたいと思ったから。

そして叶えた7日間で5万フォロワー増加
あの時の体験を僕は2度と忘れない。

その体験をみんなにもして欲しい、子供にも
可能性を伝えていってほしい。

この思い1つでSNS教育事業に対して
今日も全力で取り組んでいます。

こんな僕でもやれたからこそあなたにも
変わるチャンスはある!

#インスタ
#インスタ集客
#インスタライブ
#インスタ運用
#インスタのフォロワーの増やし方
#インスタLIVE
#インスタ起業
#ビジネス
#フリーランス
#フリーランスの働き方
#SNSマーケティング
#音声配信
#音声SNS
#起業
#毎日配信
#毎日更新
#音声集客
#ビジネススキル
#マーケティング
#SNSマーケティング
#音声
#stand.fm
#スタエフ
#スタエフやろうぜ
#SNS
#snsマーケティング
#マーケティング
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66363667875ed51dcf7fc93c
00:00
とてつもない矛盾に感じるかもしれないようなテーマでお話ができればと思いますが、
僕なりの考え方というか、数字と感情派のこの関係性とかについて、
軽くお話ができればいいのかなと思ってますので、よろしくお願いいたします。
じゃあ、録音開始してやっていきます。
どうも、ソウタです。
このチャンネルではフォロワー数1万人以上をたくさん排出するステップという講座を運営したり、
フォロワー数1万、5万、10万、そして20万人を超えるような
インフルエンサーのマネタイズのサポートをするSロードを運営したり、
メンズ美容サロンのフランチャイズオーナーとして、
ネイル眉毛サロンを経営している僕にしか話せないような一時情報のみを
検証してアウトプットしていくラジオとなっております。
皆様が知って本当に良かったと思うような情報のみを
検証してお届けいたしますので、良ければフォローのほどよろしくお願いいたします。
はい、ということで今日もやっていくっていう感じなんですが、
今日はですね、数字に強い感情派になろうっていうところのお話をテーマに
やっていこうかと思います。
今日の話はいわゆる矛盾をね、矛盾じゃないんだよっていうところを
作っていくテーマになります。
まあ多くの人たちが数字に弱いと感情的な人で、
数字に強いと論理的な人っていうふうに考えるかもしれないんですが、
全くそんなことはないんだよと、全然そんな簡単な関係性じゃないんだよ
っていうところの話を今日はしたいなっていうところと、
じゃあそれぞれ数字に強いかつ感情的な要素を持てているっていう、
このバランスが取れた状態ってどうすれば作れるのかっていう部分ですね。
そこについてもろもろ教えていければいいかなと思ってますので、
ぜひよろしくお願いいたします。
じゃあ、まずは先日のボイシーのテーマですね。
先日行ったテーマが、
おしのこのマーケティングがえぐいということで、
おしのこについてですね。
まあきっとね、なんか僕の今回のおしのこについての話をしたから、
おしのこ見てくれた方々も結構いらっしゃるんじゃないでしょうか。
おしのこ見たよ、おしのここういうのチェックしたよ、
みたいなところとかあると思うんですよ。
そういう人はね、本当にありがとうございます。
で、その上でコメントとか含めて見ながら、
より機能の話を深めていければいいかなというふうに思ってますので、
お願いいたします。
じゃあまずマミさんからやっていきますね。
おしのこ、恥ずかしながら見たことがなくて、
少しだけですが見てみました。
動画のコメント欄を見る限り視聴者がいかに熱狂し、
そしてソウトさんがおっしゃっているように、
誘導されたから書き込んでいるのではなく、
短いMV動画に対してもそれぞれ思いや解釈など、
感情豪酷要素がそこにはありました。
お手先のテクニックではコメントや反応がもらえないことを、
自分でも発信しながら課題として強く感じているので、
自分自身が反応したくなる作品や動画を見つけたら、
それはどんな点が操作されるか考えていきます。
めっちゃ素晴らしいですね。
その姿勢ってすごく大事で、
やっぱり自分はなんでこれ動いちゃったんだろう、
なんでこれ買ったんだろう、
なんでコメントしたんだろう、
なんでコメントしたくなったんだろうっていうことを、
一歩踏み込んで考える癖っていうのは、
結果ね、そこが足りてなかったんだってことに気づいたりとか、
自分の中に活かせるポイントを自分ごと化できる、
03:00
全ては自分ごと化するってマインドセットありましたけど、
自分ごと化に繋がっていくから、
もっとこういうことしたらいいんだってところに繋がるからね、
積極的にやって欲しいし、
おしのこMV見ただけでも、
これがコメントを誘発する力かってのを体感できると思うので、
ぜひ見ていただけるといいかなというふうに思います。
ありがとうございます。
続いてこみさんですね。
言われておしのこのショートを見たら、
ついでに他のものも見ちゃいました。
いいコメントが多くて、
みんなの期待度に対して感触が良いことが分かりました。
アンチは○○ってコメントしてねって言うとはよく目にしますが、
視聴者が求める実写版への期待に対してのコメントを狙って、
バズが起きているところがプロの仕事だと感じました。
これだけいい反応が得られると、
依頼した方も受けた方も万々歳ですね。
反応やコメントが全然ないので、
どうしたらしてもらえるかを勉強し直しますということで。
まさに反応したくなるとか、
見たいなと思われるような仕組み作りもそうだし、
5日前、推しの最終話が終わった日から丁寧に積み上げてきた、
期待値の上げ方とキャラのキャストの公開の仕方とか、
そういうバズ的な仕組みを作っているところが強いなと思います。
純粋に僕の前で言ったショートドラマの話をしたと思うんですけど、
ショートドラマとしての力もすごく強い。
ショートドラマ風な始まり方をするので、
見た瞬間にこのドラマの感じいいなって思うんですよ。
だからその仕組みとか、
ショート動画コンテンツとしての面白みだったりとか、
楽しさもあるし、
見てる人たちをより熱狂させるような仕組み、バズ作りをしている。
こういう部分は非常に勉強になる点が多いと思うので、
ぜひぜひ見ていただけていいかなと思います。
ありがとうございます。
続いてトモコさんですね。
バズは起きるものじゃなくて起こすもの。
M長が言ってました。まさかのトーニー。
推しの子の中ですね。
推しの子は漫画、アニメ、ドラマ、映画、SNSの循環を大きく起こして、
すべてが計算済み。すべてにバズポイントがある。
全部見る人もいれば、漫画だけ、映画だけ、SNSだけ、
それだけ知ってる人もいるかもしれません。
仮に何も見ていなくても推しの子は知っている。
この状態がえぐいです。マジでそう思う。
えぐいです。
私たちは耐えることなくSNSを循環させること、
投稿に一言、物申したくなるポイントを作ること。
インスタ誘導はライブとグループストーリーだと思ってますって言うと、
本当にそうですね。
グループストーリーの力っていうのはめっちゃいいから、
そこにうまく引き込んでいくような仕組みを作っていく。
インスタにしかないっていうこの価値をね。
前まではただのストーリーズだったんですけど、
最近はね、グループストーリーズの価値観が出たからね。
そこがより良いものですよ。
グループストーリーでこういうことできますよ、
みたいな感じで引き込んでいく力っていうのは、
積極的に活用するといいんじゃないかなというふうに思います。
ありがとうございます。
ついでに10さんですね。
ソーダさんのおしのこマーケティング勉強になります。
ありがとうございます。
アニメ2期が終わったら、実写のおしのこのPR戦略。
ショート動画メインにPR。
MVでアニメガチゼを引き込む工夫などなど、
十分知名度があるコンセプトでも、
数ヶ月前から戦略的にPRしているというのはハッとしました。
まだ無名な私もプロモービーの間がいますということで、
06:02
本当に有名なものとかすごい知られているものほど、
マーケティングすごく丁寧に組まれているので、
やっぱりね、インフルエンサーごときが、
たった1日とか2日間でやったぐらいでは物は売れないから、
しっかりと緻密に作り込んで、
こういうことするよ、こういうことするよ、
楽しみにしててねって言って、
バズの告知をね、しっかりと作り上げていって紡いでいく。
これはね非常に大事なポイントだと思うので、
やっぱり長期目線の告知の連鎖性っていうのは、
丁寧に丁寧に起こしていくのは意識していくと、
いいんじゃないかなというふうに思います。
ありがとうございます。
ついでにエンドウマキさんですね。
攻略の先の先まで思考を予測して、
戦略を練る。
プロのマーケティングは計算と分析がしつくされている。
コメント誘導等がいかに小手先のテクニックであるか、
見た人に反応してもらえるようには、
投稿やストーリーでどんな呼びかけをすればいいのか、
あまり考えていなかったのを痛感しました。
グループストーリーを作ったものの、
今まで投稿してくれた人は1人。
信頼が積み上げや価値提供が足りていない。
投稿するメリットがない。
マインドブロックがかかっているなど、
原因を深く考えなければいけないと思いました。
一般ユーザーの視点に立つと、
グループストーリーって上げたくてもちょっと怖いとか、
みんなに見られるって嫌だなっていうところがあるから、
そうじゃないんだよ。
みんなに見られるとか、
みんなと一緒に作っていくってことがいいんだよっていう、
その価値のすり替えだったりとか、
こういうことしたいんだよ、
こういうことをもっと見たいんだよっていうふうに、
思っていただけるとか、
みんながみんなのを見たいし、
自分も上げたくなるみたいな、
みなさんに推しですよね。
推しの子の推しみたいなもの。
その推しがグループストーリー化した時に、
本当の価値が生まれたりとか、
何でそこのグループストーリーがあるのか、
どういう意味合いで、
みんなが上げるべきに向かっていくのかとか、
ここの最低議科っていうのはしてあげると、
より反応は取れるかなというふうに思います。
ありがとうございます。
続いて佐藤さんですね。
今回の放送も学びになりました。
最近思うのですが、
SNSでは情報などの当たり障りのないことを言うよりも、
自分にしか理念や考えを発信、
人間にしか考えを発信すると感情が動くみたいで、
良くも悪くもコメント来ることが最近分かりました。
本当そうですね。おっしゃる通りです。
推しの子も久しぶりに見始めました。
このコメントを見てる方へ、
佐藤さんのボイスを聞ける方はとても運が良い方です。
インスタ見てる人も人間です。
型にはまったことより自然と出る自分の言葉が、
やっぱり一番刺さると思いますということで。
ありがとうございます。おっしゃる通りなんですよね。
結局、作った言葉とか作った台本なんていうものを、
喋れるほどみんなは上手じゃないし、
やっぱりこう、やり続けるには自分にしかない言葉って、
すごく大事なんですよ。
ちなみにちょうど昨日の夜、
僕の久々のメインチャンネルの方で、
1時間、1時間半ぐらいにかけて、
唯一無二のアカウント設計の作り方みたいな、
あの動画があったんで是非見て欲しいんですけど、
まぁそこでも言ってる通り、自分にしかない価値、
自分にしか伝えられない言葉、
自分にしかない表現っていうのがやっぱり大事になってくるから、
まぁそこをね、何度もあの動画を見て復習して欲しいし、
まぁこのね、コンテンツとかをボイスとか紹介しながら、
09:01
まぁ僕のボイスがね、肩に当てはまった、
僕じゃない人でも言えるような言葉遣いだったら、
みんな聞かないと思うんですよ。
そこを多くの人が聞いてくれるっていうのは、
多少なると僕が言う言葉、
僕のこの出てくるものっていうのが、
大事なのかなという風に思いますね。
はい、是非見てみてください。
謎にメインチャンネルの方なんで久々にね、
1個前が6時間、2個前が10時間なんで、
今回が1時間半になるとちょっと短いじゃねえかって感じるかもしれないですけど、
まぁでもめちゃめちゃめちゃめちゃめちゃいい内容です。
めちゃめちゃいい内容な自信はあるんで、
はい、是非見て欲しいなと思います。
ありがとうございます。
ついてトシパパさんですね。
推しの子アニメ見てたので、今回の放送は超理解深まりました。
いや推しの子ね、見てる人はね、
めちゃくちゃ昨日の話はね、多分深くなると思う。
YouTubeチャンネルのMVでアニメガチ時代を引き込む、
ダンス振付で動画も用意してTikTokの拡散を狙う、
といったライト壊すを両方取り込む戦略が凄すぎて震えます。
マジで思う、もうマジで思う、凄すぎると思います。
単なる収益目的の告知じゃなく、
ユーザーの喜ぶツボを考え抜いてるからこそ、
心を掴まれるのだと勉強になりましたと。
自分の投稿動画においても伝えたい本質から外れない範囲で、
伏線回収できるような仕掛けをしてみようかと思います。
そう、伏線回収系はね、やっぱいいですよね。
例えばその1話2話とかその100日企画とかもそうだけど、
100日企画が面白くなる人もこの伏線回収とかってのはすごい大事で、
やっぱりその緻密に積み上げられた伏線を後で回収していく、
ワンピースとか全部そうですよね、みたいな、
そういうものを事前に擦り込んで作っておくみたいなところって、
結局面白さとか探したりとか、
これの時の話かってなるからこその面白みってのがあるから、
そのものをね、いろいろ作っていくっていうのはね、
超大事になるかなと思いますね。
私もメタ認知を自分が感動したアニメやドラマで作ろう、
やろうと思って今ストーリー準備中です。
もうめっちゃいいですね。
そう、メタ認知でそれができたらね、
もうめちゃくちゃ面白くなると思いますよ。
どんどんストーリーであったら、
D2Cとかも含めて作るときの過程であっても、
全部その伏線回収と事前に擦り込んだイメージ感からの、
ズレの調整みたいなところを、
どうやってマーケティングで作っていくかっていうのは、
やっぱすごい大事かなって思いますね。
ありがとうございます。
ついてこいおちさんですね。
やはりプロから学べることは多いですね。
実写版みたいに見たくないもマーケティングの中に入ってる、
震えるぐらいすごいですね。
そうそうそう、やっぱりアニメと実写版っていうのは、
それこそ僕昨日このボイシーの後にキングダム見てるんですけど、
キングダムちょこちょこ空き時間というか、
仕事しながら見てるんですけど、
キングダムのアニメって結構漫画とちゃうんですよね。
そうかと思ったし、
実写版のキングダムも、
アニメ、漫画、実写版で全部違うんですよね。
狙ってんのか、狙ってんのか、
多分再現不可能だからやってないっていうのもあったりとか、
キングダムのキャラの中でめっちゃ人気キャラで、
主人公のパートナーみたいな人で、
教会ってキャラがいるんですけど、
漫画のほうが教会で最初怖いキャラって言ってたんですけど、
そこを完全に無くしているアニメなので、
12:00
面白いなと思ったりとか、
実写版だとね、そもそも教会出てくるのに2作目以降っていう、
全然先じゃねえかみたいな話なんですけど、
そういうところでうまくやっていくかなというふうに思いますね。
ありがとうございます。
私もマーケティングの方をただ作るのではなく、
バズマーケティングをちゃんと考えて作らないといけないなと考えさせられました。
また最後に話された横展開、
自分なりに考えてみて、
TikTokのフォロワーさんインスタに移動させるために、
グループストーリーの口コミとかもして、
反応を見てみようかなというふうに思いますということで、
素晴らしいですね。
その反応を見てみながら、
いろいろチェックするとか、
いろんなことを確かめてみながら、
グループストーリーのどこに価値を置けるかっていうのを、
ちょこちょこチェックして考えていくっていうのが、
すごい大事かなというふうに思います。
ありがとうございます。
続いて、おはるさんですね。
コメントやDMが来ないのではなく、
反応したくなるものが届けられていないのだと、
再認識しました。
脚本家や漫画家さんが、
過去作のキャラやネタを別作品で登場させたりすると、
受けては思わず反応して共有したくなります。
見てくれた方の欲しいものは何かを、
どうしたら心を少し震わせられるか、
引き続き考えていきますということで、
過去作のキャラやネタを別作品で登場させたりするってのが、
実際あって、
それこそ、これのおしの子の一作前が、
五等分の花嫁だっけ?がどれかなんですよね。
それの作品の中に、
渋谷109の漫画の中にある、
109の広告の中に、
ルビーとかが出てるんですよね。
確かその漫画の方では。
漫画の方では出てるし、
実際におしの子としても、
合体作みたいなのが1個あったりとかするみたいな、
伏線回収も、もちろんおしの子としてもあるし、
僕が一番そういう脚本家が同じもので、
別作品に各作を登場させる伏線回収系だと、
新海誠さんはよくやってますよね。
特に滝と三葉は、完全に君の名を出した後に、
天気の子で間違いなく出してますし、
それ以外も、その後の雀の閉じまりでの回収もあったりとか、
ことの葉の庭っていう作品から、
君の名に来てるっていうその繋がりとかもあったりとかするんで、
そこら辺とか考えるのは、僕はめちゃくちゃ好きだったんで、
よく調べましたね。
よく考えてみたら懐かしいなと思います。
ありがとうございます。
続いて、星野英さんですね。
沿田さんの話の熱量で、
おしの子マーケティングがどれほどすごいのかが伝わってきました。
なので、ビーコマジのYouTubeチャンネルを見てみました。
世の中にあふれているたくさんの告知ですが、
あっと意外性のある告知、面白みのある告知、驚きの告知、
どの要素も詰まっていて、すごく勉強になります。
習って今後取り入れていきたいです。
本当におしの子のマーケティングは、
SNSマーケティングっていう僕らの界隈にももちろん行けるんですけど、
僕のお店とかも含めての実店舗だったりとか、
いわゆる通常のマーケティングよりも使えるものですからね。
そこは積極的に取り入れる部分ってすごいあると思うし、
こういう可能性もあるんだとか、
ここでこういう告知をすると、
みんなが見たくなるんだっていうところが、
より凝縮されているものだから、
すごい見ていて勉強になるかなというふうに思います。
ありがとうございます。
15:01
続いて、ことさんですね。
確かに心動くものがあれば、訴求しなくてもコメントは来る。
いかに心動く動画を作れるかですね。
告知に全力しないで売れないなって嘆いていられない。
私は売ってないけど、マーケティングやるときには参考にしたいですってことで。
売るときにね、どうせ売るんだったら、僕もよく思うのが、
売るって決めて本気で売りたいものがあるんだったら、
そこには全身全霊で売った方がいいんですよね。
そこに妥協点とかちょっとでも売りたくないって思いがあるんだったら、
そのものを売るなっていう考え方なんで、
売るってなったらいかにみんなに届けられるかを考える。
そこに必要なのがマーケティングであり、
人を変えてあげるっていう力なのかなって思います。
ありがとうございます。
続いてきみさんですね。
ピークポイントがない。それは確かにそうでした。
自分が心を動くのは、それが正直な心や真実のとき、
それから思いも寄らなかったときは心にずついておきます。
そんな時コメントしたくなったりします。
それを置き換えて自分も誰かの心に届く作品を作れるようになりたいですってことで。
そこはね本当に自分の心の底から湧き出てくる、
変えてあげたい、相手に届けてあげたい、
相手に何かを伝えてあげたいっていう、
その全身全霊本気の視点っていうのがあることで初めて伝わっていくことだから。
そこはね自分の心から出る言葉とか、
言葉から出る内容っていうのを作っていくっていうのが大事になるかなと思います。
ありがとうございます。
続いてりゅういちさんですね。
アニメ放送前から夜遊びのアイドルがバズりまくってたのを思い出しました。
懐かしい。そうめっちゃバズってたですね。
そんな考えず最初から告知に全力だったと改めて思います。
めっちゃやったね。
思わず口コミやコメントを拡散したくなる要素を
初めから用意する手間がものすごいと感じています。
今僕に不足している要素だと思うので、
どう組み込むか考えてみますということで。
確か僕このおしのこの話をしたのは、
これはたぶん2回目なんですよね。
前がたぶんアイドルを使っての拡散性すごない?
みたいな話を昔にしたのかな?
なんかしたような記憶がある。
ただおしのこのアイドルのあれのバズの生み方はめちゃくちゃ丁寧だったよなって思いますね。
すごく拡散性があった。
バズをかずらせるためにめっちゃ考えたんだろうなって感じがあった。
っていうお話前試したと思うんで、
もしもかっこ振り返ってそれっぽいのがあったら
ぜひそれも聞いてみてください。
はいついてリリさんですね。
初めてかな?ありがとうございます。
告知を繰り返しすることはくどいかなと思って
消去的になってました。
ですが逆におこがましいことなんだと
考え方自体が間違っていたとハッとしました。
早速最近フォローしてくれた方に
DMでよろしくお願いしますという一言と
インスタライブ遊びに来てくださいという宣伝を試してみました。
DMでのやりとりのきっかけにもなりそうです。
素晴らしいですね。
そういうのはめちゃくちゃ大事ですね。
またコメントやDMをしたくなるような
投稿内容を心がけていきたいです。
ですがまずはネタ切れなので
いろんなところにアンテナ貼って投稿作り頑張ります。
ネタ切れって本来ないもので
日常生活でいろいろ過ごしていたりとか
日常生活から学び終えたりとか
気づき終えていたら無限にネタが作れる。
それをいかに横展開やコスパよく回していく
ってところをやっていくかっていうのは
18:00
大事かなって思いますね。
ありがとうございます。
アイドルイコールマーケティング
ミフィストイコールブランディングで勝手に認識します。
そうねミフィストの回収今はね
実はこのおしのこの1個目の
ミフィストの伏線回収っていうのが
今実はあのヤングジャンプでされていて
もうとてつもないですよねそういうのもあるし
アイドルの夜遊びのアイドルの
あのマーケティングとしての拡散施策で
ミフィストとしての圧倒的な
おしのこの世界観を作った
女王鉢ってねもともとあの火炎っていう
炎でやってるから
それでめちゃくちゃ有名になった人なんですけど
やっぱあの人の
あのイメージ感っていうのを乗せたっていうのは
本当に強かったなって思うんでね
すごいすごい
それこそ今でも興行収入塗り替えてない
鬼滅の刃のオープニングとかの
リサのグレンゲからの
えーと無限列車編の炎みたいなのもそうだけど
まあああいうのも
あとアーティストとアニメっていうのは
切っても切り離すね
それこそ僕の人生を支えてくれた
ナルトナルトといえば誰ですかって
言われた時に出てくる人って
結構いろいろいるけど
まあみんなが知ってるところで言うと
西野かなのイフとかですよね
イフとかかなブーンのシルエットとかだと思うんですけど
まあでも実はナルトを裏で支えているのは
フローっていうアーティストなんですけど
そこのグランティングみたいなところとかも
結構ねリンクする部分があるかなというふうに思います
いいネタありがとうございます
続いて伊藤優奈さんですね
まさに視聴者の都合を分かっていて
すごいですね
確かにコメント訴求してもコメントは来ないけど
心動くものを作れば
プラスの意味でもマイナスの意味でも
コメントは増えました
ヘルソナを絞ったことで
より深く深く共感される
イコールコメントしたくなる感じもあります
まあそうですよね
やっぱり同じような意思疎通とかしながら
コメントでしてなくなる
そこを一緒になって作っていくっていう姿勢とか
雰囲気作りっていうのはすごい大事ですよね
感情を先回りしてコンテンツを作っていきたいです
コメントを熱像してから台本書くのも
面白そうだなと思いました
コメントこういうのを来るっていうのを
起こさせるためにどういうことを言うかっていう感じですよね
ある意味誘導尋問とかそれに近いんですけど
僕とかも結構コンサルの時とかは
その言葉を向こうから引き出すために
こういう問いかけをするとかってのは
たまにあったりするんですけど
それと近いかなと思いますね
ただ相手の感情をコントロールするわけではないので
ただ理念とかの共有して
どういう心を動かすかっていう部分は
しっかりと考えると
そこを伝える動かすってことは
近いことは不可能ではないかなというふうに思います
ありがとうございます
じゃあラストですね
けんぞうさんです
SNSマーケットの小手先のリスト誘導は
やみ落ちした商材屋の例えが秀逸でした
映画の予告編から賛否の論争が
巻き起こることがよくありますが
その時点ですでにバズが起きているかと
スラムダンクの桜木の声優変更問題とかもそうでしたし
確かにねスラダも映画化の時点で
社会現象がしてます確かにね
桜木のねあのそうか
ラストバトルのやつと
通常の桜木の声変わってたもん
そことが確かに話題になったね
これも全部そうですよね
なんかみんなが期待してるものと
期待してないものの乖離が起きた時って
21:00
ものすごいみんな反応するんですよね
例えば今回僕あのアニメ
アニメ好きなんてバレるんですけど
青の箱とか本当に好きですけど
青の箱って今回めちゃくちゃ社会現象
こんなにね話題になると思ってなかったんですけど
オープニングとエンディングで勝ってんだろうと思ったけど
声優さんがね
あのマッチとは言えば結構ね漫画家とか
漫画派からはね結構お?って言われてたんですよね
カノチナツっていうあのヒロインのね
主人公のキャラがいるんですけど
声がちょっと漫画の勢がイメージしてるの
ちょっと違くねって言われてたけど
それを払拭するぐらいねアニメが綺麗だった
結局アニメの綺麗すぎる感じと
あの僕らの頭の中で描いていた
漫画の青春ストーリーが
マジで動いてるってことで
漫画勢ほぼ引き込んだからね
今回青の箱とんでもねえなって思いますし
僕らのその漫画市場からね
ジャンプで読んでる勢からしたら
感慨深いっていうのがあります
とか今の僕が言ったそのちょっと
子さんアピールしたい勢を取り込む力ってのも
アニメは結構僕強いと思っていて
やっぱ子さんの人たちを引き込みたいですよね
僕呪術回戦とかもそうだし
チェーンソーマンとかも全部そうだったんですけど
ジャンプで1話から読んでるんで
ジャンプで始まった時から
ずっとジャンプとして読み続けてる作品が
アニメ化して社会現象になって
みんなの記憶に浸透していくっていう
この感じを見るのってなんかね
一緒になんかアーティストと一緒
昔インディーズバンドのファンか
みたいなことを話したことあると思うんですけど
あれと一緒でなんかそのアニメも
自分と一緒に成長してくれたものが
回収化されてみんなに広まっていくっていう
あれを見るのってすごいですよね
まあ悲しいことに
最近僕がアニメですげーすげーって言ってる
この推しのことキングダムは
完全にミーハーで入ってきてるんで
申し訳ないんですけど
それと違って呪術回戦とかチェーンソーマンとか
今回の青の覇王とかもそうだし
夜桜さんちの大作戦とか
逃げ恥上手の若気味とか最近のアニメとか
ここらへんとか本当に僕ジャンプの一話から
誰も知る前から一話って
何にもない状況から見ているものが
アニメ化されて映画化になってすごい広まっていく
ってこの世を見るのはね
なんか感慨深いっていうのと
まぁちょっと似てるっすよね
これもやっぱり漫画勢とか引き込む
マーケット支援があるから
いろんなマーケティング施策が積み込まれていて
それのどれを使って
どういう風に積み上げていくかっていうものの
まぁ連想ゲームなんだろうなって思います
これはね日常生活のマーケティングとか
皆様の実生活で使える部分ですので
僕のボイシーチャンネルじゃなくて
耳から学ぶマーケティングチャンネルの内容になってくるので
まぁこれはちょっと一旦置いとくんですが
とにかくSNSで使える部分を見つけていただけると
非常にいいかなというふうに思っています
はい、ということで皆様の
たくさんのコメントいただきましてありがとうございます
全然これから始めてって方でも全然構いませんし
むしろ歓迎ですね
多くの方がコメントいただければ
別に何かそれでおい全然質問力ねえじゃねえかっていう
コメントのところで言うことはないので
あの全然お気にせず
いろいろ参加してほしいなと思うし
それが強いては誰かの循環を作り
誰かのコメントとして
誰か新しい価値提供を生み出し
誰かの循環になって
また新しい人を生み出していくっていうね
24:00
この皆さんのコメント含めてが
循環を作っていくっていうものに
したいと思ってますので
ぜひ今後からもよろしくお願いいたします
はいってことでお待たせいたしました
ここから本題に入っていきましょう
今日のテーマは何かというと
数字に強い感情派になろうというテーマになっております
これを聞いた時に多くの人が感じるのが
矛盾してねっていうふうに思うんですね
数字に強いと感情派っていうのは逆位置にいるだろう
っていうふうに感じてる人ってのが
ちょっと多いんじゃないかなって思うんですよね
どうしてかっていうと
例えば数学が得意な人とか数字に強い人とか
数字が読める数字で計算ができる
数学が強い人
これは全員左脳である
数学が苦手な人で数字が見れない人は右脳である
そういう人が感情派である
もっと言い方を変えると
感情派の人は数字が読めないというふうな
この対偶を勝手に作ってる人ってのが
結構多いんじゃないかなって僕は思っていて
それはそれは僕はNOと言います
それは違うってことを今日は言いたいんですね
いつも言う0-100の理論で全てを捉えてはいけなくて
いわゆる感情派だったりとか右脳派とか
自分の世界を妄想の世界を表現するような人たちが
数学が得意かと言われたら
数学が苦手で全くできないかっていうと
そうでもないし
それこそ今にゆげさんのコメントに来てる通り
完全な左脳派めちゃくちゃ論理的で
超論理の人間でも数学が苦手な人っているんですよ
これもそれもいるし
数学が苦手数字に弱いって人もいるし
逆に論理派の人間でも感情派の表現ができる人っているんですね
そうだからこれは両極端
両極端っていうのがあるわけではないってことですね
感情派で数字苦手
その番習っててもダメだった
そうっていう人ももちろん
これはあくまでも傾向の話なんですよ
いわゆるその右脳とか感情表現の人は数字が弱い
左脳とかで論理的な人間は数字が強い
数字に強くて数学ができるって
これあくまでも傾向
相関関係なんですよ
いつも言うその因果関係じゃないんですね
数字に強い人は左脳型であるっていう
こういう因果じゃないんですよ
という可能性が高いだけなんですね
だから全部逆があるってことなんですよ
逆があるっていうことは近づけることができる
よく言うのが完全に
例えばじゃあ論理的な人間が感情派と同じような
思考の妄想を作ることはできないんですよ
残念ながらできないです
だけどそこに理解して近づけるってことはできるし
感覚や感情が強くて数字が苦手って人も
数学が得意になるとか
数字が強くなるわけではなく
ちょっと近づくことはできるんですよ
どんだけどんだけヤバい人でも
まったく計算できないとか
全然数字よくわからんって人でも
別に数学勉強したらできるんですよ
数学って学問なんで
27:00
その皆さんにある
皆さんの中の感情フィルターの世界の中で
数学があるっていうもの
っていうのが作れるってことなんですね
だからこれが多くの人が迷う理論なんじゃないかな
コミさんとかまさにそうで感情派だけど
答えがあるから
数学が好きでした
勝手に論理派と思ってましたっていう
コミさんは完全に感情派だなっていうのは
僕は見ててすぐわかるので思うんですけど
そのなんでかっていうと
これがさっきから今日言いたいことで
この両極端じゃないっていうことを
知っておいてほしいんですよ
たまに言われるんで
私数学苦手なんで感情派ですかね
私すごい数字が強くて
でも相談さんに感情って言われるんですけど
私すごい論理的でとか言ってるんですけど
いやそういう次元の話じゃないんだよ
一体どうなんですね
この論理感情の世界って
ここの論理感情の深掘りや
このすごい世界観の話は
ちょっと表で僕はしたくないので
ちょっと深い深すぎる話になる
時間がかかりすぎるので
講座性とかの限定にしたいですし
その講座性の中でも
よりオフとかで直接会った人たちに
直接その人に合わせて説明しないと
これってあのうまくまかり通らないので
この論理と感情の細かい話は
一旦今日はしません
これは生徒生徒かつ近い人の
原点になっていくもんだと思ってますけど
あの今日伝えたいのは
とにかく自分を定義するときに
数学が僕とかを見てると
数学が得意すべてを数学で捉えているから
だからこいつは論理的な人間なんだって
思わないでほしいってことなんですよ
そういうことではない
僕はたまたまたまた数学専攻だから
数学をやっていて
数学を専門にしてるから
かつ超作業型なんですよ
これ自分でも認めれば
その完全作業なんですよ
完全な作業人間だから
論理的に表現できるわけですよ
例えば因数分解と展開の話をしながら
抽象化っていう概念を捉えたりとか
機能法とか演劇法みたいなものとして
あのもののあの世界を捉えるみたいなものとかは
完全に僕の作業が言ってるわけです
それこそ最近話題になってた
佐古さんとニッタさんが出した
ブレインっていうプラットフォームで出した
新世界っていうところにも
この抽象エレベーターの概念だったりとか
機能演劇って話が出てくるんですよ
ニッタさんってすごい論理的な人が
感情派にものすごく寄ってったっていう
タイプの人で
佐古さんは完全に作業みたいなところの
作業と作業が作ったコンテンツなんで
片方がめちゃくちゃ
右脳の世界線に寄ってっているって
コンテンツなんで
だから僕とかめっちゃしっくりくるし
超いいコンテンツだなと思うけど
たぶん今みたいな次元の抽象度を
理解しなければ
あれは理解することができない
だから僕は新世界っていう書籍というか
教材が出た時に
僕は全員が買うべきものではない
このレイヤーに来るまでの人は
無理っていうふうに言ってるんですね
なんでかというと僕はそのスレッズもそうだし
文章もストーリーズもそうですけど
全てに感情派のこの人が
こういうふうに感じて
こういう意図があるってことを
前提として抑えた上で
表現することをやるんですね
っていうのを数字的に考えてるからできる
そういう人にとってはあの思考材は強いけど
そうじゃない人にとっては
あんましいらないかなって思ったから
30:01
っていうのがあります
ちょっと話脱線したので元に戻るんですけど
なので今日話したいのは
私感情派だから言語化をしないでいいや
っていうのは合ってるんですよ
僕はそうで合ってるっていうふうに思ってます
だから皆さんにとって感情派なのか
論理派なのかっていうのを判断する軸っていうのが
僕のこの表で言ってる感情派と
論理派っていうものと
皆さんの捉えている感情派と論理派っていう世界線は
ちょっとずれている人がいるかなって思ったので
今日の話をしました
でこれが何でずれるのかっていう話を
今日簡単にします
シンプルな話論理派の人は
論理派ってわかるんですよ
これはねめちゃくちゃ簡単なんですよ
論理派自分が論理的な人間であるっていうふうに
思ってる人は論理派っていうのはわかる
だってなんでかっていうと
感情派の言ってることが理解できないからなんですよ
理解するっていう定義を持っているからですね
そもそも論理的な人間とか
作能型の人間とかは理解するとか
論理的なものっていうのをものすごく考えるんですよ
ナチュラルにそれがあるし
感情派の言ってる人たちの言ってることとか
言ってる表現が意味がわからない
全くわかんないんですよ
何言ってるのみたいな
これ見た瞬間に
ポキメイターから買ったとか言われても
知らねーよって話なんですね
論理的な人間からしたら
こういうのに対してわかんねー
意味わかんねーって感じる人は
論理派なんですよ
問題点がこの感情派の人たちなんですよ
この右脳とか感情派の人たちが
さっきあった通り自分の自分が感情派なのに
論理的な人間であるっていうふうに
勘違いしてる人が割と高確率でいるんですね
それが何でかっていうと感情派なのに
数学ができるっていうパターンがあるからなんですよ
感情派なのに
数学ができるっていうパターンがあるから
なんか私は論理的な人間だって
いうふうに感じちゃう人がいるんですよ
数学ができる
もしくは答えを出すということが好きとか
答えあるものを見つけるのが好き
人たちがいるんですね
これがあるせいで
あなたはどう見ても感情派なのに
私は論理的な人間ですって言ってる
みたいなパターンが結構散見される
こっちの方が実はちょっと問題があって
でも論理的な人間からしたら
あなたの言ってる論理的な
論理的じゃないよっていう話っていうのが
よちょことかあったりするんですね
その時からこれをずっと言ってるのは何かっていうと
その頃から僕はちょっと疑問を感じ始めたんですね
なんでこのズレが起こるんだろう
なんでこういう現象が起きちゃうんだろう
って思ったんですよ
でもこれって実はこれを考えることが
感情派の人たちを理解する上で
ものすごい重要なんだなってのが分かって
それの今なりの僕なりの結論っていうのが出たので
今日ちょっと表現します
なので今日この話を聞くことによって
皆さんが得られるものは何かというと
感情派に指すための感情派に
ものを伝えるための表現の手段っていうのが
33:00
一個手に入ると思ってみてください
っていうことでじゃあ早速話してるんですけど
論理的な人間と感情派感情派だけど数字に強い人は
自分の中では論理的だと思い込んでしまう
っていう話をしました
じゃあなぜ感情派の人たちは
そう思い込むことができるんでしょうか
そうそして感情派の人の中には
理解するという単語が存在してません
っていう言葉をさっき伝えたりしました
これらに共通してる点として
感情派というふうに言われる人たちの
共通項ってのは何かっていうものを
僕はそこから考えたんですね
本当にこれ入門中の入門なんで
めちゃくちゃ浅い話でするので
皆さんでもわかるぐらいまで
本当にシュークリームを食べるぐらいまで
柔らかくしてお伝えするので
めちゃくちゃざっくりした考え方なんで
これで全てを理解したと思わないでほしい
理解したっていうのがないから
そもそも皆さん全てが分かったとか
全てをなるほどって思えるっていうことだと
考えないとほしいんですけど
何を伝えたいかというと
感情派の人たちには
その人だけの世界が存在します
感情派の人たちの頭の中には
その人が主人公として動いている
その人の全てのパラメーターで動く
空想の世界が存在するんですよ
感情派の人の共通項ってのは何かっていうと
おそらく今自分の中に問いかけてほしいんですよ
自分の中のパラメーターで
全てを生きている人たちっていうのが
感情派の共通項なんですね
感情派の人たちは確かにと思うと思うんですよ
だから全てのパラメーターで
全部自分の世界があるんですね
なんで感情派の方が心とかメンタルが見やすいか
とかも全部それで自分の世界という
自分の頭の中の空想にある
このもう一個の世界というフィルターの中で
自分の数字自分における
数字パラメーターを作り上げるんですよ
だから意外と論理派の人たちとか
本当に論的で生きてる人間として
意外とキャッチできるんですね
別にこれでフォロワー数1万人いったからって
いや別にフォロワー数1万人なんて
ちょっとでも探しちゃいっぱいいるじゃん
みたいな確かにいっぱいいるなって思うんですけど
感情派の人たちにとっては
感情派のその人たちの頭の中にある
フォロワー数1万人の世界線というものの
パラメーターが存在するので
そのパラメーターのズレによって
自分がうわきっつって
いうふうに思っちゃうってことがあるんですね
これらが大問題で
感情派で数字に強い人たちってどうなるかっていうと
そのパラメーター
その自分の感情派の中にある
頭の中の空想の世界における
数字が強いんですよ
これが超大事で今の話を理解
作能型の人は理解してほしくて
無能の感情派の人はそういうことかって
いうふうに考えておいて欲しいんですけど
簡単に言うとその人たちにとっての
数字というものの世界線を作り上げれば
36:00
感情派の人たちは数字に多少強くなれるってことなんですね
意味わかります今日の話だいぶむずいですよ
だいぶ抽象的な概念ですし
僕の購入した新世界とかっていう
そのねサコさんたちが出してる教材は
こういうレベルの話をしてると思ってもらえればいいんですけど
そう簡単に言うとその人の頭の中にある
作られている自分というものの
すべてを作ってあげてるパラメーターですね
このパラメーターを強くするってことなんですよ
頭の中のパラメーターの要素
頭の中にある空想的なパラメーターの中にある数字を
どれほど強くするかっていうのが
感情派にとって数字を強くするってことなんですよ
っていう概念を作業型の人は理解してください
意味がわからなくていいんですよ
作業派の人は理解しなくていいです
感情派の人がそう考えてるんだっていうことを理解してください
今言っている言葉を理解しようとしないでください
いいですか作業派の人たち今ね
頭の中でめちゃくちゃ考えましたよね
こっちの作業派の論理的な人間の人は何言ってんだ
こいつはと急にとんでもないことを言い出して
お前は何か急に何スピリチュアルが何かでも言い出すんかって
思ったかもしれないけどそういうことじゃなくて
シンプルに感情派とかに生きてる人たちは
感情派のその自分たちの中にある頭の中の世界線の中で
あるパラメーターの数字なんですよ
パラメーターでどういうイメージですかっていう風に聞いちゃうのが
作業派の特徴なんですよ
だからそれを考えだしたら終わるってことなんですよ
わかりますこの話の難しさ
パラメーターってどういうイメージですかという
パラメーターと呼ばれるものが
その人たちの世界にしかないから大問題なんですよ
僕らがゲームでやってたら例えばですけど
ゲームでやったらポケモンとかもそうだし
何かもそうだけど例えばモンハンでも全部ですけど
数値ってあるじゃないですか
攻撃力なんと防御力特攻特防とかあるじゃないですか
あれが客観的に見れるのが僕たち論理派の人間なんですけど
感情派の人たちにはその人たちの世界の中にある
攻撃特防のものがあるんですよ
全く別の僕らの言っている
この数字の700とかの力じゃないんですよ
全く別のものが一人一人存在してるんですね
その世界において
その人たちは数字を強くするっていうことはできるってことなんですね
だからなんで数学ができないか
なんで感情派の人が数学が苦手なパターンが多いのかっていうと
数学というのはよく言う数字は嘘をつかない
インサイトとかの出てくる数字には真実しかないっていう風に言われるのは
簡単な話すべてに送る客観的指標っていうのがあるから
割と茶農派の人は数字を見た時に理解はしやすいんですよ
たださっきあったとおり理解はできる
茶農が理解はできるんだけど
そこにおいて数字に強いか弱いかっていうのは
純粋な計算能力だったりとか
どれほど数学に触れてきたかっていうものと
数学における計算能力論理的力とか
あとはその客観的把握能力とか
その先々を見てから逆算する逆算思考の力とか
これらっていうのはその論理感情関係なしの力なんで
そこが強いと数学に強くなるんですよ
39:01
ただその一番初期段階の数字っていうものを客観視して
理解する力がありやすいから
割と数学は特になりやすいというわけなんですね
ただそれが苦手だったら苦手なままになるっていうシンプルな話
感情派の人はさっきあったとおり
そのさっきあった逆算思考とか
その先を見る力から逆算的に考える力とかはわかりやすい
意外とみんな知ってるんですよ
そういう人もできる人がいる
だしその中に自分の中にある世界
その人たちにおける全てにおける自分を基準とした
すべてのパラメーターの世界においての数学数字っていうものが強いだけなんですよ
だから僕らの考えている数学と
その人たちの感情派における数学ての全く別物
みんなが言うその感情派の人たちが言う
数学が苦手数字が得意ではないってのは
その人たちのその世界に生きている中の数字が嫌いなんですよ
僕らのように客観的に生きている
この数学という学問の数学が嫌いじゃないですよ
その人たちの世界で生きている中の
その世界におけるパラメーターの数学が嫌いなんですね
こういう違いです
何言ってるんだったらそうですよね
なので今日の話をもうちょい丁寧に
そのみんなに分かるようにご丁寧に説明するには
もうちょい図解とあとは僕の超丁寧に説明するっていうのをやらないといけないので
あとはこれらへんはちょっとあんま表で言いたくないので
まだ僕も勉強中です
これは多くの人にまだ手に取って欲しくないものなんで
本当に講座制だけにしたいので
ここで止めます
ただ今日の話をする上で
今の感じを参考派の人たちは理解してほしい
その人たち感情派の人たちは
一人一人が意味不明なその数字的なパラメーターを
勝手に作り込んで持っているんだってことを理解してほしいし
感情派の人たちはあなたのあなたの言っている意味不明な意味不明な
その一個一個のあなたが勝手に決めているような
その世界に生きている数字パラメーターで数学が嫌いか得意かを
言っているだけにすぎないっていうものを
イメージとして抑えておいてほしければいいって感じですね
ありがとうございます
よくわかりますってそう言ってたけどめっちゃありがたいです
そういうものを分けておいてねってことです
あのちょっとこの話のレベルのしざは申し上げないんですけど
たぶんね本当に月100万越えとかのレイヤーでも理解できる
わかんないぐらいの話の難易度の部分なんで
今のは本当にその経営レイヤーとか
そのフリーランスを超えたレイヤーとの人たちが
聞くとおおってなるような話ですね
初心者の人たちはまあそんなもんがあるんだと思ってください
ただ今日の話はそういうので
いや意味わかんねーこと話されたので終わっちゃうとつまんないから
今日言いたいのは数字に強い感情派になろうっていうのが
そもそものトークテーマですので言いたいことはこうです
つまり作業派の人たちは今みたいな感じで
そもそも感情的に生きている人たちっていうのは
その人たちにおける感情というパラメーターがあるに過ぎない
ってことなんですね
だからその感情派のパラメーターに寄り添っていかなきゃいけないんですよ
42:02
だから感情派の人たち意味わかんねー理解できないから
こいつらクソだーみたいな感じでパーンと弾き飛ばしちゃダメで
その人たちにはその人たちにしかない
その人における感情があるからそこに寄り添おうぜっていう話です
ねあの女たちはそうっていうのでそれが寄り添いですね
18の時先読みして仕事しても理解されなかったのは
これかあことさんあり得ます
その人その自分の世界における先読みの世界線なので
その自分の世界に生きている中の先に読んだ時の要素なんで
客観的に見ての先ではないっていうそういうものですね
今のそのじゃあ右脳派の人たちが感情に生きてる人たちが
数字に強くなるっていうのは何かっていうと
その自分の世界のパラメーターの中で数字に強くなってくれっていうことです
もっと言うとこれも大事なんですよ
実際のあのガチガチガチとかこうやって
しっかりと自分の世界線の中の数字パラメーターを強くしなければ
強くすることができる
ただ僕らの言う客観的な数字に強いは無理だから
自分のその生きているその自分の感情の頭の中にある数字っていう
パラメーターの中を強くしていくっていうのが結局大事だよって言うんですね
っていうっていうこの2つこの2つなんですよ
この2つをやろうねだからやることがちゃうんですってことをイメージしてほしいですね
ツインレイとかのスピリチュアル界隈の概念
僕ツインレイがわかんない
まさしくそれを信じている人にしかない世界そんなのがあるんですね
まあ僕はいつも言ってる僕はスピリチュアル嫌いですし全然信じてないんですけど
なぜかっていうとこれがすべてそうで
スピリチュアルっていうのは今の空想の世界を勝手に作り上げて
その人たちを信仰させようとするから僕は嫌いなんですね
現実に落とさないまま空想に飛ばすから僕は嫌いなんですけど
ただスピリチュアルがどこまでもみんなから禁錮されて
最終的に経営者でもみんなそこに行ってしまうのは
結局ここに対しての答えを欲しがってしまうんですよ
そう答えがないものに答えを求めてしまうからそういうのが起こる
その意味答えをあたかも空想的なもので作ったかのようにして
自分たちだけの世界を作ってしまうのがスピリチュアルの領域かな
なんとなく僕の今のそこの結論付けているところだと
そこはそうしてはいけない
答えがないものに答えを追い求めてはいけない
ないものはないよう需要する必要がある
現実に需要する必要があると思っているので
その定義化としては今のこの二つの要素があるかなというふうに思います
私の世界にはもう数字っていうものが消失してしまった
しょうがないですね
佐能に今日の放送を聞いてほしいです
佐能の人は今の話を理解するってのが大事かなと思いますね
風水とかも嫌いですかって言うと
僕は念のために言うとスピリチュアルが嫌いとか
風水とか好き嫌いっていうのは何だろうな
難しいんですけどどっちにしても
それを信じるか信じないかっていう
その信じる信じないっていうものに
45:00
委ねているに過ぎないっていう考え方なんですよ
ただ常にあるのが僕がいつも言うのが
そこに行き着くまでにやるべきことをやったのっていうところが
僕が一番大事だと思ってるんですね
ヒカルチャンネルとかでもみんな言ってるじゃないですか
そのルチルとかも全部そうだけど
それを信じるっていうところに
値するまでにやり切っているから
最後信じるんですよ
僕も最後の最後は運だっていつも言うじゃないですか
最後の最後は運だし
そういうイメージの世界線とかっていうのを
頼るのも大事だけどそれが全てだ
スピリチュアルとかもそうだし
風水も全部そうなんですけど
考えるのはそこに全てを委ねようとするんですよね
これの風水とかもなんか風水は僕は
そもそもあれが市中水明だったりとか
そもそものいろんな何だっけ概念から来てるっての
分かってるんですよ
帝王岳とかもそこは悪くないと思ってるんですよ
悪くないんだけど風水を信仰してる人が
僕はあんま好きじゃないですね
どっちかというと風水という概念というよりかは
スピリチュアルっていう概念自体は
急遽的には悪くないと思ってるんですけど
それを金稼ぎのために使うツールとして
やってる人だったりとか
それさえ信じれば何でもうまくいくって
思い込んでる人が
僕は大嫌いって言うやつ
それは何でかっていうと
それを信じればうまくいくと思い込ませているからですね
お前がうまくいってないのにっていうところがある
っていうだけですね
そこだけ知っておいて欲しいから
僕も占いとか別に嫌いじゃないですよ
普通のもこれも言っとくか
じゃあ一応これだけ言っとくと
僕はあくまでもどこまででも
超論理的な数学の人間なんで
こういうふうに言っておくといいかなと思うけど
僕は証明されていないものっていうのには
信じることも否定することもしないんですよ
証明される証明されるっていうのは
正しいということが決まっている
もしくは悲しくないというものが決まっている
っていうこの2つ
基本的に物事には
ほとんどの場合において確実に
そうであるっていうのが決まっているものと
確実にそうではないというふうに決まっている
2つがあるんですね
それが証明されていると思うこれは
証明されているのに
あのそうではそう証明されている
マイナスの方で証明されているのに
そうではなくプラスですって言ってるようなやつだとか
そういうものはおかしいだろうっていうふうに思う
スピリチュアルとかが嫌いなのはそっちだからですね
基本的にそれは違うだろうっていうのが
分かりきっていて反例を持っているのに
それを隠してふわっとさせて
信じ込ませようとするから
僕は嫌いってだけで
証明もされていないし
否定できる反例の要素もないものだったら
僕は信じもしないし
否定もしないっていうふうに決めてるんですよ
だから私中睡眠とか風水とかも
風水っていう概念だったりとか
私中睡眠だったりとかっていうの自体は
僕は別に肯定も否定もないんですよ
別に信じたきゃ信じていいと思うし
それがダメだとも全く思わない
それを信じようとしている人たちが
それを信じれば
すべてがうまくいくと思い込んでいるだけ
っていう人たちが多いっていうのが嫌いっていう
ふうに思ってもらいたいかな
だからこう言わないと僕
風水とかを全部否定してる人間とかに
思われるの困る
なんか全部そうで
0-100に捉えられたらマジで困るんで
今ぐらいまで説明しないと
多くの人が多分分かんないので
僕が言ってるのはそういうこと
概念は別に嫌いじゃない
48:01
嫌いじゃないし別に好きでもない
ただそれを信じてる人たちが
全部それに委ねればいいって
なんか思い込むように
仕向けてる人も嫌いだし
そう思ってる奴らも嫌い
それに委ねるまでに
自分の実行をやってないのに
それさえすれば
こういう運が舞い込んでくるとか
言ってる奴らが許せないってだけですね
って言っといた方がいいかなと思いました
占いだけじゃ全くうまくいかない
占い好きなのがなおさら思うことがあります
結局それを参考にして
自分がどうするかこうどうするか
もうほんとそっちですね
そうそうそう占い師自身がそう言ってた
まあそうですよね
だから僕とか別に神社とかも
神がいるかいないかとかの概念とかも
別に神がいないということが証明されたことはないし
神がいるということも証明されたことがないから
どっちもどっちもいいんじゃないのって思う
ただ神社で願えば何でもうまくいくとか
っていうふうに思い込んでいる人たちは
やばいと思ってる
それじゃあ神社勉強しろよとか
神社と寺の歴史と
戸敷の歴史を全部勉強してから
あなたのいつも言っている
そのお参りしている神社を考えてるのかっていう風に
僕はそういうのを勉強して
実際に神社と寺の違いとか
どういう歴史で神社ができて
その戸敷ってのでどういう理由から
この神社この場所に
何の神が祀られてるかってのを考えるとか
僕はすごい好きなんで
そういう現実的なリアリストをやっていった上で
どちらかの証明がされたものに対して
それを逆のことを本気で信仰する人がいたら
それは止めなければいけない
っていうような考え方を持ってます
っていう風に言っとかないとね
今日の話はまたゼロ百で捉えて
こいつはスピリチュアルを全否定してる人間だ
って言われても困るし
スピリチュアルを信仰してる人間だ
と思われても困るし
そう別に僕はさっき言った通り
どこまで行っても究極的な論理的な人間なので
証明されて正しいと言われてるものは
僕は正しいはっきり言うし
逆マイナスの方で違うということが
証明されてるものは
僕ははっきりと違うって言うんですよ
だから僕いつも再現性とか
過去にやった事例でうまくいっているとか
言ってるのは全部そういう理由だなっていうふうに
思ってもらえばいいですね
神社をお願いするところで
勘違いしてる人がいやマジでそう思う
っていうことのお話でした
だいぶ話が途中達成してしまいましたが
あの言いたかったことは
まあとにかく数字に強い感情派になろう
みたいなこの話もその人たちの頭の中にある
世界線でっていう話をした通りで
さっきのいろんな妄想とかのその概念っていう
中にある数字には強くなってほしい
感情派の人もそう別に僕らが言っている
数学に強くなる必要はないから
皆さんの世界の中にある数学に強くなってほしい
一方僕らの論理的な人間とかは
そっちのそうやって
感情に生きている人たちに対して
寄り添っていく人があるんだよっていうこと
この2つを知ってほしいと思います
そうしないとあの永遠に愛入れない概念
なんでここは永遠となんか近そうに見えて
全然違う概念で
生きているものになってしまうので
あの投稿を伝えたくても
例えば昨日のおしのことかの話もそうですけど
どっちにも刺さなければ
どっちにも刺さるような内容にしなければ
どっちにも反応されないっていうものがある
でも多くの人たちが
かもう片方を知らないからやらないんですね
51:02
ってなったらもったいないから
しっかりとどっちも寄り添って
しっかりとした概念で伝えていくってことを忘れずに
やっていただけるってのがいいんじゃないかな
っていうお話でございました
はい大丈夫かな
これ多分伝わんないよなしょうがない
難しいです今日の話はちょっと難しかった
まああのたまにはたまには
超上級向けの話もしてもいいだろうと思って
なかなか踏み込んだ話をしてみたんですが
50分で足んないですね
全く足りなかったです
すいませんでした
なのであの超上級かつ
今みたいな概念を考えるのが好きな人に届いてくれればいいですし
初級者とかの人たちは超上級の人たちとかのレイヤーは
ここら辺までを考えた上で
コンテンツメイキングを作ったり
マーケティング施策とかを考えられてるんだと
だから皆さんが目に見えるフィルターごときで
あの上の人を理解したと思い込んではいけないっていう話ですね
よく言うんですけどこれは
皆さんの見ているフィルターや世界で
すべての事象や上にいる自分よりも一個高いレイヤーとか
経営者のレイヤー層の視点を理解した
分かったと思い込んで意見したりとか
物を発しては
所詮その程度である
あなたはその程度の人しかないんだってことを
気づくきっかけになってもいいかもしれません
悪い言い方をするとね
これぐらいだからこそ言いたいのは
いきなりその上を目指しても
今みたいな話を分かるようなレイヤーまで行かなければ
その話を考えることはできない
でも下のこの土台を積み上げていなければ
その上の話っていうのを理解するきっかけすら
つかめないんだから
まずは具直に下の状況から地に足ついて
ちょこちょこちょこちょこやっていくっていうところを
やるべきなんじゃないのって思ってます
数字弱いですが感覚で数学得意な感情派ですが
よく分かりました
よかったよかった
そう感覚で数学得意な感情派っていうのが
まさにさっきやったタイプな
ぜひに評裁を開ければなというふうに
思ってるって話でございました
この後終わったらまたちょっと雑談しますので
お待ちください
一旦エンディングいきますね
毎朝こんな感じで
8時20分台から毎朝ライブやってますので
ぜひお時間ある方はお越しください
はいこのように僕のチャンネルでは
フォロワー数1万人以上をたくさん配置する
ステップ情報さんを運営したり
フォロワー数1万5万10万
そしてまた20万人を超えるようなインフルエンサーの
マネタイトのサポートをするエスロードを運営したり
メンズ美容サロンのフランチャイズオーナーとして
僕にしかできないような一時情報のみを
厳選したアートプット式ラジオとなっておりますので
少しでも今日の話が良かったなというふうに思う方は
ぜひまたライブ来ていただければと思いますので
よろしくお願いいたしますし
あのいいねとかあとは拡散の循環をね
ぜひ起こしてほしいと思っています
今日の話はぜひ皆さんなりな解釈で結構です
感情派の人は皆さんの世界のあるフィルターの中での
数字のイメージで結構なので
それをアウトプットしてほしいですし
論理派の人間は論理として
今日の話をどう解釈したかを
ぜひアウトプットに書いてみてください
よろしくお願いいたします
またね拡散性はないので
循環を起こしていただけると嬉しいっていうのと
あとはお知らせとして
来月11月16日土曜日ですね
東京の方でフライン講演会を行っていただきます
今回は大人数にする予定は
54:00
もっとございませんので
少人数でやる予定なので
早い者勝ちになると思います
なので来れるよって方は
ぜひお予定のほど今のうちから
開けておいていただけますと幸いですので
よろしくお願いいたします
あとはマインドセットプログラムですね
ボイシーのマインドセットのやつを
さらに拡充させて
より伝わるようなプログラムに変えたものですね
現在モニターで受けていただいている方々がいるんですが
そちらはね僕の生徒が毎回
スレッドでアウトプットしてくださってますので
スレッドの内容とかを
ぜひアウトプットされてる内容とか見て
あ、みんなこんな感じにアウトプットしてる
こんな内容が含まれてるんだっていうのを
ぜひ楽しんでみてほしいというふうに思っています
こちらね多分来月かなになると思うんですが
またご紹介しようかなと思ってますので
ぜひお待ちくださいませというお話でございました
はいそれではまた次回の放送でお会いしましょう
数字に強い感情派になる
それぞれがそれぞれを考え
どちらにも寄り添うことで実現できる可能性
今日も一日頑張っていきましょう
以上ソウトでした
54:56

コメント

スクロール