1. Run LAB ワラーチとマフェトンと
  2. Run LAB Daily 突然ですが「..
2023-02-18 18:49

Run LAB Daily 突然ですが「哲学」に興味ありますか?

みんな走ってる?


Run LAB Dailyは大阪の普通のおっさん(現在ドイツ在住)のランニングブログです。

その日にあったことややったトレーニングをべらべらしゃべってます。その日のケト飯や、聴いたポッドキャスト、audibleなんかも紹介してます。

毎日は無理ですが、録れる日に配信していきます。

走る気持ちはスイッチオンしませんし、特にお役立ち情報もありませんが、10分ぐらいで「ふうん…」と言うてもらえるとうれしいです。

ご質問・コメント、参加希望はこちらのフォームからお願いします。

forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7

Twitterでもコメントやご質問をお待ちしてまーす!

#runlabkentaro を付けてツイートしてください。


【本日のケト飯】

マッシュルームのアヒージョ

マッシュルームは唯一、生で食べられるキノコなんで貴重な食物繊維としてサラダで食べることが多いんですが、日が経つとさすがに生は怖いのでアヒージョにして食べてます。

1/3ぐらいオリーブオイルに浸かるように耐熱皿に入れて、オーブントースターでチーンですわ。

食べる前にガーリックパウダーと塩をかけてシンプルにいただきまーす!もちろん、他の具でもOK!オイルサーディンとかブロッコリー、セロリなんかもおすすめです!!

【Notes】

苫野一徳さん voicy はじめての哲学的思考 https://voicy.jp/channel/3397

苫野一徳さん著作

https://www.amazon.co.jp/%E6%9C%AC-%E8%8B%AB%E9%87%8E-%E4%B8%80%E5%BE%B3/s?rh=n%3A465392%2Cp_27%3A%E8%8B%AB%E9%87%8E+%E4%B8%80%E5%BE%B3

【Run LAB オンラインサポート】

春までに身体を絞りたい!食生活を改善したい!という方をオンラインでサポートします。

トレーニング内容よりも生活習慣を重視したサポートを行います。

ファットアダプテーションやケトジェニックダイエットに興味がある人にもおすすめです。

詳しい内容についてはオリエンテーション(無料)を行いますので、こちらのフォームでご連絡ください。

内容)食事アドバイス(LINEで毎日)、オンラインカウンセリング(毎週30分、月4回)

料金)10000円/月

【けんたろーSNS】

けんたろーStrava        https://www.strava.com/athletes/71916256 

けんたろーInstagram   https://www.instagram.com/kentarojapan218/

けんたろーTwitter       https://twitter.com/kentarojapan 

【駒川あづまや】

ぼくの親父の経営している大阪の昆布屋(つくだ煮屋)です。2023年もごはんのお供はぜひ駒川あづまやで!

http://www.komagawa-azumaya.show-buy.jp/

【いながわ養蜂】

ぼくのいとこのまーくんが経営している猪名川のハチミツ屋さんです。良質な栄養補給にぜひどうぞ!

いながわ養蜂Instagram https://www.instagram.com/inagawayoho/

いながわ養蜂 https://www.creema.jp/c/inagawayoho

00:08
みんな、走ってる?毎度、けんたろーです。
Run LAB Daily、この番組は大阪の普通のおっさんのランキングブログです。
普段のトレーニングやその日にあったことをベラベラと喋っています。
本編と合わせてぜひぜひ聞いてください。
いや言うてもね、最近時間がないから本編をね、撮る時間が全くないんですけども
まあちょっとランキングブログなんでね、デイリーでちょっとぼちぼちやらせてください。
はい、今日は2月の17日の金曜日です。
明日、私、2月18日で、ついに45歳になるんですけどね。
まああの、44歳最後の収録ということで。
だから悩みっていうところなんですけども。
はい、2月17日です。
今日はトレーニングとしては、いつも通りですね、朝の4時に起きまして、
で、バターコーヒー飲んで、そこからあれですね、
今日も在宅勤務で、昨日から完全にカーニバル突入なので、
ケルンの職場には行かない方がいいやろうと言われまして、
行っても車で職場にたどり着けるかどうかみたいな感じらしくて、
今日もケルンに住んでいる人は歩いて出勤できるので、
出勤している同僚とオンラインでしゃべりましたけど、
うちの職場がある広島長崎パークも、その近辺も、
ケルン大学が近いんでね、仮想した人々がいっぱいおるよと。
そんなこんなで、僕は在宅です。
ドイツではカーニバルが有名なのは、この職場があるケルン、
それから僕が住んでいるドゥッセルドルフ、
それからマインズ、この3つが三大カーニバルと呼ばれているらしいんですけども、
その辺の話はまた違う機会にしたいと思いますが、
うちの近所もね、今日も息子を送って帰ってきた時に見ましたけど、
まあ変な仮想した人がいっぱいいますよ。
普通の恰好している人の方があんまりいない。
スーパーに行ってもね、レジのおばちゃんがレイベっていう、
03:00
家の近所のスーパーでもおばちゃん普通に仮想して、
海賊の恰好でほっぺたに怒り、
傷の落書きして仕事をしましたけど、
まあ愉快な感じですよね。
この人がね、コスプレ好きなんやなっていうのを見てて思いますね。
今日は朝20キロ走ったんですけど、
この間からやってる同線20キロ走りになったら、
ちょっとペース上げて、キロ5分ペースでずっと走るという感じでやってます。
言うても、走る前にランギングドリルやったりとか、
あとはBCエクササイズやってるので、
ある程度心拍上がった状態で、体温まった状態でやってます。
いきなり何もなしで起きてすぐ走るとぶっ倒れるんで、
それはしないです。
けどやっぱね、起きてバターコーヒーだけで、
キロ5で20キロは、そして補給なしやから水も持ってへんし、
結構きついですね。
まあ慣れてくると思うんですけど、
はじめ20キロ、10キロから20キロにMASを上げた時も、
かなり体に来たんですけど、もう慣れたんで、
逆に今20キロ走らながら気持ち悪いみたいになってきましたから、
習慣って怖いね。
まあ時期なれるでしょう。
で、その後、息子を小学校に送り、
ジム送ってどうする?
で、自分がジムに行ったと。
ジムで軽くバランストトレーニングとヒートですね。
で、体を動かすというか、
体の機能性を高めるトレーニングをして、
で、帰ってきて仕事しています。
で、あのー、
今日はですね、あれなんですよ、
もうずーっと1日、
今度3月の11日、
東北の東日本大震災の日ですけれども、
東日本大震災があった日ですけど、
3月11日に仕事で、
うちの会館で、
日本語教師のための本質監修ワークショップという、
なんじゃそりゃみたいなタイトルの
ワークショップを勉強会をやるんですけども、
普段は仕事はしませんが、
出張行ったよぐらいですけども、
今回僕は講師ではなくて、
もちろん本質監修でまず悩んでいるところですから、
コーディネーターといいますか、
運営側なんですけれども、
ちょうどその時期に日本からドイツに、
06:03
教育哲学者で熊本大学で教えている、
トマノ・イットクさんという、
いろいろ本とか書いてあるし、
YouTubeとかもいろいろされているんですけども、
有名な教育者でもあり、
哲学者でもある人なんですけど、
よかったらググってみてください。
概要欄に貼っておきます。
その人が、
他に稲垣先生と岩内先生という3人で、
いろいろ研究されている研究グループらしいんですけど、
ドイツに来ると。
で、よかったらいけるんでも、
勉強会みたいなやりたいんやけど、
というお声掛けをしてくださったので、
ぜひお願いしますということで、
向こうから言ってきたからね、
借金とかもいらないんで、
全部向こう持ちで来てくれるし、
こっちとしては、
ぜひぜひっていう、
手すりすりしながらですね、
お越しくださいって感じなんですけども、
来てくれるんですね。
その関連の仕事をしてたんですけど、
朝、その打ち合わせをずっとオンラインで、
2時間ほど会議して、
その後、広報をやってたんですが、
僕の仕事は、
ドイツ、スイス、オーストリアの
ドイツ5県の3カ国に加えて、
オランダとか、
北欧のフィンランドとか、
ノルウェーとかスウェーデンとか、
あとどこやったっけ、
なんか一個の忘れした。
あとは、
デンマークですね。
スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、フィンランド
辺りの北欧の国なんかの
日本語を教えている人たちに、
いろいろと日本語教育の
お手伝いをするという仕事なので、
そこで教えてあがる
日本語の先生たちの
教師会とかがいっぱいあるんですよね。
そこに広報したりとか、
あとは各種SNS、
仕事関連のSNSとかもあるんで、
そこで宣伝とかもしてたら、
なんと今夜の8時超えて、
もう辞めようかなと。
もう頑張ったなという、
今日1日働いたなというところなんですけど、
仕事の話しても、
皆さんに聞いてもどうかというところなんですけど、
トマオさんが、
今日も初めてオンラインで会議したんですけど、
ボイシーって、
この間高岡さんのボイシー紹介しましたけど、
トマオさんもボイシーやっていて、
09:03
初めての哲学的思考という
チャンネルを持っているんですよね。
僕、この本を今ちょうど読んでいるところで、
聞いてもらうのに何も知らんかったら失礼なんで、
勉強しようと思って、
トマオさんの著作を去年からちょっとずつ読んでいるんですけど、
ボイシーで哲学についてしゃべっているというので、
やってるよっておっしゃったんで聞き始めたんですけど、
これめっちゃいいですよ。おすすめです。
もし、哲学に興味が、
そんな人おんのかな。
哲学に興味がある人がいたら、
ぜひこのランラブと合わせて、
あまりにも全然違いすぎるんですけど、
聞いてもらえるとおもろいかなと。
僕はこれはちょっと毎日、
通勤の車の中とかで聞こうかなと。
走りながらには交渉すぎて、
ちょっと嫌だなと思ったんですけど、
家事しながらとか、
運転しながら聞こうと思いました。
すごいわかりやすいんですよね。
この人の説明が。
なんか哲学って聞いたら、
もういいわ。
小難しい。
わざと難しくしゃべってるやろみたいなね。
とこあったんですけど。
この人の説明、トマオさんの説明を聞いていると、
そういうこと?って。
哲学っておもしろいなって、
僕は思えたんですね。初めて。
この人は年齢も近いのと、
たぶん僕1つか2つしたぐらいで、
西宮出身やったかな。
漢学の中高行ってて、
そこから早稲田。
やったんちゃうかな。
コテコテの関西史って。
残念ながらボイシーの方は、
標準語でしゃべってありますけど、
著作で、
すごいおもしろいのがあって、
ちょっと今ど忘れしたんであれですけど、
アマゾンで、
子供の頃から哲学者。
これはエッセイなんですけど、
めちゃくちゃおもしろいです。
トモさんがなんで哲学者になろうと思ったか、
みたいな話なんですけど、
ランギングと全然関係ないですけど、
おもしろかったんでおすすめします。
たまにはこういう、
ランギングとは全く無関係な話も、
ちょこちょこ入れつつ、
12:02
やっていこうかなと思います。
というわけで、
今日は以上かな。
だいぶね、
ちょっと疲れがたまってきてるんで、
仕事もあれやし、
トレーニングも結構、
今週は頑張ったんで、
明日は誕生日ということもあり、
休息日しようかなと思っております。
というわけで、
コメントとか質問があれば、
概要欄のGoogleフォームから、
もしくはTwitterで、
ハッシュタグ、
ランラボケンタロウをつけて、
ツイートしてください。
今日も最後まで聞いてくださって、
ありがとうございます。
ほなまた。
今回も、
ランラボデーリを最後まで聞いてくださり、
ありがとうございます。
最後にちょっとCMです。
本編でもですね、
ちょくちょく宣伝させてもらってるんですけれども、
僕の親父とお母がですね、
大阪の駒川いうところで、
昆布屋、
関東というところの津久谷屋かな、
昆布屋をやっておりまして、
駒川でやってるということで、
駒川あずま屋というんですけれども、
この番組では、
駒川あずま屋にスポンサードしてもらってるのではなく、
勝手に息子である僕が、
親には内緒で、
こっそり駒川あずま屋を応援しようということで、
ちょくちょく宣伝させてもらってるんですよ。
もしよかったら、
ご飯のお供に、
ケトンやってるのに、
ご飯のお供とは何ぞや、
怒られるかもしれませんが、
ご飯のお供に、
ぜひぜひ、
駒川あずま屋の昆布、
津久谷をこったってください。
よろしくお願いします。
おすすめは、
鑑賞品3つありまして、
松葉塩吹き、
昆布で、
美味しい塩吹き昆布を、
松の葉のように刻んで、
食べやすくしたという、
これはおにぎりに入れてもいいし、
お茶漬けにしても、
さらっと食べられるので、
おすすめです。
僕はちなみに、
日本に行ったときは、
ゆでたパスタに、
松葉塩吹きと、
梅干しと、
ネギをあえて、
15:01
簡単和風パスタを作って、
食べていました。
美味しいです。
大阪に行ったら、
松茸昆布、
篠の芽という、
松茸昆布があるんですが、
本当にでっかい、
つくだぎが入った、
昆布です。
昆布のつくだぎと、
まったけのつくだぎが、
一緒になったもので、
絶対満足してもらえると思うので、
大阪土産にもなるし、
ご飯と一緒に食べる、
最後の締めに、
食べてもらうのもいいですし、
弁当のお供に、
もらってもいいですし、
ちょっと贅沢したい時に、
まったけ昆布、
篠の芽、
ぜひ試してください。
最後に、
小間川相馬への、
三枚看板の最後、
僕の一押しなんですが、
チリメン山椒です。
昆布チャーハン系という、
ツッコミが来そうなんですが、
蛇口と山椒を、
一緒に炊いたもので、
めちゃくちゃうまいです。
これは、ご飯にも合うし、
そのまんま、
つまみにして、
お酒のあてにしてもらったら、
いいと思うので、
ぜひぜひ、
おにぎりにも合うし、
ご飯にも合うし、
お茶漬けにも合うし、
そのまんま食べてもいいし、
山椒好きの人には、
ぜひぜひ、
試してください。
佃煮、他にもいっぱいあるんですが、
特にお弁当に使える、
昆布が入った、
ふりかけとか、
ご飯のお供が、
いっぱいあります。
それ以外にも、
昆布は出汁ですよね。
お鍋の出汁を取る用の、
出汁昆布。
鍋であげちゃいますので、
汁物なんかにも、
使ってもらえます。
うちの出汁昆布は、
お寿司屋さんとか、
うどん屋さん、そば屋さんにも、
使ってもらっている、
昆布を扱っていますので、
もしよかったら、
佃煮と一緒に、
お買い求めいただけると、
ありがたいです。
出汁昆布は、
料理以外にも、
3センチか4センチくらいの、
長さに、
カットして、
麦茶とか、
作る用の、
容器に、
出汁昆布を入れて、
水を張っておいてもらうと、
昆布水ができますので、
冷蔵庫で保管しておくと、
料理の時に、
そのまま使ったり、
それを沸かして、
お茶漬けにかけたりしても、
18:01
美味しいし、
そのまま飲む、
朝一の、
目覚めた時の水とかに、
飲んだりとか、
普段の飲む用の水として、
使ってもらうと、
昆布のミネラルたっぷりの、
お水なので、
お腹の調子を整えるのにも、
ぴったりです。
というわけで、
長々と喋りましたけれども、
駒川あずま屋の、
CMでした。
ぜひ、
親から、親孝行に、
協力すると思って、
もしよかったら、ご検討ください。
今日も最後まで聞いてくださって、
ありがとうございます。
ほなまた。
18:49

コメント

スクロール