1. 童貞ネット
  2. 第749回 アニメ「推しの子」に..
2023-04-27 2:24:25

第749回 アニメ「推しの子」について語りた過ぎて逆に空回りしてしまっている話 2023.4.24放送分

今回は、アニメ「推しの子」について語りた過ぎて逆に空回りしてしまっている話、思わぬところで星野アイの名前を耳にした話、2023春アニメインプレッションの話、5ヵ月振りに釣りに行った話、絶対的安心感のある厚木家で家系ラーメンは生き物だと再確認した話、復活した「風雲!たけし城」観た話、「泥ラジ」が終了してしまう話などを中心に語っております!

毎週月曜日からYouTubeLiveで公開収録しているラジオ「童貞ネット@ねとらじ」のポッドキャスト版です!

リアルタイムで聞けない人はポッドキャストに登録して、通勤通学の満員電車の中で音漏れさせながら聞いてくださいねw

00:02
皆さん、アニメ推しの子見てますか?という話なんですけど、このね、2023年の春アニメ、いろんな作品があります。
結構おもろい作品多いんですけど、その中でもですね、 頭一つ抜けてるのかな?っていう作品が、この推しの子っていう作品で
今、すごい話題になっていて、人気もあるしね、すごくね。まあ、おもろいんですよ。
で、もう1話見た時点で、これはちょっとね、これまでのアニメの歴史変えるかもしれんぞと。
まあちょっと言い過ぎかもしれんけど、そのぐらいのインパクトはありました。 なにせ、1話って普通、まあアニメってね、20分から30分ぐらいのもんじゃないですかと。
この推しの子、第1話、何分あるかって言ったら、90分あるからね。 だからもうアニメ3話分よ。
これが1話に凝縮されてますと。 映画よね。
だってアニメ映画だって、下手したら1時間ぐらいでね、上映したりするのもあったりするわけじゃない?
そんな中1時間半だからね。 もう結構な超大作よ。
これがね、ちゃんとテレビ放送でさ、1話で放送されるわけ。 すごいなぁと思ってさ。
でまあね、1話見てみたらさ、時間とかの問題じゃないよね。 時間を伸ばせばね、伸ばすほどね、水増しされちゃって、間延びしちゃって、みたいな、そういうんじゃないから。
凝縮して凝縮して1時間半だからね。 すごい作品が出てきたなと思ったわけ。
そんなんでさ、ぜひこのラジオを聴いている皆さんと、 私はこのおしのこについてね、語り合いたいと、共有したいと、この気持ちを。
って思ったんで、先週の放送でね、 ぜひ次回の放送までに、おしのこ見てくれと。
だから先週の時点ではね、何も触れませんと。 ネタバレは何もしませんと。
その代わりね、この1週間のうちに、おしのこの1話見てきてくれと。 ね、いう話をしました。
皆さんどうですか?見てきましたか? 宿題はやってきましたか? もしね、宿題やってないっていうね、そこの君、いたら、
1回、 ラジオ止めよう。
1回ラジオ止めて、おしのこ1時間半見てきて。 で戻ってきて。
絶対その方がいいから。正直、 あの、俺、まあアニメね、これおもろいよ、あれおもろいよ、なんて話はするよ。
で毎回ね、マイクール、この辺抑えとけばいいんじゃない? とかね、話はするよね。アニメの話した時に。
で、その中でも、いいなって、人におすすめできるななんて、 アニメあったら、あのこれね、結構おもろいから見てよ、なんて言ったりはするけども、
03:05
でもまあ好みがあるじゃん。人それぞれね。 だから強くは言えないなと思ってるけど、このおしのこに関しては、
俺結構いい、いいと思うのよ。 推せるのよ。
おしのこだけに。 っていうのも、
あの、ボッチザロックとかね、 リコリスリコイルとか、最近の結構人気の作品。
俺も早い段階でね、これ面白いよって話してたと思うんだけど。 で結果ね、やっぱり去年の本当あの、
なんか高ランキングっていうかね、 海外とかのね、なんかランキングサイトとか見ると、やっぱり高水準なね、スコア出して、
上位にいたような作品になりましたからね。 ボッチザロックとかリコリスリコイルとかね。
だから、俺のアニメ見る目は、 そこまで節穴ではないんじゃないかなと思うの。
それはもちろん俺が面白いよって、純粋に思っている部分もあれば、 周りの評価とかっていうのもあったりするから、
その辺もひっくるめて、おすすめできるかできないかって あったりするわけなんだけど。
その中で、推しの子に関しては、 結構おすすめできるなと、1話の時点でね、っていうのがあって。
なぜかというと、例えばボッチザロック、俺はすごい好きなんだけど、 やっぱり日常系のアニメなわけよ。
だから、日常系が苦手だよって人、辛いと思うのよ、正直。 俺はそんなことないからさ、まあまあでも言ってもね、
ストーリーがあったほうがいいけど、でも締めるところ締めるじゃん。 ボッチザロックしっかり。
5話、8話、12話、演奏するシーン、バンドのシーンとかを見るために、 その日常があるわけじゃん。
その積み重ねがあって、そこで爆発する。 積み重ねがあって爆発するとなるからさ。
だからボッチザロックは全部通して見てほしいわけなんだけど、 とはいえ5話のスターリーのオーディションのシーンとかまで頑張れるかと。
日常系が苦手な人がね、って言われるとちょっとそれはわからんよねってのもあるし、 じゃあリコリスリコイルはって言った時に、
いやすごい面白いのよ。おすすめできるの。 だけどアニメなんだよね。
なんていうのかな。 そのアニメ、オリジナルのアニメなわけよ。原作のない。 だから
まあでも難しいよね。 アニメをあんま見てない人にリコリスリコイル見せた時に、どういう反応するんだろう? ってなっちゃうと思うんだよ。
現実とはまたちょっと違うからさ。 設定だったりとかそういうのもね、現実離れしているところもあったりとか、
06:03
アニメだなって感じすると思う。 ある程度。
なんだけど、もちろんおしのこもいろんな設定が出てきます。 ありえんしょ?とは思うんだけど、
ストーリーがね、 いいのよ。
ストーリーがいいんだよね。 そのアニメとかを見てない人でも、
ちゃんと受け入れられるんじゃないかなっていうストーリーになっている気はするのよね。
だから押せるのよね。 まあこの後いろいろ話します。なんだけど、
できる限りネタバレをしない。 この後しますよ。この後ネタバレするんだけど、できる限りまだ見てない人は、
ネタバレがない状態で見てほしいから、 まだ本当に1話見てないよって人いたら、
押せるんでこのアニメ。 1回ラジオは止めよう。
止めて1時間半見て戻ってきてほしい。 そしたら話、
一緒に共有しよう。楽しい時間を過ごそうということでね。 そんなわけで今日はちょっとおしのこ、少し喋っていきたい。
どこまでね、俺が喋れるかわかんない。 俺はあんまりね、アニメの話好きだけど、
なんかね、どういうストーリーなのとかね、あらすじはとか、そういうのは得意じゃないです。正直。 ただ、
このアニメ見てどう思ったかとか、どういう行動したかとかね、 そういう話は結構好きだったりするんでね。
あとなんか曲はどうだとかね、あの声優さんはどうだとか、制作人はどうだとかね、 そういう話は結構好きだったりするので、
まあそんな話もね、ちょっとしていけたらなと思ってますから、 皆さんもね、あのぜひちょっとおしのこ、見たよとかって人いたら、
ぜひちょっと共有していただきたい。お便りとか。 あと今ね、youtube liveで生配信もしてますからね。
ちょっと一緒にリスナーの方とね、コメントなんかをもらいながらね、 おしのこについても語っていけたらなと思っておりますんでね。
そんなね、もちろんね、今日おしのこだけじゃないですよ。 他の話もいっぱいありますけども、前半戦はね、ちょっとおしのこの話したいなと。
そのぐらいね、久しぶりにね、いいアニメに出会ったなと思ってますからね。 ちょっと推していきたいということで、今日はそんな感じでやっていきたいと思いますんで、
よろしければね、最後までお聞きいただけたらと思います。 それでは今日もやっていきたいと思います。
パルダイトーの童貞ネット、アットネトラジー。
改めまして童貞ネット、アットネトラジーパーソナリティのパルダイトーです。 こんばんはというわけでね、もう大丈夫かなみんな。
09:19
ね、おしのこのネタバレしても大丈夫な状況になった人だけが今ね、 ここにたどり着いてるんじゃないかなと思いますけども。
あとはね、もちろんもうアニメ自体は見ないよと。ネタバレしてもらっても構わないよと。 見る気もないしっていう人もいると思うからね。
別にそんな強制でね、絶対見ろって話でもないからね。 そういう人はそういう人で、このまま聞いてもらえれば大丈夫ですし。
でも1ミリでもね、アニメ見るかな、ちょっと時間があったら見ようかなとか思ってる人いたら、 1時間半ちょっとここで頑張ってもらって、
それから集結していただきたいと思ってます。あるじゃん、なんか1回記憶を消してからもう1回見たいアニメとかってあるじゃん。
例えばシュタインズゲートとかね、その驚きがあるじゃん。 話の中にこんなこと起きるんだとかってさ、いろいろあるじゃん。
で、知っちゃったらさ、驚かないのよ。 関心はするよ、感動もするよ。でも驚かないんだよ。
だからやっぱり1回記憶消してもう1回見たいなって作品ってね、それはアニメだけじゃなくてもね、映画とかもね、いろいろあると思うけど。
そういうタイプの作品なのよ、この押し残って。 だからできる限り前情報なしで見てもらいたいなってのはあるし、
多分1回見た人は同じこと思ってんじゃないかなと思うんだよね。
できる限りネタバレない状態で、誰か人になんか紹介するときにはね、おすすめしたいんじゃないかなと思うんだけど。
っていうのもね、俺は先週ちょっと言ったけど、今回この押し残、ここからネタバレちょこちょこ入りますからね、覚悟するようにってことなんですけど。
押し残の主題歌、オープニングを歌ってるのがヨアソビさんなんだけど。
で、曲のタイトルがね、アイドルっていう曲なんだけど。
俺ね、押し残のアニメの1話を見る前にヨアソビさんのアイドルのMVを見ちゃったのよ。
なんの気なしに。
っていうのも、基本的に俺はアニメ見るときって、アマプラで見るのね。
で、アマプラで見ると、押し残って配信がちょっと遅いのよ。
リアルタイムの放送よりもね。
で、テレビと同時に配信するのがアベマだったりするんだけど。
アベマで見てれば良かったの、本当は。
で、それを知らなくて。
12:00
で、アマプラでいつ配信されるんだろうなーなんて思ってたら、
配信される前にですね、YouTubeの方でヨアソビさんがアイドルのMVを投稿したのよ。
おそらく、最速上映とかと合わせて配信してると思うの。
だから、普通にアニメ見た後にMV見るっていう流れでやってくれてはいるんだけど、
ただ、アマプラ勢に関しては先MVなんだよ、情報としては。
で、待ちきれないじゃん。
俺、意外とこのおしのこ、放送始まる前から見たいなって思ってる作品だったからさ。
どんぐらいすごいよとかは知らずにね、おしのこの作品は普通に見たかったなと思ってたんだよ。
だから、アマプラでもまだやってないしと思って。
ちょっとでもエッセンスが感じれればいいなーなんて思って、
で、ヨアソビのね、アイドルMV見たわけ。
なんかいいじゃんと思ったわけ。
でもこれが壮大なネタバレなわけよ。
アニメ見た後にMV見たら、たぶんめっちゃ感動するの。
なぜかっていうと、アニメの1時間半見たものの凝縮されたものが、
このアイドルっていう曲に全部入ってるわけ。
だから、その1時間半見たのをまたフラッシュバックして、
曲を聴きながら感動できるわけよ。
なんだけど逆だった場合どう?っていうと、
ね、1回MV見ちゃってるわけ。
で、アニメ見るじゃん。
なんとなく展開が見えちゃうのよ。
あれ?って。
なんか、ね、そのMVも、
言ったらもう最初から最後まで、1話の流れのように曲も作られてるのよ。
1番から2番からってね。
なので、あれね、この展開は?とかって思うし、
そのMVね、MVって曲があれば映像もあるわけじゃん。
で、このYOASOBIさんのアイドルって曲のMVは、
今回推しの子ね、作ってる製作会社動画工房っていうところが作ってるんだけど、
この推しの子のね、製作もしてれば、
このYOASOBIのアイドルのMVの映像もちゃんと動画工房が作ってるらしいですよ。
なので、あの、映像を見ちゃってると、
もう分かるんだよなんとなく。
あれ?こうなんのかな?みたいな。
で、それを知った上でアニメ見ちゃうと、
あれれ?あれれ?こうなっちゃうの?ああなっちゃうの?
うーん、こうなった?ああなった?ってなっちゃうわけよ。
だから、本当は何も前情報なかったらもっともっとびっくりできたし、
感動できたと思うのよ。泣いたと思うのよ、もっと。
それが、ある程度予想の範疇に来ちゃってたのが、
15:02
すごくもったいなかったなと思って、
俺は本当にこの順番変えられたら本当に、
どれだけ良かったかと思ってたんですけど。
もちろんね、原作読んでたよとか言う人もアニメ見て、
いや、原作してたけどアニメすごい良かったよなんて声もあるわけ。
もちろんそうなのよ。
夜遊びのMV見ててももちろんアニメすごい良かったのよ。
なんだけど、もっと楽しめたじゃんって思うわけよね。
だから、俺は本当に小肌かに前情報はゼロで見てほしいなって思う。
で、これどこまで前情報って言えるのっていうと、
正直、ヒロインっていうか主人公のね、
星野愛ちゃんっていう絶対的アイドルのエースみたいな
いう子がいるんだよね、星野愛ちゃん。
っていう子がいるよ、ぐらいしか言えないんだよね。
っていうのも、多分全ての登場人物が名前出した時点では良いけど、
名前出してじゃあどういう関係性なのって言ったら、
それでネタバレになっちゃうよね、この作品って。
だから下手に登場人物すら言えないんだよね。
っていう状況なんで、分かるよねそれはね、見た人だったらね。
だってもう最初っから全部そうだもんね、なんかね。
もう開始10分ぐらいでさ、こんな展開になるんだみたいになるじゃない。
なんでね、今ちょっと濁していろいろ言ってますけど、
もう別にね、言っていいわけじゃん。
今の時点でテレビ放送は2話まで放送されてます。
だからね、1話はみんな見てるはずだからね。
これだけ、だって世界のアニメ評価サイトとかもあったりするんだけど、
その中の1つのアニメ評価サイトの中で、
歴代1位のスコア出したらしいよ、おしのこ。
だから日本だけではなく海外でもすごく評価されているということでですね。
とても良い作品なんじゃないかなと思いますけどもね。
どうですか皆さん、おしのこ。
おもろかったよね1話ね、すごかったよね。
なんかやっぱクオリティが、さっき製作が動画工房って話したんだけど、
俺昔から動画工房好きなのね。
未確認で進行形から好きなのね、動画工房。
やっぱ動きが違うんだよね、キャラの。
キャラに命入ってる感が結構あるのよ、動画工房の作品って。
なんだろうねあれね、よくわかんないんだけどさ。
だからなんかおもろいんだよね。
日常系とかの作品でもキャラに命が吹き込まれるとまで言ったら大げさなんだけど、
18:05
やっぱ動きがちょっとしたところが細かいんだよね。
だったりするんで、なんかすごくキャラが生きるというか。
のもあって、すごくこれまでもね、いろんな作品、動画工房の作品は見てきましたけど、
それの集大成とも言えるね、おしのこ。
すごいよ、映画館で上映していいレベルだったよね、1はね。
すごかった。
そんなわけでさ、全然おしのこのストーリーの話は触れないっていうね。
なんかバックグラウンドのね、バックボーンの話ばっかりしてますけどもね。
そんなところでね、おしのこちょっと話していきたいんですけど、
なんの話したらいいんだろうね。
難しいよね。
結局さ、ストーリーはどうこうとかっていうのもさ、
どういうのがいいんだろう。
ここは、ちょっと久しぶりに私もね、タスケブレをね、出してもらいたいと思うんで。
今このラジオね、いつもYouTubeライブの方で公開生収録してるんですけど。
なんで一応ね、今もね、生放送しながら配信はしてるんですけども。
一応チャット欄ありますから。
チャット欄で、ぜひね、今リアルタイムで聞いてくれてるリスナーの方。
おしのこについてね、なんか思うところあれば。
こんなところ良かったよとかね。
パルさんここどう思ったとかね。
もしあればコメント欄いただきたいと思います。
ちょっと見ていきますけどもね、そんなんで。
いろいろありますけどもね。
何がいいんだろうね。
ちょっとこの辺、そうだな。
やっぱ動画工房だわっていうね、声もあるね。
動画工房がやってくれたのは本当に良かったよね。
私も好きなアニメ制作会社PAワークス、動画工房。
この二大巨頭なんですけどもね。
もちろんキョウアニとかもね、すごい好きだけど。
A1とかも好きだけど。
でもやっぱり、昔から言ってんのは動画工房とPAワークスなんだよね。
なんか特別なんだよね。
やっぱ動画工房はね、やってくれて。
逆に動画工房じゃなかったらこうはなってなかった気がするんだよね。
っていうのもあるよね。
で、あと。
あとは、そうだね。
どれがいいんだろうなコメントはな。
双子のお父さん、誰だか教えてください。
難しいな。コメントの拾い方は難しいな。
でもいいんだよね。
ネタバレしていいんだもんね。
21:01
みんな1話見てる前提だもんね。
だからいいんだと思うんだけど。
1話、結局ね。
展開はもうみんなわかってるでしょ。
みんなまで言わないけども。
本当は最初はさ、星野愛ちゃんがアイドルとしてね。
どんどんどんどん人気になっていくと。
もちろん、星野子、愛ちゃんの子供。
二子の子供たちを隠しながら一緒に成長していくストーリーだと思ってたじゃん。
そもそもが、子供が生まれるっていうのからしては最初のびっくりなんだけどね。
第一のびっくりじゃん。
アイドルが子供を産む。
二子を産んじゃう。そこ一つびっくり。
で、その産んだ子っていうのがね、
転生してね。
直前にね、結構死んだりしてますけどね。
その人たちが転生して子供に入っちゃう。
で、愛ちゃんの子として生まれる。
二つ目びっくりだよね。
で、そっからどうなっていくんだろうか。
このまま転生した子供たちと愛ちゃんと一緒にどんどんどんどん駆け上がっていく。
成長していく。
そういうストーリーかと思ったら、
あれ、愛ちゃんそんなことになっちゃうの?ってなるじゃん。
第三のびっくりだよね。
で、これで変な話終わるかなって思ったら、
そっから愛ちゃんをそういう風にした黒幕を見つけ出して
復讐してやるんだという
二子の子供のアクアが決意するわけだよね。
復讐してやると。
こんな話の展開になるんだと。
最後。
でも第四のびっくりなわけよ。
だから大きくやっぱり四つぐらいびっくりするんだよね。
一話の時点で。
そんなジェットコースターみたいな展開あると思うんだけど。
だから結局二話以降ってどうなるの?って言うと
愛ちゃんのアイドルとかを見るわけじゃないんだよね。
もちろん、俺まだ原作はちゃんと読んでません。
一応アニメ見た後に原作の第一巻だけ読みました。
だからそれ以上は見ちゃうとアニメ追いついちゃうんで止めてますけど。
だからその二話以降っていうのは
結局メインはアクアの復讐が一つのラインとなって
そこに肉付けされていくと思うんだよね。
24:02
ストーリーの主軸はそこにあるわけじゃん。
だけどもちろん、二子の妹の女の子のルビーの
これからアイドルにどんどんなっていく。
愛ちゃんに向かってなっていくみたいな
いうストーリーもありつつになるわけじゃん。
まさかそういう展開が二話からそうなるとは思わないからさ。
その辺でもびっくりしたけど
一話の時点で90分見て
もう一個完結してると思うよ。話として。
でもあそこまで見て
一話でお腹いっぱいで二話いいかなとはならないような気がするんだよね。
気になるよね。どうなっていくんだろう。
もちろん黒幕とかも知りたいし
ただやっぱりその推しの子の双子の子たちが
どういう風にこれから成長していくんだろうというのも見たいし
どんどんどんどんね
ルビーは愛ちゃんに近づいていくのかとかね。
いろいろ見たいもんなーって思うしね。
そんなちょっとしたあらすじというか流れではありますけども。
妹の夢を壊してんじゃねーよ。兄貴のくせによーっていただきましたけども。
そうね。二話だね。
一話しか見てない人ね。すまん。
一回ラジオ止めてもらって。
二話見てきてくれ。
二話はもうどこの配信のところもやってると思うんで。
二話を見てきてくれ。
っていう話なんだけど。
そうなんだよね。
この後ね結局妹がアイドル目指すわけだよね。
だけどアイドルの行き着く先っていうのはさ
残酷なものだったりするわけじゃない。
愛ちゃんがねそれを体現しちゃってるもいるんで。
だからやっぱりね兄貴としては守りたいというところだからね。
妹のアイドルになるって夢はね。
潰さないといかんというのもあったんかもしれないけどもね。
妹思い。
おしのこ海外反応動画もやべえわ。
そうなんだよね。
そんなコメントいただきましたけど。
そうなんだよ。
俺さ、おしのこのアニメ自体はちゃんと通して見たのは一回なんだよ。
なんだけど、おしのこの一話のリアクション動画ってあるわけ。
それ海外も日本もあったりするんだけど。
27:02
それを何本か見てんのよ。
だから本当にリアクション動画の時ってね。
アニメの映像って丸々表示とかされてないわけ画面に。
本当は一部のところだったりとか超モザイクかかってたりとか超うっすらとかね。
なんかちょっとしたヒントみたいなのはあるけど
そこだけ見たんじゃ何もわからないよみたいな映像は画面内に出てたりするんだけど。
でもさ、そういうリアクション動画を4回5回6回わからない。
結構見てるの。いろんな動画。
そうするとさ、ちょっとした隅っこの動画でもわかるんだよね。
ここ何のシーンだとかすぐわかるぐらい見てるんだけど。
もちろん海外だとね。
結構前から言ってたやつで。
ニコラスライトTVってね。
ニコラス兄貴、ニック。
私好きでよく見てるんだけど。
これは進撃の巨人のリアクション動画で知ってずっと見てるんだけど。
今回ニコラスも推しの子で見てね。
っていうのもあったし。
あとは前にちょっと紹介した海外ジョニキ。
ジョニキって人が日本人なんだけど。
日本人じゃないかな。
一応今ブラジルに住んでるジョニキってのがいて。
日本ハーフなのかちょっとわかんないけどね。
そんな外国人って言ってるかな自分で。
多分ブラジルの血が入ってんのかな。
とかだと思うんだけど。
海外ジョニキっていう人がいて。
のアニメリアクション動画みたいなのがあるんだけど。
この人、ぼっちザロックを紹介してて。
結構跳ねた人だよね。
その後もリコリスリコリとかやってたけど。
さらに今回推しの子やってて。
これでまたジョニキで跳ねたんだよね。
すげーこれでまたファンを掴んで。
ジョニキの動画も見てるし。
とか色々あって。
他の日本のリアクションだったりとか海外のリアクション。
色んなの見てるから。
そんなんで。
おもろい。
本当にいいよね。
いい。
リアクション動画いいんだよね。
見ちゃうんだよ。
ついつい見ちゃうんだよリアクション動画ね。
あとは。
育ての母がメインヒロインなんですよね。
いただきましたけど。
アイちゃん。
悲しい事故が待ってるんで。
30:00
それなったらね。
双子の子供たちはね。
路頭に迷っちゃうからね。
芸能事務所の。
社長の。
社長夫人がね。
お母さんとしてね。
やってくれるわけなんだけどね。
2話以降。
本当になんか。
お母さんだったよね。
ちっちゃい頃からね。
舞台は一応本当にね。
3歳とか4歳ぐらいのところから。
一気にね。
中学校3年生ぐらいまで。
上がるんだけど。
その10年ぐらいでね。
本当に家族として。
生活してきたんだなーっていうのはね。
よくわかるよね。
お母さん。
すごいお母さんだったよね。
よかった。
子役の女の子。
雑魚だった。
いただきました。
ありがとうございます。
子役の女の子ね。
出てきたね。
重曹をなめる。
子役。
重曹をなめる子役じゃなくて。
10秒で泣ける子役っていうね。
アリマ。
何ちゃん?
ね。
キャラクター。
今ホームページ見ながらやってますからね。
名前が出てこない。
アリマ。
カナちゃん。
ね。
アリマ、カナちゃん。
ね。
子役時代。
ありましたけどもね。
もう。
あのシーンもすごかったもんね。
全部のシーンすごいんだけど。
子供の頃のね。
アクアがドラマに出ると。
映画か。
映画に出ると。
その時に天才子役と一緒に並んで演技しましたけど。
あの時もすごかったもんね。
アリマ、カナちゃんの演技すごいなと思ったの。
その時。
さすが天才子役だなと思った。
だけどその後のアクアの演技。
演技をしてるわけじゃない演技。
っていうのが。
映像の見せ方もあるし。
その。
あんなちっちゃい本当にね。
幼稚園にもならないような子が。
幼稚園くらいの子が。
あんなベラベラベラベラ大人びた話をする感じ。
っていうのを。
うまく表現したよねすごくね。
だから。
やっぱなんかゾッとするというか。
不気味感がすごい演出されてて。
納得だったもんね。
アリマ、カナちゃんが。
あのね私全然よくなかった。
あの子よりも全然よくなかった。
泣くシーンは。
見てる側も。
そのアリマ、カナちゃんが天才なのもちゃんとわかるんだけど。
それを越えてきたアクア。
っていうのがちゃんと演出でわかってるから。
なんかうまかったよね。
見せ方もね。
なんて思った。
でねアリマ、カナちゃんね。
ちょっと年月経って。
高校でね。
33:01
また復活して出会いますからね。
これも今後どうなるんでしょうか。
っていうね。
若干2話のオープニング見た時点で。
これはなんか。
ちょっとこれから。
いろいろありそうだぞみたいな感じはしたけどもね。
良かったよね。
オープニングも良かったよね。
2話になってオープニングが入ったわけだけど。
アイドルのね。
オープニングが入ったわけだけど。
あれも良かったよね。
MVのアイドルももちろん良いんだけど。
オープニングのアイドルも。
映像すげえ良かったよね。
どっちも良い。
でもなんか良いね。
曲が良いアニメはいいよ。
ボッチザロックももちろんそうなんだけど。
おしのこも。
もちろんオープニング良いよ。
エンディングはどうなの?
女王鉢。
どうなんだろうね。
女王鉢好きな人ごめんね。
普通にエンディングが好きな人ごめんね。
女王鉢。
そこまで好きかって言うとそういうわけでもなくて。
ドロロ。
アニメのドロロの歌歌ってたじゃん。
女王鉢。
あれは結構好きだったんだけど。
それ以外はあんま俺にはビビッと来ることはなくて。
だから今回もそんなビビッとは来てないんだけど。
これから聞くうちに良くなっていくのかもしれないんだけどさ。
あとチェンソーマンのエンディングとかも女王鉢歌ってたけどね。
いろいろありますけど。
でもそれ以上にですよ。
挿入歌というか劇中歌で
B小町が歌っているサインはBという曲があるんですけど。
これがいいよね。
これがすごく良くて。
作詞作曲大石正義なんだよね。
大石正義さんといったらサウンドスケジュールでデビューして。
そこからはいろいろやってますけど。
野崎くんのオープニング歌ったりとか。
あとはグリッドマンとかオクトとかね。
他にもいろんなのやってますよ。
大石正義って言ったら誰もが知っている。
今アニソンとかを聴いている人だったら誰でも知っているような方ですけど。
その人が作ってますよ。サインはB。
作詞作曲。
いいんだよねすごくね。
しかもあれを歌っている高橋理恵さんとかもいいんだよねすごく。
36:01
星野愛ちゃん役の高橋理恵さんが歌っているわけなんだけどね。
サインはB。ソロバージョンでね。
やっぱり声優さんの歌っていいよねっていうのは
この間のぼっちザロックの曲とかでもよく思ったけど
歌はうまいよ。もちろん。
曲もいいよ。なんだけど
歌の中に演技が入るんだよね。
これはキャラクターの演技っていうのももちろんあるんだけど
表情っていうの。楽しそうとか悲しそうとか
あと言葉が入ってくるとか
声優さんが歌うからこそできる音楽って多分あって
それがたぶんこの間のぼっちザロックの長谷川いくみさんの歌
すごい感じたんだよねやっぱりね。
それと同時に今回のこの星野愛ちゃん
高橋理恵さんが歌うサインはB
これがやっぱね
声優さんが歌うからこそできる歌だなっていうのもちょっと感じたよね
もちろん曲もいいよ。やっぱり大石さんが書いてるからすごくいいし
いいんだけどやっぱり例えばだよ
一番俺好きなのがサインはBの中で
サイリウムっていうのあるじゃない?曲の中でね
サイリウムのムーの発音のところ
あれが高橋理恵さんの
特徴ではないんだけども
ムーっていう音の出し方がすごく高橋理恵さんがいい部分出してる感じがしてて
ムーっていう音とか発声というか
あれってたぶん一番最後の悲しいシーンがあるじゃない?
第1話の最後の方のシーンで刺されちゃって
最後もうダメだっていうシーンあるじゃん
ダメだのダーって伸ばす
あの発声の仕方とサイリウムのムーの伸ばしみたいなの
あそこがね高橋理恵さんのいい演技のところっていうか
って思うのよね。ちょっと近いものがあると思ってるの
全然違うサイリウムの陽気なところと
もうこれダメだのダーとまた違うんだろうけど
そういう演技感はあるなってすごい思ってた
だからそういう高橋理恵さんすごいね
昔から好きだけどね高橋理恵さんはね
39:02
だけど今回よりいいよねって思ってね
ここからもう出てこないんだろうけどね2話以降ね
分からんけどもどうなっていくか分かんないよね
さらに転生してくるのか分かんないけどね
しないだろうなさすがにねと思うんでね
なんだけどね
あといただいてますお便りお便りというかねコメント
双子赤ちゃんの掛け合いが面白かった
あとオタ芸シーンめっちゃ笑いましたね
だからびっくりするよね
前情報ない方がいいな絶対な
知らなかったからこそおもろいって絶対あるじゃん
まさか最初そのアクアがね
先生が転生してアクアになりました
そういうことなんだでびっくりする
でも双子だからもう1個ねもう1人妹がいる
妹は普通の赤ちゃんだと思ってたら
双子のその妹もしゃべり始めるみたいな
こっちも転生してるみたいな
まさかじゃん双子のうち1人だったら転生しても
まだおかしくないかなって思ってるのまたおかしいけど
そういう風になってるじゃん気持ちは
まさか双子両方とも転生者とは思わないからね
びっくりしちゃったもんね
おもろいなあと思うし
でねオタ芸シーンとかね
アイちゃんのライブに双子が行って
おとなしくしてろよって言ってたのに
やっぱ2人ともねアイちゃんオタクだからね
オタ芸シーン見ちゃったらオタ芸始まっちゃうよね
バブバブバブバブってやっちゃったからね
あれもおもろかったもんね
この作品は全てが前情報なしで見ると
ほんとおもろいんだよね
だからできる限りね
これからねおしの子を広めていきたいっていう人もいると思うんだよね
おもろかったから1話だけでもね
みんなに見てほしいなと思っている人いると思うんだよね
絶対ね前情報なるべく見ないでね
1話だけ見てっていう風になると思うんだよね
いただいてますコメントね
そうだね大体2話の話がねちょっと多いですけどね
結局双子のね兄貴の方アクアね
本名長いからアクアマリンだからね
超キラキラネームなんだけど
でももともと先生だからさ
病院の先生だからさ
偏差値70超えちゃってるんだよね
42:00
転生した時点でね記憶があるから
変なし生まれたバブバブの頃から偏差値70なんだ多分ね
一応ね高校受験とかするわけなんだけど
その時点でねそのままね
優秀なんで偏差値70で
アクアマリンね
ドキュンネーム界ナンバーワンのね
偏差値かもしれませんね
すごいよほんとなそういうのも細かいよね
転生してるからやっぱり前の情報引きついてるわけだから
だから天才であるべき天才っていうかね
優秀なんだよやっぱりね
理解力がやっぱりすごいと
そういうのも作品にちゃんと生きてるからね
理解力がすごいっていうところをちゃんとピックアップして
ちっちゃい子供ながらに
求められる演技ができるとかさ
そういうのもやっぱりねもともとは医者だったから
頭がいいからっていうのがね
ひも付いてるわけでさ
作品としてもすごいよね
これは結局は原作がすごいんだよね
もちろん原作がなかったらこうはならないわけでさ
原作は
赤坂赤さん
だと思うんですけど
こちらはあれですよ
かぐや様は小倉世帯の作者
かぐや様の場合は
その作品自体をね
その作者が書いてますけど
このおしのこに関しては原作が
赤坂赤さん
で絵はまた違う方が書いてると
誰が書いてるのっていうと
クズの本会とかが一番有名なのかな
の横槍
面子先生が書いてます
だから最強タッグなんだよね
でやってます
天才と天才がね
タッグを組んで書いてる漫画
それはおもろいよと
設定とかストーリーとかも緻密よ
それをアニメ化してるわけだから
でも
アニメ化すると
ダサくなっちゃうパターンも多々あるじゃない
でもそこは動画公募がやることによって
より良くなる
削るところは削って追加するとか
追加するとかね
多少なりとも原作を忠実に
忠実な流れではやってるけど
上手くアニメとして見せる上での
取捨選択ってのはあると思うんだよね
それがちゃんと動画公募だとできる
っていうのはあるよね
45:00
あとちなみに
原作読みたいよって人
いらっしゃったら
電子書籍とかで買うのもいいと思いますし
紙で欲しいよって人はね
今もしかしたら人気だから書店では買えないかもしれないけど
ただね
サクッとちょっと読んでみたいなと
お試しで読んでみたいなって人いたら
アプリでジャンププラスってあるじゃない
あれでね見れます
どこまで見れるかよくわかんないんだけど
俺一応一巻はジャンププラスで全部見たんで
だから普通に見れると思うよ
もしかしたらねそれ以上とかなってくると
一話しか見れないとか風になってくるかもしれないけど
結構な話数見れると思うんで
もし気になる方いらっしゃったらジャンププラスで見るといいかなと思うけど
やっぱねアニメを先に見たいじゃん
先に内容しちゃうとさ
なんかもったいないじゃん
なので一応一巻までは
多分ね
一巻の内容を一話で全部やってるから
90分で
なので一巻だけだったら見ちゃっても
特にネタバレって感じじゃないね復習にしかならないから
いいんじゃないかなと思うんでね
よかったらジャンププラスね
使っていただくとその辺も見れますよというところになっておりますけど
あとはですね
いただいたお便りコメント
2話で登場した紫頭のお母さんは何であんなにキャラ強いんですか
っていただきましたけども
2話もね
みんなだから2話も見てるんだよね
今お便りくれてるリスナーの皆さんは
1話では止まらなかったのやっぱり
1話見てもういいや2話はいいやとはならないんだよ
1話見たら2話見ちゃうんだよねこの作品は
2話に出てきますね紫頭のお母さんね
映画監督のお母さんね
キャラ強かったね
ああいうギャグのセンスとかもいいよね
そういうのもいいだからバランスいいよねほんとね
結構シリアスじゃん
本来だったらねあんなことが起きてさ
なんだけど
シリアスだったり真面目なところで
ああいうギャグを入れてくれることで
作品としてね暗くならない
暗くならないっていうのもあるよね
ただただアクアにね
フィーチャーして
そういう復讐だ
っていうだけのストーリーにするんだったら
暗い話になっちゃうねただのね
だけどそうはならないよね
それがアニメでエンタメってところもあるからさ
うまいよね作品の作り方っていうのはね
48:00
あとは
重曹のペロリストがメインヒロインなんて
いただきましたけども
アリマカナちゃん
どうなってくんだろうね
高校でねアリマカナちゃんと
再会するわけだけどさ
今後どうなってくんだろうねって
オープニングで若干映像で見る限り
色々ありそうだよね楽しみ
ちょっと
なんだかんだでね
ルビーちゃん
アイちゃんの血を引いてるわけだからさ
ルビーちゃんがすごく
輝いて見える
なんだろうねと思うんで
全員期待したいねこれからの活動に
パルさんビーコマッチ踊ってみた
どうが希望プリパラおじさんくらい跳ねるかも
っていただきましたありがとうございます
あったな昔な
プリパラおじさん踊ってるの
ビーコマッチの
サインはB踊ってみたおじさん
えぐいよね
童貞ネットからDコマッチになっちゃうね
きついよね
高橋リエさんが
踊ってみた動画出してるじゃない
あれもいいんだよね
高いヒール履いてさ
さすがだなって思うよね
しかも笑顔で
今の声優さんはね
とんでもないよね
すごい時代になったなと思いますけど
そんなお話でございますけど
そんなところかな
あとコメントもいただいてる
俳優としては中津飛ばずの
アクアニキを根気よく育てる監督の好感度
爆上がり
いいこと言ってたしな監督もな
いいこと言おうとすると
お母ちゃん入ってきちゃうからな
あったけど
いい作品には
いろんなとこ行ったり来たりして
話はごちゃごちゃになってるかもしれんけど
ずっと喋れるってことよ
推しの子
長々と喋ってるんでね
この辺でいいのかな
もっといっぱいあるんだけどな
かなりおもろいよって話よ
ほんとは
ラジオっていう手でやってるからさ
そろそろ1時間くらい喋っちゃうから
51:02
さすがに長いかなと思ってね
ここら辺で1回やめないといけないなと思うけど
普通にね
自信とかで推しの子の話しようよってやったら
普通にみんなと3時間4時間喋れちゃうよね
無限に
っていうくらい
結構いい作品だと私は思ってるんでね
言ってもあんまネタバレなってない気もするんだよね
それほど
言ってるな
そんなわけでね
まだ見てない人いたらね
ここから先わかんないから1話は
だいたいわかったかもしれないけどもしかしたら
2話以降これは原作読んでないから
まだわかんないんで
それすらも面白い気はするからね
楽しみだなと思ってますけども
そんな感じでございますかね
そんな中なんですけど
だから俺もう頭の中がさ
推しの子でいっぱいだった最近
星野愛ちゃんでいっぱいだったわけ
星野愛ちゃんの魅力にも
すごく
喰らいつつ
アニメ内の悲しい事件も喰らいつつ
星野愛ちゃんだった頭の中
そんな中さこないだ街を歩いてたわけ
したらさ
聞こえんのよ
星野愛って結構大きな音で
星野愛って言ってるわけ
なんだと思って
とうとう幻聴かと思ってさ
推しの子好きすぎんのかと思って
よくよく聞いてると
星野愛をよろしくお願いしますって言ってるの
シーズンでちょうど
星野愛よろしくお願いしますって
言ってたよなと思って
まさか同性同盟の人
選挙出てんのかなと思ってさ
選挙ポスター貼り出されてるボードみたいのあるじゃない
あそこ行ってさ
いるんか本当にと思って聞き間違いかなと思って
見てたらいました
渋谷区の区議会議員選挙に
星野愛さんが立候補してましたね
びっくりしちゃった
まさかこの
推しの子がめっちゃ流行ってるタイミングで
星野愛さん同性同盟
いるはいると思うよ
そんな珍しい名前じゃないじゃん
愛さんっていうね
駆け足だけだからいるはいるじゃん
54:02
でもねっていうね
タイミングよく星野愛ちゃんが立候補しててさ
選挙行きましたけどもね
投票
入れましたよ
お前は政治に対してな
ちゃんと考えて入れろよって話もあるかもしれないけど
運命感じたよね
このタイミングで
星野愛ちゃん出てきたら入れるよ
もう終わった話だからね
入れたよって話なんだけどさ
この渋谷区の区議会
選挙区議会議員の選挙
結構いろんな人出てて
星野愛ちゃんも出てたし
他にも
岡田まりさん
岡田まりさんで誰よって話でしょ
アニメファンならわかるでしょ
原作脚本
あの岡田まりさんですよ
PAワークスとかでよくやってた
あの岡田まりさんではないんだけど
アニメ脳になってんじゃん
星野愛ちゃんとかアニメじゃん
パーッと候補者見てたら
岡田まりアニメじゃん
アニメなんだよね
渋谷区って思うんだけど
ちなみに
結果は出てるんですけど
結果は星野愛ちゃん
当選しました
で、あと岡田まりさんも当選しました
なので
渋谷区の区議会議員はね
星野愛ちゃんと岡田まりさんはいらっしゃいます
他にもね結構
いろんな人出てるは出てるんだけど
その中でも一番注目されていたのかな
幸福実現党
幸福実現党じゃないね
幸福の科学の
総裁みたいな方の息子
広志さんってね
人がいるんだけど
youtubeとかもやってて結構知ってる人多いんじゃないかなと思うんだけど
広志さんも実は渋谷区の区議会議員の
選挙出てます
ですが今回は落選しました
あんだけ知名度あんのにね
ちなみに出馬した
政党というかに関しては
カルト宗教から国民を守る党
というところから出てるみたいですね
広志さん残念でしたけどもね
これからも頑張っていただきたいと思ってますが
そんなお話でございます
57:03
そんなところで
おしのこ関連の話は
この辺で終わりにしたいと思うんですけども
あとはですね
まだありまして
まだありましてっていうのは
あれですね
アニメの話してるんで
せっかくなんで
2023年
アニメインプレッション
2023年春
アニメインプレッションをしていきたいなと思っております
アニメファンじゃない方も
いらっしゃるかと思うんですけど
せっかくおしのこの話にしたんで
この流れでアニメの話も軽く触れたいなと思ってます
ただ今回あんま見てません
今回豊作だとも正直
どの作品見ても外れないと思うんだけど
それだけにどれ見たらいいんだろうとなっていて
結局見れてない感じがしてますが
その中でも
私ちょっと見たのがいくつかあるので
それをご紹介しつつ
今期はどれを押さえていこうという話をしていきたいと思うんですけど
って言っても結局はね
おしのこのわけなんですけど
私今回見たのね11作品しか見てません
いつもだったら20作品とか見たりするけど
今回まだ11しか見てなくて
これからちょっと増えるかもしれないんですけど
どれ見たらいいんだろうなと思ってるんで
もしおすすめのね
一押しアニメがあったらぜひ皆さん教えていただきたいと思ってますが
今回なんですけど
私見た作品バッと言っておきますね
1つ目地獄楽
2つ目
アイドルマスターシンデレラガールズU149
3つ目
馬娘プリティダービー
ロードトゥーザトップ
4つ目王様ランキング
勇気の宝箱
おしのこ
6つ目機動戦士ガンダム彗星の魔女シーズン2
7つ目
クマクマクマベアーパンチ
8つ目
この素晴らしい世界に
爆何を
わかんないで見てるっていうね
爆裂なのかな
爆裂魔法だからな
なんて読むんだちょっと
気持ち悪いな
どこにもフリが書いてないんだが
1:00:00
どのサイト見てもわかんないんだが
爆炎か爆炎だな
読めないっていうね
悲しみですけどそこはね
爆炎音
スキップとローファー
10個目
ドクターストーンニューワールド第3期
11個目
魔法少女マジカルデストロイヤーズ
11本しか見てません
この後たぶんゴールデンカムイの第4期
が始まるのかな
ちょっとわかんないけど
見ようかなと思ってます
っていうぐらいです
現状は11本しか見てないので
なんとも言えないんですけど
でもハズレはないね
もちろんおもろいかなどうかな
っていうので見てるわけではなくて
見たいなと思ったものを見てるだけ
全部が当たりではあるんですけど
みんなどんなの見てるかなと思うんだけど
今回はね
全部いいよね
今あげたやつ全部じゃないな
っていうのも
だいたいおもろいんだけど
王様ランキングが
正直今回あんまりおもろくない
おもろくないって言ったらまたあれなんだけど
前回の1期の王様ランキングで
ちゃんとストーリーがあったわけじゃない
最初から最後までストーリーがあったわけなんだけど
今回の勇気の宝箱っていうシリーズは
その
主人公のボッチが
例えばストーリーの中でね
本筋がストーリーあるじゃん
サブストーリーみたいなのを
今回アニメ化してるのよ
今見てる限り2話まで見てる限り
だから別にいいはいいんだよね
見なくても
その先のストーリーじゃないの
1期が終わったその後どうなっていくんだろうっていう話じゃなくて
1期の本筋の流れの中での
そのサブストーリーをやっていくから
まあなくてもいいかなと思っちゃうんです
それは
王様ランキングだけじゃなくて
これ好きな人多いかもしれないんだけど
この素晴らしい世界に
爆炎王もそうなのよ
これ俺好きなのよね
元々の作品は
この素晴らしい世界に祝福を
1:03:01
これはすごい好きなの
なんだけど
今回この作品ってめぐみんだけ
爆裂魔法を使うめぐみんだけの
追い立ちというか
やっぱりめぐみん
もちろんめぐみんいいし
周りのキャラたちもいいはいいんだけど
やっぱり
本筋というか
あのパーティー
祝福王に出てくるあのパーティー
がやっぱりバランスいいんだよね
だからこそおもろいからさ
だからめぐみんはもちろんいいんだけど
ちょっとストーリーとしては
弱くなっちゃうかなっていうのは
すごい感じてて
大沢ランキングと
このスバめぐみん
に関しては俺は正直
迷ってるね
今後継続してみるか迷ってる
っていう感じですね
あとはでも全体的におもしろくて
大体これ喋るけどね
本数少ないからね
これなんで期待してたかっていうと
制作がねツインエンジン
っていうところなんだよ
マッパなんだけどマッパとツインエンジンでやってるのよ
このツインエンジンってところがすごく俺好きで
ちょっとね不思議な感じというか
コッククってあったじゃん
アニメあるとかツインエンジンなんだよね
とかツインエンジンが絡むと
ちょっとね不思議な感じのアニメが多いのよ
だから
期待してた
ツインエンジンいいよなと思ってそれがマッパとやると
やっぱりいいんだよねすごくね
っていうのもあって楽しみで
一話しか見てないんだけど
まあまあおもろいかなと思うんだけど
でもむちゃくちゃおもろいよ絶対見てくれよ
っていう風にはなってないんで
まあそのぐらいなんですけど
気になるなと思ってるんで2話以降もね見ていこうかなと思ってる
とか
あとはねこれちょっとダークホース
つったらまたおかしな話なんだけど
アイドルマスターシンデレラガールズじゃないこれじゃない
こっちが
馬娘
ロードトゥーザトップ
これアマプラで配信されてないのよまだ
多分ね
なんの気なしにyoutube見てたの
1:06:01
youtubeの公式チャンネルの方で
馬娘の公式チャンネルの方で配信してたのよ
だから
youtubeで配信してるんだと思って
俺これまでもね馬娘見てきてるし好きだったからさ
今回どんな感じなんだろうなと思って
全然期待してなくて見たのよ
むちゃくちゃいいね
まず作画を褒めるってのはあれなんだけど
でも作画褒めちゃうわ
すんごい作画ね
細かい
細かいつったらあれなんだけど
細かい細いし
細いのかな線がわかんないけど
作画がおかしいんだよね
クオリティが
わけわかんないんだよね
オープニングとかの映像からしても
作画おかしいんだけど
1話の作画始まって
5分くらいの時点で
何この作画
すごすぎないっていう風に思っちゃうくらい
そんなアニメって
全部バランスじゃん
声優さんがいてストーリーがあって
アニメの作画ももちろんあって
ある中のバランスだと思うんだけど
びっくりしちゃう作画がすごくて
注目せざるを得ないんだもん
声優さんもいいよ
なんで
アマプラとかで出てないんだろう
と思うくらい
たまたまyoutubeでやってるの見つけたから見たけど
もったいないよね
って思いました
おすすめ
成田トップロードが主役かな
また新しい主人公
おすすめですよ
あとは
アイドルマスターシンデレラガールズU149
U149は
身長が149cm未満
アンダー149ってことらしいけど
小学生を
集めた
小学生アイドルのグループ
がメインでやっていく
お話なんだけど
これまでのアイドルマスターシリーズ
いろいろあったけど
このちっちゃいちびっ子たちが
メインでやるのって初めて
どうなっていくんだろうか
逆にいいんかもね
1:09:01
いわゆる思春期のアイドル
もちろんいいんだろうけど
本当の子供
の成長が
垣間見れる瞬間
そういうのがね
子供って意外と大胆だなとか
人として大胆な行動したりとか
こんなところを見せないようで
実は頑張ってるとか
そういうのが初めてのお使い
見る感覚なのかわからないけど
すごく子供の成長だったりとか
そういうのも見れるから
グッとくるところはあるよね
もしかしたら小学生は最高だぜ
ってなっちゃうかもしれないけど
変にこじらせなければね
作画もすごくいい
作画作画うるせえなって思うんだけど
作画もいいんだよ
作画が悪いとさ
作画がいいとどうしても
作画いいんだよなって話になっちゃうよね
今期は本当にクオリティが高いよ
どの作品もね
おもろい作画いないもんね
でもそれを言うと1個あるんだよね
魔法少女マジカルデストロイヤーズ
これがね
最初これなんで見ようかと思ったかっていうと
なんかね絵がね90年代っぽいの
今ってデジタルでみんな描いてるじゃん
アニメだけどセルガっぽいの
キャラデザも古いし
90年代っぽい作画だし
キャラデザだし
作画も結局はセルガっぽく描いてるから
それはもちろんCGでね
デジタルで描いてると思うんだけど
セルガっぽく仕上げてるっていうのもあって
なんかおもろそうだなと思って
見たらなんかいい
オープニングとかも狂ってるし
映像とか
ちょっと決めたやつが
やばいのを決めたやつが
オープニング作ってんじゃねえかみたいな感じの
オープニングしてるし
幻覚少女の中作ったんじゃねえかみたいな
ストーリーのほうも結構オタク
とかをね
出してさ
でやってるからまあまあ面白いかなと思って
あとはスキップとローファー
おすすめ
私の好きなPAワークス
アフタヌーンなのかな原作ね
いいよねストーリーが本当にいい
少女漫画系
1:12:01
少女漫画チックなところもありつつ
アフタヌーンな感じがしてて
いいよねスキップとローファー
ワンクールに1個欲しいよなって思うような
ところだったね裏切らなかった
PAワークスありがとう
あとはドクターストーン
ニューワールド
ドクターストーン2期とかが終わった後にさ
1個なんか特別演みたいな流れたじゃん
あれの続きなんだよね
そんなわけで
楽しくドクターストーン好きな人は
変わらず面白く見れるのかなと
どんどん科学が発展していく感じ
あれはおもろいからね
今回も変わらずね
いろんなことをやってますけど
おもろいよねっていう話
あとクマクマクマベアパンチ
俺好きなんだよね
興味ある人いない人
クマクマクマベアパンチ
あの雰囲気が好き
ゆるい感じね
意外と好きって珍しいね
あとは機動戦士ガンダム水星の魔女
シーズン2始まりましたけど
結構みんなガンダム好きよね
俺正直そこまで
楽しく見てるよ
見てるんだけど
言うほど
俺が好きなガンダムって
オルフェンズ
鉄血のオルフェンズが好き
岡田マリさん
シリーズ構成
岡田マリさん
渋谷区議会議員
同性同盟
人間群像劇
どうしても
水星の魔女は学園ガンダム
どうだろうな
2クール目になって
徐々に世界が広がってる
学園内だけの
イザコザ
だけじゃなくなってきた
規模感が大きくなってきた
面白くなってきた
ネタバレになるのかな
かもしれないけど
ちょっとエヴァっぽいよね
シーズン2の2話
見た人は
1話2話
エヴァ
今の時代の子は
1:15:02
エヴァ知らないから
初めて見た人は
すげーってなるかもしれないけど
おじさんたちはエヴァ見ちゃってるから
あれを見ると
エヴァかなってなっちゃうよね
エヴァって言われちゃうのは
わかってるはずなんだけど
エヴァやっちゃってるのかな
そんな感じがね
大体喋った
今回のおすすめ
これだけ押さえておきましょう
押しのこ
これが1番です
押さえていただいて
馬娘
これも一応
馬娘好きだったら
ぜひ見ていただきたい
ストーリーも良し
オープニングの曲もいいよね
映像もいいし
馬娘は変わらず
1期2期見てた人は
ロードトゥーザソップも見てほしい
スキップとローファー
PAワークス
すごくいいんだよね
この3つ押さえてほしい
2023年春アニメ
押しのこ 馬娘 スキップとローファー
これだけ押さえて帰っていただきたい
アニメの話は
この辺で
長すぎるからね
よく分からなくなってきてるから
いつも通りの
今週あったおもろい話
私がおもろいなと感じた話を
していきたいと思います
そんなわけで
コメント欄も
久しぶりに
youtube liveで
チャットを読ませていただいたり
今どんな感じで
みんな書いてるかなと思って
パーっと見たんですけど
たまにはこうやって
youtube liveせっかくやってるから
そんなところでございます
あとは今週
あった話等々なんですけど
今週
youtubeの動画
週に1本くらい
動画出してるんですけど
毎日
ご飯食べたら
1:18:02
それとは別に
編集した動画を出してるんですけど
今週は
おしのこ動画を出してしまいました
波に乗りたいと思って
さっき言った
星野愛さん
渋谷区議会議員
の話
びっくりしたからさ
街中で選挙の音声聞いて
びっくりしたんで
動画にしたいなと思って
youtubeの動画3分くらい
コンパクトに
ちょっとした軽い
しゃべりを入れて
選挙のボードを動画撮って
話を締めて
3分くらいコンパクトな動画を出しましたけど
全然伸びない
おかしいなと思ってるんだよね
ただどっちつかずになっちゃったなと思うの
本当だったら
アニメファン
アニメファンに怒られないように
作ろうと思っちゃった
政治とアニメ絡めるなよ
そういう気持ちがゼロじゃないのよ
だから
純粋なアニメファンからしたら
ふざけんなよみたいな
腰が引けてるんだよね
動画自体が
釣りでいいじゃんみたいな
釣り動画みたいな感じにしちゃっても
保険かけて保険かけて保険かけて
動画出したら何にもなりませんでした
これ失敗と思って
一応
youtubeのチャンネル登録者数なんですけど
先週が251人
でしたが今回
今週は255人
4人増えました
ちょっと減ったりもしたので
今は255人でした
そんなところかね
youtubeばっかり見てて
最近
暇があればyoutube見てるんだよ
直したほうがいいなと思ってるんだけど
今週もyoutube見ちゃってるんだけど
何見たかっていうと
あれもありましたね
選挙とyoutube一応絡めますけど
ジャニーズ
ジャニー北川さんの事件というかね
いろんな話が巻き起こってるじゃない
1:21:02
その
ジャニーさんの
告発動画みたいなのが
カウワンくんの
インタビュー動画みたいなのがあるんだけど
あれがNHKの
政権放送で流れたらしいよね
それもすごいなと思って
その
政権放送で流れた動画がyoutubeでもね
見れるよって見たんだけどさ
あの内容
地上波で流れたんだと思うとすごいなと思って
しかもNHKでと思ってね
それもこれも結局
旧NHK等
現在の政治家女子48等ね
橘隆さんのね
戦略というか
抜き道を探しては続くというね
あの手法があるからこそできたっていうね
ところはあるよね
もちろん好き嫌いはあると思う
橘さんって
犯罪にならなければいいじゃん
グレーでもね
捕まらなきゃいいじゃん
っていうスタンスでやってることに対して
特に現代
正義マンが多いじゃない
だからグレーも許さんぞ
って人が多いと思うのよ
なんだけど
橘さんじゃなかったら多分
NHKの政権放送だからこそ
カウアン君の告発した
ジャニー北川さんの
事件の動画っていうね
インタビューを流せてないんだよね
多分取り上げられてもいないじゃん
地上派だったら
だからそこは抜け道を見つけては
そこをぶっ壊すってやるのは
さすがだなと思うよね
他の物事に関しては
どうかなって思うのはもちろんあるよ
だけどやっぱりこういう部分見ると
そういう改革というかね
やる人ではあるよなと思うよね
今のね政治家女子48党の
いざこざ
内部のいざこざ
あれはちょっといただけないかなと思うけど
党首と代表権っていうのを
大津彩香さんに
譲渡というかね
したのがちょっとね
よくなかったんだろうな
党首だけを大津彩香さんにして
代表権は橘さんが持ってれば
1:24:02
こうはならなかったんだろうけど
両方渡しちゃったから
ここがね橘さんの今回の
ミスかなとは思うよね
難しいところです
今回なんかね
選挙もね残廃なのかわからないけど
まあまあ想像していた通りには
ならなかったよねって感じだったんでね
これからどうなっていくんでしょうかとは
思いますけどもね
難しいよね
今回の内部的なゴタゴタもあり
ちょっと難しいところに来てますけどもね
変わらずぶっ壊していってほしいですけどもね
結局なんか
NHKぶっ壊すってやってないじゃんとかって
言う人もいるかもしれないけど
意外とやってるよね
ちゃんと見てるとNHKに対して
だからこそ
今のNHKが少しでもな
まだこれからだな
これからこれから
もっともっとぶっ壊せると思うんでね
ぶっ壊すっていうのはNHKを解体するっていうわけじゃなく
もっとNHKを見たい人は見ていいよと
見たくない人は見なくていいじゃん
いうことを
実現しようとしてるだけの話だからね
なんてね
俺も結構NHK等でよく見ちゃってるんでね
そんな感じですけどもね
だったりとか
YouTubeの話言うと
たまたま目についたんですけど
前に俺4月物語って映画好きなんだよって話したんだけど
岩井俊治監督の4月物語
春になるとやっぱ思い出すなと思うんだけど
これが今YouTubeで限定公開されてます
4月20日から4月30日まで
YouTubeで4月物語が見れます
1時間くらいの作品なんで
もしまだ見たことないよって人いたら
30日までまだ結構時間あるから
見てもらいたいなと
真剣に見なくてもいいと思う
バックグラウンド再生的な気持ちでね
ちょっとなんか
流し見でいい気はするんだけど
それでもすごくいい作品だなと思うので
まだ見たことない人いたら見てもらいたいなと思ってます
短い時間で見れるんでね
それこそおしのこの1話よりも短いからね
サクッと見れると思うので
おすすめです
多分見た後
来年の4月はね
国立駅行きたくなると思うので
1:27:00
そんな方いらっしゃったら来年一緒に行きましょうよ
という話でございますけども
あとはね
映像見てばっかな最近なんですけど
アマプラ
風雲たけし城
復活したよねって話なんだけど
見た?みんな
風雲たけし城
俺たちぐらいのおじさんはさ
風雲たけし城見てきた世代だと思うのよ
そんなんでもないけど
なんかおもろかったよね
多分昔の映像見たら
あったあったみたいになると思うんだけど
別に今の時点でそこまで覚えてるか
ちっちゃかったからね
そこまでは覚えてはいないんだけど
楽しみだったわけ
たけし城見ててワクワクしてた
なんかおもろかったよね
いわゆるサスケみたいなもんなんだよね
アトラクションみたいにいっぱいあって
サスケは普通にアトラクションっていうかね
チャレンジしてクリアしていくだけだけど
風雲たけし城ってさ邪魔するのがいるんだよね
アトラクションプラス邪魔が入ったりとかして
またそれもおもろいんだよね
それをみんなクリアしていったりとかしてさ
どんどんどんどん進んでいってみたいな
そのアトラクション自体も一個ずつ結構
おもろそうなやつがいっぱいあって
今回復活ということで
ただ地上波じゃないですよと
アマゾンプライムビデオですよと
これは意見分かれるかもしれないけど
地上波で復活してくれよ
っていう意見はあるかもしれないけど
今のコンプラコンプラ言ってる世の中で
風雲たけし城が地上波で復活して
おもろくできるの?
っていうところだと思うのよ
だから変なしがらみのない
コンプラとかうるせーよって言える
ネット配信アマプラ
だからこそできることってあると思うから
俺は逆になんか
嬉しかったというか
ちょっと期待しちゃうよねと思ったの
昔と変わらない過激なたけし城が
また見れるのかなと思ったこの時代で
なんだけどどうみんな見た?
俺ね一応
これねエピソード4まであるのよ
エピソード1,2,3,4ってあって
全部見ると長いから分けてくれてるんだと思うんだけど
エピソード1だけ見たのよ
どんなもんなんだろうなと思って
あんまおもろくない
1:30:02
なんだろうね
そもそもたけしさんが
エピソード1の時点では出てこないんだよ
まだね
AIたけしさんみたいに出てくるんだけど
まっちゃんがやってるからさ
松村さんがやってるから
なんとも言えないんだけど
悪ふざけ
ビートたけしの悪ふざけ
今だと絶対コンプラに引っかかりまくるようなやつ
っていうのもおもろいじゃん
だからそこのエッセンスがまだ見れてないのはある
ただやっぱアマプラってこともあって
金がめっちゃかかってるね
セットがあるのよ
セットができててこれをどんどんクリアしていくってやつなんだけど
そのセットがもう全部組まれてるわけ
一つの敷地内に
テーマパークよ
CGとかじゃないのよ
全部ちゃんと組んであって
映像でガーって全体を
映したりするんだけど
すんげー広い敷地内に
ところせましとアトラクションみたいなのが
全部設置されてるわけ
USJかなって
言うぐらい
USJ言いすぎだけど武蔵野村かなっていうぐらい
そのぐらい規模でかくて
あれ一回たけし城やったら
撤去しちゃうと思うんだけど
あそこまんまたけし城ってテーマパーク
作った後にしとけば
全然テーマパークとしてやってけるよね
っていうぐらいすごいよ
金かかってんなーと思った
ただあんまおもろくない
エピソード1の時点ではね
ここからおもろくなってくるかもしれないけど
エピソード1で
つかめなかったらさ
2話見ようかなとなかなか思わないじゃん
おしのこも1話おもろくなかったら2話見ようと思わないんだよ
でも1話でガッシリつかむから
2話いくわけであって
そこがちょっとたけし城
そうでもなかっただけに
ちょっと悲しいかなと思ってるけど
頑張れたら2話見たいなと思ってます
おもろいよって人いたら教えてほしい
そしたら頑張って2話見ようと思います
そんな感じかなー
あとはねー
映像系の話はそんなもんでしょうかね
あと今週あった話
サクッとしていきますけど
今週は釣りに行きまして
1:33:00
久しぶりに
リアルに戻ってまいりました
5ヶ月ぶりに釣りに行きました
11月の23日くらいかな
に行ったのが最後
だったんで
5ヶ月ぶりくらいの釣りで
冬寒かったんだよね
12月も行ったんだけど雨降っちゃって
夏に帰ってきたっていうのがあったから
あとはね1月2月激寒
3月も寒かったよね
4月で行ってきました
ということで
せっかくなんでね
最近youtubeの動画とかもね
ちょこちょこ投稿し始めたんで
釣りの動画もできたら出したいなと思って
機材じゃないですけどもね
映像撮りやすくなるような
機材買ったりして望んでいったわけですよ
でも釣れないとさ
動画にしづらいじゃんどうしても
だからルアーとかもね
結構いいのを新調してさ
もちろんね
ダイソーの新しいルアーとかも導入してますよ
この半年くらいで新しいの出ましたから
それももちろん準備してますけど
プラスねちょっといいルアーも
結構ルアー釣りしてる人だったら
知ってる人多いかもしれないけど
マリアっていうところが出してる
ムーチョルチアって知ってる?
なんかよく見んだよね
釣りのなんか見るとムーチョルチア釣れる
それを買ったりとか
あとはすんげーリアルな
あのルアーがあって
そのジグ
メタルジグみたいな感じなんだけど
鉄でできてはいるんだけど
すごくリアルに見えて
魚っぽいぞみたいなルアーがあるのよ
結構そのギジエってさ
魚っぽくないじゃん
鉄板っぽかったりするじゃん意外と
見た目がほんとリアル
リトルジャックってところ出してるんだけど
リアル系で一回やってみたいなと思って
それ2つくらい用意して
これ釣ろうと
釣ったら動画にできるしと思って
で行ったんですけど
釣れませんでした
全く釣れませんでしたね残念ながら
あの
ルアーもね2つなくしましたよ
今回行ったところはね
寝かかりしないところだったの
1:36:01
ほんと砂地で
全然寝かかりしないのよ
なんだけど一番最後のところ
一番手前に来るところに岩が結構あるのよ
手前だけ
その岩に引っ掛けちゃって
っていうのは2回あって
最後はシャーっと巻いて
水の上の方をさ
氷層を走らせて
回収するべきところを
気を抜いちゃったりして
引っ掛かっちゃって最後
ルアーをなくすということになってしまったりもしたんですけど
だからムーチョルチュアもなくなりましたね
悲しいかな
結局動画も撮ったは撮ったんだけど
釣れてないからなと思って動画しづらいなと思ってね
結局アップできてないところありますけどね
釣り行ったら
帰りはお決まりなんですけど
家系ラーメンねまた食べてきまして
パルナイトの黄金パターンまた入ったかー
聞き飽きたこの黄金パターン入ったな
っていうのがあるんですけど
一応今回神奈川行ったんで
神奈川行った時の帰りに行く
もうラーメン屋は大体決まってんですよ
こちらは
末広屋っていうお店か
もしくは厚木屋
両方とも吉村屋の直径でございますけど
どっちかだね
一応今回厚木屋行こうって話になって
行ったんだよね
11時回転なんだけど10時ぐらいには
店に着いてて
なんだけど混んでたね
10時に着いた時点で15,6人並んでたから
結構混んでるなと思って
なんだかんだ1順目で入るってさ
1順目で入ったからかは
どうか分かんないんだけど
丼もね金色の丼で出してくれて
嬉しいなと思って
なんかあるんだよね
吉村屋とか行くと最初の人だけ金色とかね
あったりするんだけど
特別な感じがして嬉しくてさ
初めてだったな厚木屋で
何回も言ってるけど金色の丼出してくれたのね
もしかしたら1順目だったからかもしれないけど
今回厚木屋って
うまいのよ
吉村屋の直径の店で
一番吉村屋っぽくて
正当進化してる感じ
吉村屋の
1:39:00
五角形のグラフみたいなのあったとしたら
全て吉村屋の五角形を上回ってるような
バランスよく全てがうまくなってる
それが厚木屋なのね
俺の中では
もちろん瞬間的にうまいところはどこなのって言ったら
もちろん末広屋とかは瞬間的にうまかったりとか
チャーシューがうまかったりとか色々あるんだけど
ただ安定して
安心して人に勧められる
そういうお店
ここを食っときゃ間違いないよと
っていうのが厚木屋なんだよね
だから今回も
期待して
いっぱい食っちゃおうと思って
ちょっとわんぱくに攻めて
大盛りのチャーシュー麺
この時点でわんぱくなのよ
大盛り頼むときはチャーシュー頼まないから
普通のラーメン大は頼むわけ
お腹いっぱいな本当は
なんだけど安心・安全・安定の厚木屋だから
久しぶりだしね
攻めるしかないなと思って
大盛りのチャーシュー麺
プラス海苔・海苔増し
そしてうずらトッピング
っていうわんぱくコースで行って
楽しみだなと思って
友達はそれにプラスして
ライスを頼んでましたけどね
わんぱくすぎんだろうと思ったけど
食べたわけ
ワクワク
ちょっと食べてると
唇が痛いのよ
俺よくさ
居酒屋とか行った後
唇痛くなるのよ
居酒屋とか行くとお手拭きとかあるじゃん
あれで結構口拭くのよ
だから居酒屋行った後とか
唇が痛かったりするの
っていうのもあって
厚木屋行ったけど
昨日とか居酒屋とか行ったかなと思って
唇痛いしとか思って
そうじゃなかったっぽくて
友達も友人も
結構水飲んでるのよ
あれ?と思って
友人が水飲むときってどういうとき?
スープがしょっぱいとき
だから俺が唇痛いっていうのも
スープがしょっぱくて
唇が痛いのか?と思って
たまにあんだよね
しょっぱいスープ飲むと唇腫れちゃう
1:42:00
スープはうまいのよ
うまいんだけど
体にはあんまり感じはしない
結構俺塩分に強いんだよ
だけど体には現れる
唇が痛いのよ
厚木屋でそんなことないよな
なんて思いながら
でもうまいからさ
チャーシューもうまいし海苔もうまいよ
うずらもうまいよ
唇が痛いんだよね
食べ終わってごちそうさま
俺も友達も完食ですよ
店出て車乗って
どうだった?
しょっぱかったなって話になって
友人の唇見たら
腫れちゃってるの唇
真っ赤なのよ
唇ジンジンしてるわけ
辛かったよね
辛かったなーって
厚木屋って本当に安定してるのよ
絶対的信頼感があるぐらい
安定してるの
その厚木屋ってこんなことあるんだと思って
だからラーメンって
生き物だなって
前々から思ってはいたけど
それってちょっと
逃げじゃないけど
店によってはそういう店もあるよね
美味しい時美味しくない時
あるっていう店もあるよね
っていうことだったんだけど
厚木屋に関しては別の話だと思ったんだけど
厚木屋にも当てはまる
ラーメンは生き物よ
だから一回行っただけじゃ分かんないよね
ってラーメン屋って
その時天候だったりとか仕込みだったりとか
いろんなものが合わさって
味になるわけだから
たまたま美味しくないって時はあるんだよ
美味しかったよ厚木屋はね
今回美味しかったんだけどしょっぱすぎた
ただベースは美味いから
だからそういう
百千連万の店でもそうなるわけだから
一回行っただけじゃ評価するのは難しいよね
美味かったら評価していいと思うんだけど
美味しくないなと思っても
もう一回行かないともしかしたら分かんないかもな
とは思ったよね
そんな厚木屋
いろんな家系食べてきて
おすすめはどこどこって言えるんだけど
厚木屋は結構信頼感があってね
誰にでも勧められるかなと思ったけども
1:45:02
こういうパターンあるんだなって
ございましたけどもね
そんなラーメン食ってる場合じゃないんだけどね
太りすぎちゃって
先週体重
71.6キロまでいったんだけど
一応今週ね
昨日かな
69キロまで落ちてました
先週
ドカ食いしたのかな
少しは落ちたんで
2キロ
2.5キロぐらい減ったんでね
お腹が出すぎちゃってて
引くんだよね
服とか着るじゃん
ちょっとへそが出ちゃうのよ
腹出すぎちゃって
丈が短くなっちゃってる
さすがにこれまずいなと思ってるから
ダイエットしないとなと思ってるんだけど
ラーメン
もう1店舗行っちゃいまして
今週2回ラーメン食ってるんですけど
野形
野形駅の方にあります
軌道屋っていう店に行ったんだけど
美味しかったよ
結構有名なんだよね
1回行ってみたいなと思ったんだけど
場所がよく分からなくて
西武新宿線で
1本で行けるところで
言うほど遠くなくて
行ったわけ
出てきたラーメン
チャーシュー麺にプラスライス付けたんだけど
ちょっと匂う
もしかしたら豚骨とかの匂いが苦手って人は
ちょっときついかもしんないけど
ギリギリのラインだなと思って
あれ以上匂いが出ちゃうと
打ってきちゃうかもしんないけど
そうなる直前
感じる人は感じるし感じない人は感じないぐらいの
絶妙なラインまで
豚骨を引き出してる
あれ以上やっちゃうとアウト
ギリギリを攻めてるなって感じはするんだけど
うまいよ意外と
麺もうまかったね
堺製麺は堺製麺なんだけど
店によって違う
堺製麺もさ
よかった
軌道屋の麺美味しかったね
1:48:00
チャーシューもうまかった
匂いのところが
大丈夫な人だったら
俺結構軌道屋おすすめかなと思う
一応ご飯もね
おかわりしちゃったし俺2杯食っちゃったしね
何やってんだって話なんだけど
ちょうど俺が食べてるときに
youtubeでラーメンとよく配信してる
ロイドご飯っていうチャンネルがあるんだけど
ロイドご飯の人がいた
俺が食ってる後ろで
ロイドご飯なんですけど
さっき撮影したところにプラスして
撮りたいところあって
撮影いいですかみたいな
俺の後ろからカウンターに向かって喋ってた
ロイドご飯さん
そしたらその次の日かな
軌道屋の動画が上がってました
そんな巡り屋さんもありましたけども
もしなかなか
都内から出るのは大変だよ
という都民の皆さん
ぜひ軌道屋も行ってみてほしいなと思います
そんな食ってばっかですけど
運動しなくちゃと思うんだけど
足がね
まだ痛いんですよ
右足がずっと筋肉痛みたいな痛さがあるような話ししつつ
これからそこからね
さらにそれをかばうような形があってなのか分かんないけど
腰が痛くなった
それだけではとどまらず
今度左膝が痛くなっちゃって
これはね
ちょっと自業自得なんだけど
腰をねギューってやって
バキって鳴らすことするのよ
偽音が多いなって話なんだけど
例えば首とかもさ
左右に振ったりするとバキバキバキバキって鳴ったりするじゃない
そういうのと一緒で
いろんな関節をね
少し方向的に
変な方向に向かすと
音が鳴るんだよね
意外と
股関節だったりも鳴らすし
とかいろいろあるんだけど
たまたま膝
の関節を
鳴らしてたのよ
好きで鳴らしてるわけじゃないんだよ
身体に違和感があって
調整したいな
鳴らしたいってことなんだけど
首とかも痛いから鳴らすじゃない
膝の感覚があれだから
ただしたいなと思って膝の関節を鳴らしたわけ
1:51:01
したら
左膝の関節がいつもよりも
入っちゃったというか
そこから左膝が痛いんだよね
まだちょっと痛いんだよね
なんで運動できないんだよ今
右足は痛い腰は痛い
左膝は痛いで運動できなくて
食事制限
しかないじゃんそうしたら運動できないから
でも食べたいじゃん
もうダメなんだよね
でも腹出すぎちゃって
腹出すに支障が出ちゃって正直
おかしいくらいお腹出てて
これまずいよなと思ってるんで
ちょっと何かしら
検索しちゃったもんこの間
いくら食べても太らないお菓子って検索しちゃったからね
デブの発想なんだよ本当に今
本当食べちゃうんだよね
この間お昼ご飯食べてさ仕事中
お昼ご飯食べて終わりじゃん
これまでもずっとこれで終わりよ
なんだけど
食べた後コンビニ行って菓子パン食べちゃったからね
止まんないのよ食が
今一番胃が大きいんじゃないかな
生きてきて
っていうくらい食っちゃっててしかも満腹中枢がバグってる
どうにかしないといけないなと思ってるんだけど
どうにもならない昨今でございます
あとは他の話もざっとしていきますけど
他はですね
この話もピックアップしとこうかな
去年結構関わらせてもらった人がいます
覚えてますか皆さん
ドロラジ
ドロラジの皆さん
ドロラジの皆さんとちょっと交流を
持たせていただいて
何度か会ったりとか遊び行ったりとかね
しました
現在は全く交流はないんですけど
ただねそれは俺の不甲斐なさもありましてね
いろいろあるんですけど
ただそんなドロラジなんですけど
この度ですね
創作活動っていうの
ドロラジだったりとか
他にもポッドキャストでね
ラブホの後に聞くラジオみたいな
だったりとか
動画系の配信とか結構いろいろやったんだけど
全て
辞めるそうです
全て辞めるそうですって表現もね
どうかなと思うからちょっと
ちゃんと言った方がいいかな
1:54:02
一応
ツイートとかでもしてたからねそれを見たんだけど
さらにあと連絡もね
一方いただいて
だったんで
ちょっとびっくりしちゃったなと思って
俺はドロラジだったりとかね
ラジオとか音声配信とかだけを
今回一旦辞めるのかなと思ったんだけど
なんかをプラス動画配信等の
創作行為を終了すると
いうことらしいですよ
なんでね
いろいろ思うところあると思うのでこれ多分最終回とかをね
聞けばわかると思うのでまだ俺聞いてないんでね
聞いてね真相を
確認したいなと思ってますけどもね
でも俺思うんだよね
発信してた人間
しかも何年もねずっと発信してた人間が
辞められるのかなと思うんだよね
なんか
発信したい人間なわけじゃん
ナチュラルにじゃなかったらやらないのよ
だからもちろん
離れると思うんだけど結局何かしら
発信したくなっちゃうと思うんだよね
それがね
どういう場になるかわかんないよ
大勢の人に発信したいのかそれともね
身近なね身内内だけで発信したいのか
いろいろあると思うけど
ただ発信欲はある人だから絶対さ
あの人たちは
またね
帰ってくるような気もするけど
それか全然違う形でね
発信していくのかもしれないけど
どうなるかわかんないけどもね
ドロラジとその他の音声配信
動画配信は一旦
一旦って表現がいいよね
帰ってくるかもわかんないからね
ちょっとびっくりだなと
いうところだけど
そんな中
ドロラジよりもね全く跳ねてない
このパルナイトまだ証拠もなくやってますけど
どうなんだろうね
やめたらね俺もね
やめたらやめたでまたそういう人生はあるよね
むしろ
人生が回り出す可能性もあるよね
ラジオがあるからとかさ
そういう理由でなんか生きてるじゃん
それがないことによって
変わるものはもちろんあるだろうし
ただやっぱり俺も
発信したいというか人に喋りたい欲
1:57:02
あるからさ
ラジオやってない頃は日記だったりとかでさ
やっぱ発信したいから
それやめた時にどうなるんだって
昔はね
近所に友達がいて
毎日会って遊ぶような友達がいたから
そいつに喋ったりもしてたわけじゃん
でも今はさ近所の友達とかもいないから
そうするともう発信のしようがないんだよね
耐えらんない気もするよね結構ね
分からんねでもねどうなるかはね
是非ドロラジの皆さんね
発信やめて1ヶ月くらいしたらね
人間どうなってるのか聞きたいよね
これまでずっと発信してきた人がやめた時にね
どうなるよと
俺もねいつかそういう時が来るかもしれないからね
シミュレーションとして教えていただきたいなと思うけどね
これまでお疲れ様でしたということで
最終回もね是非聞きたいなと思っておりますけどね
そんなこんなでございますか
あとは
これ来週話せばいいかな
ちょっとお便りを読んでいこうかな
お時間も意外ともう2時間喋ってるんでね
じゃあちょっとお便りをね
いくつか読んで終わりにしていきたいと思います
お便り
お便り
ラジオネームどうもボクですさん
TwitterでLINEスタンプを作成中との投稿を見ました
今回は前回の犬ではなく
別の作品を考えているそうですが
どういったものなのでしょうか
今回は別として次回があるのであれば
童貞ネットの名言とパルさんの切り抜き写真で決まりですね
というお便りいただきましたありがとうございます
LINEスタンプ
需要ありますかと
パルナイトーの切り抜きと
俺の名言が出るスタンプ
使わんだろ誰も
使ったところでさ
例えばリスナーのみんなが買ってくれて
普通の友達とかとのLINEの中で
これ使ってくれたとして
誰?ってなるじゃん
このスタンプに出ているこのメガネの人誰?
それなんかしんどいよね
名言とかもさ
名言じゃないじゃん
何を喋らすんだろう俺にね
形にするとかでしょ
言ってるみたいな
女はみんな風俗女とかでしょ
とかとかいろいろありますけど
一応俺が今回LINEスタンプ
第2弾ね
2:00:00
第1弾は社畜犬っていうオリジナルのキャラクターで出しましたけど
第2弾考えてて
結局まだ
何も触れてないっす
自分が欲しいなと思ったものでこれ
っていうのも
動かないかな結局ね
本当は先週くらいには作り終わってるはずだったんだけどね
全く動いてないんですけど
ラーメン系のLINE作りたいなと思って
LINEスタンプ
意外とないのよ
俺が欲しいラーメンのスタンプが
俺が欲しいのを作るだけ
なんだけど
このラジオ聞いてる人でスタンプ作ってみようかなって人も
あんまりいないかもしれないからね
ある程度言っちゃってもいいのかもしれないんだけど
家系ラーメンに特化したスタンプってないのよ
ラーメンは多少あるの
家系ラーメンって検索したときに
使い勝手のいいスタンプってなくて
そもそも家系ラーメンで
使い勝手のいいスタンプって何って話なんだけど
あるのよ
ラーメンフリークって言っていいか分かんないけど
ラーメン好きからしたら
こういうスタンプ欲しいよねってあるのよ
それがなくて今
だから自分で作ろうかなと思って
作り方はいろんなのあるけど
実写の家系ラーメンを載せてもいいんだけど
それだとまんますぎるから
絵のタッチにしてみたりとか
アニメ調にしてみたりとか
加工はいくらでもできるから
ラーメンの絵と
使いたい文言と組み合わせて
スタンプにしようかなと思って
全部言っちゃってますけど
ラーメンフリーク
家系ラーメンフリークじゃないと
言葉とかもあるのよ
使いたい言葉とか
そこのかゆいところに手が届くようなスタンプ作りたいなと思って
結局買うのは俺だけなんだけどね
俺とか一部
友人の家系ラーメン食べてる人ぐらいじゃない
しか買わないと思うんだけど
ただねちょっと欲しいなと思ってて
世にないからね
作り始めたら
それなりに今使いたい文言とかはまとめたんで
あとはもう制作するだけ
とは思うんだけど
なかなかね時間もかかるもんだからね制作もね
ちょっとまだやれてないなってありますけど
近々やっていきたいと思います
リリースしたらお伝えしたいなと思っております
あといただいてますお便り
2:03:02
パルさんこんばんは
先週の4択お疲れ様でした
ちなみに美男美女になれる
性転換不可能です
パルさんは一生健康な体でしたけど
体だけ健康でも生活するためにはお金は必要ですよ
今回はお金にちなんだ4択です
1.確実に200万円もらえる
2.50%の確率で1000万円もらえる
3.10%の確率で5000万円もらえる
4.1%の確率で10億円もらえる
ちなみに一番人気は1です
皆さん堅実ですね
私は2V1なら冒険して2にしますかね
パルさんには夢を追いかけて4を選んでほしいですね
もし1%引いたらyoutubeは適当になりそうですけど
ってねいただきましたありがとうございます
今回の動画はここまでです
今回は4択
ちなみに前回
いろいろありましたけど
前回は
欲しいもの
4択で
毎日現金3000円とか健康な体とか
IQ150とか美男美女になるとかありましたけど
結局健康な体なのよ
体が資本って言うじゃない
本当にそうなのよ
健康じゃなかったらダメなのよ
人間って何にも楽しめないから
だから健康
一択なんだよね
お金があろうがなかろうが健康だったら
楽しめるのよ人生
だからお金じゃないのよ
生きてる中で
生活できればいいと思ってるから
宅配とかが欲しいとか
贅沢がしたいとかそういうのじゃないんだよ
贅沢っていうのは俺の中で家系ラーメン食うとか
そういうレベルだから
なんでそこまでお金に
執着はないというか
生活ができるぐらいのお金には執着するよ
必要以上の贅沢したいか
そういうわけじゃないから
だったら健康
今回は違います
パーセンテージによって
貰える金額違いますよ
一番人気は確実に200万円
選ばないな
200万円大きいけど
何か変わるのって言うと何も変わらないじゃん
自分で貯められる金額じゃん200万って
別に何年かしたら
だから
いらんよね別にね
2:06:01
貰えるなら欲しいけど
そういうレベルであって
他の選択肢があるんだったら
この200万円は貰わないよね
確率で10億円貰えるっていうのだと
1%は引けないから
10億円貰えないよこれは
だから選ぶ意味がないかな
10億円あったらね
人生は変わるんだろうけど
ただ引けない1%はないに等しいから
これはちょっと選べないよね
そうするとどっちか
2番か3番
50%の確率で1000万円貰える
10%の確率で5000万円貰える
悩ましいよねすごくね
2V1であれば2番
50%の確率で1000万
これが一番近いのかな
10%の確率で5000万だと
10%引けないもんね
10%の確率で1億だったら
ちょっと考えるかもしれない
5000万円だったら
5000万円は貯められないよ
貯められないんだけど
そのリスクを追う必要があるのか
10%のね
引けないかもしれないっていう
であれば2番かな
1000万円だったら
貯められる金額ではあると思う
何年もかければね
現実的に貯められる金額ではあるんだろうけど
5000万円は貯められないなかなか
ちょっと無理があると5000万円貯めるのは無理だよね
今の生活で貯めるのは無理があるけど
1000万円だったらいけるはいけると思う
もちろん時間はかかるよ
って考えると人生を変える
現実では届かない金額を手に入れるって考えると
3番の10%の確率で5000万円だけど
ほぼ貰えないっていうね
ところだからね
2番だね意外と堅実になったね
50%の確率で1000万円
でも1000万円が
何十年かして貯める1000万円って考えたら
それが一発で手に入るかもしれないって考えると
それはすごく大きいよね
1000万円だったら意外と
何でもできるわけじゃないけど
考えればある程度のことはチャレンジできるじゃない
例えばお店をやるとかね
何か物を仕入れて売るとかね
なんかいろんなことできると思うのよ
だから1000万円がいいね
2:09:00
2分の1だからまあまあ引けるでしょ
大概引けるでしょ
ほぼ1000万円もらったもん一緒ですよ
だったらもう選択肢2番しかないなっていうね
だからね
1000万円もらって
JK駄菓子バーをね
回転させますよ
そしたらね
とてもありがたい選択なんじゃないかなと思いますけどね
そこでパルさんが立ち上がってどうにかなっている
宮崎市を土原化してあげてください
お願いします
お耐えいただきありがとうございました
スーパークレイジーくん
前もね何回も出てるよね
スーパークレイジーくんね
毎回落選してると思うけど
今回見事当選ということで
時代かねわからんけど
でもなんか結局ガーシーの件とかもあったから
変な人に投票してもしょうがないじゃんって
いう流れは
できてると思うんだよね
そこでもスーパークレイジーくん
当選なわけでしょ
わからんよね
でも結構スーパークレイジーくんしっかり
頑張ってたってことかな
なんだかんだ
それがようやく
咲いたんじゃないですかお花がね
芽となり花となったことなんじゃないかなと
思うけどもね
こうやって当選したからにはね
頑張っていただきたいですからね
スーパークレイジーくん
立候補もできんし
当選もできんよ
なんだかんだ草の根活動もあったでしょ
街頭演説とかしたりとかさ
それなりにね
響くことを言ってたんじゃないかなと思うんだよね
じゃなかったらそんなに集まんないでしょ
って思うとこれから頑張っていただきたいな
と思いますけどもね
環境が人を変えるって絶対あるからさ
もともと
どういう考えかってのもあるかもしれないけど
置かれた環境によって
2:12:02
人って変わるからさ
ここですごくいい選択肢だったなって
みんなが思えるような
スーパークレイジーくんには
活躍していただきたいなと思いますけどもね
じゃああとラストお便り読んで終わりにしたいと思います
ラジオネーム
先週のラジオ聞いてて
苦しくなるところがありました
途中まで楽しく聞いていたのですが
最後のあたりで突然胸が急と苦しくなりました
時々パルくんはこういうことを言うのは分かっていたんですが
改めてなんでパルくんって時々そういう言い方するんだろうと思ってしまいました
そういう時は
パルくんに何か嫌なことがあったのかなと思いました
よくモノモース
悪口系じゃないユーチューバーが
世間の物事に対して何か言う時
お聞き苦しいと思われる人が
いるかもしれないので
そうだと思われる方はブラウザーバックしてください
5分ほどスキップしてください
私にとっては
新作映画のネタバレより
こういうところに気を使っていただきたい
毒にも薬にもならない
くだらないラジオを
楽しく聞いていたいのですが
毒どころか地獄に突き落とされた感じになりました
こういうお便りはラジオで読まれないかもしれませんが
そう思っているリスナーもいるということをお伝えしたかったです
偉そうにすみませんでした
お便りいただきましてありがとうございます
結局
お聞き苦しいと思われる人がいるかもしれないので
そうだと思われる方はブラウザーバックしてください
5分ほどスキップしてください
こういうのが
あんまり
ネタバレになっちゃうの嫌だから
ネタバレしたくないから
という話のことなのかな
ちょっと俺も
終盤
聞き直さないと分からない部分あるんですけど
ネタバレになっちゃうの嫌だから
ネタバレになっちゃうの嫌だから
ネタバレになっちゃうの嫌だから
聞き直さないと分からない部分あるんですけど
俺もすごく言うよね
ここから10分とか20分とか
アニメのネタバレとかするかもしれないから
ちょっと飛ばしてくれ
という話はするよね
難しいよねそこもね
ネタバレされて
2:15:01
嫌だなって思う人はいるじゃん
そういう人
実際にいたわけだから
そこを配慮すると
ここからネタバレ入りますよと
宣言はする必要があるかなと思うので
できれば
そういうのに触れないようにしてもらうためには
ここから飛ばしてもらうしかない
もしくはネタバレされてもいい状況にして
おいてもらいたい
それこそ今日の最初に話してました
おしのことかだった場合は
作品見てくれと
見てから聞いてくれというところ
だからちょっと分かんないけどね
何に対して今言ってるのか
今言ってることが合ってるのか分かんないけど
あの
今言ったことが合ってればいいんだけど
でも合ってたとしても
どういう風にしたらいいのかなって
ちょっと
今後
俺がこういう風に言ってるのを
こういう風に変えてくれたらいいなとか
もしあればちょっと教えてほしいかな
できるかどうか分かんないけど
そういう意見あれば
取り入れられる部分はあると思うんでね
言い方はどういう風になるかはちょっと分かんないけど
多分意識じゃん
ちょっとその意識が入ることによって
ちょっと言い方変えるだけで何か変わったりする
ところもあると思うから
全てが全て変えられるわけではないけども
そういう意識がちょっと生まれるだけで
ちょっと今私の
捉え方
で合ってるのかってところと
あとは
言っても多分なんかそれ以上の
いろんな人が聞いてるからさ
なんとも言えないじゃん分かんないけど
どういうところだったのか
ここよって言ってくれるとありがたいかな
俺ちょっとよく分かってないところ
だからこそナチュラルに出ちゃってると思うんでね
ちょっとここ
この発言です
この発言をこういう風に言ってくれた方が
なんか聞いてる側としては
いいかなとかあれば
教えていただきたい
別にちゃんとしたお便りとしてくれなくてもいいです
パッとサクッとくれてもいいですし
お便りとしてくれてもいいんでね
今ので合ってるのか合ってないかも含め
教えていただけると嬉しいなというところでございますね
2:18:00
これがね
なんだろう
パルナイト
お前のことちょっと
攻撃したいんだよみたいな
そういう人のお便りだったら
こういうことは言わないよ
だけど違うじゃん
今回いただいたパルくんのアナロニー
ポコポコティンさん
このもしかしたらラジオネームは攻めてるかもしれないけど
内容が全然
そういう攻撃性は全く感じない
お便りなんでね
そういうお便りをもらうと
できることはあるのかなって思えるじゃない
もし俺が
心がけることができる部分であれば
変えたいところはあるのでね
少しでもね
せっかくこうやって
好意的に聞いてくれてる人がいるわけだから
そこに対してね
できることがあればやっぱりしたいから
どこまでできるかわかりませんが
教えていただけると嬉しいなと思います
じゃあそんなところかな
今日はちょっとな
どうだい
もうちょっとなんかうまくね
おしのこの話できたらよかったんだけど
なんか言ったり来たり言ったり来たりしちゃった気がするんだよな
だからこういうのは
やっぱりラジオで
話すっていうよりは
雑談でね
例えば毎週金曜日
生配信
オンライン飲み会みたいなことしてるんですけど
そういうところのテーマとして
おしのこの話しようぜ
っていうのでやるのが一番いいんだろうね
アニメの深掘りの話とかっていうのはね
泣きはしました少し
ただ本当にいいアニメなんで
まだ見たことないよって人いたらね
ここまでいろんな話したけども
その上でもいいからよかったら一話見てほしいなと思ってます
って感じ
あとは来週に持ってってもいいことが多いので
来週話しましょう
一応言っといたほうがいいかな
もし今日今ライブ生配信で聞いてる人いたら
その人に向けてって感じなんだけど
ポッドキャストでは間に合わなくなっちゃうんだけど
明日私がね
ボッチザロックを通じて
見つけたチャンネル
トミトイビーさんのチャンネル
トミトイビーさんのチャンネル
2:21:01
前にラジオでちょっと喋ったんだけど
明日トミトイビーさんのライブ行くのね
下北沢のね
シェルターってところでライブするんだけど
このライブ映像を
中継してくれるんだって
トミトイビーさん
明日の19時からトミトイビーさんのチャンネルで
youtubeライブで配信するみたいなので
もし気になるって方
いらっしゃったら
リアルタイムで見たいよって人いたらね
明日4月25日
今日の4月25日の19時から
トミトイビーさんのチャンネルで配信始まりますんで
よかったらチェックしていただけると
俺も現地に行くんでね
トミトイビーさん楽しめるかなと思って
そんなお話でございました
トミトイビーさんのライブの
感想だったりとか
その辺は来週お話したいと思いますからね
今日はその告知だけでございますけど
そんな感じで
今日いろいろと喋りましたけどもね
あと来週なんですけど
5月に入っちゃうんだって
5月1日の月曜日また22時からね
youtubeライブの方で公開生収録していきますけど
来週ですね
スペシャルウィーク第750回
ということで
スペシャルなんだよね
どうしよう
前回はハグしたくて
ハグしてもらえたんだよね
今は欲求がないんだよね
何したいっていうのがね
スペシャルウィークになるような大きなこと
ハグしてもらうことが大きなことかわからないけど
俺意外と前回のスペシャルウィーク好きで
ツイッターとかでも固定して
ツイート一番上につけたりするんだけど
だからスペシャルウィーク
やりたいなと思ってるんでね
少し新しいこと
来週はちょっとしたお話もありますけど
スペシャルウィークの話も
やってきますんで
もしよろしければ来週もご期待いただきたい
というところでございます
今日も長々とお話ししてしまいましたけど
この辺で終わりにしたいと思います
ご視聴ありがとうございました
それではまた来週お会いいたしましょう
さようなら
02:24:25

コメント

スクロール