1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 2/20朝活部屋・出入自由・平日..
2023-02-20 17:22

2/20朝活部屋・出入自由・平日5時〜 ライブ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

2023年2月20日の朝活では、早起きやリスナー同士の交流を促進し、朝のひらめきを大切にする内容が展開されます。進行役のソプラノは参加者にコメントをお願いし、さまざまな話題、例えば好きな花や色についての考えを共有します。

朝活の紹介
さあ、これで、発信。これでいいかなぁ?
ニッコリマーク、おはようございまーす。朝活、ウォーキング中ですね。ありがとうございます。
ひょっとして、今BGMは設定されて、マイク音量が下がってないよなぁ。
はい、改めて、仕切り直しです。
みなさん、おはようございます。ソプラノです。
2023年2月20日、月曜日、ん?
合ってる?うん、合ってる。2月20日月曜日です。
ここは、早起き朝活を継続し、週間化したいという方のための朝活作業部屋です。
毎朝5時オープンです。
入室されたら、おはようとご挨拶・コメントをよろしくお願いします。
続けて、よろしければ、あなたの今日の朝活をコメントで教えてください。
書ける方だけで構いません。
その後は、各自ご自身の朝活を進めてください。
リスナーさん同士のやりとりはフリーです。
コメントは最後にまとめて読ませていただきます。
ライブなどの告知もOKです。
500回目のライブ
日曜日、あ、今ちょうどセロさんしかいない。
あの、金曜日のライブで、あれがちょうど収録配信の500回目でした。
いえーい。
あ、はるちゃんも来た。おはようございます。
セロさん、拍手ありがとうございます。
で、あの、ちょうど少し前に、あ、もうすぐ500回だっていうのが分かったから、数えてたんですよ。
で、あーユメカナさんのユメカナリスト更新の日がちょうど500回なんだと思って。
気がつかなかった。
いやいや、言ってないです、もう。
言ってない言ってない言ってないから、
あの、あれ、フォロワーさんの、上がってきて、フォロワーさんというか自分がフォローしている人の、あの、
ちゃんとこまめに聞いてたら絶対に気づけないんですよね。
まとめて聞くときに、この人のをまとめて聞こうって思ったときに、
あの、プロフィールの方から行くと、その人の、あの、その配信者の方の放送数っていうのが出るから、気づくんですね。
あの、セロさん、リアルタイムにリア代で参加されてるから、あの、とても気づきにくいんではないでしょうか。
で、ちょっと閉じちゃいましたけど、最初のライブ、だから今朝の起き抜けで、
昨夜の夜にやってた、えっと、春さんの確定新曲ライブ。
で、かえ先生もいて、りえさんもいて、
えーと、みびさんが入ってきてて、ゆうりがいて、セロさんいて。
で、えーと、裏に、最後奥さんにね、お声掛けされてたか、奥さんもいらっしゃったのかな。
そのときに、セロさんとゆうりには、あの、それぞれにお声掛けをしたのに、なんでお二人にはしなかったんだろうって、ちょっと後から。
朝一番に考えたんですよね。
で、あ、私ここ気にしてるんだっていうのに気がついて、
で、あの、朝起き抜けに考える一番って割と、こう、素の自分が出るんじゃないかなってちょっと思って、
この時間は朝起き抜けに、私のこの声を聞くと、
そんな大切な、起き抜けの、素になれる時間を、何か生かした方がいいんじゃないかなとちょっと思ったわけです。
マリーおはようございます。セロさん。
あ、そうだったんだ。私黙っとけばよかったですね。セロさん。
そうか。
あー、こういうとこ私の気が利かないとこだな。
そっかー。ねー。
あ、セイさんだ。片瀬さん。おはようございます。起きました。
ちょっと早めじゃないですか?
また、時間が出ない案件。5時21分。
早っ。
いつもの時間より2分早いですね。
そう。で、それを思ったのも、
あ、こういうことだなー。
今日は、この部屋で言いましたっけ?今日は新熱ライブ愛さんのとこですね。
あのー、さやちゃんと、さやちゃんのサタデーモーニングエイトラジオで、
色と、花の好きな色は何ですか?とか好きな花は何ですか?とか、
新しいスキピが登場したの?そんな話してて。
で、好きな花なんだろうって考えて、
私カサブランカとか好きだなーとか思ってたんですけどね。
ふと、子供の頃の私って、
あ、そうじゃない。あの、写真に撮りたくなる、私が立ち止まって写真に撮りたくなる花って、
まず、鉢植えがないなーって思ったんですよ。
鉢植えのタイヤ層とか、そういう切り花も、
飾らないせいだと思うんですけど、
定期品とかで撮ってるわけかもしれないんですけど、
そういう写真より、
鉢植えの写真を思わず撮りたくなるなー、
ただ、飾ってないだけかな?どっちかな?って考えてたんですよね。
で、子供の頃に大犬のフグリとか、
タンポポとか、その辺って全然レア感がなくって、
ハルシオとか、
もう、いつでも公園にある、いつでも見れる花で全然レア感がなくって、
たまに見れるスミレの花とか、あとねじ花、
そんなのが好きだなーって思ったんですよね。
セロさん、皆さん積み重ねですね。
ありがとうございます。セロさんの見守りがあるから続くんですよ。
ホントライブは特に来てくれる人がいるから続くんですよね。
起き抜けの思考
ライバーの高田さやさん、分かっていただけますよね。
野の花?野草?野の花?そう、そうなんですよ。
だから、私ね、マーヤンの心の形だったっけ?
あの企画大好きだったんですよね。
だけど、
陽子さんのお部屋でお話をした、
陽子さんがおっしゃってた、正解を見つけに行っちゃう。
あれ私もやるんですよね。
それを何とかやらないように、
自分の本心になかなか気づけないというか、
でも、起き抜けって本心が出るんだってちょっと思って、
マーヤンがやってたのってものすごい、
割と大人になってからのことなんだけど、
私が言ったような、
ねえ花ちゃん、ねじ花かわいいですよね。かわいいでしょ。
あれに出会った時のワクワク感とか、
花ちゃん、おはよう。
あれ、ひょっとして5だかしら。
さやさん、マーヤンの私も好きでした。そうでしょ。
プチ行動宣言になって、
プチ行動宣言だと他にもコメントする人は割といらっしゃるし、
そんなに何時間も大きいって考えることなくて、
ただ朝の起き抜けに、
ハードなお題も、
結構、
勇気いるな、勇気いるなじゃなくて、
おもてなしがね、ライブを立ち上げる場としておもてなしはできないなって。
やっぱりこう、
引き出すの、違う、そうじゃない、そうじゃない。
自分が、やっぱりネタの仕込みが大変だなと思ったんですよ。
考えて、あとお題みたいに話すって、
ちゃんと考えた後に整理をして話さないと、
ちょっと難しいなと思って。
で、かはたち…
ゴダポイントゲット!
かなえさん、おはようございます。
この朝の起き抜けの、
ピュアな思考っていうの、
これを逃すのはすごくもったいないなと思った話を今してました。
でも私はいいんですよ、私が自分で開けてるから。
みんな多分、起きてすぐ、とりあえず、
ソプラノ様がライブやってる5時から5時半の間に起きれた。
よし、じゃあ、あ、まず違うよね、まず、
5時から5時半までに起きたいと思っている人が起きれたとか、
夜の時間が整ったから、ちゃんとこう、
自然海岸でこの時間に起きれたっていうところの朝からのスタートじゃないですか。
で、そのタイミングで、
ここに来てくださろうという奇特な皆さんですよ。
いつもありがとうございます。
その、このね、起き抜けに、
こう、おはよう、おはよう。
いいのかなぁ。
なんかちょっと、高須さん思ったゼロ秒思考のワークなんかいかがですか。
それか、ちょっと思ったんですよね。
ゼロ秒思考、そっか。
いや、4月以降も続けるって決めたわけじゃないんですけどね。
まだね、あの、たまに日にち、ね、もったいないから、
やっぱり、こう、入ってくる時に、
テーマがわかる。違うな。やっぱり、
起きてすぐテーマ、今日は好きな色とか好きな花とか、
ざわついたこととか、なんか浮かんだテーマを書いて、
それを、おはようともう一つ置いておく。
みたいなことだと、起き抜けのもやっとした感覚の中で、
何かが始められるんじゃないかなと、
ちょっと思った。ちょっと思ったのよ。
で、えーと、皆さんそんなワーク、朝一番のワークはいかがでしょうか。
という投げかけで、今日のサカツ部屋は終了していきたいと思います。
ナミオくん、ありがとう。2回も入らせちゃったね。
どうもどうも。はい、では5時31分になりましたので、
えーと、35分からは高田沙耶さんの黙々部屋で、
ちょっと続きを考えたいと思います。
えーと、それでは、良い1日を、
朝一番のワーク部屋、
ちょっと、あのー、えー、少し考えてみたいと思います。
良い1日をお過ごしください。ソプラノでした。
今日もありがとう、はなちゃん。ナミオくん。
17:22

コメント

スクロール