1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 【朝活による変化#93】スタエ..
2021-03-26 02:59

【朝活による変化#93】スタエフより優先した時間

超夜型生活から超朝型へ。
今朝のまりこ様の収録を聞いてびっくり‼️
おんなじテーマでした笑
早起きしてまりこ様の収録を聞かれた方は、こちら聞かなくても大丈夫🙆‍♀️

ママだって自分らしく💕
しのまり先生の収録はこちら💁‍♀️

https://stand.fm/episodes/605cf9adb5b8660ced09621b

#朝活 #早起き #継続
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

朝活を通じて、家族との時間を優先することの重要性についての実体験を共有しています。

朝活の変化
皆さん、おはようございます。ソプラノです。
今日もメイクをしていながら収録をしていきます。
今日ね、朝活の仲間の篠原まりこさんの収録を聞いてびっくりしたんですけれども、
実は、私も同じテーマでお話をしようと思っていたんですよ。びっくりです。
まりこ先生がお話をしていたのは、睡眠より優先している時間ということで、パートナーシップについてお話をされていたんですけれども、
まさに私も、この春だから何でしょうか、
主人がね、ここのところ、数週1ヶ月ぐらいに渡って、ちょっとやっぱり仕事の環境が変わったのもあって、
ちょっとお疲れ気味なんですね。
特にここ1週間ぐらいは帰りも遅いし、
ちょっと様子がしんどそうだなっていう感じだったので、
スタンドFMにいつも参加しているライブをちょっとやめて、
それだけではなくて、iPhoneを触る時間を少なくして、
特に家族で過ごす時間、夕食ですね、食事の時間とか、
その食事の時間からそのまま雑談をする時間っていうのを長めに撮っていました。
マリコ様のように、しっかり話を聞いてあげられたかどうかわからないんですけど、
不器用な私が朝活を始めて、スタンドFMを始めて、
仕事でもプライベートでもやりたいことがうんと増えて、
後回しになっていた、優先順位が下がっていた、
家族との時間、主人との時間を少し見直している、
ここ数日でございますというお話をしようと思っておりました。
それでは最後までお聞きください。ありがとうございました。
今日も素敵な一日にしていきましょう。
02:59

コメント

スクロール