1. Run LAB ワラーチとマフェトンと
  2. Run LAB Daily ミックスナッ..
2022-06-16 20:17

Run LAB Daily ミックスナッツノススメ

本編とは別にDaily版始めました!その日にあったことや、やったことを話してるランニングブログです。

毎日は無理ですが、録れる日に配信していきます。

走る気持ちはスイッチオンしませんし、特にお役立ち情報もありませんが、10分ぐらいで「ふうん…」と言うてもらえるとうれしいです。

ご質問・コメント、参加希望はこちらのフォームからお願いします。

forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7

【Notes】

山田陽介さんのインスタグラム(ミックスナッツ情報はストーリーズにあり)

https://www.instagram.com/yoyamada1982/

科学者たちが語る食欲 audible版

https://www.audible.co.jp/pd/%E7%A7%91%E5%AD%A6%E8%80%85%E3%81%9F%E3%81%A1%E3%81%8C%E8%AA%9E%E3%82%8B%E9%A3%9F%E6%AC%B2-%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%87%E3%82%A3%E3%82%AA%E3%83%96%E3%83%83%E3%82%AF/B091SNT8RT?action_code=ASSGB149080119000H&share_location=pdp&shareTest=TestShare


【けんたろーSNS】

けんたろーStrava        https://www.strava.com/athletes/71916256 

けんたろーInstagram   https://www.instagram.com/kentarojapan218/

けんたろーTwitter       https://twitter.com/kentarojapan 

00:06
Run LAB Daily 、どうも、けんたろーです。
この番組は、大阪の普通のおっさんのラーニングブログです。
その日にあったことややったことを、10分から20分ぐらいで喋っています。
ちょっと本編ではトピックを扱っているんですけども、
こちらはラーニングブログとして、できるだけ毎日配信しています。
今日は6月15日、水曜日です。
今日は疲れました。
というのは、仕事絡みでストレスが溜まることがあったので、
まあまあ、そういうこともあるよね。おっさんやってたらね、しゃあない。
というわけで、今日はですね、
朝、4時ごろ目覚めて、もうちょっと寝たかったんですけど、
昨日結構トレーニングし疲れてたんで、
布団の中でだらだら、新聞のニュースかな、見たりしてて、
4時半にしゃあないか起きて、
いつものルーティーンですよね。
体重と、血統値測って、体重は61.6、
その他、体脂肪率とはほぼ変わらず、
血統値は14、ちょっと増えてましたね。
それで、そうですね、いつも通り、
食洗機の初期が助けて、洗濯物たたんで、
ポトギャスのNHKのラジオニュース聞いたりとか、
ニュースピックス聞きながらやってたんですけども、
そういえばあれですね、100100が更新されて、
TDTの回が、TDT100とTDT200の話がアップされてたんで、
それも今日は車で行ったんで、車で聞きながら、
聞きました。やっぱり面白いですね。
すごいモチベーションも上がるし、すごいなと、
ああいうのを聞くと頑張ろうと思うけども、
僕のラーニングブログを聞いても、
あんまり頑張ろうとは思わないと思いますけども、
そんなもんかと思いながら聞いてもらえればと思います。
今日はトレーニングとしては、
昨日結構追い込んで体が重かったので、
朝6時半ぐらいから、もうMAF走だけですね。
MAF走というのはエアロビックインターバルない、
僕の場合だと136km以下ぐらいに抑えて、
03:00
45分ぐらい軽く走りに行きました。
なのでキロ5分半ぐらい、
5分半から5分15ぐらいずっと走ってましたね。
今日も家の天気で朝は涼しいし、気持ちよかったです。
車で息子を送って、そのまま出勤しました。
トレーニングも大したことはやってないんですけども、
体を休めるという意味でなんですが、
体を休めるということはリカバリに、
今日は気を使ったというか、
とりあえず仕事中ずっと立って仕事してるんですけど、
背伸びしたりとか、前かがみになって、
もむの裏とかふくらはぎ伸ばしたりとかしてましたね。
職場にはバランスボードを持っていってないんで、
普通に立ってやってました。
他に食べ物にもリカバリ気を使ってて、
今日はですね、久しぶりにスムージーを
職場で作って飲みましたね。
スムージー作る用にハンドミキサーみたいなのが
安く売ってたんで買って置いてるんですけど、
入れたのがブルーベリー7粒、
いちご2粒、
いちご3つ、
豆乳とカカオパウダー、
これうまいんですよ。
砂糖の入ってないココアですね。
シナモンとクローブ、
MCTオイルを15g、
そこにヨーグルト、脂肪分20%のヨーグルト入れて、
きな粉ちょっとだけ入れて混ぜました。
めっちゃうまいんですよ。
気をつけなきゃいけないのが、
豆乳ときな粉を入れすぎると、
アードクダムの糖質と炭性化物を取りすぎるので、
この間一気にレース前に血糖値下がったんで、
今日は少なめにしました。
もう一個は、
たまたまオンラインコーチのヨーさんの
フェイスブックとインスタどっちも上がってますけど、
タイムラインっていうの?
ストーリーズっていうの?
ずっと残らへんやつ。
見てたら、たまたまヨーさんがナッツを新しく販売始めたらしくて、
ヨーさんはいつも自分でスパイスとか入れて、
ミックスナッツにおすすめのスパイス入れて、
自分でオリジナルのナッツ作ってるんですけど、
06:02
それをぜひ売ってほしいというか、譲ってほしいという声が多かったので、
販売することにしたらしいんですけど、
3種類あって、
1個目がトレーニングナッツ、
レシピも公開されてて、何グラムかはないけど、
ミックスナッツ、
クルミとアーモンドとカシューナッツの中に、
ジンジャーパウダー、七味唐辛子、黒胡椒、
それから前にも紹介した火発ですよね、
火発パウダー、
で、ヒマラヤソルトを入れて、
混ぜたもの。
僕も七味は手に入らないので、
七味の代わりにチリパウダーか、
同じような作ってますけど、
ここにニンニクですね、
ガーリックも入れてやってるんですけど、
うまいです。
もう1個はファットバーニングナッツ、
ミックスナッツにターメリック、
ガーリック、
ジンジャー、
火発、
エゴマ、
マカ、
マカ、すげえ元気ないそうですね。
で、ヒマラヤソルトを入れると。
僕はマカ入れたことないですね。
ターメリックは入れることありますけど、
カレーですよね、
ウコンの黄色いやつ。
すごくいいです。
あとはもう1個がリカバリーナッツ、
これうまそうなんですよね。
今日の僕にぴったり。
ミックスナッツにドライイチジク、
フィグかな、
バナナチップス、
ちょっと甘めですね。
そこにシナモンとカカオとクローブ、
あと抹茶パウダーを入れて混ぜると。
抹茶パウダー以外僕持ってたんで、
早速今日作ってみました。
ただバナナチップスとかドライチジクはなかったから、
昼飯買いに行ったついでにスーパーで買ってきたんですけど、
めっちゃうまいですよこれ。
ただ食べすぎると糖質取りすぎになるので注意ですけど、
今日はストレスが溜まることが後半あったんで、
ちょっと食べすぎたかな。
明日の血糖値心配やな。
というとこですが、リカバリーにもいいと思うので、
まあいいか。
というのを紹介されていました。
ヨウさんが書いてたのは、
ナッツって結構消化に時間かかるんですけど、
その分スパイスというのは消化を促進する働きとか、
体を温める働きがあるので、
もちろん他にもいろんなリカバリーを促進する働きがあるんですけど、
そこを混ぜ合わせることによって、
お互いの、
09:01
ナッツはビタミンとか食物繊維、
あと脂肪なんかも豊富なんで、
いろんな栄養をとることができると。
なので、興味ある方はぜひ、
作って食べてみてください。
ただ難点は、
スパイスとかパウダー絡まってて、
手でつかんで食べられないんで、
僕はあの、
給水ボトルみたいな小さいのに、
百均とかでもあるじゃないですか、水入れるやつ。
あれに入れて、
そのまま水を飲むみたいに蓋を開けて、
ペットボトルでもいいと思うんですけど、
ペットボトルだと口がちっちゃいんで、食べにくいかも。
そういうのはジップロックに入れて、
でもジップロックに入れたら口つけて食べにくいから、
僕は、
ちっちゃいボトルに入れて持ち歩くのが、
おすすめかなと思います。
そんな感じで、
今日はナッツとスムージーがうまかったよと。
特にこのリカバリーナッツですね。
カカオはやっぱりチョコはすごいよ。
結局チョコって甘いから、
欲しくなるのかなと思ってたんやけど、
ちゃうんですよね。
カカオに何かあるんでしょうね。
固定ラジオのスポッティファイバージョンでも、
チョコレートの歴史ってやってましたけど、
チョコレートってすごい、
お金の代わりに古代メキシコでなってたぐらい、
すごい貴重なものなんですって。
すごい栄養価が高くて、
コーヒーみたいに眠気が飛ぶとか、
興奮するとか、
とりあえず栄養価が高いということで、
ちょっとググってみてください。
カカオ栄養素とかで。
すごい良いものらしいです。
そこに砂糖とかいっぱい入れちゃうと、
やっぱり違うほうにいっちゃうので、
違うと思うんですけど、
でもブルーベリーとかフルーツと一緒に摂ると、
結局砂糖の代わりになるんで、
うまいです。
豆乳にカカオとか、
ヨーグルトにカカオ入れて、
ちょっと果物と一緒にとか、
最高にうまいですね。
おすすめです。
MCTオイルとも相性いいんで、
うまくいろんなものと混ぜて、
MCTオイルにカカオだけ入れて飲んでもだめですよ。
うまないから。
他のものと混ぜて入れるとすごくいいと思います。
12:01
あと今日はですね、
どっぷり医療さんに感化されてるんですけど、
同じくストーリーズで、
科学者たちが語る食欲っていう本を、
オーディブルで聞いてるみたいなのをシェアしてて、
今オーディブルがプライム会員なんで、
3ヶ月無料で入れるので、
ちょっと試しに入って、
これね、単品で買ったら3000円ですからね。
それが3ヶ月無料で聞けるので、
今聞き始めてます。
結構おもろいです。
こういう栄養とかに興味ある方は是非是非、
読むか聞くかしてみてください。
全部聞き終わったら、
またレビューとかも面白いかなとは思ってます。
こんなとこかな。
今読み始めて面白かったな。
炭水化物ではなくやっぱりタンパク質というのが、
全ての生物にとって大切だみたいなところから始まりだしたんで、
さあどうなるんやらみたいな。
明日も聞くんでまた続きを。
何か面白いことがあったらレポートします。
ネタバレになりすぎんようにね。
というわけで、もうちょっと今日も眠いんで、
ちゃっちゃと寝てリカバリングに努めます。
では今日も最後まで聞いてくださってありがとうございます。
今日は楽しかったっていうか、
あれかな、
ちょっとイラっとしたことがありましたけど、
そんな日もあるでしょう。
皆さん、明日も1日になりますよ。
僕ね、ドイツなんか知らんけど明日休日なんですよ。
なので明日はゆっくりしようと思っております。
ほなまた。
今回もランラブデイリーを最後まで聞いてくださりありがとうございます。
最後にちょっとCMです。
本編でもですね、ちょくちょく宣伝させてもらってるんですけれども、
僕の親父とお母がですね、
大阪の駒川いうところで、
昆布屋、関東でいうところの佃煮屋かな。
昆布屋をやっておりまして、
駒川でやってるということで、
駒川あずま屋というんですけれども、
15:02
この番組では、
駒川あずま屋にスポンサードしてもらってるのではなくですね、
勝手に息子である僕が、
親には内緒でこっそり駒川あずま屋を応援しようということで、
ちょくちょく宣伝させてもらってるんですよ。
もしよかったら、
ご飯のお供にですね、
ケトンやってるにご飯のお供とは何ぞや、
怒られるかもしれませんが、
ご飯のお供にぜひぜひ、駒川あずま屋の昆布、佃煮を
こたってください。よろしくお願いします。
おすすめはですね、
看板商品3つありまして、
松葉塩吹き、
昆布で、
美味しい塩吹き昆布をですね、
松の葉のように刻んで食べやすくしたと。
これはおにぎりに入れてもいいし、お茶漬けにしても、
さらっと食べられるのでおすすめです。
僕はちなみに日本に行ったときは、
パスタ、
茹でたパスタにこの松葉塩吹きと梅干し、
そしてネギをあえて、
簡単和風パスタを作って食べてました。
美味しいです。
それから、大阪言うたら、
松茸昆布。
篠の芽という松茸昆布があるんですが、
本当にでっかい松茸の佃煮がですね、
入った昆布です。
昆布ですって言っても変な感じですけどね。
昆布の佃煮と松茸の佃煮が一緒になったもので、
絶対満足してもらえると思うんでね。
これは大阪土産にもなるし、
ご飯と一緒に食べる。
最後の締めに食べてもらうのもいいですし、
弁当のお供に入れてもらってもいいですし、
ちょっと贅沢したいときに、
松茸昆布篠の芽、ぜひ試してください。
最後にですね、
駒川あずまえの三枚看板の最後。
僕の一押しなんですけど、
ちりめん山椒です。
昆布ちゃんへんけっていうツッコミがね、
きそうなんですけれども、
じゃこですね。
じゃこと山椒を一緒に炊いたもので、
めちゃくちゃうまいです。
これはご飯にも合うし、
そのまんま、
そのまんまつまみにして、
お酒のあてにしてもらったらいいと思うので、
ぜひぜひ。
これもおにぎりにも合うし、
18:00
ご飯にも合うし、
お茶漬けにも合うし、
そのまんま食べてもいいし、
山椒好きの人にはたまらないと思いますので、
ぜひ試してください。
佃煮、他にもいっぱいあるんですけれども、
特にお弁当に使える、
昆布が入ったふりかけとかですね、
ご飯のお供がいっぱいあります。
それ以外にも、
昆布は出汁ですよね。
お鍋の出汁をとる用の出汁昆布、
鍋であげちゃいますよね、
汁物なんかにも、
ぜひぜひ使ってもらえます。
うちの出汁昆布は、
お寿司屋さんとか、
うどん屋さん、そば屋さんなんかにも、
使ってもらっている、
昆布を扱っていますので、
もしよかったら、
佃煮と一緒にお買い求めいただけると、
ありがたいです。
出汁昆布は、
料理以外にも、
3センチか4センチくらいの長さに、
ハサミでカットして、
麦茶とか作る用の容器に、
出汁昆布を入れて、
水を張っておいてもらうと、
昆布水ができますので、
冷蔵庫で保管しておくと、
料理の時にそのまま使ったり、
それを沸かして、
お茶漬けにかけたりしても、
美味しいし、
そのまま飲む、
朝一の、
目覚めた時の水とかに、
飲んだりとか、
普段の飲む用の水として、
使ってもらうと、
昆布のミネラルたっぷりの、
お水なので、
お腹の調子を整えるのにも、
ぴったりです。
というわけで、
長々としゃべりましたけれども、
駒川あずまえの、
CMでした。
ぜひ、
私のささやかな、
親孝行に、
協力すると思って、
もしよかったら、
ご検討ください。
今日も最後まで聞いてくださって、
20:17

コメント

スクロール