2024-02-03 12:47

海外で日本株ETFに人気殺到!では、我々はどれを選択したらいいのか?日本株でいいのか? 聞くだけ!ちょっと気になる今日の経済ニュース2月3日

【Youtubeも見てね!】

短時間でサクッと学ぶ半導体 知らないよりは知っていた方がいい知識

https://youtu.be/bQWhsJ3rQkc


元証券マン・ファイナンシャルプランナーで投資アドバイザーのしんさんです。

短時間でサクッと学べる今日の経済ニュース。


おススメ再生速度1.5~2倍


投資・資産運用のために影響がありそうなニュースを選んでいます。


今日のトピック

・米地方銀行で忍び寄る危機?商業用不動産に何が起きている?

・なんでも値上げ!スタバもチョコボールもおっとっともまた値上げ!1年も経っていないのに…

・海外で日本株ETFに人気殺到!では、我々はどれを選択したらいいのか?日本株でいいのか?

励みになります!番組へのメッセージはこちらから

https://marshmallow-qa.com/u2iiqvfppa7zqmj?utm_medium=url_text&utm_source=promotion


ストアカで初心者・入門者向けの株式投資・資産運用関連講座を中心にやっています。

https://www.street-academy.com/steachers/559284?

conversion_name=direct_message&tracking_code=866aa928e0c0807fcf7475dbdad09f4e


ストアカの初回クーポンです。

https://www.street-academy.com/friend_invites/ZWVlvieQ



リットリンク(インスタ、FB、noteなどはこちら)

https://lit.link/okabeshin



しんさん プロフィール

 

投資アドバイザー、元証券マン、元デイトレーダー、現役FP。


主な取得資格歴

 

・証券外務員1種

・協会認定FP

・2級FP技能士

・長期積立投資研究会 主宰


講師実績など


現在まで約6000人以上に投資相談を経験。

・上場葬儀会社タイアップセミナー エンディングノートの作り方

・東証一部上場通販会社 女性のためのマネーセミナー

など多数。


【経歴】


高校時代は応援団で団旗持ち。

大学は首都圏の2流大学で学校にも行かず、毎晩飲み歩く。


そんな堕落した生活が災いして就職活動ではバブル絶頂期にかかわらず志望の銀行に全部落ちて、やむなく同じ金融という理由で証券会社に就職。


証券会社に就職したとたん、あえなくバブルは崩壊。


大学時代の自由気ままな生活から一転、メチャクチャ体育会系の会社でしごかれる。

ある日は1日150軒の飛び込み訪問、またある日は1日400軒の受話器を手に縛り付けてテレアポ。


シゴキには何とか耐えられたものの、無知な顧客にノルマ達成のため「はめ込む」営業に嫌気が差して退社。

金融機関の都合で無知な顧客に金融商品を押し付けている実態に愕然とする。



しかし金融への思いは捨てきれず、後に保険代理店として独立。

「経営者」「税対策」で初年度から生保業界トップ水準であるMDRT基準に到達。


本来大好きな相場の道にも手を出す。

相場好きが行き過ぎて元外資系証券トレーダーに師事してプロのトレーダーを目指す。


投資信託、株式現物、信用取引、先物、オプション、FX、CFDほぼすべて経験済み。

システムトレードで詐欺まがいの被害にあったり、加えてリーマン・ショックで投資資金を「溶かす」。


子供の誕生時に、路頭に迷う寸前に…

経験を通じて儲けも損失も大きい一発狙いの短期トレードよりも長期的に利益を積み重ねていくことの重要さを痛感。


オフショア香港でヘッジファンドを立ち上げる寸前に挫折も味わう。

日々積立投資の研究と実践を続けている。

00:06
しんさんと申します。元証券マンのファイナンシャルプランナーストリートアカデミーで講師もやってますよ。今日は2月3日土曜日。早速やっていきましょう。聞くだけちょっと気になる今日の経済ニュース。まず一つ目はこちらから。日経新聞から。
米地銀不安最年の兆しNYCB株11%安不動産が主に日本欧州の銀行に影響を読みます。米国の地方銀行で再び経営不安の兆しが出ている。商業用不動産向け融資債券に関わる大型損失の形状により前日に株価が4割弱下げたニューヨークコミュニティバンコープこれはNYCBこれは1日も11%安となった。
他の米地銀や米国の不動産融資を増やしていた米国外の銀行にも不安は飛び降りしている。ということで去年かな秋頃14ドルぐらいしてたんですけど今や6ドルということで1日で40%安っていうことなんで10何ドルから一気に4割下げてさらに1割ということです。
4割安なんてね日本では起こりえないですよこれはストップ安に引っかかるんで普通に起こりえないということですけどアメリカはこれが起こってしまうんですよねこのNYCB割と有料銀行ということでシリコンバレー銀行の破綻騒動の後に倒産したシグネチャーバンクかなこれの一部の資産とか預金を受け継いでる引き継いでるっていうのがこのNYCBなんで
当然状態が良くなかったらそういうのはさせないできないっていう形ですけどあれオタク勝組さんだったんじゃないのっていうそういう形だったんですけどいきなり5ドル6ドルまあ倒産価格とは言わないけどまあ結構安いですよね
安かったら倒産するとは限りませんけどねなのでこれ株価200日銭とか見てても43%マイナスですから結構大きなマイナスこれはっていう感じですよ
NYCBが下がった直接のきっかけは先月末31日1月31日なんでまあ最近ですけど決算発表して10月から12月期ですよ
これアパートとかオフィス向けのローンで小月期が出ましたよっていうことで余震費用ですよねそれが急増して赤字転落ということになりました
主に商業用向け個人の住宅の本とかではなくて商業用向けこれがね結構広範囲に出てるらしい広範囲なので日本とかヨーロッパの銀行にも飛び火してますよっていうお話です
日本では青空銀行24年3月期の連結最終創意期黒字予想だったんですよ240億円これが一点赤字
まあ24年3月まだ来てないですけどまあもうあとちょっとなんで赤字になります240億黒字って言ってたんですけど赤字になります青空銀行はなりました発表しましたまあ見通しですけどねまだこれはNYCBと根っこの部分では一緒ですよ
03:12
アメリカのオフィス向けが不審だと引き当て金を積み増しますよっていうお話これによって赤字に転落ということになります
まあ貸し倒れ引き当て金でこれまあ思い出すのは引き当て金計上ですからねこれで思い出すのはもうハンザーナオキのあの検査官ですよ
お姉の検査官いましたよねこれが実質破綻先に分類すると言うと貸し倒れ引き当て金を積み増さないといけなくなってくるんで
まあ青空銀行にしろこのNYCBにしろこれがちょっと効いてきてますよということです
でまあ住宅ローンとオフィス商業用との違いはあるんですけどまだ扱いそんなに大きくないですよ
ニューヨークもナスダックもS&Pもめちゃめちゃ高いですよね
S&Pは5000が近づいてきてるしニューヨークダウンも4万が近いとそんな感じでちょっと無視しそうになりますけど
Dマンショックの時も最初は小さなニュースからですよ1年ぐらい前にね始まってるんで
まあこのあたりもちょっと気をつけないといけないまあ商業用なんでどうなんかなと思いながら次のニュース行ってみましょう
次のニュースはGG通信から
スタバ最大28円値上げ15日から飲料の8割超
読みますスターバックスコーヒージャパンは2日コーヒーなど定番飲料の8割超を15日から値上げすると発表した
税別の値上げ幅は4から28円高熱比高等に加え人材への継続的な投資などが理由で
同社の値上げは昨年4月以来ということで1年ま昨年4月っていうことはまあ1年かからずにまた値上げですかみたいなお話
昨年の4月も含めてしばらく行ってないななので僕は値上げの実感は全くわかないんですけど
まあでも8割上げますよみたいな話ちなみにスターバックスラテトールサイズ446円から450円まあこれは小さいかな
446円なんていうのはこれでも税別ですからこれに税金乗っかりますよっていうお話
ということはもう500円近いかなドリップコーヒーは355円から382円になりますよっていうことですね
風土も上がりますよまあ4円から18円とでここには書いてますたて続けにね値上げしてきて
スタバ好きな人はちょっと痛いかなっていう感じですよまあ電気代が高くて値上げっていうのもありますからね
ここに書いてますからね高熱飛行とあと人件費あとは出店ラッシュじゃないスタースタバ結構今でも新規出店してますよね
ということですよまあ周りの人たちも言ってますけど肌感覚で何でもかんでも50円ぐらい上がってるよっていうお話
06:03
まあ1000円いないぐらいのものを関してですよと言ったりもしてるんでまあそれもそうか卵も高いしあれも高いこれも高い
まあそんな感じですよでもう一丁値上げへのお話ついでに合わせて行っておきますよ チョコボールなど値上げ4月に49品目最大18%
森永成果森永成果30日各種チョコボールやソフトキャンディハイチュウなど 菓子49品目の出荷価格を4月1日出荷分から3.3から18%引き上げると発表した
原材料や放送資材の価格高騰などが要因でチョコボールの価格値上げは2023年3月以来 ということでこれもやっぱり1年経たずに甘い4月からなんで1年経ってるかっていうことですけど
上がりますよハイチュウカレードショコラよくわかりませんけど あと他のニュース帝国データで英法巻きも平均40円高くなりますよこれもちらっと乗っ
てたんでいろいろ上がるなでもお給料上がるからいいですね とはならないのでちょっと落ち着いてくださいよと思ってるんですけどまぁ帝国データによると
まあ昨年よりはちょっとマシじゃないと帝国データは言ってます ちょっと落ち着き加減になってきましたよっていうことなんでも去年回ってことしまうみたいな
感じなんで その代わり株価も上がっていいじゃないですかと言いながら最後のニュース行ってみましょう
最後のニュースはその株価のニュースかなぁ日経新聞から 日本株インバウンド需要中国などで個人も買い
etf 年初から4500億円流入 読みます外国籍の日本株の上場投資進捗
これ etf には年初から5週間で4000億円超の資金が流入しおよそ半年ぶりの大きさと なったプロである機関投資家はもちろん
中国など海外の個人投資家も買いに動く いわば株式市場版のインバウンド需要が株高を支えている
ということでまぁ昨日も言いましたけどインバウンドというよりも日本の証券市場は 70%は外国人投資家ですからまあ今に始まったことではないということなんですけど
まあ一部ねお金が入って言って入ってきてると我が国ですよ でも一部は出て言ってるとこれは個人の我々のような人間の
s & p 500にニーサで持って積み立てるとかまあそういうことですよね 日本ではそうですね
24年1月はまあ15億ドルこれぐらいのお金が日本株の etf に入ってきてますよ おそらく売られているのが中国株 etf とか香港とかの分なんでまぁここで何回か言いました
中国香港を打って日本に入ってきてるんじゃないのというそういうかね特にオイルマネー っていう風には言われてます
さっき15億ドルぐらいって言いましたけどこれはまあ1週間あたりかな 1月月間だと30億ドルちょっとぐらいなので4500億円ぐらいのお金が入ってるんじゃない
09:05
のっていうまあそういうお話ですよ でこの記事でよく日本株 etf 日本株 etf と言ってるんでまぁ例えばどんなのがあるの
韓国にもありますこれは21倍ぐらい売買代金増えてますよみたいに書いてますね 上海とかにもあります新鮮にもありますめちゃめちゃ増えてます10何倍とか
ただし韓国とか上海とか新鮮はまあ我々から売買するとしたら 具体的ではないというかほぼ不可能なのでまあ不可能というよりもあえてこれをやる必要は
ないのでじゃあどれでやりますか日本株の etf の話ですよ これは msci ジャパン
ic 発のですよ ewj これティッカーかなっていうのがあってこれで売買できます まあ楽天で見てるけど ewj 66ドルぐらいで買えますね
日本株の etf ですよただしこれ我々からするとあえてこのドル立ての日本株 etf ewj 買う必要はないので日経平均のインデックス
等身でいいかなぁっていう感じですよね で当初の etf を使う場合は1579か1580ですよ
日経平均ブルーとブルーあ1580ベアなんで売るときにしてくださいね 1579は2倍なんでレバレッジがかかってる感じ
あればレッジかかってるとアレかな新入社の対象からは外れるかもしれませんけど そこはもうご自身で確認してください
まあちょっと当初のね etf の話になってきたんですけどちょっと元に戻してニューヨーク の日本株の etf 人気ですよみたいなお話になっているのでこちらのお話に戻っていって
みましょう ティッカー ewj これ結構ね僕ちょっと勉強不足で知らなかったんですけど割と古くからありますよ
いつかというと96年あたりかな 1996年の春ぐらいこれからここにこれからというかあります
で spi の方が若干古い spi っていうのは s & p 500の etf ですよ これも30年ぐらい経ってるのでできてからこれと比較してみます
比較内容は1996年に日本株 etf と s & p 500の etf それぞれ1万ドルずつ買ったら28年後の今
いくらになってるかまず日本株の etf ですよ msci のやつですよアイシェアの1万ドル買ってたらなんと15,000ドル
1.5倍ですから今日本株の etf 人気人気人気って言ってますけど20何年間で5割しか上がってないんですよ
シャープレッションは驚きの0.06ということになります悪いとした30%下落ということです
ドルだてねドルだて s & p 500の etf 同じ時に1万ドル同じ時っていうのは1996年ですよ
に買ってたら今いくらってなると12万2000ドルほどです12倍と片屋1.5倍この違いですよ
シャープレッシュは0.5これシャープレッシュをね多い方がいいので多いというか高いというかまあ高い方がいいです
12:06
1996年からの年率の増え方年率換算すると s & p 500は9.4%日経均は1.5%でしかないですよ
っていうこんな結果が出ましたちなみに配当を再投資した場合のこれは数字なのでやっぱり結構差が出てるなぁと
までもこっから s & p 500に追いつくぐらい日本株が頑張るかどうかっていうのはまあ全くわかりませんけど
まあとりあえずは今人気が出てるぞと言いながらじゃあ本日も終わっていってみましょう 本日もご静聴どうもありがとうございました
12:47

コメント

スクロール