1. 大山裕介の「いつも自分時間」
  2. Lv90 才能はこうやって見つけ..
2020-12-11 08:19

Lv90 才能はこうやって見つけるといいよ!

スタエフ配信8月スタート組/スタエフ初心者さんを応援してます!北海道 札幌/心理カウンセラー/初心者向け⇒https://note.com/ys_ohyama5597/m/m6d008fb6178d
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
音声配信コミュニティSeeds所属1期生
#はじめまして
#スタエフやろうぜ
#seedvoice
#ラジオ配信
#音声メディア
#声ブログラジオ
#心理カウンセラー
#8月スタート組
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f3e4e4c907968e29d8c3359
00:01
はい、どうもおはようございます。心理カウンセラー大山です。
普段はオフィスカウンサラーをしています。
空いた時間にブログを書いたり、ラジオを撮ったり、
Kindle書籍で電子書籍をですね、出版して発信活動をしています。
この放送はナミマチラジオを運営されているTOMOさんのご協力でお送りしています。
TOMOさんどうもありがとうございます。いつもお世話になっております。
ということで、今日のですね、朝2本目のラジオになります。
最近ですね、朝2本のラジオと午後2本のラジオ、深夜ですね。
深夜2本のラジオという風に1日6本の配信を心がけているというかですね、
やろうと思っているだけです。やってません。
ということで、やろうと思っているからですね、
こそですね、やれる状況になった時にやれますので、
やろうと思っているだけ大事です。
これ自分に言い聞かせている言葉なんですけれども、
そんな感じでこの番組はですね、
いつも自分時間ということで自分の時間を過ごそうとか、
自分らしく生きようという気持ちをですね、
素直に受け止めて実践していくというですね、
番組になっております。
なんか趣旨変わってきているような気がしますけれども、
ちょっとですね、この才能についてちょっと今日お話ししたいなと思っていて、
自分らしさとか自分を生きるということに注目した時に、
自分ってどんな才能があるんだろうとかって考えたことないでしょうか。
私は結構ですね、あったんです。昔。
でですね、気づいたことがあって、
それに向かって動き出したのが4年前ぐらいですね。
で、自分の好きなことをやって今のところを過ごしています。
あまりですね、その才能が経済的に結びついているかというと、
直接は結びついていないんですけれども、
間接的には結びつけられているような状況になってきました。
でですね、この才能についてなんですけど、
どうやって見つけるかということを先にお伝えしようかなと思います。
自分の才能の見つけ方はですね、結構気になるキーワードだと思います。
自分にはどんな才能があるのか、自分は何者なのかということで、
いろいろお話をしてきたこともあります。
で、そのですね、才能の見つけた方なんですけれども、
やっぱりですね、私が思う見つけ方、いきましょう。
ネガティブなことから生まれると思っています。
03:01
僕の性質上ですね。
直接才能に向かう人と、裏から向かう人というのがいて、
これタイプに分かれているので、どちらが正しいとかじゃないんですけど、
僕は裏から向かうタイプですね。
そのネガティブというのが、怒られたこととか、
イライラしたことありますよね、必ず。
子供の頃もそうだし、大人になってもあると思います。
いくつになっても。怒られますよね。
で、イライラします。
その度合いは分かんないんですけどね。
イライラする度合いとか、心が動く度合いなので、
そんなにちょっと静かに怒ったりする人もいるので、分かんないんですけど、
結構僕は激しいんですよ。
イライラしたり怒ったりというネガティブな方の感情が。
なんですけれども、今心理学を学んでいて、
マインドタイプ心理学というのも学んでいて、
マイスターの資格を持っているんですけれども、
それをですね、活用していくために心というものを学んでいまして、
その才能を、才能というかですね、心の動きですね。
自分の心がどこにあるのかというのを考えた時に、
そのネガティブ、イライラとか怒るとか、
というところで怒られるっていうんですかね。
イライラするっていうのは、何をしてイライラしているか。
何か進むのが遅いとか。
通信環境もそうですよね。結構僕イライラするんですけど。
通信環境だったり、
あとは汚い、整理されていないとか。
散らかす人、元に戻さない。
同じところに元に戻さないとかですね。
結構細かい性格なのでやるんですけど。
心が動くんでしょう。
ということは、そのイライラの裏側から向かっているということは、
才能がどこにあるかというと、
綺麗に整理整頓するというところに才能があるはずなんです。
あとは何言いましたっけ。
あとは通信環境ですね。
通信環境が遅いということにイライラするということは、
何かを早く終わらせたいとかですね。
目的地に早く着きたいとか。
目的としていることを早く終わらせたいとか。
というふうにですね。
スピード感を持った行動とか思考というものに才能があるんです。
これがネガティブ、イライラした時とか、
怒りそうになった時とかに湧いてくる思考法ですね。
裏から行くタイプです、これは。
才能の見つけ方。
そしてあとはですね、
怒られた時っていうのは、
06:00
どんなネガティブなことかというと、
怒られたら嫌ですよね。
なんですけれども、
その怒られた内容ですよね、問題は。
僕はですね、
全部僕の話になっちゃうんですけど、
通信簿っていうんですか、通知表っていうんですかね。
子供の頃にもらうやつ。
あれの普段の行動みたいなところに、
記憶ではですね、落ち着きがない。
落ち着きがない。
いつもですね、落ち着きがないがもう年というかですね、
ずっと書かれてた、
小学校6年間ずっと全部書かれてたことなんですけど、
落ち着きがないということは、
今考えればでしょ?
その時は考えれていないんですけど、もちろん。
今考えると、
いろんなものに興味があるとか、
エネルギッシュとか、
冒険心とかっていう風に切り替えられるんです。
見方を変えると。
裏から入るとでしょ?
それをですね、
気にするようになって抑え込んでしまうっていうのが、
大人になるっていうことなんですけど、
それが教育されるので。
だから、みなさんの話、
みなさんっていうかですね、
みんなの話を乱さないように静かにしているとかですね、
そういうことをどんどんどんどん気にしていくと、
軍隊みたいな、
決まりきったことしかできない人になってしまうんじゃないかなと思います。
なので、自分の才能の見つけ方っていうので、
今日2点言いましたけれども、
イライラした時とか、
怒られた時ことをちょっと思い出していただいて、
どんなことにイライラするのか、
どんなことで怒られたことがあるのかっていうことの、
裏側に自分の才能があると、
ちょっと考え方をですね、
作り出してみてはいかがでしょうかというですね、
今日2本目のラジオでした。
そんな感じでですね、
自分時間を過ごそう、
自分を生きようというテーマで、
これからも発信を続けていきたいと思っております。
良ければフォローいただきたいと思います。
では、またお会いしましょう。
ありがとうございました。
さよなら。
ありがとうございました。
08:19

コメント

スクロール