1. ここから、また移動
  2. はじめるまえに絶対考えること..
2024-07-10 07:40

はじめるまえに絶対考えることって話

#毎日配信 #コーチング #やる気
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/644ed8519afdfc28caf0d590
00:05
おはようございます。コーチングオフィスのしろうずあつしです。
この放送は、プロコーチ歴20年の僕が、コーチングや行動科学について、さらにプロコーチや講師として独立給与する人などに向けて発信する、あなたへの番組です。
今日のタイトルは、はじめるまえに絶対考えることっていうタイトルなんですけど、はじめるまえに絶対考えることって、実はいつやめるかっていう話なんですよ。
僕は以前は、なかなか新しいことを始めるとか、続けることっていうのはすごく苦手だったんですけど、
今ではすっかり抵抗なく継続することができて、あんまり問題にする感じはしないですね。
継続することが問題なくできるようになってくると、まず最初に、やるときにね、これは本当にやるべきかっていう意識って結構敏感になります。
だって始めてしまえば続けることができるわけだから、あんまり意味がないことをやるともったいないですよね。意味ないことで続けてしまうんで。
だからまず最初にね、意思決定にすごく敏感になってきます。
時々すごく意思決定について勉強した時期があったんですけど、今日は意思決定についてはまた別の機会にお話しようかなと思ってます。
はい。
それで決めたらですね、今度はいつやめるかっていうかね、やめるときはどうするかっていうことを考えておかないといけないわけですよ。
始めるっていうことは何かをやめるということと同じなわけですよ。
つまり毎日ね、僕ら何もしない時間とかないわけですよ。
ダラダラしてたとしてもダラダラするっていうことをやってるわけで、じゃあダラダラするっていうことをやめるっていうことを決めないといけないんで。
だから何かをやめないことには何かを始められないわけですけど、僕ね、やめる基準っていうのを決めてるんですよ。
それは基本的にNGが3回続いたらやめるっていうルールを作ってます。NGが3回続いたらやめるっていうね。
要するに3回続けてダメだったらね、少なくとも1回はもうやめてしまうっていうふうに決めてて、これは名残惜しくてもね、とにかく実行するようにしています。
例えば3回連続で時間とか期限とかを守らない人とかいるわけですよ。そうすると少なくとも僕はその人とプロジェクトとか仕事とかいうのはやらないようにしてます。
03:13
僕はこれはその人に実行する能力がないっていうふうに判断するようにしてますね。
誰だって1回とか2回は遅れたり失敗することあると思うんですよ。でもね、3回連続だったら少なくともその人なんか対策打てるはずなんです。
だけどそれやらない。対策って何か変更するとか、別のことを提案するとかね。そこに付き合う余裕は僕にはないので、それなくして3回連続だったらもう能力ないんだろうなっていうふうに判断してますね。
まあ、これ謝罪してくる人とかもいるんですけど、僕はその謝罪もあまり受け取らないですね。あまり意味がないんで。
で、このね、3回連続NGっていうね、この辞める基準っていうのを持つもう一つのメリットがあるんですよ。
今日のキーワードはね、やめる基準のメリット。何かを始めるときに3回連続で失敗しないようにするっていうことを決めてると、3回連続で失敗しないような準備ってなんだろうって考えるようになるんですよ。
だから何かを始めるときにね、3回連続で失敗しないような準備をちゃんとするようになってくるんです。
よくね、何かを始めるときに、えーいやーでとりあえず始めたねーみたいに始めたくなるんですけど、ちょっとね、それはね、あまりにも僕は無謀なんじゃないかな。
面倒なんでね、えーいやーで始めたくなるときもあるんですけど、そのときにね、1回冷静になって、待て待て、これ3回連続で失敗しないだろうかって考えるわけです。
これね、結構ね、いいんですよ。
そうするとね、どう考えてもこれ3、4回連続で失敗しそうになることってね、やめようっていうふうにね、思ったりするんです。そういう決断ができたりするんですよ。
それはね、まだ時期早々だったりとか、僕自身ね、リソースが足りてなかったりとかね、そういうふうなことが考えられるんですけど。
だからそうするとね、どうせいずれこれは3、4回連続で失敗するなっていうことがわかってれば、やめてしまおうというもんなんで、それをやろうとかいうのはね、あんまり考えようっていうふうにはならないですね。
06:02
そう考えると、少なくとも僕は3連続で失敗するものとか3連続でうまくいかないものっていうか、リスクが高すぎるっていうふうに僕は判断してるってことなんでしょうね。
まあ稀にね、それでもやることありますけど、それは同じように、これは例外でやってるから、非常にリスク高い状態だぞって気をつけないといけないぞっていうふうにはね、思いながらやれるっていうね、そういうメリットもあります。
もしこれを聞いてるあなたも、何でもかんでもね、やってみようって思うんじゃなくて、まず最初に辞める基準を決めておく。
で、決めるだけじゃなくてね、今度はやる前に辞める基準にならないように準備をするっていうことをやってみると、結構効果的な準備ができます。
辞める基準にならないように準備する。これね、結構効果あるんで、ぜひ試してみてください。
はい、今日はですね、始める前に絶対考えることっていうお話でした。いかがだったでしょうか。
さて、僕は週3日月推進配信のメルマガを書いています。こちらではもっと深くて濃いけどわかりやすい話をしています。
登録はもちろん無料ですので、ぜひプロフィール欄からご登録ください。
はい、本日は以上です。では、いってらっしゃい。
07:40

コメント

スクロール