1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 【朝活による変化#187】腸内フ..
2021-09-02 06:40

【朝活による変化#187】腸内フローラ再検査希望

超夜型生活から朝型へ。腸活を継続する中で出会ったグリコのBifixヨーグルト。実年齢マイナス10才の綾瀬はるか腸になれるかな? BifixヨーグルトよりBifix腸内フローラ検査に興味津々です。

#朝活 #早起き #継続
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

腸内フローラ検査を通じて、腸内細菌の多様性やバランスの重要性に関する新しい発見を共有しています。また、腸に優しい生活を実践するための具体的なアイデアとして、様々な種類のヨーグルトや食材の摂取を提案しています。

00:04
皆さん、おはようございます。ソプラノです。
夏休み終わりましたね。夏休み終わりましたが、相変わらず車の中で収録をしております。
腸内フローラの重要性
今日はですね、ずっと継続をしている朝活の中で一つ、発見、良い商品というか仕組みを発見したので、ご案内をしたいと思います。
私は、腸内細菌が不足していますという腸内フローラ検査で結果が分かったので、腸に優しい生活をしようと日々努力をしております。
その中で、同じヨーグルトとかそういった乳酸菌とかを取るにしても、種類をいろいろ変えるといいですよということで、種類というのは納豆だったり、ごぼうだったり、キムチだったりとか、そういう食材でどういったもので腸を元気にするかという食材を
腸の細菌も飽きてしまうから、一つのものではなくて、いろんな種類のものを取るといいよというアドバイスをナナミさんの配信で教えてくださったことがあって、それを取り入れているんですが、ヨーグルト一つ取ってもちょっと種類を変えてみることにしました。
いつも安いヨーグルトばかりを、中に入れるフルーツとかを買いながら使って食べて、朝食に食べていたんですけれども、そのヨーグルトの種類そのものを必ず2、3種類変えて取るようにしています。
毎日買えるというよりも、一パック終わったら次の時には違う菌が入っているヨーグルトに変えるという感じで、ギリシャヨーグルトとか最近ちょっと美味しいなってハマってたりしますけれども、その中の一つでグリコのビフィックスヨーグルトっていうのを初めて買ってみました。
町内年齢を加格するということで、あやせはるか町になろうっていうヨーグルトですね、そういうキャッチフレーズ、キャッチコピーのものなんですけれども、ちょっと甘さがついてるんで甘いなとは思うんですが、初めて買ってみました。
そうすると、ここにQRコードがパッケージについてまして、そのQRコードに飛ぶとですね、町に優しい生活というか町内感染のためのアドバイスがあるんですけれども、そこにグリコのビフィックス町内フローラー検査キットのご案内がありました。
税込み19,800円ということで、こちらがですね、なかなかすごいんです。
このビフィックス町内フローラー検査でわかることが、まず全菌種一覧、これがわかります。町内の全ての比率、どんな菌が出る具合があるかっていう比率を出していただけるそうです。
町内フローラーのバランスの良し悪し、2点目ですね。これもわかるそうです。バランス調整菌、バランス拡覧菌、能力未知菌の3つに分類して評価をしてくださるそうです。
また多様性ですね。町内細菌の多様性の数値、偏差値を出してくれます。太りやすさも指標として出してくれて、先ほど2点目にご報告したバランスについても、
それぞれのバランス調整菌なら、バランス調整菌の中にどういった菌があるかという細かいところも出してくれるみたいです。
生活習慣アンケートも添付しますから、食事のバランスも見てくれたりするようです。こちらはぜひやってみたいなと思っています。
ただ前に私、有用で検査した時もですね、ちょっと期待値の方が勝っていて、戻ってきた結果にちょっとね、がっかりしたんですよね。
ちょっと思ったことがあるので、やってみないと、実際に本当に私の期待値ほどの結果が出るかどうかっていうのはお伝えできないかなと思うんですが、もうちょっと先にしたいんですよね。
今ちょっと改善中で、鉄不足も補っているんですけれども、そのせいでちょっと便秘価値になったり、まだまだ鉄の吸収が足りなくて黒い便が出るところ、だいぶ改善してきましたけど、改善取り組み中なんでね。
それが何とか安定したところで、このビフィックス腸内フローラー検査キットをちょっと申し込んで試してみたいなと思っています。
この全最近の種類の比率がわかるのがね、すごい期待が高まりますね。もし試してみたことがあるよとおっしゃられる方がいらっしゃいましたら、こんな風でしたよっていうところを教えていただけると嬉しいです。
それでは最後までお聞きくださりありがとうございました。今日も素敵な1日にしていきましょう。
06:40

コメント

スクロール