1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 朝の散歩から。3ヶ月のPDCAは..
2019-11-23 12:01

朝の散歩から。3ヶ月のPDCAは物語が違うかもって話 from Radiotalk

00:01
はい、そのです。おはようございます。
今日はですね、会社の合宿で、 合宿先にいるので、
手の幕張りなんですけど、 その
周りで散歩しながらっていうところですかね。 もうすぐ
会議が始まるんで、それまでちょっと 慌ただしくだけど振り返ろうかなと思います。
この番組は、先半が1日昨日の振り返りで、後半が
最近考えていることについてお話ししますので、
今日は年間のプランニングみたいな話を しようかなとは思っています。
昨日は会社の合宿で泊りがけだったんですよね。
でも、なんか研修っていうよりは、
有志でいろいろ会社のことについて、 あるいは仕事のことについてディスカッションと、
あとデータ分析の会社っていうのもあって、
半分はハッカソン的に自分のテーマで プログラミングとかする人とパート分けてやるみたいな。
ちょっと変わったと言えば変わった合宿で。
会社も投資はしていて、合宿代とか、
あとは勤務扱いなんてやれるので、
僕自身は今回2回目なんだけども、
こういう有志で、ボトムアップでやっていく活動が好きなのもあって、
前回も参加して、今回もという感じですね。
本当はハッカソンもやりたいというか、 やらなきゃというか、テーマを作りたいなっていうのもあるんだけど、
準備も足りなくて、
どっちかっていうと得意だから、
すぐにやれてしまうディスカッションの方に参加してるかな。
結構運営の人たちは2日間での組み立てとかを考えていって、
03:05
ディスカッション的には、昨日は時間をとって、
一つは会社の強み・弱みっていうのが、
うちの会社はまだ成長させようとしているので、
ブランディング・営業面の対応客さんと、
それと、実際には採用を進めるときのブランディングという観点で考えて、
あとちょっとね、今ちょうどオフィスが分かれたりしているときの、
その分かれたオフィスでどうやって勤務するのかみたいなことをテーマディスカッションしているかな。
今日はもう少しそれを細かく、具体的に話していくみたいな感じのことをしています。
当然なんか話して、それだけってわけじゃなくて、
ご飯も一緒に食べて、軽く飲みながら話して、みたいなこともして、
部署もね、なんかだんだん縦割りになってきたんで、
特になんか広く、今回呼びかけて勇士を集めたんで、
いろんな部署の人、どっちかというと、他のモチベーションが高めの人みたいなのが集まっていくっていう感じで、面白いよね。
何だろうなぁ、前回もそうだったんだけど、
こういうところに来ると、うちの会社も結構出入りが激しいのと、
結構社歴が古くなると、マネジメントの方とかになったりとかしてて、
あるいはなんか、そんなにもうやっぱ保守的な、保守的なって言うと若干ネガティブっぽくも聞こえるかもしれないけど、
その今のままでいいとか、今をしっかり進めるっていうのを重視する人もいるから、
なんかね、僕、うちの会社って今できてから多分15年なんだけど、
06:09
僕自身は7年目で、真ん中かなって言うと、どんどん大きくなってる会社っていうのもあって、
割と古株に近いところまで行っちゃってるんだよね。
個人的には、創業の頃の歴史どころか、上場する時の厳しさとかも知らないくて、
ほんと来たなーみたいな感じだし、その間も職種変わらず、コンサルをずっと現場でやってただけなんで、
なんかあんまりヒント来ないんだけど、
まあまあ、そう、古株扱いとかになって、ちょっと不思議だなーっていうのは思う。
まあね、なんか他の会社だったら7年なんで、ほんと一瞬でまだ若手かーみたいなぐらいの勢いのところもあるだろうし、
なんかね、まあほんといる場所によって評価って変わるよなーっていうのはしみじみ思う感じかな。
なんかこう、7年間の自分の変化、仕事から受けている変化で言うと、
プロジェクトマネージャーっていう仕事が、今はメインと言っても差し支えないんだけど、
なんか前職から転職する時は、まさにそのプロジェクトマネージャーの職を手を挙げて一回やって、
その時はソーシャルゲーム作ってたけど、
まあなんか全然プロジェクト運営もうまくいかなかったし、プロジェクトそのものも失敗して、
なんか自分自身はプロジェクトマネジメントみたいに、ディレクションとかが苦手っていうよりは、
そういうプロジェクトリーダーっていうのは苦手なんだなーみたいな風に思ってたんだよね。
まあでもなんか、おかげさまでいろいろなチャレンジする機会をもらって、
プロジェクトマネージャーっていう仕事の理解も深まったし、
自分なりのやり方とか自分なりの軸みたいなのを持ってたから、
まあ今はどちらかというとプロジェクトマネジメントは得意なんだろうな、全体で言うと言えるようになって、
たったそういう意味だと6年ぐらいの経験で、苦手が得意になるっていうぐらい。
09:04
面白いなーっていうのはあるよね。
で、コンサルタントっていう自分の作業結果がそのまま納品されて、お客さんにお金払ってもらうっていう関係になってから、
特に自分自身の能力向上?
自分自身のっていうのは、自分の作業のアウトプットとか作業の能力、品質向上みたいなところは意識を強めるようになったんだけど、
それが結構1年ごとに自分の自身のPDCAみたいなのを回してて、
会社は会社で半期ごとに評価みたいなのをして、半期ごとに振り返りながら計画立てて回すみたいなのを今はやってるんだよね。
もうちょい早く回したいなーと思ってやったんだけど、結構半期で回すときって何となく自分の中で物語があって、
希少転結みたいな感じの切り方で、それに1ヶ月とか1.5ヶ月とか当てて何となく考えてるから、
例えば最初の1ヶ月目っていうのは、結構プランニングと立ち上げ時期でみたいなことを考える。
その後は実行期に入って、もう一段何か成長とか障害があって、それを乗り越えて終わって振り返るみたいな。
それが3ヶ月になると2週間単位とかでやるか、2週間とか3週間単位でやるか、
でも結構1月の呪縛って大きくて、1月の中での組み立てっていうリズムもあるから、
それ考えると結構希少転結みたいな4段階じゃなくて、
ジョハリとかまた違った、もしかしたら組み立て方、物語の組み立て方もしなきゃいけないなって思うと、
6ヶ月で管理するのと3ヶ月で管理するのって結構違うなっていうのが感覚かな。
1年と半年だと何となく2回繰り返して精度を上げるみたいな感覚が強くて、
そういう意味でリズムとか物語を変えるところまで踏み込まないと3ヶ月は無理かなって思ってる。
以上です。
12:01

コメント

スクロール