1. 朝のマイルストーン📍(お試し中)平日6:30〜
  2. 8/1朝活部屋・出入自由・平日5..
2024-08-01 17:03

8/1朝活部屋・出入自由・平日5:15〜 ライブ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f93c1b937dc4cc7e1dab845

サマリー

このエピソードでは、リスナーたちが8月1日の朝に集まり、朝活やお弁当について話しています。リスナー同士の交流や各自の活動をシェアする場として、朝活作業部屋の雰囲気が楽しまれています。

朝活のスタート
おはようございまーす。
お?あ、しらさんおはようございまーす。
そろそろさんおはようございまーす。
始めていきまーす。
8月になりましたねー。
皆さんおはようございます、ソプラノです。
2024年8月1日、木曜日です。
ここは、早起き・朝活を継続し、
週間化したいという方のための朝活作業部屋です。
毎朝5時15分オープンです。
入室されたら、おはようとご挨拶・コメントをよろしくお願いします。
続けて、あなたの今日の朝活を教えてください。
その後は、各自ご自身の朝活を進めてください。
リスナーさん同士のやり取りは、フリーデンス・ライブなどの告知もOKです。
お弁当のアイディア
改めまして、しらさんおはようございまーす。
ニコリマーク。
で、ロコロコさんおはようございまーす。
朝活の投稿ありがとうございます。
ウォーキング。
とんかつさんはじめまして。
エンペラーは社長ですか?
いいですね、とんかつさん。
楽しみです。これからの配信も。
です。あ、了解です。
はるちゃんおはようございます。クリーミーハート。
なかなかですね、職場のドラマ、私大好物なんで、また聞かせていただけると嬉しいです。
さて、8月に入りました。
8月に入って、ざっと手帳を見たんですけどね。
週末がね、すごい。
はるさん、はるちゃん、はるさん、はるちゃん。
はるさんとはるちゃんが並んでいる。
アカデミー関係等。
あと、聞き屋の基礎から応用の方に進むので、週末ははるはるになっています。
面白い。
で、来週、1週間いったらもう、お盆休みなんですね。
8月も早そうです。
はなちゃんだ、はなちゃん。おはようございます。
8月に入りましたよ、はなちゃん。
8、9、10、11、12、ほんと残り、5ヶ月?
8、9、10、11、12、今年5ヶ月。残り5ヶ月です。
昨日、金バースデーは、なかなかいい感じに過ごすことができました。
一番の嬉しさポイントは、はるさんライブを聴きながらお風呂に入って、
お風呂から上がったら、なんと、主人の手で食器が洗われていたことです。
そうらしい。
今日は金バースデーなんだよ、私と行ったのが。
聞いていたのか、私、ボトル洗うの嫌いなんだよね、っていう訴えが聞いたのか、わかりませんが、
お風呂から上がったら台所が片付いてたんですよね。
何よりものプレゼントだったかな、と思います。
おー、ロコロコさん、クラックありがとうございます。
はなちゃん、それ嬉しいね。
で、こう、家事が進んでるっていうのは、ちょっと嬉しいですよね。
あー、ねこやまさんだ、ねこやまさん、おはようございます。
あさかつおとかでございます。
お弁当作ります。
びっくりまく2つ、気合い入ってますね。
お弁当…
お弁当…
といえば、どうでもいい話1個入れますね。
ととい、友人とランチ行こうって言って、話をしていた身もかかわらず、
お弁当作って持って行き、晩御飯にお弁当を食べました。
もったいないお化けが出まして、夜ご飯…
プラス弁当を食べましたね、プラス弁当、夜。
はなちゃん、リアクションありがとうございます。
せめてご飯ぐらいは処分してもいいんじゃないかと思ったんですけど、
その冷やご飯で晩御飯をいただきました。
今日も特に話をすることは決めてないので、
今日の朝カツ…
ねこやまさん、そのお弁当私が食べたかったです。ありがとうございます。
で、翌日のお弁当に回せたりするといいんですけどね、
我が家では誰も食べると言いませんでしたよ。
私がすごすごと一人で食べてましたね、今日の朝カツは。
ゆっくりの…
今週は週末に出かけていて、公弁でお野菜は買ったんですけど、
お肉の買い出しが間に合っていないので、
今日なんてお弁当のおかずにできるお肉はないんじゃないかな。
昨日は外出もあって、
お弁当ね、おにぎりにしました。
おにぎり、塩と、塩ちょこっと、
あのミネラル、ミネラルいっぱいの塩ちょこっとと、
塩昆布と、
梅干しと、
ごまと、
海苔をたっぷり、海苔は大判を乗っていきまして、
今日もおにぎりかな。
猫山さんのところのお弁当のメインディッシュは何ですか?
お肉は今日は何に入ります?
あ、ゆりおはようございます。
8月に入りました。
お疲れ様でした、7月も。
7月はね、仕事を、
7月は展示会視察を2つ入れまして、
ちょっと面白いアイディアがあって、
その企画を考えて、
提案して、なんてやってると、
充実した7月だったかな。
だったかな。
良い感じに、
追い入れた感じはしますね。
8月は、休みが多い中、
8月末に、
ここまで進めたいっていうところまで進めるのは、
ちょっと頑張らないといけないかなっていう感じで、
役職としては管理職なんですけど、
部下がいないので、
そんなに皆さんのようには大変ではないんですよね。
自分で選んだんですけど、
与えられた役割を果たしつつも、
やりたいことはやれて、
管理業務2時間は取られない、
という仕事のスタイルを選んでおります。
ゆり、8月もよろしくお願いします。
はい、こちらこそです。
おインコを炒めるか、
セイキョウの冷凍ささみカツを入れるか、
迷っているところです。
あー、ささみカツですかね。
どうでしょうか。
おはようございます。
えー、告知お願いします。
アスミンとのライブは何時からでしょうか。
夜だったかな。
早起きしたのに、メッセージの返信に悩んでたら、
あっという間にこんな時間に。
マゴリンからけさ返信いただきました。
それではないですよね。
いっぱいメール返信なさってるんだな、メッセージか。
ねこゆまさん、ありがとうございます。
ささみカツでいきまさい。
なんの根拠もないですけどね、気分、気分。
気分ですね。
あー、はなちゃんもささみカツがいいな、だって。
ささみカツに2票入りました。
私はささみカツなんてもらわないな。
なんか、カツっぽくすると嬉しい何かがないかな。
今週作り置きもないんだよな。
どうしよう。
段取り形式にするかな。
ロコロコさん、冷凍がいいですよね。
なんか、私あんまりやってないんですけどね。
ほら、自然解凍でそのままいけるやつとかね。
あ、そうだ。
息子のお弁当を作ってるときはとにかく量が必要で、
冷凍プチゼリーにものすごくお世話になりましたね。
あれがなんか、冷凍プチゼリーなくお弁当を詰めるなんて、
とてもとてもと思ってましたね。
そうだ、大きなフライパンでもう1人前ガーッと焼いてたな。
今は私、お弁当箱をひとまり小さくしたので、だいぶ楽です。
メインディッシュなしでも、お弁当終わりますね。
花ちゃんから猫山さん、弁当ご苦労様です。
冷凍ありがたいですね、猫山さん。
締めの挨拶
あのメニュー最高ですね。
猫山さんから花ちゃんへ花子さんがんばります。
違うんです。考えるのも書くのにも、書くのにもにも時間がかかるんですね。
夏休みその場で返信できなくて、ゆっくり返せる時間が朝しかなくて、
あ、なるほど。子供たちがいるからね。
もうその生活からは遠慮くなってきましたね。
自分時間はいっぱいできますから、みなさん。
だけどね、我が家の場合はね、娘がね、スマホ持って追いかけてくるんですよ。
なぜなら、動物動画と赤ちゃん動画を私に見せたくて、
お母さん見てみてと言って、日に何度も追いかけてきます。何度も。
お、ユリか。ユリが困った時は鮭焼いてます。だそうです。
ちっちゃいサイズの鮭、塩鮭を常に冷凍してるんですけど、
常にっていうのは1週間、週の頭に、週末にか、週末に鮭を冷凍しておいて、困った時に鮭を焼くんですけど、うちもね。
困った時にというか、鮭を食べて。
だけど、娘も私も鮭使いがちで、週末まで持たない。
ですよね。
マコリ、癒しの赤ちゃん動画、私が見つけて子どもたちに見てみてと言ってました。
そうか。
マコリ、赤ちゃん、泣いててもいいって言ってましたもんね。
リアルに子育てしてて、それでも思えるかな。
でもね、ユスの子はね、全然平気だった。
そういえば思い出しました。
それでは5時32分になりましたので、お部屋の方はクローズしていきます。
皆さんはそれぞれの朝活を続けられてください。
良い一日をお過ごしください。
それでは、ソプラムでした。
今日はアルサンナイフないんだなぁ。
お疲れくださり。ありがとうございます。
マコリ、思い出してくれてありがとう。
マコリ、満点おめでとうございます。
私も満点、マコリも満点。
私、決めました。
私のやりたいこと、自分へのご褒美、
何にもない日に有給を一個取ろうかなと思っています。
有給でやることを決めたいなと思っています。
皆さん、今日もありがとう。みんなありがとう。
17:03

コメント

スクロール