1. 習慣LAB(習慣ラボ)
  2. #70/散歩しながら雑談ライブ..
2024-09-08 24:04

#70/散歩しながら雑談ライブ・第4回(アーカイブ)

#習慣 #習慣化 #毎日配信 #税理士 #散歩 #ライブ配信
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/66656709316143a771b821b5
00:02
こんにちは、モロトメ ジョーです。
今日もチャレンジしてますか?
はい、今朝は散歩をしながらライブ配信をしています。
今、時間は6時過ぎですかね。
日曜日ということで、いつもよりも散歩をしている人などが少なめなような気がします。
平日だと、仕事に行く人なんかもいますので、周りにもうちょっと人がいるのかなという感じですが、
今日は少し少なめですよという感じで、ゆるゆると雑談でもしていこうかなということです。
かなりどうでもいい話とはあるんですが、最近、以前に比べるとあまりサウナに出ていなかったり、
あとはサウナに行ったとしても、サウナの時間が短くなったりということが起きています。
何でかというと、少し前にヘアカラーをしたんですね。髪をカラーリングしたんですけれども、
そうすると、サウナはあまり良くないよという話があるらしくて、
熱のダメージですとか、あとはシャンプーをする回数が増えたりすると、
どうしてもカラーリングした色が落ちやすくなるということはあるわけですよね。
それはそれという感じもするんですが、あまりせっかく色を入れたのに早く落ちるのもどうかなという感じもしますので、
今は少し控えていたりというところですね。
カラーリングした直後に関して言えば、さらに1週間ぐらいは、
そもそもサウナに行かない方がいいよということも言われているので、
今までは一度はサウナに行ったんですけれども、
カラーリングをした直後はそれも行けなくなるということがあったりしますので、
回数は減るし、あとはできるだけサウナに行ってもサウナ室に入る時間を少なめにしようというようなことがあるので、
03:09
いつもは3回ですね、3セット大体サウナを楽しむんですけれども、
今は2セットにして、1回あたり2セットで済ませるようにしています。
そうすると、今までは3セットだったわけですけれども、
セットにしたことで、より集中力というか感覚が鋭くなったかなというメリットが1つあるようには感じています。
1回しかできない、2回しかサウナに入れないと思うと、より集中してセットに臨めるみたいなところは明らかにあるなということは感じているので、
逆に今まで3セットとか時間があれば4セットとか5セットやっていたこともあるんですけれども、
それはそれで惰性だったかもしれないなというようなことは思ったりするので、
サウナに行く回数や時間は減ったけれども、より密度の濃い時間というか集中できる時間を取ることができているかなということでは、
それはメリットとしておくといいのかなということで、サウナ生活に変わってきましたよというところでしょうかね。
かなりどうでもいい話ではありますが、
強いて言うとすればデメリットが生じたり、変化によって不利益なことが生じたように思えても、それはやっぱり一面に過ぎないので、
別の一面から見ればいいこともあるよねと、そういった一面に光を当てるということも考え方としては重要なのかなと、
僕はそういうことを考えて過ごすようにしているということですかね。
いつもいいことばかりではありませんし、もちろん良いこともあるわけなんですけれども、
こういえば良いことが起きていたとしても、裏に良くないこともあるかもしれないので、そこは気をつけるということもあるでしょうかもしれません。
06:06
そんなわけで、サウナ話はこれくらいにしてということなんですけれども、
今は続き散歩をしていますと、家の近くを散歩しているわけなんですけれども、
そうですね、最近は猫がいるんですよね。
今もちょうど前の方に猫がいまして、すごく人慣れをしているので、近づいても全くよけないという感じですし、
仰向けになってゴロゴロしていたりすると。
僕も近づいておはようと挨拶をかけてしばらく眺めてみたいとしていたりするのですが、
今日は先客がいらっしゃるので、可愛がってもらってますね。
相変わらず逃げる様子がなく、誰とでも仲良くという感じではありますが、
そんな猫と出会うのも散歩の毎朝の楽しみの一つだったりしつつ、
続き散歩をしてみますよというところです。
ということで何かお話をしようかと思いながら歩いているわけですが、
最近の話で言うと、タスク管理のアプリですかね。
方はタスク管理のアプリとか使っていますでしょうか。
僕はタスクシュートクラウドというアプリを使っています。
そのタスクシュートクラウドというアプリなんですけれども、
最近バージョンアップと言いますか、2ですね。
第2弾が出まして、こちらを早速使っているところです。
今までも2になる前というものを使っていたのですが、
名前にもあるクラウドなので、使い勝手の良いところとしては
ブラウザーで使えるというのがありますかね。
なのでパソコンではもちろん使えますし、スマホなんかでももちろん使える。
要するにどこに行っても同じアプリを使える。
09:05
タスク管理なんですけれども、どちらかというと
スケジュール管理に近いのかなということを僕は感じています。
要するにどういうことかというと、
日のスケジュールですかね。
24時間の時間軸の中にタスクを配置するみたいなイメージなんですよね。
その配置されたタスクを一つ一つ実行していくということなので、
一つのタスクがどれくらい時間がかかるのかとか、
いつ終わるのかという予定が組まれるわけですけれども、
それに対して実際実行してみてどうかということを
振り返ったりすることもできますよという感じで
タスク管理とスケジュール管理を兼ねてというようなことで
僕はタスクシュートクラウド2を使っています。
いろいろいいところはあって、だから長く使っているんですけれども、
一つ挙げていくとすれば、パソコンで操作をするときには
ショートカットキーが結構使えるというのも便利かなと思っています。
もちろんマウスで操作をすることはできるんですけれども、
そもそも僕はあんまりマウスを使わないようにしている。
というかそもそもマウスは使ってないし持ってないんですけれども、
トラックパッドを使うとすれば。
ただそれもパソコン操作のスピードが落ちたり、
あとは疲れやすくなるというところがあるので、
なるべくキーボードで操作をするとマウスとかトラックパッドに比べると
操作も早くなるし楽だよねということがある。
一つ一つの操作についてはそれほど早いとか楽ということを感じないかもしれないんですが、
積もり積もっていけば大きな差になりますよということはわかるので、
自身はショートカットキーというものをできるだけ使うということなんですが、
12:00
そのあたりタスクシュートクラウド2もショートカットキーは充実しているかなというところなので、
ほとんどマウスを使わずに操作ができるというのもいいかなというところですかね。
あとは何といってもタスクを配置した後、
それを一つ一つ実行していくというその過程ですかね。
これがいいかなということで感じています。
その過程の何がいいかということなんですけれども、
良くない過程、配置だよねという過程でいえば、
複数のタスクを同時に実行する、同時並行でいろいろやってしまうということはありませんかと。
いわゆるマルチタスクと言われる状態ですね。
このチャンネルでもかなり頻繁にと言いますか、よく話をしていますが、
マルチタスクというのは良くないですよねと。
良くないというのはそもそも人間の脳というのはマルチタスク向きに作られていない。
つまりシングルタスク、一つ一つタスクを実行していくというのが向いているというか、
マルチタスクに不向きなんですよねと。
にもかかわらずマルチタスクで進めようとすれば、
効率が落ちたりミスが増えたりということが出てくる。
この辺りは研究でもはっきりしているので、
だったらシングルタスクで進めていきましょうよということかと思います。
そのシングルタスクというのを意識するためにも、
そういったタスクシュートクラウドみたいな仕組みがあると。
意識もしやすいし実際に実行もできるのかなということを考えています。
つまりということなんですが、
タスクシュートクラウドで配置したタスクを実行しようとするときに、
2つ同時には実行できないというような仕組みというか、
仕様になっているんですよね。
厳密にはマルチタスクモードというのがあるんですけれども、
僕はそれは使われないと。
あくまでシングルタスクで一つ一つ進めていく。
たりに何か予定が横から入ってきてしまって中断するときでも、
15:02
一度今やっているタスクを止めて、
新しいタスクを切り替えてスタートすると。
そのスタートするときにマルチタスクにならないということなんですよね。
という感じで、
タスクシュートクラウドの良さとしては、
マルチタスクになりにくいということは挙げられますよと。
僕はそうですね、
毎朝の段階で翌日朝起きるまでの予定。
24時間分の予定を組んでしまいます。
このタスクシュートクラウドの中でタスクを配置していって予定を組む。
ですけれども、それって分刻みなんですよね。
分刻みでびっちりと、
次の日の朝起きるまでの予定を組む。
睡眠時間とか食事の時間、生活の時間も含めて、
仕事はもちろんプライベートの時間も全部組んでしまうということではあります。
そういう話をすると、
それって本当に成り立つのかということは思われるかもしれません。
先ほども言いましたが、何か横から突然予定が入ってくるということは、
ゼロではありませんよね。
あとは予定が入ってこなくても、そもそも予定していた時間が、
つもりが甘くて、実際にはもっと時間がかかってしまいましたということもあるわけですよね。
ではその中でどうするかということなんですが、
僕がやっているのは、もともと予定を組むときに、
余裕を持った時間の組み方というか、いわゆるバッファーですよね。
何かあったときのための予備の時間というものも埋め込んでおくということですね。
先ほどタスクを24時間分詰め込むというような話をしましたけれども、
その中にはバッファーも含まれているんだということなんです。
なので何かが起きたときにはそのバッファー、予備の空いている時間で吸収するし、
逆にうまくことが進んだときにはバッファー分の時間は余るわけなので、
それは自分のご褒美というようなこともできるわけです。
だからそうですね、タスクシュートクラウドを使うとか使わないに限らずなんですけれども、
18:01
予定を組むときに必ずバッファーを組み込むということは、
とても大事なことなのかなと考えています。
そうじゃないと予定が崩れてしまったときに取り返しをしづらくなってしまう。
ガバリがしづらくなるとか。
それによって気持ちが切れてしまうほうが大きいかなと思っているんですよね。
何か予定通りじゃなかったからもういいやというような気持ちの切れというのが、
その後のパフォーマンスにも影響してくるわけなので、
そういったところは気をつけたいかなと思っています。
というわけでタスクシュートクラウドの話をしてみましたよという感じなんですが、
おおむね10分になりましてそろそろというところですけれども、
関連してもう一つだけ話をしておくと、
いわゆるタスクリストというものについて、
僕はNotionというアプリを使っています。
有名なので使っている人も多いかと思いますし、知っている人も多いでしょうと。
そのNotionの中でタスクを管理しているわけなんですけれども、
僕の場合他の人とちょっと違うかなと思うのは、
Notionの中のカレンダービュー、カレンダーの形で見る方式があるんですけれども、
そのカレンダーの中に一つ一つのタスクを配置しています。
それは実行日ということですね。
このタスクをいつ実行する予定なのかということで配置する。
例えばAというタスクがあれば、それを何月何日に配置している。
そうすればその何月何日にそのAというタスクを実行する予定ですよということになります。
その何月何日が来たときには、
Aというタスクを先ほど言ったタスク集とクラウドの中に織り込んで、
1日のスケジュールを立てるみたいなことをやっている。
Notionの中でカレンダーの各日付にタスクを配置していくときには、
もちろんある程度1日で実行できるであろう分量のタスクを配置するということになります。
21:07
ですからタスクをNotionの中に作成したときには、
だいたいそのタスクがどれくらいで終わるかという見積もりは立てているわけですね。
仮に1時間かかるかなということであれば、1時間という表記もつけているんですけれども、
他のタスクと合わせてだいたい1日にこれくらいなら大丈夫かなと。
そのあたりも余裕を見て、あまり1日の中にタスクを詰め込みすぎないというような形で
カレンダーを作るようにしているというところですね。
僕がNotionのタスク管理のページを見ると、
カレンダーの形で各日付にタスクが設置されているということになります。
こうしておくと、ある日についてはタスクがどれくらいあるのか、
余裕があるのかということも分かりますし、
いつから先が予定が空いてくるのかなということも分かりやすくなりますよね。
基本的には、今から時間的に近いところがタスクとしては埋まりがちになるわけなんですけれども、
それを踏まえて、いつから先がタスクが割と空いてくるのかなということは分かると。
あとは先ほども言いましたが、タスクが近いところから埋まりがちとはいえ、
やっぱりある程度何かあったときのために余裕は作っておくほうがいいので、
今から時間的に近い日付のところにおいても、あまりタスクを詰め込みすぎない。
これもまたバッファーですよね。
1日ごとのバッファーということもありますし、1日の中でのバッファーということもあるので、
バッファーが大事だよねというような考え方をしているということです。
こんなわけで今日は、はじめにサウナの話をしつつ、タスク管理、スケジュール管理の話をしてみました。
今日のお話はここまでということで、この後も良いチャレンジを。また明日。
24:04

コメント

スクロール