1. シュウの放すラジオ
  2. airiちゃんゲスト回その1~循..
2021-04-17 25:30

airiちゃんゲスト回その1~循環型社会に興味無しからの空き家問題に向かう流れは自然で複雑?

「相方欲しいな~」って思いから始めてるゲスト回シリーズ第4弾!

今回もまたまた! #コテンラジオコミュニティ の同期で #ポッドキャスト 仲間 

#城報Radio#airiちゃん

3月末の、コテンコミュニティ内でのコミュニティ限定Zoomオフ会で一緒に運営をやった仲で、その時の話からユル~く始まります!

#声まかせで行こう#ぞ さんの絡みから、今回のタイトルコールはちょっと違う感じに…w


#シュウの放すラジオ #放すラジオ #手放す

#なるべくお金を使わない生活 #省マネ(省マネーの略)

#Podcast仲間 #ポッドキャスト仲間

#コテンラジオ #コテンコミュニティ

#樋口塾


城報Radio • A podcast on Anchor : https://anchor.fm/airi-castle


いいかねPaletteでプチオフ会(後編) by 声まかせで行こう • A podcast on Anchor : https://anchor.fm/-8621/episodes/Palette-ete7p0

(「ぞ」さんがairiちゃんの自給自足的コミュニティ作りについて話していた回)


三角エコビレッジサイハテ : http://village.saihate.com/

(熊本にある1万坪のエコビレッジ。パーマカルチャーをとりいれた〝楽園デザイン〟をベースに、アースバッグ建築はじめこれからのライフスタイルを模索・実践するコミュニティー)


大内宿|奥会津観光スポット : https://ouchi-juku.com/


Twitter : https://twitter.com/sakashushu

Facebook : https://www.facebook.com/sakashushu

Instagram : https://www.instagram.com/sakashushu

Blog : https://sakashushu.github.io/

00:00
はい、それでは今日はですね、またゲスト回になるんですけど、コテンラジオコミュニティの中の仲間のやっぱりポッドキャストをやっている
情報ラジオっていうポッドキャスト、情報の城が、あ、城じゃない、情報の城がお城の城の情報ラジオっていうのをやっている
アイリーちゃんが今日は来てくれてまーす。アイリーちゃんよろしくお願いしまーす。 よろしくお願いします。
今日お願いします。今もう、あの、録音を始める前にいろんな話しちゃってて、なんか、これは収録に使わないんだけどって言って喋ってるうちに、なんかその話も
もったいなくなってきたから、もう録音を始めちゃいましょうって言って、今急に始めてる感じです。
で、さっき事前に話したようなアイリーちゃんと、ちょっと前にコテンラジオコミュニティ内の運営を一緒にやったんだよね。
はい。 僕がその
コミュニティ限定オフ会の総監督をやって、で、アイリーちゃんが司会をやってくれてっていう風にやってるタイミングで、一回
アイリーちゃんから直接DMをくれたことがあって、なんか、ちょっと文面忘れちゃったけど、なんか、俺的には心配してくれてるのかなーみたいな感じに受け取ったんだけど、
あれってそんな感じだったのかな、あの後打ち合わせがあったらその時にでも喋りましょうって言って、打ち合わせの時は結局全然その話できなくて、
うんうんうん、なんとなくその話したいなと思ってて、その時はどんな感じであれだったのかな?
そうですね、あの時はまさにしゅうさんの話すラジオをずっと聞いていて、
で、そのいろんな方になんかのアイディアをすごくいいな、いいなっておっしゃっていて、
で、何か何者かになりたいのかなっていうのが前提としてあった中での、いろんな方の意見を取り入れていて、
ちょっとしゅうさんも困ってるのかなーみたいなところで、ちょっと、はい。
じゃあ、あのミーティングに向かう流れになって、緊急ミーティングみたいな感じをその日にやろうとしてたじゃない?
はい。
その、何だっけ、あの告知タイムを急に取り入れようとしたっていうことの流れのことを心配してくれたっていうわけでは全然ないんだ。それとは違うんです。
そうですね、なんかそれ含めて、何ですかね、なんかもう古典コミュニティオフ会は、
その、総監督だったり運営メンバーのカラーがすごく出る会なのかなって、運営の形を見ていて、思っていて、
03:05
であれば、なんかもうしゅうさんのなんかカラーでやっていただけたらいいなーっていうのはすごく思っていて、
で、しゅうさんとか他の方がいるから私は、じゃあ司会やろうかなーみたいな。
それにすーげー嬉しかったー、あれ。
そっかそっかー、じゃあやっぱりそれもちょっとは絡んでたって感じなんですね。
そうですね、そうですね。
なんかラジオ聴いてる人はコミュニティ内のことは全然わからないからちょっと意味不明な話になってるかもしれないんだけど、
古典ラジオコミュニティってすごいみんな面白い人だったり、キャラが濃いっていうか、でもみんながなんか古典ラジオでいうところのリベラルアーツの意識を持ってるから、
すごい良い方向にみんな持っていこうっていうところを意識の中に持ちつつ、でも自分がこう思ったことをこれ言っちゃいけないかなみたいに留めたりしないっていうか、
思ったことはこう前向きに発言するみたいなところがあって、で、その前回のオフ会についてこんな風にしたらっていう意見がいろんな人からポンポンって出てきてたっていうタイミングだったんだよね。
で、俺としてはあれをね、なんていうか、自分が前回のオフ会で出た案を忘れちゃったっていう追い目も確かにあったんだけど、
なんか全部こう活かしたくなっちゃうっていう感じがあったんだよね。だから運営の負担は多少増えるんだろうなぁとは思ったんだけど、なんか今回俺が総監督になってるっていうのもちょっと意味があるのかなって思って、
このラジオの中でも何回か言ってるんだけど、HSPですごい気にし、いろんなことが気になるというか、見えちゃうっていうのかな、先回りして考えちゃう。
ビビってるから、こうじゃないのかな、ああじゃないのかなって先回りして考えちゃうところがあって、で、それを人の意見を全部こう汲み取りたくなるっていうかな。
それに沿って、もうあの時時間があんまりなかったから、普段だったら運営の意見も気になってるから、運営の人の意見も聞いて、じゃあどうしようかって言って話してやれたら一番いいんだけど、これ時間がないと思って、
今回に関しては俺が総監督だから、もう先動いちゃえと思って、もうパパパって動いちゃって、もうやることに決まった上でミーティングになったみたいな感じだったんだよね。
だからその辺は、自分の中では心の整理はついた状態で、よし行こうって思って、ビビりながらもね、よし行こうって思ってやってたんだけど、
アイリーちゃんがすごい心配してくれてるのかなと思って、直接DMくれて優しいって思いながら、でもポッドキャストのこととかもね、なんか書いてくれてたから、
06:01
相方を募集する、相方欲しいなーって言ってたのと、それだけじゃなくて、
何だったかちょっと忘れちゃったんですけど、
もう時間ちょっと経っちゃったもんね、そうですね、でもよかった、やっぱね、すげー優しいんですよ、みんなアイリーちゃん、もう声聞いてるとわかると思うけど、
でね、今ね、タイトルコール忘れてたと思って、ちょっとね、タイトルコールします、あの録音を始める前に、ちょっとアイリーちゃんのことをご自身のポッドキャスト内で話されてた
ZOさんのポッドキャスト名が今回の収録の流れにピッタリだねっていう話をちょっとしたんで、今日はちょっとそんな感じの週の話すラジオなんだけど、
今回のタイトルみたいな感じでタイトルコールしたいと思います、はい、じゃあいきましょう、週の声任せでいこう
いえーい
ありがとう
いやもう、ぐだぐだなのはもう従順承知してもらってみんなすいません、うん、そんな感じで、そのZOさんがね、アイリーちゃんが
いいかねパレットに行った時の話をご自身のポッドキャストの声任せでいこうの中で話してたのを、僕聞いてて耳がピクピクってなって、あれ、アイリーちゃんってそんな、これ、あ、でもそのことがこれアイリーちゃんのこと言ってるのかどうかもわかんないなって思いながら
で、さっきちょっと聞いてみたら、アイリーちゃんも、あ、それ私ですねって知ってくれたところがあって、その流れで今このタイトルコールって感じにしたんだけど
ZOさんがいいかねパレットに来た古典コミュニティ内の仲間が、自分の住んでるところで自給自足的なコミュニティを作ろうとしていて、で、九州内他のところもあって、他のところで参考にするできるようなところを見てて、あれは最果てのことかな
あ、よくご存知ですか
いやもう最果てはね、やっぱり名前だけは言ったことはないんだけど、さすがにもう数年前から把握はしていて、興味だけはあったんだけど、なかなかこういう生活をしているイコールとかあんまり簡単に移動ができないってことがあって
そうなんですよね、そこが複雑なんですよね
そういう話をちょっとアイリーちゃんとしたくて、ちょっとそこらへんのことを、実際その話アイリーちゃんと話すのも今初めてだし、ちょっとどんな感じでそういう風になってるのかっていうのをしばらく、しばらくっていうか話してみるといいんじゃないかな
私の村での話っていう感じですかね、それとも最果ての話しますか
いやもうその辺のなんていうの、アイリーちゃんがそういうコミュニティを作りたいこととかも含めて、ざっくり、全然話長くてもいいし、すごく聞きたいなと思ってるんだけど、最初にどんな風に、最初にというか前からそうだったのかとか
09:15
情報ラジオってポッドキャスト内ではそういうのを全く読ませてないじゃない、どんな風だったのかなと思って
もうなんか本当、私を自分で語るのがとってもいつもめんどくさいなーって思っちゃってるんですけど
自分で語るの?
そうですね、いろんなことをやりすぎていて、私の中ではつながっているんですけれども、それを他の人から見るとなかなか理解してもらえない部分であったりするので
いつもなんか、なんかないかなーみたいなことはちょっと
でもわかる、自己紹介ってね、自己紹介じゃ言い切れないよって自分もいつも思ってて
なんか前もラジオでおっしゃってましたよね
まだそういう意味では、なんていうの、このポッドキャストの何回使ってもまだ自己紹介終わってない気分で
ずっと自己紹介続けていくっていうのがこのポッドキャストみたいな気分で
また俺の話ばっかりになっちゃった、あゆいちゃんの話をお願いします
すみません
そうですね、どうしようかな
そしたら、元からそういった循環型社会っていうのにとっても興味があったかっていうと全くない人間なんですけれども
おー面白い面白い
ただ育った環境っていうのが田舎なので、祖父母っていうのが農家やってるので
福島県って
ではないんですけども
違うんだ
そうなんです、福島はほんとたまたまのご縁でしたところがあって
田舎での生活っていうのがすごく好き、は好きだったんだけれども
やっぱり仕事をするにあたってちょっと都内で仕事をしなければいけないなっていうのは思っていて
っていうのもなんか親からのそういったなんですかね、親ブロックっていうんですかね
もうなんか親の教育というか洗脳が
仕事はこうしっかりしたところでしっかりやりなさいよみたいな
そうですね、もうサラリーマンでいきなさいみたいな
そんな中で地元の方でどんどん空き家が増えていくなっていうのはすごく感じていて
地元は何県というのは捨てといたほうがいいのかな
そうですね
一応でも東京っていうワードが出たから関東なのかなっていう感じも
それも捨てといたほうがいいのかな
12:02
いえいえ大丈夫です
関東のとあるぺん
はい、ごめんなさい
いえいえ、伏せる意味もちょっとよくわかんないかもしれないですけど
いえいえ、心理的安全性を確保するということで
すいません
いえいえ、地元が捨たれて
ちょっと空き家が増えてきたっていうのを体感で感じていて
普通に仕事をしながらお休みの日は
その前からお城は好きだったんですけど
お城巡りのついでにボランティアで空き家のリノベーション活動って今全国で流行っているじゃないですか
それを数年前からいろんなところ各地、全国各地行っていて
で、そんな話を友人にしたんですね
そしたらその友人が
合津若松市内にちょっと自分の空き家がちょっとどうしたらいいのかわからないっていう風に悩んでるっていう風におっしゃっていて
で、私福島は行ったことあるけれど
合津地域って行ったことないなーって思って
で、合津地域に行く途中でこの下郷町にある大内塾っていうのがあるんですけれども
それがかやぶき屋根の屋根がまだ残る町並み、宿場町が残ってるんですね
で、そこであるおじさんと出会って
大内さん?
大内さんじゃないですけど
大内さんじゃない、あれ?
大内塾?
大内塾って宿場町なので宿がたくさん並んでるようなところなんですね
で、その中にある一軒家のおじさんに
おじさん
ごめんね、ちょっとね理解力が乏しいせいで
大内塾の塾は宿?
はい、宿で
宿を塾って読むんだ
宿場町の塾
そういうことか、なるほど
大内さんをピットにしたポッドキャストをやる人がいっぱいとかじゃないんだ
大内塾みたいな
これ滑ったかな、後で勝手に
宿場町に行ってっていうのは
その宿場町に何をしにというか
おじさんがご縁でただそこに行ったっていうだけなのかな
そうですね、その友人のご両親の仕事関係であったり
15:07
そういった関係先の方が大内塾に住まわれていて
その大内塾っていうのも一大観光スポットに一応なっているんですね
あまり知られてないと思うんですけど
知らなかった
そうなんですよ、私も知らなくて
観光がてら行こうっていう風に友人に言われて
そのおじさんが所有している空き家っていうのが
たくさんあってですね
たくさんあったんだ
そうなんです、それをちょっと活用したいって思って
1年ぐらいずっと通い続けてたんですね
仕事しながら
じゃあこっち住もうかなって思って
住み始めたら
こんなに山に囲まれた場所に住んだことがなくてですね
こんなに山が近いのに
みんな木材に興味を持たないんだなっていうことに
違和感を感じたり
あと町内に生地紙っていう漆器であるじゃないですか
器、漆を塗った器なんですけれども
その漆を塗る前の木工品に
木工品を作っている人たちっていうのが木地市っていうんですけれど
そういった人たちが合図地域にてんてんといた
その人たちのいた一つの場所っていうのが
下郷町の中にありまして
木地市っていうのは木工品だから木に
師匠の市とかそんな感じ
土地の地に
木地市は師匠の市
ごめんなさいごめんなさい
そういう人たちがいっぱいいて
伝統芸能ではないんですけれども
そういった思いとかをつなげていきたいっていうところで
昔の人たちって木地っていうのは六郎を回して
陶器とか作るとき六郎あるじゃないですか
あの六郎が壁にくっついてるんですね
横にこう
こうってポッドキャストじゃわからないけど
時計が
時計の針が回るみたいなこの向きでってこと
そういうことです
まあいいや
六郎が普通は壁に
壁にドンとくっついてるぐらいのイメージでいいのかな
18:00
それをカンナで削っていくっていう
技能があるんですけど
それをやっぱり山が近いと川があるんですね
その川のエネルギーで水車を回して
その水車の動力で六郎を回すっていう
いいな
その形を残しているのが
日本で唯一ここにしかなくてですね
そこの木工所に通うようになって
近くに文庫があるんですけど
木造の
でもそこは文庫としては使われてなくてですね
ただ村の人たちが文庫を活用したい
ずっと活用していたんだけれども
高齢化に伴い手放したいっていうタイミングで
私がずっと木工に通っていることを知った村の方が
ここの学校使わないっていうふうにおっしゃってくださって
木工で活用してたんじゃなくて
また別の場所で
何に使われてたのかな
宿泊施設ですね
子どもたちに川遊びとかさせてたりとか
できるような
そういった自然とすごく近くて
ちょっと音声聞いてる方には伝わらないと思うんですけど
私が毎回このバーチャル映像で
Zoomのバーチャル映像で背景にしているのが
村の山桜っていうのが有名なんですね
山桜の画像が写っております
花が桜なのかな
桜です
綺麗なのが写っていて
キャラクターの下頃
下頃が写ってる画像が見えております
ごめんなさいね
すみません
山桜の目の前にある学校が文庫になっていまして
そこを活用したいなっていうのと
村の人
下郷町内を結構いろいろ歩いてたり
いろんなおじいちゃんおばあちゃんとお話しさせていただいて
みなさんすごく素敵な方なんですけど
でもここを使っていいよっていう風に
すごくフランクにというか
21:00
もともとすごくつないでいきたいっていう思いがあったから
そういった文庫を宿泊施設にしたりとか
あと木工場作ったりとか
そういった思いっていうのが一番強かったのがこの地域だったので
それもご縁だなって思っていて
そこで本当にお水がおいしいんですね
下郷って
そのお水を使って
米もそうなるとおいしくなりますし
野菜もおいしいですしもちろん
川魚がとれて
まず食の部分はここで循環はできるんだろうなっていうのは
すごく想定してたんですけど
下郷町内でまたキーワードというか
私が課題だなって思っているのがエネルギー問題で
下郷町ってダムがあったり
小水力があったりするので
一応自省なんですけど
自給率300パーっていうふうにおっしゃってるんですね
自省なんだけどっていう前置きがあるってことは
何言われるだろう
結局自給率って言っても
町の人が使うエネルギーっていうのは
結局は水力だったり
そうですね水力じゃないもの
火力とかそういったものを都内から購入している
エネルギーを使っているっていう点で
私としてはねじれているな
ただダムがあるおかげで町は潤っている
この矛盾がどうしても
原発のあった福島で
そういうことがあるっていうのがちょっと
私の中でちょっともやもやというか
している部分があって
そしたらエネルギーも
その水力を使って
どうにかできるんじゃないのかなっていうのを
私がボソボソ言っていたら
ボソボソ言ってた
あまり大声で言えない
そしたら徐々に仲間たちが
増えてきて
その前にちょっとインド旅だったっていう
のもあって
なるほど
めんどくさくなる気持ちが今わかってきた
すごいな
でもちょっとその
前に東京
戻っちゃう感じもするかもしれないんだけど
東京で仕事をしていて
そこからのさっきの空き家に繋がるっていうのが
24:01
本当にただの偶然というか
でもあゆりちゃん的に
空き家にすごく反応した理由があるとか
そういうのが急にポーンってきたっていう状態のまま
その後は全然流れとして
普通に聞けるというか
わかりやすいっていう意味で言うと
あんまりわかりやすすぎるのも本当は
疑問に感じるタイプなんだけど
その手前がすごく
インドはまた後でちゃんと戻ってくるんで
そこの東京から空き家に
ポーンって行った時っていうのが
もうちょっと聞きたいなと思ったりしてるんだけど
ありがとうございます
そうですね
もしかしたらニュートンのゆりかごでも言ったかもしれないんですけど
これから配信予定なんですけど
しまった
そっちはそっちで聞いて
日打ちさんとかもいろんなところで同じ話してたり
これ日打ちさんって言ってるわけじゃないけど
いい話はどこで何回聞いてもいいということで
はい
白が好きっていうところに
戻ってくるんですよ
次回へ続く
25:30

コメント

スクロール