1. 介護がいらなくなるラジオ〜ケアマネの気付き〜
  2. 【介護13】「リハビリして足腰..
2020-11-12 05:47

【介護13】「リハビリして足腰強くなって何をするんだ?」

ぼぶです。
「ケアマネジャーは楽しい!」
というシリーズで介護の事やケアマネの仕事で感じた事などをお伝えしたいと思います。


リハビリしたってやりたい事ないんだよ。
歳をとっていくことを受け入れることも大事なんだよ。
みんながリハビリしたいわけじゃないんだ。

みんな老いるんだ。
足腰弱ったっていいじゃないか。


「自立支援」という言葉に縛られて、
価値観を押し付けていたんじゃないか?
とも思った今日この頃です。


今後は他に心理学や色の不思議についてなどなど資格を活かした内容もお伝えしたいなと思います。

【所有資格】
介護のケアマネジャー、メンタル心理カウンセラー、福祉住環境コーディネーター2級、色彩検定2級、手話検定2級
などなど


#はじめまして#介護#ケアマネジャー#心理学#心理カウンセラー#認知症


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f8595f7f04555115da02af2
05:47

コメント

スクロール