1. しゅらシュシュシュ
  2. フジロックマウント~瞑想うた..
2024-09-15 26:40

フジロックマウント~瞑想うたた寝~ヨガはプロセスが大事

spotify apple_podcasts

ナズグルさんの行かれたフジロックはご飯も美味しいと評判

実際体力が奪われるから食わないと、飲まないとマズい

一度参加したから、これからは知ってるヤツの振る舞いで…


収録日:8月8日


#しゅらシュシュシュ

#樋口塾


しゅらの"今ここ"ラジオ:https://podcasters.spotify.com/pod/show/55841

シュウの放すラジオ:https://podcasters.spotify.com/pod/show/sakashushu

メロンパンテオン:https://podcasters.spotify.com/pod/show/-082259


ご意見、ご感想、ご質問等、お気軽にどうぞ

メール:shurashu2shu@gmail.com

サマリー

フジロックマウントの体験やイベント参加時のエピソードが語られています。友人との長時間の会話やその結果としての身体的な影響についても触れられ、最後には瞑想の話題に移ります。このエピソードでは、瞑想とヨガのプロセスの重要性が語られており、特に瞑想が心身に与えるエネルギー回復の効果についての実体験が紹介されています。

フジロックマウントの体験
前回からの続き。
あ、そうなんだ。
毎年、毎年というかその、歴戦の強者たちが生き残るみたいな感じで。
なかなかその、人気ないところは、そもそも売り落とされる感じなんで。
なるほど。そこで競争があるんだ。
そうなんですね。だから、名物料理みたいなのもあるみたいですけど。
でもなんか、食わないとまずいなとも思いました。
え、体力的に?
体力的に、ほんとに。
食える時に食っとかないとまずいですし、水分もかなり。
ペットボトル1本250円なんですけど。
買ってガンガン飲まないと死ぬなっていうのは。
へー。
そんな感じのね、フジロックマウント。
これから僕1年はその、1回1日しか参加してないのにフジロックのこと知ってるやつで行きますんで。
いやー、それでも言えますよね。
へー。
テントはね、テントはまあ当然あの、チャンプサイトから近いからさ、レッドマーキングは。
だけどやっぱりね、坂もきついですよね。
という感じで行ってきますんで。
車内での会話と影響
フジロックマウント、行ってくんですね。
俺行ったことあるよ。
去年は初めて、1日だけ。
へー。
フジロックはめっちゃ良かったですね。
あとはまあ、あれっすね。
今回自覚したのは、自分喋りすぎだよねっていうのを自覚したんですけど。
フジロックで?
フジロックに行ったことで。
中学の友人、気心知れたやつなんで。
友達もおしゃべりなんで。
行き帰りは車で移動したんですけど、
おおむね僕らが住んでる名古屋の近辺から新潟のその会場まで、
トータル運転だけで6時間ぐらいかかるんですよね。
休憩とか挟むと7時間ちょっとぐらいで。
で、友達と交代でながら運転すればいいよねみたいなことを事前に打ち合わせしてたんですけど、
行き帰り2人とも必要もしなかったですね。
喋ってて?
ずっと喋ってた。
車がトヨタの車だったみたいな、オートクルーズっていって、
オートクルーズだったらある程度自動で運転してくれるみたいな。
スピード加点してくれるやつ。
ストレスも少なく、費用も少なくで、
その結果僕がずっと口を開きっぱなしで、向こうも喋るし。
はいはいはい。
でも結果良かったかなって思いました。
たぶんね、これ助手席でどっちかが寝てたら、帰りとかは疲れる。
運転手もやばかったんじゃないかなって思いましたね。
それ怖いっすよね。
助手席で寝られたときの気分って最悪じゃないですか。
映りますもんね。
ただ会場着いて、僕も喋りすぎて、行きの時点で。
会場着いた時点で喉から血の味がして。
喋りすぎて。
喋りすぎてです。何も病気とかによって喋りすぎて。
喋りすぎて血が出ることあるんだ。
血の味がしたくなる。
炎症はしてるでしょ。
咳とかすると、ずっとしてると鳴るじゃないですか。
ついた時点でその状態になって、これからはあきは言うのかと思いながら。
すごいっすね。
素敵っすね。
自分はなかなか異常だなってことがやっぱり分かりました。
それ才能だと思うけどな。
確かにです。
もう一つ教えて欲しかったのは、6時間話して現地に着いて、お互いにそこで吐く。
僕も隠してたし、向こうも隠してたんですけど、
僕も相手も隠してたんですけど、
2人とも前日3時間ぐらいしか出てないってことをそこで。
言えなかったってことですね。
瞑想への取り組み
相手の命預かってるよ、ちょっとね。
着いてから言おうと思ってますから。
よかったっすね、事故になって。
喋っててよかったと思った。
確かに。
確かに。
いやー、でも寝れないのも分かるな。
ちょっとおかしかったですもんね。
インター降りた時点で、5年ぶりに見るインター降りた脇のよく分かんない駐車場みたいに興奮してましたけどね。
ここだよ、ここだよみたいな感じになってて。
嬉しいんだろうなと思ったし。
この歳でこんなにはしゃげるものがあるのっていいなと思いましたね。
いいっすねー。
あれは確かに参加したら病みつきになるのは分かりますね。
あんまり感覚が分からないんだよなー。
もともと音楽があれだから。
推しのミュージシャンとかいるいないとかあんま関係ない感じですよね、なんか聞いてると。
そうですね。正直言うと、自分の知ってるとか好みで言うと土曜日に参加したかったんですよね。
ああ、そういう推しはいたんですね。
折坂優太とか見たかったですし。
折坂優太さん。
折坂優太。
折坂優太さん、初めて聞きました。
クルリ。
クルリはだいぶ一回も見たことないんで、見れたら見たいなと思ったけど、
友達が金曜日って言うのでそこに合わせて。
結果、予習というか、ある程度、
事前に金曜日用のプレイリストみたいなのがそこに上がってたんで、
それ聞いて、興味あるアーティストピックアップしてって感じで。
そっか。
篠さんもそういう音楽フェスみたいなの行かれたことあります?
去年福島で、ライブアズマっていう福島のフェスが、
2回目だったかな?開催がちょうどあって、
そこに今行きましたね。
推しのアーティストが、見たいアーティストがちょうど来てたんで。
なんていうアーティストですか?
羊文学っていう。
聞き覚えだけあるけど、ちゃんと聞いたことない。
今ちょうど推しの子の、
推しの子だっけ?アニメ。
推しの子ですね。あれ違ったっけ?
推しの子のエンディングテーマ。
第2期のエンディングテーマを歌ってて、
最近アニメのタイアップが多いんですけど、
この前は呪術回戦の渋谷事変のエンディングテーマも歌ってたり、
俺が好きになったのは兵器物語ってアニメ。
兵器物語ってあれじゃないですか、物語。
物語はわからないけど。
それを映像化した、アニメ化したのが去年、一昨年かな?
もう3年ぐらいじゃないですか。
それをやってたんですけど、
それのね、オープニングが光るときですよね。
あ、そう、光るときです。
お、詳しい。
あの歌はいい。
あれやばいっすよね。
あれはいいですね。
それを目当てで行ったんですけど、
良かったですね、やっぱね。
スリープースですもんね。
そう、スリープースの。
恐ろしいですね。
スリープースって、
3人組で、3人だけでやってるんですよ。
それでロームツアーとかやるんですよね。
ロームやってましたよね?
ロームやってたのかな?
あ、やってますね。
3人がですよ。
やっばいってなるんですよね。
なるほど。
3人だけで成り立たせてるのがやばいっていう。
そうそう。
見てみよう。
エイテムの語りは僕も好きですよ、見てないですけど。
見てないのに好きってどういうことですか?
あるじゃないですか、その、
見ずと思う、これは僕好きですねってやつあるじゃないですか。
この感覚わかんないですか?
どうだろう、あんまピンときてない。
俺もそう思う。
漫画の表紙とか見ただけで、はいはいはい、
あとは映画の予告編みたいに、
これはもうはいはいはい、わかってますっていう感じ。
そうなんだ。
エイテム物語見たいんですよね。
確かあれですよね、鎌倉殿の13人の裏っていうか、
同タイミングでやるような感じでしたよね。
そうなんですよ、鎌倉殿の13人と同タイミングでやってて、
なかなか面白かったです、面白かったっていうか、
そう。
なるほど。
すごいな、知らないことばっかだな、やっぱり。
歌詞がいいです、歌詞が。
歌詞がいいんだ。
羊文学館の。
羊文学が光るときの歌詞がいいですね。
なるほど。
その平家物語の、その兵士の運命というか、
まあ我々はわかってるわけじゃないですかね。
そうですね。
滅びたっていうのを、それをうまく表現してるというか。
へえ。
いやあ、それだけでも聞いてみます。平家物語まで見れるかわかんないけど。
ああ、そうですね。
ウォーキングデッド見れるんだから大丈夫です。見れます?
いやいやいや、要はネットフリックスだけは僕見れるけど、
見れるラインナップに入ってるかどうかわかんないからっていう意味で。
ありそうですけどね。
ありそう?
入ってそうだけどな。
結構ビッグタイトルなんだよ。
ん?
結構ビッグタイトルだったんだよ。
意外とね、こう、ネットフリックス見れるんじゃないですかとか言われると、
いや、まあプラだけだったとかの多いんですよね。
ああ。
まあ、わかんない。見れたら見るかもしれないですね。
今ウォーキングデッド2週目入ったりしてますけど。
2週目!?
2週目。
いや、なんとなく1週目知ってると、ちょっと楽しめる部分があるのかなとか思って。
本当に申し訳ないんですけど、
ウォーキングデッド2週目の人初めてかもしれないです。
いやいや、まあまあ、1話とか2話とかチラッと見ただけで、本当にやるとは思ってないんですけど。
新番組ですね。
そんな別にめちゃくちゃ面白かったっていうわけでもないんですけどね。
なんか不思議なんですよね。
考えさせられ、めちゃめちゃ考えさせられたなっていう感覚だけはあるんですよ。
でも面白かった?って聞かれたら、そう素直に答えられないっていうところはあるんですけど、
なんか不思議なんですよね。
なんか怪しそうだけど、見させられたなって感じはしますよね。
まあまあ、そうですね。
ああいう予算が費やされた用途だって。
そうかもしれない。
なんていうんですかね。
見ちまったな。
なんか面白かったんですけど、嫌悪なしに生理的に見させられたなって感じも。
そうそう、そういう感覚かもしれない。
見ざるを得なかったみたいな感じかもしれないですね。
あれはやっぱり計算して作ってるんでしょうね。
作ってるんでしょうね。
いやー、やられちゃいましたね。
やられちゃいましたね。
ここでもちょっとさっきのチェックインで天才のことしか言わなかったんですけど、
前回の収録の時でしたっけね、
あの図書館で借りたビパッサダーメソの音符があるって言って、
まあきっかけはその借りた状態で一緒にこうやってみませんかって友達に言ってもらえて、
で、オンライン上で一緒にやってみたっていうのを一回だけやって、
でもまあ友達の方はもうそれ以降はやらなくなってたんですけど、
まあせっかく借りられてるしと思って、
ちょっと今毎朝やるようにしてるんですよ、僕。
いいですね。
でもね、ほんと難しいですね。
なしかも。
何が難しいんですか?
雑念の多さが。
雑念出てきたら出てきたでいいんだみたいにも聞くし、
まあその本にもそれは雑念が出てきたら、
雑念、雑念、雑念って3回唱えてくださいって言ってるんですけど、
もう僕一応30分目安でやってるんですけど、
もう後半15分とかずっと雑念って唱えるしかないじゃん、これみたいな。
そんな感じだったり。
あとはね、座る瞑想っていうのをやると、
僕うたた寝しちゃいますね。
現実逃避なのかな。
現実、そうですね、現実逃避っていうか、
そうだな、なんか俺が教えてもらってる、一緒にやってる瞑想先生とかには、
なんかね、瞑想状態は割と寝てる、睡眠に落ちる状態と近いから、
それを耐えればっていう話はよく聞きますよね。
瞑想の状態
そうなんだ。
なんかそのリラックス状態には入ってきてる証拠ではあって、
で、それに耐えながら、耐えるっていうか、なんか寝ないぞとかじゃないんですけど、
なんかそれは俺もその状態になったことがないから分かんないですけど、
そう、なんかこう、
あ、なんだろう、今の、例えば瞑想30分って時間決めてたら、
で、その寝てるような状態に入りながら瞑想してたら、
その30分のタイマーが鳴ったら、
あ、今瞑想してたな、に気づいて、でも寝てなかったな、みたいな、
でも一瞬だったな、みたいな感じらしいんですよ。
だからなんかその寝てる、惜しいらしいんですよね、その寝てる、こううどうどしちゃうのが。
そうなんだ。
瞑想の効果
惜しいからとは言ってたかな。
ちょっと嬉しい、ちょっと希望が持てた。
そこだけ現実投票したいなと思っちゃった。
これ来られなきゃいけないよね。
耐えれば、そこを耐えれば。
そうそうそう。
そっか、いや、いいこと聞いた。ありがとうございます。
まあ、あの、単純に寝不足の人は眠くなるから、
ちゃんと寝てからやってくださいね、みたいなのもありますけどね。
確かに今暑すぎて、睡眠時間短いっちゃ短いですよね。
やっぱ、眠りづらい。朝も暑すぎて目が覚ませられるみたいな感覚だから。
やっぱ寝不足はちょっとあるのかな。
そう、寝不足はちょっとあるらしいのと、ただなんかあの、
いっこさんいるじゃないですか。
はいはいはい。
木口塾のいっこさんが、いっこさんもなんか、
シュラさん、瞑想やったはいいよーって言ってくれて、
いっこさんのその、瞑想やったほうがいいよーっていうのをきっかけで、
瞑想再開したっていうのもあるんですけどね。
へー。
そうそうそうそう。
で、いっこさんが言うには、瞑想、例えば30分やると、
集中っていうかできると、
1時間とか2時間、下手したら寝るぐらいのエネルギーを回復できるみたいなことを言ってたりして、
へー。
で、確かになんか俺も寝不足の時期はあったんですけど、
瞑想したらなんか、ちょっと気持ちしない時より楽かなみたいなのがあったりして、
そういう効果もあるっちゃあるらしいですよね。
なるほど。
いっこさんだけじゃなくてそういう風に言ってる人も、
ブログとかの両方ですけど、
そういう風に言ってる人もいるし。
うんうんうん。
うん。
なるほど。
うん。
あ、いいこと聞いた。
ちょっとこれで明日からも頑張れそうです。
今のところ1週間ちょっと続けてたんですけど、
これからも。
いやー結構。
旅に出る前の日までは。
また旅がな、旅に出ちゃうとできないんだろうな。
そうっすねー。
社中瞑想はできないですか?
社中瞑想やばいでしょ。
うたた寝、うたた寝しちゃったらもう、
この世に帰ってこれなくなっちゃう。
職種続けた時に、お兄さん何してたんですか?って。
瞑想はもうあれですね。
まぬけすぎる。
やっぱ、僕もやったことないんですけど、
やっぱりその続けてくといいというか、変わってくもんなんですかね。
瞑想の質というか。
続けないと変わんないみたいな感じなんです。
最初からできるたぶんのもんではないんじゃないかなとは、
ぼんやり思うんですけど。
やっぱりその、なんだろうな、
遺伝じゃないですけど、
スポーツと一緒で、
なぜかできるっていう人はいるって思うんですよ。
おっしゃってましたね、前も。
できやすいっていうか、入りやすいって人はいると思うんですけど、
ただなんかこう、
ヨガも瞑想も、
漢方薬っていうか、
速攻性はないんですよね。
じわじわやって、
聞いていって出る。
ヨガと瞑想のいいところは必ず誰もがそうなるんですよね。
そうなる。
理想の状態に、
理想の状態っていうか、
指導とか、
適切な指導とか必要なのかもしれないですけど、
ちゃんとその型どおりにやっていけば、
ポーズを完成させることがゴールではないですけど、
そうなるようにできてるんですよね、ヨガって。
割と。
あ、そうなんだ。
だからなんか、
教えることが、
ある意味何て言うんですかね、詐欺じゃないけど、
何て言えばいいんだろう。
基本的にみんなできるようになるんで、
続ければ。
そう思うんですよね。
ただなんか近道をしようとすると、
いろんな落とし穴にはまっていくんで。
そうなんだ。
そうそうそうそう。
インスタとかよく見てると、
ヨガの感じで、
このポーズを取るためにやる、
柔軟性、
このポーズをやるために、
どういう柔軟性をやったらいいかみたいなのとか、
体の柔軟性とか、
体の柔軟性とか、
体の柔軟性とか、
体の柔軟性とか、
体の柔軟性とか、
どうやったらいいかみたいなのとか、
体の動かし方のコツはみたいな感じで、
ヨガインストラクターの人が、
投稿を上げてるのをよく見たりするんですけど、
確かにポーズは取りたいんですけど、
そのプロセスがその人にとって重要なんで、
そのポーズがすぐにできることがゴールではない。
かといって指導しない方がいいってわけではないんで、
なんか変なやり方を
100回続けたら変な方に行っちゃうから、
やっぱり正しいやり方っていうのはあるんで、
やり方っていうか何でもそうじゃないですか、
成長のプロセス
スポーツでも勉強でも。
間違ったやり方をすると、
間違った方向に進んでって、
修正は大変なんで、
変な癖みたいなのは見つけない方がいいんですけど。
なるほど。
そっか。
ただそうですね、
ちょっとだいぶ、
寄り道とか変な方向に反れたんですけど、
そのコツコツやっていったら、
変わってくるのはあるとは思うんですよね。
そっか。
難しいのは、
右肩上がりでグーって登っていくような成長曲線ではなくて、
なんかこう、
上行ったり来たり上下しながら、
かつ上下しながらかつスパイラルで登っているみたいな。
スパイラル?
そう。
軸が、
一軸?
官庁の一軸?
じゃない、軸。
一つの軸。
そう、一つの軸。
XYの話ですね。
そう、XYだけじゃなくてZもあるみたいな。
こういうふうな上下をしながら、
それがかつここに来る。
今日ポッドキュートなんでごめんなさい。
え?
ポッドキュートなんですね。
ポッドキュートなんですね。
そうなんですね。
今ね、指でね、指で示してくれたんですけど。
上下しながらスパイラル上に登るっていう感じなんで。
なるほど。
だから、大きな流れとしてはスパイラル上に登ってるけど、
短期で見ると上下してる時に上下してるんで、
なんか上手くいったって思う時もあれば、
次の日になんで昨日みたいに全然上手くいかねえのみたいなのがあって、
で、それはなんか玉ねぎの皮を剥いてるみたいなイメージで、
どんどんどんどん自分のコアにアクセスしてるっていう風に説明する人もいますね。
瞑想をしてる人とか。
だからなんか上手くいったと思って、
次の日に全然上手くいかないってなるのは、
アクセスしてるレイヤーが一個進んで、
また奥に自分のコアの部分に近づいたから、
上手くいかないんだっていう説明をする人もいますね。
そうそうそう。
なかなかこう、やればやるほど楽しいっていう感じにはなりづらそうですね。そういう意味ではね。
そうなんですよね。
修行的ですね。
難しいですね。
修行気分でやるかな。
即効性があるものじゃないから、すぐできるようになることを求めちゃダメっていうことがある。
そうなんですよ。
僕、瞑想も今始めたけど、ヨガも本当はちょっと興味があるんですけど、
やっぱりこう、直接人に教わらないと難しいもんですかね。
間違ったやり方になっちゃいますかね。YouTubeとかで半端にやろうとしちゃうと。
ヨガですか?
いや、まあ、でもやらないよりは。
間違った方法かもしれないけど、みたいな。
あとは見るYouTubeにもいけるんですけど。
次回へ続く。
26:40

コメント

スクロール