1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 【朝活による変化#161】夜時間..
2021-07-16 08:05

【朝活による変化#161】夜時間を妨げるもの

超夜型生活から朝型へ。一旦乱れたリズムを戻すのは大変🙌 kumiiiiさんにご紹介いただいたAwarfy、マインドフルネス瞑想を活用して取り戻し中です。

🌻夏だけど はるfes!🌻

公式HP
https://peraichi.com/landing_pages/view/gammbaru

#朝活 #早起き #継続 #はるfes
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

朝活は、夜の生活への影響や家族とのコミュニケーションによるストレスを考えるきっかけになります。特に、実家からの電話や娘のストレスが睡眠準備にどのように影響するかが描かれています。

夜の生活とストレスの影響
皆さん、おはようございます。ソプラノです。
今日もスキンケアをしながら収録をしていきます。
えーっと、夕べは11時、ほぼほぼ11時、多分11時、ちょっと過ぎたかもしれないけど、その辺就寝が5時アラームで起床です。
ギリギリ6時間でございます。
えー、土曜日、先週の土曜日に事件が起こってから、
ちょっとリズムが崩れてのですね、ようやく、やっぱり1週間かかりましたね、戻すまでに。
うーん、まあ忙しい1週間であったけれども、それでもやっぱり1回乱すと1週間かかるなというのが実感ですね。
今日は、えーっと、昨日の夜生活がどんな風だったか、えーっと、10時就寝に向けてどんな感じだったかっていうのをちょっと微妄読のように話をしてみたいと思います。
ね、10時に向けて頑張りました。
でも、食事はね、やっぱり8時から、8時に食事を開始して、で、その時、最近、あのー、ちょっとブームになっているクミンさんのマインドフルンですね。
マインドフルンに食事をするというのをやっておりましたら、春山ライブに遅刻をしましたね。
あの、良かったですね。
あのー、えーっと、あのー、並行してハマっている、まだ継続しておりますが感謝ワークの方ですね、えーと、同じくこう、いただいている食べ物の恵みに感謝しながら食べるような雰囲気で、
あのー、ながらではなくしっかりご飯を食べるということをやっておりましたら、春山ライブには遅刻ということで、春山ライブはちょうど、あのー、お風呂の中、で、春山ライブをお風呂で入るときはもう湯船で歯磨きをしながらかな、歯磨きをしながら聴いてて、で、ライブが終わってから、あのー、髪を洗ったりとか。
で、その時には、もう睡眠に向けて、ちょっとリラックスの音楽をお風呂の中に、大音響でかけて、ヒーリングミュージングをかけて、お風呂を最後、ゆったり入っておりました。
で、お風呂出てから、スキンケアの仕上げ、で、台所のお片付け、で、それから洗濯物畳。
これって、だいたい10時頃。この頃に、いろいろと、もうちょっと、あのー、メッセージが入ったりとか、あのー、わちゃわちゃとしたんですけれども、問題はこの後でした。
私の夜の生活を、あのー、乱す元となるのが、実家からのテーマですね。これが、やってまいりましたね。
洗濯物畳んでいる途中ですね。だから、洗濯物畳んでいる途中は、実家と電話をしながら、なんか、メッセージのやり取りをしながら、というぐちゃぐちゃな状態で、なんかもうザワザワして、これなんか、嫌な予感がすると思って。
まあ、で、なんとか、実家からの電話を終え、あ、電話はね、スピーカーホンで、ぽんともう、別に耳に当てなくても喋れる状態で、ふんふんと、親父の愚痴をふんふんと、愚痴じゃないな、緊急報告をキンキンと聞いておりまして、そこから、やってまいりました。
娘の部活の愚痴です。
えっと、私がまだ10時過ぎなのに起きているのを目指すときに見つけて、部屋の中に入ってきて。
今、部活の大会の前で、まあ無観客なんですけどね、演劇部。
その大詰めでしてね、そのストレスも溜まっているんですよ。
なんか、どうしても、ここが、あの子が、その子が、となって、言う口を聞くだけ聞いて、あの、言う口の破壊力は半端ないですね。
もうそれでまた、あの、神経の高ぶりが戻ってきちゃって。
で、あ、もうちょっとこれじゃ寝つけなくなるなと思ったが、あの娘に、ちょっとそろそろ限界って、そろそろ限界だからって言ったらなんか、こう、思春期の娘はドバンって閉めて出ていきましたけど。
セルフケアの実践
まあまあ、今朝元気に起きてきましたけどね。
で、あの、そっからです。
あの、もう本当に、眠る準備ができていた洗濯物をたたんでいるあたりから、あの、一気に、アドレナリンが出始めてしまったので、これはどうしたもんかなと思って、
で、あのー、アウェアファイのアプリを立ち上げて、えーと、セルフケア、なんだったっけ、セルフケアチェック?
あ、セルフケアメモですね。
セルフケアメモを、あのー、書きました。
その、自分の感情が、あのー、こうイラッとした原因のところに、あのー、実家からの電話と、あのー、娘の愚痴が自分の気持ちを乱す要因だなというところで書いて、
ま、その解決策をどうするっていうときに、あのー、マインドフルネス瞑想と、あと、小石のワークをしようと思って。
で、もう寝る直前だから、もうボディスキャン瞑想の予定だったんですね。
で、順番をどうしようかなと思って、あのー、ボディスキャン瞑想は6分のプログラムなんですけど、
もうその間に寝てしまうことがよくあるんで、やっぱり小石のワーク、今日1日あったことを思い出すことを先にしようかなと思って、小石のワークをボディスキャン瞑想の順番にしようと決めまして、
で、さっき申し上げたセルフケアメモは、それを実行した後の結果を入力する。
で、このことが起きたときに、こういうことをやって、あのー、こうなりましたっていうところまでを記録するんですけど、
なんと、あのー、小石のワークの途中で寝てしまいました。
ははは、ということで、寝てしまいました。これ、拍手ですね。拍手。
なので、えーと、昨日はボディスキャン瞑想をすることもなく、セルフケアメモを終了することもなく、
アウェアファイのアプリを開けたまんま寝てしまいました。
で、自然界ではなかったアラームご実証でございます。
はい、すいません。今日も長くなってしまいました。
最後に、告知です。
7月24日土曜日、午前5時から夜23時まで、夏だけど春フェスというイベントを行います。
がんばるコーポレーションプレゼンツ。我らが太陽、ふくもと春さんのもとに集う仲間たちが、次々にリレーライブを行うイベントです。
詳細は概要欄のリンクより、専用ホームページをご覧ください。
ということで、今日も長くなりましたが、最後までお聞きくださりありがとうございました。
素敵な一日にしていきましょう。
08:05

コメント

スクロール