夜活の工夫
皆さん、おはようございます。ソプラノです。
今日もメイクをしながら収録をしていきます。
昨日はですね、夜活がぐちゃぐちゃでしたということで、
一応、夜活の時間をしっかり見越して、見直しということをやっておりまして、
月曜日、おとといがですね、11時半就寝だったということで、
これを踏まえて、ちょっとどうあるべきかというのを、もう一度、
昨日の朝活で時間を見直しをしておりました。
寝る時間、10時から逆算をするとですね、
7時に食事を取らなければいけない。
昨日の私の目標は、3時間前までに食事を終わらせるということは、
7時に食事が終わっていなければいけない。
これは無理なんじゃね?と思いながらも、
一応、7時食事開始ぐらいなんとかできるんじゃないかなと思って、
それを一日意識しながら、
それと、前日に睡眠時間が足りていなかったので、
お昼寝はしっかりするということを、
その2つですね、を目標に昨日は過ごしておりました。
お昼寝の方はね、バッチリでしたね。
ちょっと早めに意識してご飯、食事に向かう。
早く食べるんじゃなくて、早めに食事に向かうということをやって、
くらげさんのザイブ、残念だけども、
ちょっと今日は睡眠時間優先でということで、
ちょっとお腹が少し落ち着いたなと思ったら、
そのままバッタリ、昼寝の方にスコンと落ちることができました。
でですね、午後はその分スッキリ仕事ができたんですけども、
7時にね、食事をしたいもんですから、
できるだけ定時上がり、頑張ろうと思って頑張ったんですけどね、
まあ、眠くならない。
なんかね、お昼寝の質が良かったせいか、
すっごい集中できるんですよね。
だから2時、3時ぐらいの、いつもちょっとヤバいってなる時間帯が来ないまま、
定時を過ぎですね。
はって、全速力のものをはって気がつくと、
なんと7時だったんですよね。
あ、7時じゃないね。7時ちょっと前だったんですね。
で、そこから気持ちが落ちるわけなんですけどね。
7時にご飯食べようって言ってたのに、
7時に仕事上がるってこう無理じゃんって思ったんですけど、
以前はね、8時に描いてた日々を思うと、
7時でも上出来かなって思ったんですけども、
今は4時自然絵画目指してますから、
それと朝ね、決めたたった2つの目標のうち、
昼寝はいつもしてるんで、唯一の目標が全速力のまま守れなかった。
残業後の幸運
あーっていう感じですけど。
で、昨日の夜活がどうだったかという話ですが、
7時に仕事を終えて、7時半に帰宅。
そこから食事ですね。そこから食事で、
8時過ぎにはお風呂、食事を終えて、お風呂に入りました。
まあなんとかここでね、追いつきました。
本当はお風呂の前にクレンジングをしてからお風呂に入って、
というのが理想だったんですけども、
とにかくお風呂に入る時間っていうのを決めて、
8時から9時の間にお風呂に入るっていうところは、
1つ夜時間の格にしたいなと思っていて、
で、ちょっとクレンジングは後回し、
で、9時からお風呂上がってから、
9時からクレンジングと食器片付け。
食器片付けの方は、食事された後に、
少しお水につけておいてからの食洗機なんで、
ここでの食器片付けは、いわゆる食洗機に入れて、
台所周りを拭き上げるっていうことですね。
もろもろ終わったのが、10時前、9時半ちょい過ぎぐらいです。
9時半ちょい過ぎに、今私がこうやって読み上げている、
夜活がどうだったかっていう手帳タイムを、
昨日は10時前に設けることができました。
10時にはお布団に入って、
髪落ちによると、私の就寝時間は10時15分ということでございました。
はい、で、
今日の気づき、
今日の気づき、昨日の夜活での、
私の一番の気づき、嬉しかったことは、
あ、残業しても、ちゃんと早起きに向けての夜活ができるじゃん、
ということが分かった一日でございました。
これはとても嬉しい発見ですね。
8時まで、大体8時残業が普通だった私が、
0時上がりなんて、そんなすぐにできるわけない。
ま、整えても、ゆくゆくそこに持っていくにしてもですね、
そんな急にできるわけないっていう中でですね、
7時まで仕事していても、何とか10時就寝はできなくないぞということが分かったので、
とても嬉しい一日でしたね。
昨日は22時15分就寝、
今日は4時20分にアラームで起きる。
今日の寝覚めは丸三角ということでございました。
はい、最後までお聞きくださりありがとうございました。
今日も皆様にとって素敵な一日となりますように。
ありがとうございました。