1. ここから、また移動
  2. まったく悩まなくなる方法って話
2024-06-26 07:48

まったく悩まなくなる方法って話

#毎日配信 #コーチング
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/644ed8519afdfc28caf0d590
00:06
おはようございます。コーチングオフィスのしろうず、あつしです。この放送は、プロコーチ歴20年の目は、コーチングや行動科学について、さらにプロコーチや講師として独立起業する人などに向けて発信する、あなたへの番組です。
よく、本当は自分がどうしたらいいんだとか、自分が何を基準に行動したらいいんだみたいな、迷いみたいな話ってあるじゃないですか。
そのためにコーチングを受けたりとか、本を読んだりとか、難しいことを考えたりするわけですよ。
最近聞いた話とかでは、自分をキャラクター化して物語の中の人に対して生きてみようとかね。
あとなんだっけな、自分の潜在意識みたいなものをしっかり見つけようとかね。
それで迷いがなくなればいいんですよね。それで別にいいと僕は思います。
ただ、提唱しているご本人は、わりとそれで迷いがなくなったみたいな感じなんですけど、
それに賛同している人とか勉強している人って、全然迷いがなくなったようには見えない。
あんまり幸せそうにも見えないんですよね。相変わらず迷ってばかり。
そういう意味で迷いがなくなったりとかね。
そういう意味で迷いがなくなったりとか、
そういう意味で迷いがなくなったりとか、
そういう意味で迷いがなくなったりとか、
そういう意味で迷いがなくなったりとか、
そういう意味で迷いがなくなったりとか、
そういう意味で迷いがなくなったりとか、
どうしたらいいかとかね。そういうふうな心配とか。
そういうのは全然ないんですよ、僕は。
なんで僕は全然ないのかというと、僕には師匠がいるからなんです。
師匠がいるから。
だから迷ったらね、師匠に立ち替えるんですよ。
僕は師匠に聞くって言ってるんですけど、
師匠に聞くって言っても、僕の師はもうお亡くなりになっているので聞くことはできないんですけど、
師匠だったらどう考えるかなとか、
師匠だったらなんていうふうに答えるかなっていうふうに考えるんです。
だからね、何も迷うことないんです。
わざわざ難しい考えを取り入れる必要もないんですよ。
だから師匠の教えを守ればいいんです。
ただそれだけ。
だから迷っている人がね、難しいことを考えている人は、
03:01
僕は師匠を作ればいいんじゃないかなと思うんです。
今日のキーワードはね、師匠を作るんです。
芸事とか職人の世界では、師匠と弟子ってあるじゃないですか。
ただ最近は職人とかでもね、仕事に関するお手本ではあるんだけれども、
師匠と弟子というプライベートも含んだ全部っていうよりも、
仕事のお手本みたいなね、そういうふうな使い方があるんですけど、
でも芸事の世界っていうのはね、まだ未だに仕事だけじゃなくて、
プライベートとかもね、すべて師匠がみたいな、そういう感じがありますよね。
まあ、プライベートなことであったとしてもね、僕は師匠がなくなってるんですけども、
でもこういう時に師匠だったらどうするかなとかね、こんな時に師匠だったらどう考えるかなっていうふうなことを思うんですよ。
っていうことはね、僕の師匠は既にこの世にいないんですけど、
でもちゃんとね、師匠として機能しているわけですよ。
師匠として機能してるって変な言い方ですけど。
ちゃんとね、師匠として役立ってる。役立ってるって言ったらいいのかな。そういう言い方でもわかんないですけど、
ちゃんと師匠として成り立ってるんですよ。
だからね、これを聞いてるあなたもね、別に勝手にですね、誰かを師匠にしてしまえばいいんじゃないかなと僕は思うんです。
実際ね、こういうやり方ってあって、こういうのって師粛って言うんですよ。師粛。
だから、この人をね、自分の仮想師匠、仮想師匠というか、勝手に弟子入りするみたいな感じですね。
で、そうするとね、いいんじゃないかなと思うんです。
なんかね、やり方を取り入れるっていうことよりも、人をお手本にした方が絶対にいいです。もう絶対にいいです。
何かの考えとかを取り入れるんじゃなくてね、人ってところがいいんですよ。
人ってですね、ちゃんとバランスが取れてるんですよ。
ちゃんと生きて生活してるから、だからね、整合性が取れないこととか、
なんかね、すごくいいとこもあれば情けない部分もあって、そういうのも含めて全部一手成り立ってるわけですよ。
だから矛盾することとかもね。
だから、まるごとね、あなたがね、この人をお手本にしようっていう、師匠にしようっていう人の考えとか、
考えというか、この人だったらこんなふうにするかなみたいなものを取り入れるとね、ちゃんとバランスが取れるようになってるんですよ。
06:04
だから、なんかね、やり方っていうのって、これはイーブンばっかりなんで、やっぱバランスが悪いんですよ。
そことね、実際に取り入れる自分との間にギャップができたりもしてね。
だからしんどくなるんですよ。その方法とかやり方とかが生まれるとね。
だからね、お手本を探すほうがね、もうね、絶対いいと思います。
できれば、今あなたがね、話ができる人がいいですね。困ったら聞けるから。
で、別にね、師匠の話もね、いつもいつも聞く必要ないんですよ。聞くっていうのは言うこと聞く必要はないんですよ。
でも、迷った時に少なくともね、あの人だったらどうするだろうっていう相手がいればね、もう変なことにはならないんです。
だからね、失宿、つまりね、勝手に誰かを架空の師匠にするとね、僕はすごくいいんじゃないかなっていうふうに思います。
今日はね、この続きというかね、もう少し詳しくね、メルマガにも書きますんで、ぜひね、読んでみてください。
はい、今日はですね、全く悩まなくなる方法っていうお話でした。いかがだったでしょうか。
さて、僕は週3日月水金配信のメルマガを書いています。
こちらではもっと深くて濃い、けどわかりやすい話をしています。
登録はもちろん無料ですので、ぜひプロフィール欄からご登録ください。
はい、本日は以上です。では、いってらっしゃい。
07:48

コメント

スクロール