00:06
どうもボブです。今日は3月13日。 マスクの着用を個人の判断に委ねますという日になりましたね。
今日から。で、皆さん周りどうですか? マスク外してる方、続々出てきてますかね?
どうでしょう? スーパー行く時とか、なんかね、ちょっとコンビニ行く時とか、もう毎回ね、車降りて、
マスクつけてってしてたのがなくなって、 あ、よしよし良かったなと思ってはいたのでですね。
今の僕の仕事は、介護の仕事ではあるんですけど、普段はデスクワークで事務所なんですね。
訪問に行く時はマスクをやっぱりつけていきましょうねと。高齢者施設に行く時ももちろん、病院に行く時もそうです。
マスクは着用するんですが、事務所にいる時は良かろうと思って、 今日マスク外して行ったんですよ。
で、普通にルンルンで事務所に入ると、みんなマスクつけてました。 皆さんの介護されている方どうですか?
まあ施設の方はね、つけてるでしょうけど、 木山根さんとかどうでしょうかね?
みんなマスクつけてたんです。 うちの事業所はデイサービスの職員もいるし、
ヘルパー事業所も隣にあるので、 つけてるっていうのもあるんですけど、
なんで朝からつけてたか。 これは誰も何も言わなかったからなんです。
うちの会社で事前にですね、こうしてくださいっていう通達があったかというと、 特になかったんですよ。
ないなら、ないならいいじゃん。
別に何も言われてたわけじゃないし、 ニュースでもね、もう個人の判断、自己判断ですよっていうことで言われてたわけだから、
そっちを優先したわけですよね、僕は。
ただ会社の後で管理者の会議があったんですけど、 その中でズームで会議なんですけど、
そこで僕一人マスク外してたんですね。 そしたら、
これから会社としては現行通り、今まで通りマスク着用とします、 という話になったんです。
で、あれ?と。 すいません、あの自分外してますけど大丈夫ですか?って言ったら、
今から着けてくれと。 嘘?
てかズームでマスクする意味ねえだろうって。 なんでズームでマスクしてんの?
03:03
もう本当意味がわからないんです。 みんな恥ずかしいからですか?
運転中もつけてるわけですよ。
なんでですか? バイク乗ってヘルパーさん行くときも、バイク乗っててもつけてるんですよ。
なんででしょうか?
あのマスクをつけているということは、結構ねもう 酸素量、二酸化炭素、自分の二酸化炭素をガンガン吸ってる状態ですよね。
これって本当にまあ別に医学的にどうとか何かデータが出てるわけじゃないんです けど、これどうなんでしょうか?
あのずっとね二酸化炭素吸い続けていることに対しての仕事の効率とか集中力とか なんかそういうとそういうのって影響出てるんじゃないかな
思ったりするし 新鮮な空気を吸わない人間の体、呼吸ってすごく大事なものですよね
ですけど それが
もう3年間ぐらいずーっとその呼吸まともなね 呼吸状態じゃなかったわけですよね
ようやくそれが解除になる
感染がマスクをしたことでの効果がどれだけあったのか結局 あるよってその言われてはいるけれどもその検証したのか
デメリットの方が実は大きいんじゃないの? 思ったりもするんです。口周、口内細菌どうなんですか?
はっきりデータがないからね示すことができない
だったらもうとりあえず お達しがなければ
国からのお達しは出たにも関わらず次は会社のお達しが出ないと何も動かない という
そういう現状を目の当たりにしました いいんでしょうかこれで
マスクが悪いとかいうわけじゃ逆にないんですけど だけれども一番悲しいのは
朝からマスクを誰も外していなかった理由を聞くと 何もお達しがなかったからそれだけだったんです
自分で こうしようじゃないんです
これが今の現状だなぁと思っておりますこれがもう 日本の祝図なのかもしれないですね
これがなんかこう 大人としてどうなのかな
思ったりします 海外では
06:00
その当たり前じゃないわけですよね なぜこうもね周りが言ってくれないと
動かない こういう人たちが多いのか不思議なことですね
皆さんの職場ではどうだったでしょうか
今も帰りながら 外を見ているとやっぱりみんなマスクつけてるんですよ
ここ福岡なんですけどね やっぱりマスクつけてます
つけ まああの花粉症とかねの時期なので花粉がきついよ
そういうことはそういう方はねもちろんもちろんつけてていいんですけどね 理由がなくただ周りに合わせる
そういう方はやっぱり 複数おられるんだろうなぁと思いましたね
ということで皆さんの事業所皆さんの周り どうでしょうかまたなんかこううちはこうだよとかあったらコメント教えてください
ご視聴ありがとうございます