1. Run LAB ワラーチとマフェトンと
  2. Run Lab Daily ポッキーの日に..
2024-11-11 29:01

Run Lab Daily ポッキーの日に今さらやねんけど10月の振り返り

みんな走ってる?


Run LAB Dailyは大阪の普通のおっさんのランニングブログです。

その日にあったことや、やったトレーニングなんかをべらべらしゃべってます。その日のケト飯や、聴いたポッドキャスト、audibleなんかも紹介してます。

毎日は無理ですが、録れる日に配信していきます。

走る気持ちはスイッチオンしませんし、特にお役立ち情報もありませんが、10分ぐらいで「ふうん…」と言うてもらえるとうれしいです。

ご質問・コメント、参加希望はこちらのフォームからお願いします。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Twitterでもコメントやご質問をお待ちしてまーす!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#runlabkentaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ を付けてツイートしてください。


【Notes】⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

10月のトレーニングカレンダー

11月11日 ポッキー&プリッツの日⁠

180 BPM Running⁠⁠

⁠⁠⁠⁠KYOTO GREAT ROUND⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 2024年最後の挑戦!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠UESCA Ultrarunning Coach Certification⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ 現在勉強中!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【けんたろーSNS】

けんたろーStrava ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.strava.com/athletes/71916256⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

けんたろーInstagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/kentarojapan218/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

けんたろーTwitter       ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/kentarojapan ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【駒川あづまや】

ぼくの親父の経営している大阪の昆布屋(つくだ煮屋)です。2024年もごはんのお供はぜひ駒川あづまやで!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠http://www.komagawa-azumaya.show-buy.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【いながわ養蜂】

ぼくのいとこのまーくんが経営している猪名川のハチミツ屋さんです。良質な栄養補給にぜひどうぞ!

いながわ養蜂Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/inagawayoho/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

いながわ養蜂 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.creema.jp/c/inagawayoho⁠

サマリー

11月11日のポッキーの日に関連するエピソードでは、10月のトレーニングを振り返り、彼が合計46時間、399キロを走ったことや、そのトレーニング方法について詳しく話しています。また、彼の食生活や週末の過ごし方についても触れています。このエピソードでは、家族やピアノに関する話題が展開され、特に息子のピアノの購入についてのエピソードが紹介され、家庭内でのコミュニケーションが描かれています。

ポッキーの日とドイツのカーニバル
みんな、話してる?毎度、けんたろーです。
Run Lab Daily、この番組は大阪の普通のおっさんのランキングブログです。
その日にやったことや、やったトレーニングなんかをベラベラとしゃべってます。
ランキングや家事、通勤通学のお供に、ぜひぜひ聞いてください。
はい、こんにちは。今日は11月11日です。
ポッキーの日ですね。
ポッキー食べました?
僕はまだ食べてませんけど、
なんやろうね、このポッキーの日と。
ちなみにドイツは、今日の11月11日の11時11分にカーニバルが始まる日ということで、
ドイツにおるときによくカーニバルの話もしてたんですけども、
カーニバルって本番2月から3月にかけてなんですけど、
カーニバル、シャニクサイって言うんですが、
今日から肉食わない人もいる。
従来ならばそういう日なんですよね。
だから2月のカーニバルの日までずっと肉を食べないでいるという、そういう日だそうです。
今日の11時11分になると、
職場の男性は同じ職場の女性からネクタイをハサミでバサバサ切られると。
そういう風習があるらしく。
僕はドイツにいたときはネクタイするような仕事じゃなかったので、
一回も犠牲にはならなかったんですが、
あえて安くていらないネクタイを着けている人とかいて、
そういう人は喜んでネクタイを生贄に差し出すというようなこともしてましたけど、
ところ変われば、
日本なんてポッキーの日ですよ。
全然違うなっていう。
そんな11月11日ですが、いかがお過ごしでしょうか。
10月のトレーニング振り返り
新しい1週間ですね。
この間しゃべったときに、
10月のトレーニングを今更ながら振り返りますという話をしていたんですけど、
すっかり忘れていて、
今更ですが10月のトレーニングを振り返ってみようと思います。
なぜ10月かというと、
10月終わったから10月振り返ろうかなと思ったんですけど、
この10月は僕結構トレーニングできたなという自信があって、
合計46時間トレーニングしていて、
31日あったうちの何もしていなかった1日だけです。
10月28日がバタバタしていて何もしていないんですけど、
それ以外は何か毎日走るか階段かやっていて、
1日ずっと息子とトレーラーのようなハイキングのような、
息子が熱出したやつね。
すごい楽しかった。
宝塚から最高峰、アリマまで行くっていうのをやった日は、
やった日はジョブよりも遅いペースですけど、
でも一応走ったんで、
それ考えると46時間くらい行動していて、
あんまり距離は考えてないですけど、399キロ走ってる。
登りがどのくらい登ったのかな?
階段トレーニングでちゃんと撮れてないんで、
分かりませんが、
まあかなり登ったんじゃないかな。
走っただけで階段以外で、
こういうのがアプリで見るのが一番早いと思うんですけども、
10月、
なんかネットがないのかな?
あ、出た。
登りが出ない。
OK?
そうですね、走りだけだと、
10月は、
おお、すげえ。
走りだけでも9158キロ。
トレーニングとかもこれに加わるんで、
全部足すと1万1000円か2000円くらい、
階段とか全部ひっくるめていってるじゃないですかね。
ちょっとあれですけど、
計算する術がめんどくさいんでやらないけど、
今までで一番登ったんじゃないかな。
10月はすごい実感がありますね。
走った距離も398.8やから399キロ。
活動時間が46時間です。
主に何が変わったかというと、
やっと熱さというか日本の気候に慣れたというのが出ないんですが、
一時的に汗めっちゃ出て臭いというのもなくなって、
ようやく爽やかに走れるようになってきましたが、
特に意識したのは、
週に2回は平日、
平日週2回は、
階段かトレーニングで登るという日を作って、
今まで距離を意識してたら、
どうしてもロードに逃げてたんですけど、
それが今から考えると逃げやなと思って。
それよりも、
階段とかだと40分45分ですごいいいトレーニングになるので、
特に階段は45分もあれば480メートルくらい登った上に、
下りも同じだけ下るので、
その着地の衝撃というか、
受け止める筋肉なんかもつくし、
すごいいい筋トレにもなるし、
脚力がつくという、
翌日ロードで流し、上下で流しすると、
かなりベースで心拍を上げずに走れるので、
バネ的なものがつくかなというのを感じています。
トレーミングは何がいいかというと、
パーセントですね、
傾斜を自分で変えられるというのもあるけど、
10から15%で、
それに応じてスピードを変えられるので、
その心拍に合わせてスピードを上げて、
心拍がちょっと上がりすぎて150km超えてきたら、
スピードを落としてみたいな感じで、
調整しながらやっています。
トレーミングのいいところはひたすら登れるということですね。
下りがもちろんできないので、
特別なトレーミングだと下りもあるみたいですけど、
怖いよね。
どうやって走るのかよくわからないけど、
下りのトレーミングはできるわけないですよね。
どうやるのかよくわからない。
イメージがわからない。
トレーミングに関しては、
30分から1時間ぐらい時間があるときにとって、
1時間走れば750から800mぐらい登れるので、
登りに特化したトレーニングができます。
あとは平日に関しては、
階段かトレーミングで登りをやって、
残りの3日間は2日はつなぎで、
だいたい5分から15分ぐらいでジョッグすると。
心拍がマフェトンなので140以下でやってます。
10月の途中ですね、
10月の半ば、17日ぐらいからは、
ドイツでもやってた水3.6kgを背負って走る。
初めは結構汗も心拍数も上がったりしたんですけど、
慣れてくると外が涼しくなってきたというのもあって、
同じぐらいのペースで15から15分ぐらいで
刻めるようになってきましたね。
あとは平日はもう1日はスピレインということで、
ジムのトレーニングを使って、
ビルドアップ走かインターバル。
ビルドアップ走は、
昔山手雄介さんに2,3年前に教えてもらった、
時速10キロから始めて、時速10キロ10分、
11キロ10分、12キロ10分、時速13キロ10分、
14キロ10分、時速15キロ10分、
キロ6から始めてキロ4まで、
10分ずつ走るというので、
だいたいそれで12.5キロぐらい走る。
距離はどうでもいいんだけど、
ペースをどんどん上げていって、
最近は前も言いましたけど、
傾斜を1%上げたことで、
ほんのわずかの1%で結構トレーニングの強度が変わったので、
これからまた1%で慣れたら2%にして、
みたいな感じでやっていこうと思っています。
インターバルはそんなめちゃくちゃ速く走ることはないので、
マラソンとか出ないから、
フルマラソンとかハーフマラソン出ないから、
ロングでってなると、
体を速く動かすのに慣らすだけでいいので、
キロ4っていうのをMAXにしてて、
1カーキロ3分40ぐらいですかね。
3分間インターバルを、
6セットから8セットぐらいやってます。
トレーニングでやったら、
設定できるので、
はじめ5分ぐらい時速10キロから11キロで、
ゆっくり体を温めて、
時速10キロではキロ6から、
キロ5分半ぐらいで体5分温めて、
3分を時速15から17キロぐらいで3分、
時速10キロに落として3分っていうのを、
6セットから8セットぐらいやってます。
これで結構体が速く動かせるようになるので、
外でスピリンやってもいいですけど、
夜道側でやってると風があったりして、
日によってパフォーマンスがあれなんと、
あとはトレーニングが集中してできるっていうのが、
僕は好きです。
ホンマは外の方がいいんやろうけど。
近くに陸上のトラックとか、
前ドイツに住んでるみたいなのあれば、
もっといいんですけど、
そんなのないんで、
トレーニングを活用してます。
なので、この10月に、
トレーニングの平日のペースが決まってきたっていうか、
食生活と週末の過ごし方
とりあえず階段かトレーニングでのりの練習を2日。
で、間にジョブ挟む。
ジョブは大体12キロから16キロぐらい。
1時間から1時間半、40分ぐらい。
40分ぐらいね、1時間半ぐらいですかね。
あとは、
行けるときは通勤ランで20キロとか、
その日に合わせて荷物担いで職場まで、
降りた駅から走るというのもたまにやってます。
週末は、
まず土曜日は大概峠、
表六湖ドライブウェイ行って、
1000メートルぐらい、角度約1000メートルを狙って峠走。
1回駅から、六湖道の駅から、
表六湖ドライブウェイの上の長寿月島に行っても、
700メートルぐらいしか稼げないんですよ。
なので1回下って、また折り返して登り返す。
この登り返しがきつい。
1回下ってしまった絵、
体が早い動きに慣れて、
終わった!みたいになった後に、
もう1回登り返すというのが精神的にもきついんですけど、
これがレーリング。
それか、長寿月島から真谷山まで、
登ったり下ったりコースを行くというのもアリなんですけど、
どっちかというと、昔双子部楽団って言ってた、
表六湖ドライブウェイの4キロかな?
4.8キロの登りに2回行くというのがアリですね。
良いトレーニングになってます。
日曜日は、時間があれば山行くんやけど、
なかなか息子との約束と家族の事情もあって、
山行き兵費は近所で走ってますね。
この2週間は、
昨日とその前の日曜日は近所。
先週は大阪城公園を走ったし、
昨日は宿川を走ったんですけど、
30キロぐらい走って帰ってくるみたいな。
電車乗らない分、早く家に帰るので、
9時には家に帰ってきて、
家のことできるので、
もうその感じでやってます。
だいぶこう、
ドイツから戻ってすぐの時に比べると、
総力が戻ったというか、
前よりちょっと弱なったんちゃうかと思うんですけど、
体重自身自体も、
63キロから65キロの間で、
品量って違うけど、
平日は野菜と魚しか基本食べないので、
炭素化物取らない日は大体63キロ台。
週末は結構食べたりすると、
今日の朝なんかそうですけど、
64キロ、後半から65キロぐらい。
という感じで、
水分量にもよるとは思うけど、
それぐらいでやってます。
週末は何も気にせず食べるんで、
昨日もピノの食べました?新しいやつ。
ザカカトルテ味。
ちょっと高かったけど。
コンビニで220円か30円したんですけど、
昔のピノやったら2個買えるやんみたいな。
めっちゃうまかった。おすすめですね。
緑の箱のザカカトルテって、
オーストリアのチョコレートケーキですけど、
ピノすげえなって。
主欲の一玉って書いてあったかな。
なんか召し上がられて。
6個食うのがすごい贅沢でした。
また買おうって。
大人やから買えるしって思いながら。
ピノのザカカトルテ味おすすめです。
何の話や。
どこですかね。
10月のトレーニングを振り返ると、
かなり充実したトレーニングができたなと思ってます。
まとめると平日は週2回。
平日のうち2回2日は階段かトレーミングで上り。
階段2回やる時もありますけどね。
それやると時間がない時でも30分あればできるので、
いいトレーニングになってます。
間に30分か45分くらいできたら上等なんですけどね。
シャワーの時間よりも1時間かかんないとこです。
つなぎのジョークで12キロから16キロぐらい。
10月の振り返り
キロ5から15キロぐらいかな。
トレーミングでインターバルかビルドアップのスピード進む。
週末は1回は峠行って、1回は山かロードで長めに走るという感じで。
12月末のグレートラウンドにいい結果出せたいですけどね。
11月17日、今週末か。
ちょっと妻と息子がお出かけするといいので、
僕は京都の四荘に。
走ったことない区間ですかね。
行ってみようかなと思ってます。
京都一周はやったことあるんで2回ぐらい行ったんで。
それ以外のとこ走りたいなと思ってますね。
そういえば今週末、大きな買い物しまして。
息子がピアノをドイツの時からやってるんですけど、
3年間ぐらいずっと。
若子ながら偉いなと思うのが、
1回たりとも今日はやりたないって言ったことないんですよね。
ただ、じゃあすごい真面目にやるのかっていうと、
そういうわけでもなく、彼にとってはタスクみたいな、
朝飯食って寝るのと同じような感じで、
その日にやるべきことみたいな感じで、
30分から1時間ぐらい。
無茶苦茶集中して何時間もやるとか、
できへんかったらできるようになるまでやるとか、
そこまではないんですけど、
でも毎日続けるんですよ。
だいぶ学んだみたいで。
日本でもようやくピアノ先生見つけていくことになったんやけど、
自分のこのマンション、ピアノを置けないっていう。
ドイツの時は置けたけど。
で、電子ピアノを買うことになったんですが、
電子ピアノも今のレベルだとちょっとええやつが必要ですねって先生に言われ、
で、僕はよくわかんないですけど、
妻はピアノやってたんで、
そうやなっていうことで、
結構いろいろ調べてくれて。
で、昨日ヤマハのナンバーテンかな、ピアノ見に行ったんですけど、
いやー、これ中古車買えるやんみたいな。
すごいお値段の10万円のピアノ。
電子ピアノなんですけど、
弾いた時の感触がタッチが普通のピアノと同じみたいなやつ。
ヤマハやったらあれかって言われるやつのもう一個上のやつ買いました。
家庭での教育
息子からしたらそうなんで、わからないんで。
20万円の価値が。
だからお前がマクドナルド時給1000円で1日8時間、
週5日働いたとしたら3ヶ月ぐらいはかかる値段やで。
計算せんといてくださいね。
っていうのを伝えるとすげえビビってましたね。
息子一回マクドの体験あるじゃないですか。
子供がマクドで1日体験させてもらうやつ。
あれやったことあるんで。
あれを8時間ずっとやるのみたいな。
っていうのをちょっと講習の話です。
というわけで、質問コメントある方は
概要欄のGoogleフォームもしくはXの方で
ハッシュタグランラボけんたろをつけてポストしてください。
今日も最後まで聞いてくださってありがとうございます。
こんばんは。
今回もランラボを最後まで聞いてくださってありがとうございます。
ちょっとここでCMです。
ランラボでは放送の中で、
放送というかね、いつも喋ってますけれども
自分の実家である駒川あずま屋。
親父とお母さんがやってる大阪駒川というところでやってる
関東でいうところの佃煮屋、昆布屋なんですけれども
駒川あずま屋をこっそりですね。
親父らは多分知らんと思うんですけども
こっそり応援しております。
この放送を聞いてくださっている皆さん
もしよかったら一年に一遍でもいいので
駒川あずま屋をつこたってください。
駒川は漢字で馬へんにはいくのくって書いて駒。
川は三本線の川ですね。
あずま屋なんですけど
僕の名前はあにすにてんてんであずまなんですが
あずま屋の場合はあにすにてんてんであずま屋でございます。
ひらがなであずま屋とつにてんてんであずま屋と
もう一度言います。駒川漢字あずま屋ひらがなで
つにてんてんのあずま屋でググっていただくと
簡単に出てくると思うんですけれども
ちょっとね古臭いウェブサイトなんですが
こちらの商品情報載ってますのでよかったらご覧ください。
もしくはこのポッドキャストの概要欄に
いつも駒川あずま屋のウェブサイトのURL載せてますので
そちらから見ていただくこともできます。
ぜひぜひお使いください。
ちなみにおすすめなんですけれども
駒川あずま屋の三枚漢葉がございまして
松葉塩吹き
これが塩吹き昆布
松の葉のように細く刻んだものなんですけれども
これはもうご飯に乗っけるだけでも美味しいですし
お茶漬けにしてもてもいいし
おにぎりに入れてもても
おにぎりにまぶしてもても何にしても美味しいです。
パスタに入れたり
僕は最近サラダにかけて食べたりしてます。
出汁出るんでおすすめでございます。
塩味に効いていい感じでございますので
それから三枚漢葉の二枚目が
松茸昆布ですね
秋の味覚の松茸を一年中楽しんでもらえると
松茸昆布、松茸昆布、篠の芽です。
松茸昆布は他にもあるんですけど
この篠の芽は上等な方の昆布と
まったけがでかいんですよ
ゴロリとしたまったけのスライスが入ってますんで
間違いなく満足してもらえると思います。
このまったけ昆布、篠の芽
これをご飯と食べてもいいし
これだけで日本酒、焼酎、ビールいけますね。
あてにぴったりです。
それからもう一つがチリメン三種でございます。
昆布ちゃうやんっていうのはさておき
甘辛組み込んだチリメンに三種がピリリと効いていて
これもご飯、お茶漬け、おにぎり
何でもおざれなんですけれども
そのまんまあてでいくのもいいんじゃないでしょうか。
ケトをやっている僕としては
タンパク質豊富なんで
そのまま食べたりサラダにかけたりしていただいてます。
あとはあれかな
豆腐にのせて食べるのもなかなかおしゃれな食べ方かなと
さっき言った松葉とチリメン三種を
ちょっとずつ冷ややこにのっけて
もしくは湯豆腐に入れて食べるっていうのも
すごくおいしいのでやってみてください。
もちろんご飯にのせて食べるのも間違いないですが
僕はケトやってるんで
それ以外の食べ方もやっております。
それから佃煮だけではなくて
ふりかけとかもすごい安い値段でありますので
昆布のふりかけ、鰹節とかも入ってますし
ご飯のお供、おにぎりなどなど
サラダにふりかけるなどいけると思いますので
ふりかけなども使っていただければと思います。
あとは走りに行くときとか
山歩きに行く、走りに行く
それからロング走するときの
お供に使っていただきたいのが昆布飴です。
昆布は結構皆さん
売店教室の中で売ってるんでご存知だと思うんですけども
昆布飴、これもいいですよ。なかなか変わった味で
昆布飴2種類あって
僕のおすすめはアジキラリですね。
このアジキラリは柚子の味がする優れもので
柚子ですからね。ビタミンも含まれていて
疲労回復にもいいし
何よりも甘さ控えめで補給にぴったりです。
いきなり飲酒飲食ドーンってなるようなこともないので
控えめな甘さの昆布飴
これを補給食にいかがでしょうか。
あとは何と言っても鍋のシーズンとか
1年中汁物を食べはると思うので
出汁昆布も揃えてますので
ぜひぜひあずま屋の出汁昆布も使ってください。
スーパーの薄っぺらい水につけても
1個も大きくならへん。昆布とは全然違いますので
昆布水にしても良し
出汁とるスープ、汁物、鍋などを入れていただくと
ほんまに大きくなるので
昆布ってそんなもんなんですよ。
出汁出します。出汁出ます。
てなわけで駒川あずま屋の宣伝でございました。
あといとこのマー君が洋補家をやってまして
稲川洋補という表現の稲川というところでやってます。
蜂蜜これも栄養満点なんで
ぜひぜひ蜂蜜食べたなったパンのお供がほしい
コーヒー、紅茶に砂糖を入れるのがちょっとなぁ
ちょっとなぁと思ってはる人はどうでしょうか
蜂蜜入れてみても
あとはナッツを蜂蜜につけたおしゃれなものとかですね
あります。その蜂蜜をそのままヨーグルトに入れて
蜂蜜漬けのナッツかな
ヨーグルトで食べてもらうのも良し
それも健康間違いなしなので
マー君が育てた蜂
蜂さんが集めてきてくれた蜂蜜を
ぜひぜひご賞味ください
こちらもですね概要欄の方にリンク貼ってますんで
皆さんからの
このポッドキャスト聞いてくださっている方からの
応援をお待ちしております
というわけで
CMのコーナーでした
ありがとうございます
29:01

コメント

スクロール