00:06
おはようございます。コーチングオフィスのしろうず、あつしです。この放送は、プロコーチ歴20年の僕が、コーチングや行動科学について、さらにプロコーチや講師として独立起業する人などに向けて発信する、あなたへの番組です。
はい、今週はですね、人にコミットすることについてお話をしています。
えっとね、人にコミットするやり方、つまりね、どういうふうに相手のことをモデリングしたらいいのかについてね、今日はお話をしたいなというふうに思っています。
でね、これ結論から言うと、相手の人に、あなたが今のできるようになったのは、何が一番影響が大きいと思いますか?
で、その理由はなぜですか?っていうふうに質問するっていうことなんです。
これね、僕の経験を話すと分かりやすいと思うんですけど、
これだいぶ前なんですけど、マラソンやっててね、なかなかタイムが伸びないなと思った時に、結構すごく早い人がいて、その人ね、僕よりもずっと年下だったんですけど、
でもその人は元々ね、そんなに早くなかったんだけど、今は安定して早く走れるみたいな人だっていうのは知ってたんですよね。
だからちょっと機会があって、その時に何人かで話をしてたんですけど、
そしたらね、今はね、とにかくゆっくり走る練習を長い時間やってると。
で、その人がね、アクティブライブをやりたいんですよ。
で、その人に聞いたんですけど、
何々さんはいつもどんな練習してるんですかっていう風に そのうちの一人が聞いたわけですよ
そしたらね今ねとにかくゆっくり走る練習を長い時間やってると ゆっくり走るっていうのは実はねとても難しいんですよっていう話をその時されたんですね
ゆっくり走るにはどうしたらいいかとかみんなそう結構やっぱり興味津々で聞いてて あーなるほど
みんなねあのそうかゆっくり走る練習とかねやってなかったなぁと あーじゃあちょっとねそれやってみようっていうふうなことをみんな口々に言うわけなんですよ
でもね僕ねちょっと違うなぁと思ったんです まあなぜならねその人の
今の練習方法今ゆっくり走るってこの練習方法がね 既に速くなった後のやり方なんですよ
そうじゃなくて例えば僕が知るべきはその人がまだ遅い時に何をやったかっていうのを 知る必要があると思ったんですね
遅い時に何をやったから速くなったのかっていうことを知りたかったんです だからまぁ後でね
その人に あの早くなるためにねやった練習は何ですかっていうふうにね聞いてみたら
03:05
インターバルトレーニングだというふうに言ったんですよ あーなるほどインターバルかとそしたら遅い状態から早くなれるんだっていうのが分かって
でそれ実際真似したらね確かにタイム縮まったんですよ
あの人にねコミットするってまあその人のね 現在の状態見てああこの人いいなっていうふうに思うと思うんですけど
真似するのはその人の現在じゃなくてね その人がどうやって今のその人になったのかっていうところをね
この プロセスをね真似する必要があるというふうに思うんです
あの昔ねあの 野球のねイチロー選手がね毎朝カレーを食べてるっていうね
あのエピソードがあって まあさすがにね毎朝カレー食べるはイチロー選手になれると思った人はいないでしょうけど
まあ要するにイチロー選手ってのはそこルーチンを大事にする人なんだっていうふうな 話があってあーこれすごく参考になりますねみたいなこと言って
真似した人とかねまあたくさんいたと思うんですけど もちろんそれ自体もね悪くはないんですが重要なのはなんでイチロー選手がね
ルーチンを大事にするようになったのかっていうねビフォーアフターだと思うんですよ そこがやっぱりその一番この
ルーチンを大事にするっていうことの肝で だからルーチンを大事にするようになったんだそれでこういうふうなね
結果につながるようなきっかけになったんだみたいなことはねわからないとあまり意味が ないのかなぁっていうふうに思うんですねうん
だからコミットする相手がねどうやって今のようになったのかっていうのを知る必要が あるでしょ
あの僕のね師匠はねあの 研究者だったんですけど研究者としてこうあるべきみたいなね
そういう なんだろうなスタンスみたいのねやっぱちゃんと持ってたんですあの口にはしなかった
ですけどすごく僕には伝わってきたんですよね それで研究者としてこうあるべきみたいなものの一つのに
あり方みたいなものっていうよりもねもうめちゃめちゃその具体的な形で 僕の師匠はあの体現してたんですけど
研究をね続けていくには生活基盤が安定的でないと続けていくのは難しいっていう 感じの考え方を持ってたんです
もうちょっとはっきり言うとね要はちゃんとね お金を稼いでいないと研究ってできないよっていうふうな考えをその先生はね
ちゃんと持ってたんですよね だからね僕の師匠は経済的にねすごくね豊かでしたしそしてその師匠がね
コミットしてる好きなものね 実際ねすごい豊かに暮らしていたんです
06:01
だから僕はああなるほどその師匠みたいに ストイックに暮らしていくためにはそもそもある程度豊かでないとね
ストイックの維持が難しいんだなぁみたいなことがわかったんですよ だからすごくこうなんだろうなお金困ってるとか何か非常にこう
すごく 深刻なね悩みを抱えたままみたいな状態ではなかなかストイックになれないんだなっていうのがすごくわかったんで
まずはそういう深刻な悩みとか別にその時そんな深刻な悩みなかったですけど 経済的に豊かになるっていうふうなことは
あのストイックに研究を続けている 師匠は研究でしたけど僕は仕事でストイックに仕事を続けていくためにはそういう
生活基盤 こういうのっていうのは安定的でないとダメなんだなっていうふうなことがわかりました
こういうのはねあの師匠の先生が師匠にどんな影響を与えたのかっていうのは知らないとね なかなかわからないことなんだなっていうふうに思います
今日ねお話ししたのはやっぱりね あのその人を真似すると言った時に
今の状態でやっていることを真似するんじゃなくて今のような状態になるまでにどんな ことをしたのかあるいはどんな考えを持ってたのか
どういうふうなことがあったのかっていうのをね ちゃんと知ってそれを真似しましょうっていうねそういうお話でした
はい今日はですね真似をするべきところを真似をするって話でした いかがだったでしょうか
さて僕は週3日月曽き配信のメールマガを書いています こちらではもっと深くて濃いけどわかりやすい話をしています
登録はもちろん無料ですのでぜひプロフィール欄からご登録ください はい本日は以上ですでは行ってらっしゃい