1. さいかの人生どたばた冒険録
  2. #9 ついついやっちゃうことっ..
2024-04-12 07:43

#9 ついついやっちゃうことって何ですか?(それってあなたの強みかも💭)

こんにちは!さいかです🌷

今日は、自分の得意なこと、才能ってなーに?
それってついついやっちゃうこと(無意識にやってること)かも…💭

ということについて、私の実体験をもとに
お話ししています♪

ちなみに私がついついやっちゃうことベスト3
1おせっかい
2掃除
3メモ(らくがき付き)
です🤣

#自分と向き合う #才能

🌼ꕤ••┈┈┈┈┈••ꕤ 🌼 ꕤ••┈┈┈┈┈••ꕤ🌼

🔗Xアカウント
https://twitter.com/saika_coach
スタエフでお話ししたことにプラス、写真が多めです♪

🔗無料お試しコーチング(30分)のお申し込み
https://x.gd/0qrft

みなさまが持っている素敵な”才能が開花する”を軸に
半歩でも進みたい人を応援したい!そんなコーチを目指して日々奮闘中です。

「したいことがあるけどできなくてモヤモヤしている💭」
「やりたいことがあるのに、どうしたら良いかわからない」

テーマは自由です🙆‍♀️
お好きなように話してくださいね。

みなさまの人生が
彩り豊かに、花開きますように💐

🌼ꕤ••┈┈┈┈┈••ꕤ 🌼 ꕤ••┈┈┈┈┈••ꕤ🌼
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/650d69ab0bc9d6e1d64fbbe3
00:05
おはようございます、さいかです。この番組は30代からの学び直しや、自分も周りの人も自由にのびのびと生きやすい世の中になりますように、日常の学びや気づきを緩くシェアする番組です。
はい、今日は最初のタイトルコールを少し変えてみました。実はフリーランスになったって、あんまり声に出していたくないなっていうのに気づいてしまいました。
なんか言っててくすぐったいなというか、なりたくて、目指してなったというわけではなかったので、実は今でもフリーランスになったのがちょっと怖いというか、
自分がフリーランスになったことについて何かを語りたいというわけではないので、タイトルコールから外してみました。
スタンドFMを始めたきっかけも、4月1日が霧がいいというところだったので、ちょっと見切り発車で始めてしまったところがあるんですが、
こうやって声に出しながら削いだり増やしたりしていきたいなと思います。
今回のテーマは、私がスタンドFMで話したいことの一つである、才能が快化することについて、自分の得意が見つかるということについてお話ししたいと思います。
結論から言いますと、自分の得意なことって言われなくても勝手にやっちゃっていることとか、もう手足が先に動いちゃうことなんじゃないかなと思っています。
それには環境や人など、あと運ですね、様々な条件がうまく合致した時に才能が発揮されたり、のびのびと活動できる時なんじゃないかなと思います。
一つ私の例でお話しすると、私はSNS、特にXとかインスタグラムのような、いろんな投稿が流れてくるような、
あと強い数字とか強い発信が目立ってしまうSNSがとっても苦手です。
そんな風に見えないって言われることもあるんですけれども、誰かと会話をするのは好きなんですが、自分から一歩的に発信するというのがとても苦手です。
できてますよって言われても、結構それは無理して呟いてたり、発信してたりすることが多いので、なかなかこの自分の気持ちって伝わりづらいなというところがあります。
SNSを発信、コンスタントに発信したり、あとは流れてくる情報を追っかけると、とても疲れてしまうというか、
言葉が強いSNSでキラキラとした言葉が流れてくると、とても胸がちょっと苦しくなるというか、
SNSは向いてないと思って、あまり積極的に発信とかはしてこなかったんですね。
ただ、私が昨年1年間海外にワーキングホリデーで行っている時は積極的にXをやっておりました。
03:01
きっかけは先輩方とか先に海外で生活している日本人の人がどんな生活しているんだろうというのを見たかったり、
あとは質問とかしたかったというのもあって、Xを始めました。
内容は私が海外に持って行ったものの、何持って行くとか、そういった世間話だったり、
あとはここに行くとこういったものがあったよという情報共有みたいな、掲示板みたいな使い方ですね。
SNSって何か有益なことを話さないといけないとか、そういうことを考えてしまうと何も話せなくなってしまうというか、
まさに私がSNSが苦手だなと思っている根幹の部分なんですけれども、
その海外にいた時の使っていたSNSは少ない日本人が助け合うために情報共有をしたり、
あとはこれから新しく来る日本人の留学生やワーキングホリデーの人たちが私たちの日常の発信とかを見て参考にしてもらったり、
あとは質問とかこれを持っていた方がいいですかみたいなお話をしたり、そういう場でした。
それもあって私はオーストラリアでコミュニティのボランティアの活動をしておりました。
そのボランティアは海外にいる日本人、英語を勉強したい日本人留学生とか大学生とかワーキングホリデーの人と、
現地で日本語を学びたい外国の方、様々な国籍の方の集まるランゲージエクスチェンジのイベントのボランティアをしておりました。
私はそこで困っている人たちが目の前でマッチングしていったり、
あとは何か痒いところに手が届くようなお手伝いができるのがとても自分にとっては喜びだなと思って、
これを聞いている方の中でストレングスに詳しい方がいらっしゃったら、
私の上位の資質が1位から社交性、収集心、方眼なんですけれども、
ああなるほどって思うかもしれないです。
私もストレングスファインダーを今年初めて受けてみて、まだちゃんと資質の理解はできてないんですけれども、
私はこういうのが好きなんだなって腑に落ちた部分があります。
こういうことって私がやりたくて自分の足が勝手に進んでしまうようなことなんですね。
そういうことって特技だったりするのかなと思って、私が才能が開花するということについてとても今興味を持っているんですけれども、
今いる場所が行きづらいなと思っている方とか、個性を生かして何か自分に向いていることをしたいですとか、
自分の向き不向きが分かる条件って場所だったり環境だったり、あとは運だったりすると思うんですよね。
06:04
そういった方の後押しができるといいなと思ってコーチングを学び、今に至ります。
コーチングは現在進行形でまだまだ学んでおります。
私自身が20代は自分が向いていない仕事をずっとしていたり、あとは無理して自分をその環境に置いていて心身疲弊してしまったということなので、
例えば仕事とかあとは勉学とか、あと家族関係や結婚生活、そういった中で自分の得意なところを生かして
生きやすい世の中になれば、ハッピーな世の中になればいいなと私は本当に思っています。
なかなかきれいことだしでかいことだなと思うんですけれども、どういったらそういった世の中になるのかなって結構哲学してしまう時があります。
こういうのって結構楽しいんですよね。
最近私も自分の欠点のところに目が行ってしまってどつぼにはまってしまった時があったんですけれども、
これについてはまた別の機会にお話ししたいと思います。
本日は自分の才能が快化すること、自分の得意が見つかることについてお話ししていきました。
皆さんが体が勝手に動いちゃうこととか、ついついやっちゃうことって何がありますか?
それって皆さんの得意なことだったりするのかもしれないですね。
本日も聞いてくださりありがとうございました。
07:43

コメント

スクロール