1. その、帰り道に振りかえり。
  2. 昼の散歩から。会社のチーム施..
2020-09-02 12:01

昼の散歩から。会社のチーム施策も、コミュニティマネジメントたって話 from Radiotalk

00:01
はい、そのです。おはようございます。じゃなかった、こんにちはですかね。
昼の散歩からはんせい会です、今日は。 ちょっとね、朝起きて
早めだったんだけど、その後、 朝は少し
別なことをしていて、
散歩に出たものもちょっと後ろの予定が詰まったんでね、 改めて昼ご飯の時に出てきて
今収録してますというわけで、 いつものように前半が1日昨日の振り返りで、後半が最近考えていることについてお話しします。
まあね、なんか昨日は、 インプットデーにはしていたけども
基本作業の日みたいな感じかな。昼頃には
そうだね、昨日は 息子の小学校も始まったんで、昼
授業式だけだったんで帰ってきて、ご飯は作って
その後、午後は面談。自分とこのチームメンバーと、 あと会社のね
お客さんのところに常駐しているメンバーのリーダー陣と
のミーティングがあって
あとは、作業を進める時間って感じだね。
歯切れが悪いのはちょっとその間気を散らしがちで、 あんまり作業自体は進めてなかったところかな。
なんやかんやでね、なんか
そろそろ1週間近く、ちょっとあまり作業進捗がよろしくないので
少し考えなきゃかなっていうと、考えなきゃなかなっていうか、 少し立て直す。立て直す。
まあね、なんかそろそろ締め切りが来ているので
常時利を合わせる必要があるかな、 というところかな。
で、夜か。昨日は夜は
なんだろう。
夜としても遅めの時間からは、コルクラボの運営メンバーでの雑談会みたいな話をしていて。
03:14
個別にプロジェクトを進めていくときの、
なんていうか、まあそれぞれの参加度合いとか、あるいはね、
周りとの噛み合いみたいなのはね、 話したりとかして
いたかな。 まあなんかちょうどその昨日はチーム
常駐チームの中でのチーム施策みたいなもの。 つまりチームワークとかを
感じにくくなった時にどうするかとか。 あとは合流してくるメンバーがちょっと多めだったんで
なおさら横の繋がりがちょっと切れてきたので
どうしようかとか、なんかそれに対応するためにプロジェクトの中で立ち上げようとしたんだけど
まあね、そこらへんちょっと自分で預かってはいるんだけど
あの 考えなきゃいけないとか
まあそういう問題があって、なんとなくなんていうのかな 落としどころというかイメージが湧かないなぁと思いながら少し持ってたんだけど
ちょうどね昨日そのコルクラボでのものの進め方とか 自分自身が責任を持ってるというかコミットしている
その 月次の定例会運営での人の動き方集まり方とか
見てると なんかね
割とこうちょっとヒントを得たような感じにはするんで、あとでもうちょい考えようかな
感情面はまあそういう意味だとなんかすごい気が散っていて
まあねなんとなく目の前で作業に向かうところ
あのなんていうかな 逃げるかのようなところなんで、なんかあんのかなとかまあなんていうのかな
まあね重大なことが多分あるんだけど、そこに向けてないから目の前の作業を起死するとかがあるのかなと思って
まあ 思うに何か木の代わり目で自分の目標とかを今決めていくところなんだけど
まあちょっとね あの
06:01
あえてっていうのかな自分が持っている既存の仕事は少し 少なめにして
他の人に多少寄るようにみたいなのを
何だろうな 別に手動してるわけじゃないけどもある程度なんかその形で
収めてて、代わりになんか自分は多分何か動かないと 成果が上げられないような
仕組みというか構造にしたんだよね 本当はそこに結構向き合ってちゃんと
向き合ってちゃんとというか、ちゃんとそこでの成果を出すところの筋道を立てなきゃいけないんだけど
まあなかなかねそこを迎えてない中
こう なんだろうねぇ
まあもしかしたら単純にこうまだ拡散しているといえば拡散しているのかな なんか全然何も決めないでぼんやりしてるっていうイメージが自分に対しても強いんだけど
まあなんかもうちょい多分 形が見えてくると原稿化できたりとか
するのかなっていうのでまあその時間 というのかなまあなんとなく
今は
感覚に従って体が止まってるっていうような気はするよね まあなんかすごいふんわりした話だけど
代わりにってわけじゃないけどまぁ若干のねあのプライベートの事務作業とかは少しずつ進めてたりとか
まあねもっと言えば何か家事 とか
家事選択での類はなんかねえっとまぁもともと家でパートナーというか奥さんと あの
シェアするもんなんだけどまあなんかちょっと意識したりとか で
周りと掃除的なもん好きだから
なんかねまあまあやってるかなっていうとこだよね
そうだね 昨日なんか思ったのはその
今会社のチーム はえっと黒マネまあなんでメンバーを見ながら案件を
8 ちゃんと納品する
っていう
立場の人っていうのがまあ中今何人だろう12か13人のチームのうちの半分が5 6人なんですよね
自分のチームでこれだけふんわりっていうのもなんかちょっとあれだけど で
09:01
まあその中でえっと まあ
なんていうのかな年配だし8 まあ割と管理的なことを手を出す方でもあるんで
いくつか会議走りしたりとか まあ代表として会議に参加してたりとかするんだけど
ただなんか プロマネっていうのはやっぱりプロジェクトをちゃんと成功してクライアントにとって価値を提供するっていうその
実行管理をするっていう人たちの役割でその能力に関して まあねあのこなし方は個性もあるし
うんと例えばメンバーとのコラボレーションという意味だとそれぞれ 濃淡というかあるんだけどなんかそこに関しては一定基準
を足した人たちの集まりなんだけど必ずしもなんかそれがまあ10人とか 20人とかのチームのチームを活性化するとかチーム秘策みたいなものに対して
コミットしてやれるかっていうとなんかむしろ目の前の仕事も責任も多いだけ あんまりうまくいかないなっていう感じなんだよね
でなんとなくそのと pm だからっていうその会議帯でチーム秘策を話すんだけど まあねなんか僕自身の当然
あの ハンドリングだったりとか準備とか進める力が足りないっていうのもあるけど
なんかうまく進むイメージがないまあ事実 若干の方向性を示したりとかます多少は何かやったりするんだけどあんまり
こうカチリと 何かを成し遂げるっていうことはない感じだったんだよね
でなんか一方でなんか昨日コルクラボの話でまぁいくつかメイン メインってなる8プロジェクトがあってそれを前は運営として
8絶対なくさないっていうプロジェクトとマート部活っていう まああのメンバーがある程度集合して
得点テーマであるっていうのと あの集まりはあるんだけどまぁ特にねまぁ運営系の雑談だったのでまぁ運営であるプロジェクトとか
でも なんか進行とかすり合わせ困るよねーみたいな困るというか大変だよねみたいな話はあって
まあただなんか200人とかでも全く同じ方向を向いて同じことしてとか あと階層を作ってやるのが仕事だけどまぁコミュニティだとそういうことは起こり得ないなって思うと
なんか今のその現場でのチームマネジメントも同じようなことだなぁと思って ちょっと今考え直しているところ
12:01

コメント

スクロール