1. Run LAB ワラーチとマフェトンと
  2. Run LAB Daily 恐れずに、しか..
2023-10-14 29:30

Run LAB Daily 恐れずに、しかし気をつけて


みんな走ってる?


Run LAB Dailyは大阪の普通のおっさん(現在ドイツ在住)のランニングブログです。

その日にあったことや、やったトレーニングなんかをべらべらしゃべってます。その日のケト飯や、聴いたポッドキャスト、audibleなんかも紹介してます。

毎日は無理ですが、録れる日に配信していきます。

走る気持ちはスイッチオンしませんし、特にお役立ち情報もありませんが、10分ぐらいで「ふうん…」と言うてもらえるとうれしいです。

ご質問・コメント、参加希望はこちらのフォームからお願いします。

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠forms.gle/kaU7iPbhkZ7BinUW7⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

Twitterでもコメントやご質問をお待ちしてまーす!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠#runlabkentaro⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ を付けてツイートしてください。

【Notes】 国際交流基金×朝日地球会議2023特別共催セッション 「『限りある時間』と冒険 不確実性を生きる」

https://www.jpf.go.jp/j/project/intel/exchange/2023/10-01.html


【けんたろーSNS】

けんたろーStrava        ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.strava.com/athletes/71916256 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

けんたろーInstagram   ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/kentarojapan218/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

けんたろーTwitter       ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://twitter.com/kentarojapan ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【駒川あづまや】

ぼくの親父の経営している大阪の昆布屋(つくだ煮屋)です。2023年もごはんのお供はぜひ駒川あづまやで!

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠http://www.komagawa-azumaya.show-buy.jp/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

【いながわ養蜂】

ぼくのいとこのまーくんが経営している猪名川のハチミツ屋さんです。良質な栄養補給にぜひどうぞ!

いながわ養蜂Instagram ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.instagram.com/inagawayoho/⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

いながわ養蜂 ⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.creema.jp/c/inagawayoho⁠

00:08
みんな、走ってる?毎度、けんたろーです。
Run LAB Daily、この番組は、大阪のふつうノースタウンのランキングブログです。
その日にあったことや、やったトレーニングなんかを、ベラベラと喋ってます。
最近更新しないですけどね、本編と合わせて、ぜひぜひ聞いてください。
本編もね、なんかね、やりたいですけど、時間がなかなか取れず、そのうちやろうと思います。
最近レースレポートばっかりですから、しゃべりたいことは山ほどあるんですよ。
ただちょっと、時間がなかなか、はい、やりますよ。
もうちょっと待ってください。
というわけで、みなさんこんばんは。
今日は10月13日の金曜日です。
みなさん週末、いかがお過ごしでしょうか。
13日の金曜日ですよ、今日ね。
ちょっと怖いですね。
早く終わってほしいですけどね、今日という日が。
そんなこんなで、なんとかですね、僕は今週はふくらはぎが痛くなることなく、
ほんまにね、白標を踏む思いで毎日過ごしております。
こんなに、なんていうのかな、足にきいつこったことなかったんちゃうかっていうぐらいきいつこてますね。
今日もですね、職場に出勤して、職場で低周波治療機をですね、
おっさんがですよ、ズボンのね、
なんていうの、裾を膝まで両足上げて、すね毛出して、
東海道中、膝くり毛じゃないですけどね、膝まで上げてすね毛を出してですね、
なんかあんまり言い分からないですね、とりあえずすね毛を出して、
ふくらはぎに低周波治療機をくっつけて、スイッチを入れてですね、
それを治療しながらデスクワークをしたり、いろいろな作業をしたりと。
全然仕事には差し支えないんでいいと思うんですけど、
まぬけですよね、肌から見てたら、なんであいつすね毛出して仕事してんねんと。
昨日は在宅やったんですけどね、家やと誰も見てへん、さりあえず噛まへんけど、
職場でも、職場の人も僕がこういう人間やとわかってるんで、
さすがにうちのチームの人々は、もう差も日常っていう感じでね、見てくれてます。
今の状態、いいと思うんですよね、今は足にお世話してこなかったっていうかね、
03:04
気にしてこなかったツケが回ってきたんやと思うんですよ。
ケアの大事さみたいなことをひしひしと感じ、きっとこの100マイルを日本もトレイルアルザス、
UTDSとそれからアントワープであったバックヤードか、
で、100マイルを2ヶ月連チャンで走るなんて暴挙したもんやから、
それと今までの疲れが溜まってたやろうなと思いますわ。
今怖いから、暇あったらふくらはぎの、両足のふくらはぎの筋肉触って大丈夫かとマッサージしてね、やってます。
コロコロとかですね、ローラーでコロコロして、お尻、特にお尻もパンパンなんですよね、お尻の外側、
この辺りをほぐしたりして、ケアをしながらやっております。
こんな状態を、今自分の状態を見て思ったっていうか、思い出した言葉と言いますかですね、
頭に浮かんだ言葉が、僕の大好きな沢木太郎の深夜特急、これの後書きに沢木太郎が書いていた言葉が頭に浮かびまして、
恐れずに、しかし気をつけて、力言葉ちゃうけどね、まさに今こんな状態だなと。
恐れたら何もトレーニングとかランニングできへんけど、そうやけどやっぱり気をつけなあかんなと思いながら、
白氷を踏む思いでですね、日々やっております。
こんなとこで、この間は確か2日か3日前に更新したと思うんですけれども、
そうですね、400mを16本やって、トレーニングで12から15%で30分ほどやったよという話をしたんじゃなかろうかと思うんですけれども、
10月11日、12日はサンダルで1時間ですね、10キロちょい雨の中シャワーランしました。
サンダルにしている理由は、本来の走りを思い出すために、長いこと走ってなかったんで、休息時間が長かったから、
もっぺんサンダルで基本の走りを思い出そうと、蹴らない走り、重心移動だったり体の付け方っていうのを、
冬が来るとサンダルなんて履いてられないんで、こっち寒いですからね。
06:03
何せ北海道より北にあるところなんで、暖かいうちにサンダルで、スピード練習せえへん時はサンダルと、
インターバルみたいなのせえへん時はサンダルという風にしてます。
それが昨日でしょ。
今日が朝から、また雨、すごい雨降ってたんで、ジム行きまして、
ジムでトレミですね、トレミのビルドアップを久しぶりにやってみました。
この間トレミ走って、11日にトレミ走って思ったのが、
トレミの方がふくらはぎにあんま負担がないかもみたいな風な感じで、走りやすかったんですよ。
ビルドアップいけんちゃうかと思ってやったんですけど、
一旦雨とかのせいで車もスムーズにいけず、ちょっと遅かったんで、
時間が1時間取れなかったんですよね。
50分ぐらいしか走る時間が取れへんかったんで、
時速10キロで10分、11キロで10分、12キロ、キロ5分ですね、で10分、
13キロで10分、14キロと15キロで5分ずつということで、
50分でビルドアップをしました。
久しぶりにやったけど滝汗です、めちゃくちゃ汗びっちょびちょ、
うわーっていう感じですよ、ぶちょぶちょ。
あの状態でちょっと誰かにしゃべりかけたり知ってる人に会ったら、
すごいイエーイっていう風に見られそうな感じでしたね。
今日は水の代わりにGUのドリンクミックスをこの間買ったので、
それを書いてある量だと多いので半分の量で水で薄めて、水で割って飲んでみたんですけど、
めちゃくちゃ良かったですね。
ちょっと贅沢かなと思いつつも。
ちょっといっぱい買いすぎたんで、
追い込み系のトレーニングの時は使おうかなと思ってます。
あれいいですね。
僕はレモンベリーが良かったんですけどなかったんで、
サミットティーだったかな。
ようわからんけどとりあえず水で薄めたらお茶みたいに茶色になりましたわ。
味は甘い紅茶みたいな感じですね。
久しぶりに午後ティーを飲んだような気分でした。
良いんじゃないですかね。
普段はああいうの全然摂取しないんで、
たまにはありかなと。
09:03
今日はトレーミングのビルドアップ総50分。
息子を家に帰ってジムでシャワー浴びて、
トレッドミルもラッキーだったんですよ。
僕がトレーミング走り出したら、
10台ぐらいあるトレッドミルのメンテナンス係の人が初めて、
僕ともう一人だけ乗ってたんですよ。
あとの8台はもう電源切られてメンテナンスが始まって、
すごいお兄ちゃんも早く終わってくれへんかなみたいなプレッシャーを受けてたんです。
そういう自然を感じてたんですけど、
何か言われるまでほっとこうと思って気にせず、
もう一人の人も走ってたんで、
隣でメンテナンスが始まってから40分ぐらいかな、
気にせず走って、
走り終わってからメンテナンスのお兄さんに
終わったよと出てくれてありがとうと言ったら、
お兄さんがいやいやそんなもういいよって、
頑張ってたねみたいな汗びちょのおっさんにですね、
ちょっとひいた目で頑張ってたねと言われて、
怒られずに済んだと思った次第でございます。
シャワー浴びて家帰って、
息子を日本人学校に送りまして、
僕は今日はジムではなく今度はプールに行って、
20分、ノンストップで20分間1200歩くらいかな、
泳いで、ゆっくりですねリラックス、ゆっくりペースで、
ちょっと体リカバリーしたかったんで、
足を身体水の中で緩めたかったんで、
軽くゆっくり泳いで、
でその後ちょっとプールの中で10分ほど歩いて、
でから出勤しましたね。
朝からどんだけ優雅なね。
それでもあれですよ、出勤したのは、
9時過ぎにはちゃんと出勤して、
仕事をさっき終えたところでございます。
そんな感じでトレーニングなんとか、
恐れずに、しかし気をつけてなんとなくやってます。
でもなんか体動いてきた感じが、
やっぱり今週の初めなんかはすごい、
どこまで走るときに出力どこまで上げられるのかな、
出力どこまで上げられるのかなみたいなコアゴアやってますけど、
だいぶいけるんちゃうかなと。
ただあんま調子乗るとまた膨らみパンパンに張りそうなんで、
その辺は様子見ながら気をつけてやっていこうと思います。
12:06
そういえば昨日、
今日何日?
今日は13日の金曜日でしょ?
昨日一昨日ですね。
一昨日、職場でですね、
ちょっとびっくりしたんですけども、
仕事してたら急に帰れと言われまして、
え、なんでだと聞いたところ、
不発弾が工事現場で発見されました。
これは初めてじゃないんですよ。
僕もこっち聞いてから3回目かなぐらいなんですけど、
結構ね、京都で地下鉄掘ったら、
昔の遺跡出てくる的な京都とかならでね、
そんなノリで不発弾が出てくるみたいで、
で、ここの働いてる職場も一応避難区域に入ったから、
もう帰れと言われ、
仲の良い職員さんがですね、地元の、
あ、東さん早く帰ればいいよと、
道路が封鎖されてもらうから、
車めっちゃ遠回りして帰らなあかんでって言われ、
そうやったら僕もすぐ帰りますわ、言われて、
3時ぐらいですかね、
もう出まして、で帰りましたね。
帰って在宅勤務してたんですけど、
在宅勤務でね、ツイッターにも、Xかにも書いたんですけど、
在宅勤務してたらですね、息子が嫁さんに何か言ってるんですよ、
息子がちょうど小学校から帰ってきてね、
嫁さんと何か喋ってるんですけど、
鉛筆削りが壊れたと、
タイミング悪いですよね、嫁さんが料理してて、
息子が食べる晩御飯を作ってるわけですよね、
ビーフシチューを、僕は晩御飯食べないんで、
で、両親が、ママ今料理してるから無理、
そんな急いでないならパパに言うたらええがな、
みたいな感じになってまして、
未だにね、パパって呼ばれてるんですけど、
ええがなのお父ちゃんって呼んでほしいんですけどね、
まあそうなんてどうでもいいけど、
うちはドラえもんと一緒ですよ、
パパママ制です、
ほんで、何の話。
で、鉛筆削れがな宿題できへんね、
って言うたら、息子がね、
嫁さんが、いや別に鉛筆なんもんね、
他の使いいいやって言われて、
その通りだと思ってたんですけど、
ここはね、
親父の出番かなと思いまして、
息子に、お父ちゃん見たれん、
って言ったわけですよ。
ちゃんと鉛筆削りがですね、
分解なんですか、
15:01
分解まではいかへんけど、
ちょっと中開けられて、
ここに詰まってるみたいに見えると、
息子が言うんですよ。
だいたいね、
僕も鉛筆削り使ってると分かるんですけど、
芯が詰まってて、
鉛筆が入らないようになるというような、
譲渡手段というかパターンなんで、
鉛筆削りでひっくり返して、
紙の上にゴンゴンゴンってやって、
鉛筆の芯が落ちてくるやろうと、
昔の経験から。
何も出てこないんですよ。
ゴミだ。
カスだけ。
で、
おかしいなと。
もう一回ゴンゴンゴンと。
何も出てけへん。
で、こう、
何も詰まってへんで、
って言ったら息子が、
息子も僕もね、
沈黙の時間が続き、
息子が沈黙に耐えられへんかったのか、
じゃあちょっと一回、
もう一回鉛筆削ってみるわって言って、
あの、
セットして、
ゴミとか溜まるやつとか、
ケースとか全部セットして、
鉛筆を突っ込むわけですよ。
あかん。
削られへん。
動かへん。
って言うんですよ。
僕はそこで気づいたんすけど、
ちょっと待てと。
それはまあ動かへんやろうと。
コンセント抜け取れないかいと。
電動の鉛筆削りなんですよ。
で、
うちのバカ息子は何を考えてへんのか、
コンセント入れずに、
鉛筆突っ込んで、
動かへん。
詰まってるって言って、
で、周りのとこに、
料理してるお母さんのとこに、
出来へんし、
これやると宿題が出来へんと、
訴えてたわけです。
電動バカなんかな。
ダホやなコイツって思いながら。
で、
コンセント刺せやって刺したら、
ガガガガガガガガガ
ガリガリガリガリガリ。
で、
仕事に戻ったわけですけど、
そんなね、
ダホの我が家でございますよ。
そんなこどもあれば、
風発なんでね、
帰らされるということもあるし、
もういっこ話したいなと思うんですけど、
昨日。
在宅で仕事してた時に、
朝4時半に起きた時に息子のお弁当のご飯を炊いてですね、食洗機の皿を片付けたり、洗濯物をたたみながら、ちょうど日本の午前中にやってた朝日地球会議で探検家で作家の角畑祐介さんと
限りある時間の使い方という世界的なベストセラーのオリバー・バークマンさんの対談があったんですよね。それを申し込んでたんで、オンラインで聞きながら鍛冶してたんですけど、めちゃくちゃ面白かったですね。
18:13
角畑さんの日常生活では物足りひんから、冒険とか行ってて、北極の犬ぞり冒険とかしてると、テントで寝てる時に白クマに襲われるなんてザラヤとかね、そういう話をしてて、すげーなと。
でも日常生活に物足りひんから非日常を体験することで生きてるなんかを感じられるみたいな話を聞いて、いやまあ規模こそ違え。自分もなんでわざわざしんどいね、ウルトラランギング100キロ、今やったらもう100マイル、160キロとか200キロみたいなレースに挑戦しようとしてたりとか、
山だってね、ロングのレースだと夜真夜中にライトつけて山を走ってるわけじゃないですか。この間のレースなんかでも谷に落ちそうに、これちょっと落ちたら死ぬなみたいなところを走ったりしてましたけど、そういうことをね、やってる理由が、確かに走るのも大好きだし、
そういうちょっと非日常な体験をあえて自分から平和な日常から抜け出してしてるっていうところに不確実性をあえて求めてるっていうところが共通点が見えて面白いなと思って。
僕は流石に言う通り北極探検はしないですけど、フルマラソンからどんどんどんどんエスカレートして、今や160キロや200キロのレースにエントリーしてる自分を見ると、年を取ったら何してるかわからんなというふうに感じてるわけでございます。
皆さんはいかがでしょうか。皆さんは非日常に何かを求めてますか。
長くなってきたのでこの辺で今日は終わります。質問コメントなどがあれば取り留めもない話題ばかりで申し訳ないですが、何か喋りたかったんです今日は。
機嫌いいでしょ。多分足の調子が良くなって走れるようになって気分が上がってるんやと思います。週末やしね。
質問コメントなどは動画読覧のGoogleフォームもしくはXQツイッターでハッシュタグラウンラボケンタロウをつけてツイートしてください。
というわけで皆さん最後まで聞いてくださってありがとうございました。良い週末をお過ごしください。ほなまた。
21:06
今回もランラボを最後まで聞いてくださってありがとうございます。
ちょっとここでCMです。ランラボでは放送の中でいつも喋ってますけれども、自分の実家である駒川あずま屋。
親父とお母さんがやってる大阪駒川という関東のつくだに屋、昆布屋なんですけれども、駒川あずま屋をこっそり応援しております。
この放送を聞いてくださっている皆さん、もしよかったら一年に一遍でもいいので駒川あずま屋をつこたってください。
駒川は漢字で馬へんにはいくのくって書いて駒。川は三本線の川ですね。
あずま屋なんですけど、僕の名前はあーにすーにてんてんであずまなんですが、あずま屋の場合はあーにつーにてんてんであずま屋でございます。
ひらがなであーずーまーやーとつーにてんてんであずま屋と、もう一度言います。駒川漢字あずま屋ひらがなでつーにてんてんのあずま屋でググっていただくと簡単に出てくると思うんですけれども、
ちょっと古臭いウェブサイトなんですが、こちらの方に商品情報載ってますのでよかったらご覧ください。
もしくはこのポッドキャストの概要欄にいつも駒川あずま屋のウェブサイトのURL載せてますのでそちらから見ていただくこともできます。
ぜひぜひお使いください。
ちなみにおすすめなんですけれども、駒川あずま屋の三枚漢葉がございまして、松葉塩吹き、これが塩吹き昆布、松の葉のように細く刻んだものなんですけれども、
これはご飯に乗っけるだけでもおいしいですし、お茶漬けにしてもらってもいいし、おにぎりに入れてもらっても、おにぎりにまぶしてもらっても、何にしてもおいしいです。
パスタに入れたり、僕は最近サラダにかけて食べたりしてます。出汁出るのでおすすめでございます。塩味も効いていい感じでございますので。
それから三枚漢葉の2枚目が、松茸昆布ですね。秋の味覚の松茸を1年中楽しんでもらえると。松茸昆布、松茸昆布、篠の芽です。
24:15
松茸昆布、他にもあるんですけど、篠の芽は上等な方の昆布と、松茸がでかいんですよ。ゴロリとした松茸のスライスが入ってますんで、間違いなく満足してもらえると思います。
この松茸昆布、篠の芽、これもご飯と食べてもいいし、これだけで日本酒、焼酎、ビールいけますね。あてにぴったりです。
それからもう一つが、ちりめん山椒でございます。昆布ちゃうやんというのは、さておき、甘辛くみこんだちりめんに山椒がピリリと効いていて、これもご飯、お茶漬け、おにぎり、何でもおざれなんですけれども、そのままあてでいくのもいいんじゃないでしょうか。
ケトやってる僕としては、タンパク質豊富なんで、そのまま食べたりサラダにかけたりしていただいてます。あとはあれかな、豆腐にのせて食べるのもなかなかおしゃれな食べ方かなと。
さっき言った松葉とちりめん山椒、ちょっとずつ冷ややこにのっけて、もしくは湯豆腐に入れて食べるっていうのもすごくおいしいので、やってみてください。もちろんご飯にのせて食べるのも間違いないですが、僕はケトやってるんで、それ以外の食べ方もやっております。
それから、佃煮だけやのうて、ふりかけとかもすごい安い値段でありますので、昆布のふりかけ、鰹節とかも入ってますし、いかがでしょうか。ご飯のお供、それからおにぎりなどなど、サラダにふりかけるなどなどいけると思いますので、ふりかけなども使っていただければと思います。
あとはね、走りに行くときとか、山歩きに行く、走りに行く、それからちょっとロング走するときのお供に使っていただきたいのが昆布飴です。
昆布は結構皆さんね、売店教室の中で売ってるんでご存知だと思うんですけども、昆布飴、これもいいですよ。なかなか変わった味で。昆布飴2種類あって、僕のおすすめはアジキラリーですね。
このアジキラリーは柚子の味がする優れもので、柚子ですからね、ビタミンも含まれていて、疲労回復にもいいし、何よりも甘さ控えめでね、補給にぴったりです。
27:07
いきなり飲酒飲食ドーンってなるようなこともないんで、ちょっと控えめな甘さの昆布飴、これを補給食にいかがでしょうか。あとは何と言っても鍋のシーズンとか、一年中ね、汁物を食べはると思うので、出し昆布も揃えてますんで、ぜひぜひ、あずま屋の出し昆布も使ったってください。
スーパーのね、薄っぺらい水につけても1個も大きくならへん昆布とは全然違いますんで、昆布水にしても良し、出しとるね、スープ、汁物、それから鍋などに入れていただくと、ほんまに大きくなるんで、ほんまもの昆布ってそんなもんなんですよ。
出し出します。出し出ます。
ってなわけで、駒川あずま屋の宣伝でございました。
あと、いとこのですね、マー君が洋補家をやってまして、稲川洋補というのを、兵庫県の稲川いうとこでね、やってます。
蜂蜜、これも栄養満点なんで、ぜひぜひ、蜂蜜食べたなった、パンのお供が欲しい、コーヒー、紅茶に砂糖入れるのがちょっとなぁ、ちょっとなぁ、って思ってはる人はどうでしょうか、蜂蜜入れてみては。
あとは、ナッツを蜂蜜につけたおしゃれなものとかですね、あります。
その蜂蜜をそのままヨーグルトに入れてもいいし、そのナッツ漬け、蜂蜜漬けのナッツかな、そっちはね、はい。
これをヨーグルトで食べてもらうのも良し。
それも健康間違いなしなので、マー君が育てた蜂、その蜂さんが集めてきてくれた蜂蜜を、ぜひぜひご賞味ください。
こちらもですね、概要欄の方にリンク貼ってますので、皆さんからの、このポドキャスト聞いてくださっている方からの応援をお待ちしております。
というわけで、CMのコーナーでした。
ありがとうございます。
29:30

コメント

スクロール