1. 毎日をしなやかに楽しむラジオ
  2. #693 弱みを強みにして生きや..
2022-11-30 08:37

#693 弱みを強みにして生きやすくするためには

【コラボライブのお知らせ】
12/6(火)12時〜「暮らしが好きになるラジオ」の、はらぺこママさんとコラボライブやります✨
音声配信の楽しみ方をテーマに、スタエフ始めたきっかけや、続ける秘訣などをお話します😊
お昼の時間、遊びに来てもらえたらうれしいです💕

暮らしが好きになるラジオ
はらぺこママさん
家族が心地よい身の丈暮らし
https://stand.fm/channels/5ff95545fc3475e2c84033fb

土曜日の心のスポンサーを担当させていただいてます👇
がんサポートナースの人生を豊かにするRADIO(かたおかさちこさん)
https://stand.fm/channels/5f5f5489f04555115db55662

2020.10〜配信
ライフコーチ /ソーシャルワーカー
小学生男子ママ🌱ミスチル&🍻❤️
【自分らしく生きるための心と暮らしを整え方を発信】
🍀心理学やコーチングで心を整える
🍀介護、終活のこと
🍀音声配信やSNSの発信のこと
🍀雑談(子育て、ミスチル、日常のひとりごと)

社会福祉士、ケアマネジャーでの介護相談歴20年・5000組以上をサポート、親の介護・看取りを経験
→フリーランス2年目
・自分らしさを知って活かせるパーソナルセッション(四柱推命×コーチング)
・介護、終活、エンディングノートのご相談サポート

【保有資格と経歴】
社会福祉士
介護支援専門員
メンタル心理カウンセラー
マンダラエンディングノート認定講師
終活ガイド
全米NLP協会認定マスタープラクティショナー
四柱推命鑑定士

地域包括支援センター、居宅介護支援事業所(管理者)での相談業務
一般社団法人での成年後見業務

㊗️雑誌CREA22年夏号に掲載されました✨
https://beyourselfyy.com/crea-202206/

【公式LINE】
https://line.me/R/ti/p/@207fwxcv

【メールマガジン】
https://peraichi.com/landing_pages/view/beyourselfyy

【相談、コーチング、四柱推命鑑定セッション】
https://beyourself-yacchii.stores.jp/

【note】
https://note.com/tksgy105

【サービス・講座ご案内】
https://beyourselfyy.com/


再生数BEST3
①#1流行りにのってスタエフ配信デビューしました♪
https://stand.fm/episodes/5f7930db8ef87b2d32470692

②スタエフ3年目の決意!〇〇〇を目指します!

https://stand.fm/episodes/634c8f8d38f203575308e7e6

③変わる人といつまでも変わらない人、たった一つの違いとは?

https://stand.fm/episodes/6345f7ac29321889f84a04ec


==============
#レター募集中
#ライフコーチ
#心理カウンセラー
#NLP心理学
#心理学
#社会福祉士
#終活
#エンディングノート
#四柱推命
#心のコンパスルーム
#毎日配信
#占い
#健康
#ワーママ
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5f754cdaf04555115de404a6
00:07
こんにちは、やっちーです。やっちーの心のコンパスルームは、自分らしい心と暮らしの整え方を発信しているチャンネルです。
本日もお聞きくださいましてありがとうございます。いかがお過ごしいでしょうか。
はじめに一つお知らせです。コラボライブを来週やります。
12月6日火曜日のお昼12時から、私のこのチャンネルで暮らしが好きになるラジオで配信されているハラペコママさんとコラボライブをやろうと思っております。
お互い音声配信を続けてきているので、音声配信の楽しみ方をテーマに、始めたきっかけとか、続ける秘訣をお話しできたらと思っているので、
もしお時間ある方いたら遊びに来てもらえると嬉しいです。
今日は、弱みを強みにして生きやすくなるためにはということで、
昨日のメルマガの方でこちら書いた記事を、ちょっと今日は音声の方でお話をしていこうかなと思っています。
ここのところ、私、先月ぐらいから市中水明の鑑定を始めたというお話をさせていただいて、
モニターさんだったりとか、あと60分の、もうちょっとより詳しい鑑定とかで、いろんな方と最近お話をさせていただいています。
その中で、市中水明、統計学でわかる、本来持っている才能とか強みっていうのもお伝えさせていただいているんですね。
この才能とか強みって、自分が思った通りだったっていう方もいれば、全然違うっていう、真逆までいかないけれども、っていう方もいらっしゃるんですね。
私もそうなんですけど、やっぱり自分の強みって、なかなか気づくのが難しいし、弱みとかダメなところはいくらでも見つかるんだけど、強みなんかないんじゃないかって思うこととかありますよね。
私もずっと自分の強みって何なんだろうとか、自分にできることってなんだろうみたいな感じで、ずっと自分探しを何年も続けてきてたんですよね。
セミナー行ったりとか、本読んだりとか、結構自己投資もしてきて、自分の強みが見つかれば、やりたいことができて幸せになれるっていう強みがあれば、それが叶うって信じてたんだけれども、
強みって宝探しみたいに落ちてるものじゃなくて、簡単に見つかるものでもないなっていうことに、ちょっと後から気づきました。
03:06
私、以前、自己肯定感アップのワークショップの時に、弱みは見方を変えると強みになるよっていうことで、そんなワークとかもやったりしていたんですけれども、個性とか才能って、環境によって結構強みにも弱みにもなるんですよね。
逆に言うと、弱みが強みになるような環境に行ったりとか、環境を作れれば、自分の才能っていうのを強みにして生かすことができるんですね。
例えば、私の繊細というか敏感な気質があって、人の気持ちとか人の言動とかを結構敏感に受け取ってしまうので、
会社員だった時の仕事だったりとか、友達関係とかでも、職場の人間関係もそうだし、結構悩むことが多かったんですね。
逆に今は、ライフコーチとかソーシャルワーカーで人と接する仕事をしていると、相手の方の変化に気づけたりとか、共感できるなっていう強みになっているんだなっていうことにちょっと気づいたりしました。
ただね、そこに行くにはやっぱり、私自身は会社員っていう安定を手放してフリーランスを選ぶっていう結構大きな決断が伴ったんだけれども、でもそれをすることで私はすごく心地いい場所に行けたし、
その弱みというかダメだと思ってたものがね、なんかこれって結構強みというか、自分の持っているものだったんだなっていうことに気づくことができたっていうのがあります。
大きな決断までいかなくても、今までと違う環境を選んだりするときって結構勇気がいるというか、ちょっと勇気がいることもありますよね。
ただ、選ぶ前にどれが正解かなっていうのってやっぱり誰もわからないんですよね。
これうまくいくかな、あれうまくいくかなって思っていても、やっぱり実際に一歩踏み出してみないとわからないっていうのがあるのでね、
そのとき自分がこれがベストだなって思った選択をしてやってみて、それが違ったとしてもそんなに命に関わるような失敗じゃなければね、多分やり直すこともできるんですよね。
なので、このままでいいのかなとか、強みがなかなか見つからないなっていうときって、もしかしたら自分が今立ち止まる時期だったりとか、新たな転機になるときのこともあるんですよね。
06:15
なので、今ちょっと合わないというかね、ちょっと辛いなーっていう時ってあると思うんですけど、
なんかそのちょっと居づらい環境でね、なんか私ダメなんだってこうダメ出しとかね、自己否定して頑張らなきゃって思うよりも、
このダメな自分のままで生きていける環境を選ぶとか、環境に変えていくっていうことをすると、すごく私自身が感じたのがやっぱり仕事も人間関係もすごく楽になって生きやすくなったなっていうのを感じるので、
どんな場所とか環境だったら、自分のどうしようもない個性って活かせるのかなみたいなふうに考えてみると、ちょっとなんか違う方向が見つかるかもしれないですね。
なんかちょっと振り返ってみると、もしかしたらね、今まで自分が活躍できていた環境だったり、何か心から楽しめていた環境がね、自分の個性生かせる環境かもしれないんですよね。
なかなか自分で気づけないことが多いので、自分を客観視するとか、自分と向き合うということは必要になるんだけど、そうすることで自分が気づいていなかった強みに気づくことがあるなって思っています。
こんなふうにね、自分を知るツールというか自己分析のツールって結構いろんなのがあってね、私やってる集水面もそうですし、先制術みたいなのもそうだし、あとはクリフトンストレングスだったかな、元のストレングスファインダーとかね。
強みを見れたりとか、いろんなツールがあるのでね、そういうのを見てみると結構自分の強みっていうのを客観的に見れるなって私も思っているので、そういうのを調べてみるのもいいのかなと思いました。
というわけで、今日は弱みを強みにして生きやすくするためにはということでお話ししてきました。
最後までお聞きくださいましてありがとうございます。では素敵な1日をお過ごしください。じゃあまたねー。
08:37

コメント

スクロール