1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 朝の散歩から。人と仕事するに..
2019-11-24 12:01

朝の散歩から。人と仕事するには、その人の考え方を知る必要がある話 from Radiotalk

00:02
はい、そのです。 お疲れ様です。
朝の散歩からはんせい会です。 この番組は
前半が1日、昨日の振り返り、 後半が最近考えていることについてお話ししますということで
今日のテーマは
人付き合いについて お話しましょうかね
昨日は
会社の合宿があって
まあ有心メンバーなんだけど一応会社公認で 休日出勤にもなっている
形で実施されてるんだけど
会品マークをはぎって
会議室のあるホテルに泊まって
いくつかね、午前午後
だいたい3時間1セットぐらいでディスカッション
をして、なんかテーマは何だろう、会社の強み弱みだったりとか ブランディングとか採用での
改善 だったりとか
テーマに やっていますかね
ディスカッションは 全部で何人だろう、なんか
まあ多分16、7人
いて 全部では30人集まってて残り12人ぐらいは
逆に2日間近道でかけて ハッカソンって
いつもは業務中とかではできないような開発テーマで取り組んで何か作りますって言うんで
えっと 社内の勉強会を
03:05
通知するためにフォームで書くと
社内で使ってるね、ロケットチャットっていうチャットツールに
告知が出る
ものとか、まあそこからあの
なんか
ノーコードっていう、要はプログラムを書かないで
画面上で操作すると
アプリみたいなアプリとかが立ち上げれるようなサービス使って
イベント申し込み の簡単な
アプリを作ったりとか
ものによっては製品の 本当の自社製品の開発で、ただいつもはちょっと時間取れないから
まとまったね、時間が取れないから
ハッカソンの現場でプロトタイプまで少なくとも作って
でその後はまた
仕事の中で考えていこうみたいなためのプロトタイプ開発したりとか
昔のもしてるね、ハッカソンとなんかディスカッションが混ざってるっていうのがちょっと
いかにも
なんか僕らの仕事
僕らの仕事がなんかデータサイエンティストって
データアナリストも機械学習エンジニアもいて
であと自社製品があってエンジニアもいてっていう中で、でまぁあとは
コンサルタントとか セールスとかがいる
で当然なんか
コーポレート部門というか
まあ他に
マーケティングもいるし、人事の人もいるみたいな
そういう人たちが
以前に1回やったんだけど、以前の時はどっちかっていうと
データサイエンティストの舞台を中心にエンジニアの人も一緒に
ぐらいの
あの
範囲だったんだけど今回は一応全社で呼びかけて規模も大きくなって
実施されたんだよね
まあそれをこうなんか
あのね社員のメンバーの子が
今はリーダークラスになったけどもメンバーの子が
あの 声を出して調整して作ったりしてるんで
すごいなぁと思いながら
06:07
見てたかなぁ
見てたっていうか参加して で僕自身は
ディスカッションをしてたんだよね
まあなんかやっぱりその自分の部門だけだと、かつ僕自身はなんか
どっちかっていうと現場のコンサルだから
今でいうと採用とかブランディングとか
育成について話したりとかしてたんだけど
それの受益者みたいな感じなので
どうしてもなんかね一つだと
理想があって現実があって
批判的な目になりがちだなって
改めて気づいたけども
ただ僕の会社の場合はデータサイエンティストっていうのは結構メインの
だから
人数もいて
歴史、短い会社だけどその中でも歴史があって
いろいろな取り組みをした結果だから
他の部署と比べるとずいぶん整ってんだなーみたいな気づいたりとか
そう思いつつも当然今足りないこととか
全体でやんなきゃいけないことみたいなのを
ね、わざわざその
会社公認とは別に会社がサインするわけじゃないから
手を挙げて現場で自分の仕事は調整はして
参加してくるモチベーションの高い人たち
モチベーションが高くても
どちらかというと主体的な人たちかな
モチベーション高くてもね
なんかどちらかというと目の前が大事
目の前を大事にして
あんまりそういうことに関心がない人たちも
いっぱいいるから
そういう
まあ
視点
に関心があってモチベーションの高い人たちが
いる場で話すのが面白かったかなっていう感じかな
で、えっと
夜は
ちょっとねなんかもともとの予定を入れてしまっていたので
少しだけ早めに上がらせてもらって
これクラボでなんか焼肉を食べに行く会に参加して
なんかずっと
しかもちょっとねなんかどうしても
あの研修というか合宿の方の
09:00
キリがいい時間で上がったんで
遅れ気味に入って
なんか食べ放題なんだけど結構時間が迫ってたからずっと
食べ続けて
お腹いっぱいになったところで終了時間が来て
感じだったかな
みんなその後また二次会に行ったんだけど
まあそのままなんか僕とか数人は
終わって帰って
僕も家に帰って
息子を
お風呂に入れて
なんとか家族の
仕事も少しして
で帰れた感じかな
まあちょっとなんか長めに振り返ったけど
まあ人間関係
そうねなんか大きく
二つあるなと思ったのは
昨日それで
帰ってくる時に
コルクラボの文化祭の振り返りの観点で
FFSってファイブファクターストレングスかな
っていう
まあ分析を使ったチーミングの分析を見たりとか
あと当然その合宿でねいつもと違う人の
あったりとかして感じたんだけど
まあ一つはなんか
仕事とかちゃんとディスカッションするため
特に仕事アクションを起こすためには
なんかお互いのこと
そもそも知ってないと辛いなっていうのは
名前知ってるとか
仕事上で知ってる以上になんか
どういう性格なのとか
何を大事にしてるのみたいのが少しは分からないと
なかなかね
議論はできても
仕事に発展するの難しいなみたいなのあって
継続的に話して
お互いの成果物を元に進めていくっていう上で
話す時間が必要だなって思うのと
あとはそのチーミングの結果とかも見ながら
なるほどねって思うんだけど
そのそれぞれの人の話すレベルって
上下じゃなくて視点か視点みたいのは違うんで
なんかその辺の理解はずっと変わんないから
あの理解しないとなーみたいな思ったって感じ
じゃあ今日一言
12:01

コメント

スクロール